お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/03/01
XML
テーマ: 韓国!(16973)
カテゴリ: 在韓チングたち
O市に住むY子ちゃんとは
たまーに会っておしゃべりする仲。
どちらもそれなりに忙しいので、
間にあるP市の駅で会うことも多い。

先週も、P駅で会ってきた。

あぁ、あの時は天安市にはまだ感染者が発生してなくて、
まだちょっと余裕な感じだった。。。
今は外食する人はほとんどいなくなってるだろうと思う。


P駅から連結されているAデパートの食堂街にあるお店でランチ。

2020-02-20-12-56-34-186

カルビのチェーン店らしい。
「トゥッコビ」というのは、ガマガエル、ヒキガエルのこと。


2020-02-20-13-00-50-425

2020-02-20-13-06-23-536
「辛いカルビ」「醤油カルビ」「ムグンジ(熟成キムチ)カルビ」のセットがあり、我々は「醤油カルビ」の2人前セットを注文。
29000ウォン。

カルビは柔らかくておいしかった。

ご飯は、コンドゥレご飯。
コンドゥレ(高麗野アザミ)という山菜は、
ナムルにしたりこうやってご飯と一緒に炊いて食べたりする。



デパート内をウロウロ、ウインドウショッピングした後で、
駅構内のダルコムコーヒーへ。

2020-02-20-14-58-00-346
右、ハニーグレープフルーツ


どちらも生のフルーツがゴロゴロ入ってた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/03/01 12:09:53 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トゥッコビ食堂(03/01)  
yanpa555  さん
>コンドゥレ
カタカナで書くと私のようなものはつい、

곤드레만드레

のほうにいっちゃいますね。^^;)
アザミは違う名詞でありました。^^


(2020/03/01 01:26:53 PM)

Re[1]:トゥッコビ食堂(03/01)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

>곤드레만드레

あの歌しか浮かんできません。

(2020/03/01 01:57:19 PM)

Re:トゥッコビ食堂(03/01)  
数週間で、事態は急展開してしまい、
韓国も大変になってしまいましたね。
在韓日本人にも感染者出たとニュースが。

大邱はこちらの姉妹都市なので、皆さん大丈夫かなと思っています。

最近の韓国内レストラン、洋食やデザートは、クォリティ高い!
それが、続かないのが難点ですね。 (2020/03/01 04:09:48 PM)

Re[1]:トゥッコビ食堂(03/01)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

ホントに2週間前には想像もしなかったことです。
あの時は、日本のほうが危ないかもしれないなんて思ってました!
テグの日本人は、誰?なんでしょう。
テグに日本人の友達がいるので聞いてみましたが、知らないと言われました。

(2020/03/01 06:33:03 PM)

Re:トゥッコビ食堂(03/01)  
コンドゥレ、朝葉さんのところでみたけど、何のことと思ってました。
そういうものなのですね。
韓国の感染者が爆発的に増えてるのは検査をすぐにするからなのか?
日本は、隠したいから、けんさしてないのか?
よくわからないです (2020/03/02 07:34:42 AM)

Re[1]:トゥッコビ食堂(03/01)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

日本のことはよくわからないですが、韓国は、1人感染者が発見されると、その家族や同じ職場の人など、一斉に数十人が検査を受けることになるので、そこからまた数人が陽性、するとその陽性の人の家族や同僚数十人を検査・・・という感じでエンドレスです。
そろそろ、症状があるのに感染者との接触がなかったために検査や診察が後回しにされて悪化して亡くなる人が出てきたため、検査の優先順位などを改めようという動きが出てきています。

(2020/03/02 08:31:55 AM)

Re:トゥッコビ食堂(03/01)  
三河の住人  さん
ガマガエルなんて店名のレストランは日本だと悪趣味ととらえられますね。

韓国では手軽に検査しているので発症していない感染者が どんどん出てくるのでしょう。
一方、日本ではクルーズ乗船者以外は発症した人とその接触者しか検査していないようですから数字は低いのだと思います。

感染して発症してない人は 果たして病人なのか。
発症していない人から感染するのか
そのうちわかってくるのでしょう。

感染しても重症にならないようロージンは、会員がまばらな、だだっ広いジムへ今日も通うのです。 (2020/03/02 10:10:24 AM)

Re[1]:トゥッコビ食堂(03/01)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

ガマガエルは韓国では昔話や童謡によく出てきて、親しみやすいイメージなのかもしれません。

家の中にずっといて体力が低下するのも良くないでしょうし、かと言って不要不急の外出は控えるようにとも言われ、一般市民は判断が難しいですね。

(2020/03/02 10:20:56 AM)

Re:トゥッコビ食堂(03/01)  
maki5417  さん
あぁ、あの時は天安市にはまだ感染者が発生してなくて、
まだちょっと余裕な感じだった。。。


今はどのくらい出ているのでしょうか。
当地もひとり感染者が出て大騒ぎです。
とりあえず濃厚接触者50人を確認中です。


韓国並みにPCR検査をすればもっと出ることでしょう。
感染を知らずにばらまいていなければいいですが。 (2020/03/02 11:03:17 AM)

Re[1]:トゥッコビ食堂(03/01)  
はんら  さん
maki5417さんへ

うちの市では、現在69人まで増えています。
軽症の人がほとんどで、ほぼ無症状の人もいるみたいです。
無症状の人を感染者数にいれるべきなのかどうなのか?疑問に思いますけれど。。。

今から感染がわかっても、もう軽症者は病院に入れないと思います。
恐らく、自宅療養になるでしょうから、多少の発熱や咳だったら、自宅でじっとしていたほうがいいかもしれません。

(2020/03/02 12:02:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

サントリーサンバー… New! 人間辛抱さん

ランチ会の必要! New! 韓国の達人!さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

何度も読みました。… 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさん、気象予報士に?(06/09) New! 人間辛抱さんへ ありがとうございます。 …
人間辛抱 @ Re:ノギさん、気象予報士に?(06/09) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! ぐらんまーまさんへ 小学生の時の友人た…
ぐらんまーま @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 楽しそうですね。 このような会が続いてい…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! maki5417さんへ 私、あまり食べられない…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: