お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/10/17
XML
テーマ: ネイル(5802)
今回のネイルは、
C360_2020-10-16-08-57-48-715



秋になったのでパーマもかけた。
金がかかるわ~

言葉も通じにくく、
感覚も分かり合えない韓国の美容院なので、
いつも日本のサイトで髪形を検索して
スクショして持って行く。

でも、
Screenshot_20201015-091209_Samsung Internet
「50代 セミロング パーマ」

出てくる画像はこんな娘みたいな女の子の写真ばかり。

50代って検索してるんだから、
ちゃんと50代女性を出してほしい。

で、たま~に50代っぽい女性が混じってるもんだから、
20代女性の画像の隣で非常にババ臭く見え、
何だかテンションが下がる。

おまけに、この首の長さは!!!
これじゃ、髪の長さの参考にならないざます~


1167_51029_1
「50代に似合う髪形」でこういう白髪頭の画像もよく出てくる。
いや、50代で染めずに白髪頭にしちゃう一般人はほぼいないよねぇ。
これで出勤はできまい。


1167_50177_0

こんな真っ白な50代。。。
職場、クビになりますからー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/10/17 12:19:32 AM
コメント(8) | コメントを書く
[美容・アンチエイジング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:首の長さ(10/17)  
素敵なネイルです。

朝葉はパーマは30年近くかけてません。すぐとれちゃう髪質です。
生まれてから今だにおぐしを染めたこともありません。
カットは朝葉が行ってるところは3000円です。
パーマして染めると10000円超えますね。
カットだけで5000円というお店も

このスタイルのパーマはんらさんにお似合いです。 (2020/10/17 03:22:57 AM)

Re:首の長さ(10/17)  
友達に一人、50代から髪そめるのやめた、人がいます。彼女が、白髪染めやめたばかりのころ、外で待ち合わせをして、かなり驚きました。

 もう一人は20年ほど前にジャズダンスで、仲良くしてた10才年上の人。先生は発表会には、髪を染めるようにと彼女に言ったので、二人は決裂。結果彼女は止めました。
私はカラー剤にアレルギーで、咳で、むせながらも、まだ、染め続けると思います (2020/10/17 07:40:22 AM)

Re[1]:首の長さ(10/17)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂922さんへ

染めなくても白髪が目立たなくて羨ましいです。
私は染めなかったら、多分、真っ白になります。
真っ白にするのは、多分、もう仕事をしなくなってからですね。

(2020/10/17 09:45:09 AM)

Re[1]:首の長さ(10/17)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

いつから染めないか?は、それぞれの生活や考え方、健康状態もあり、それぞれが決めることになるんでしょうね。
韓国では、芸能人や芸術家、あるいは歳を取っててもやる仕事(ふるさと料理の店とか?)以外は、染めなければならない風潮です。
白髪頭=シルバーさん、というふうに見えちゃうでしょうからね。
定年後の契約職での再就職なら白髪頭でも大丈夫そうです。

(2020/10/17 09:51:01 AM)

Re:首の長さ(10/17)  
韓国は見た目勝負だから、やはりおしゃれな白髪でも躊躇するかも。

私は50代なってもほとんど白髪がなくて、ここ数年前から染めてますが、
日本では白髪でも受付嬢じゃなければ職場はなんともないでしょう。
どうせ今はヘルメットだし。笑

はんらさん、黒木瞳風、いかが?



(2020/10/17 10:32:35 AM)

Re[1]:首の長さ(10/17)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

黒木瞳さんが今どんな髪形をしているのかはわかりませんが、黒木瞳さんのような人は、どんな髪形をしようが、何を着ようが、美しいのです。
私のような人は、必死で少しでも欠点をカバーできる方法を模索しますが、資金も土台も不足してて焼け石に水状態です。

韓国は見た目で職業が決まります。
日本語講師でさえ、「背が高くてスリムで若い人」という条件が付いてきます。
白髪頭は問題外です。
博士の学歴を持つ教授は白髪頭でもかまわないと思いますが。

(2020/10/17 10:40:25 AM)

Re:首の長さ(10/17)  
maki5417  さん
見た目が第一の整形天国の国ですから、大変そうですね。 (2020/10/17 04:54:22 PM)

Re[1]:首の長さ(10/17)  
はんら  さん
maki5417さんへ

反対に言えば、見た目さえ整えれば、実力や努力、忍耐力などがイマイチでも通用するので楽な面もあります。

(2020/10/17 07:03:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

初めての経験がたく… New! 幹雄319さん

何度も読みました。… New! 朝葉晴瑠砂922さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

5年ぶりの海外旅行は… New! ジェウニー1072さん

くりかえされる人生! New! 韓国の達人!さん

Comments

ぐらんまーま @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 楽しそうですね。 このような会が続いてい…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! maki5417さんへ 私、あまり食べられない…
maki5417 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 美味しい料理が食べられなくて残念でした…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! faithさんへ ありがとうございます。 こ…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! ちーこ♪3510さんへ 本来ない予約を受…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: