お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/12/04
XML
テーマ: 韓国!(16969)
カテゴリ: 在韓チングたち
日本人のお友達と、「日本家庭食」を名乗る店に行った。

20211203_105703

20211203_105910

店の名前は「楽楽家庭」
そして
「大阪家庭食」
「日本家庭食」
「大阪の伝統」
などなど、書かれている。


2021-12-03-11-05-50-441

2021-12-03-11-06-21-811

2021-12-03-11-43-38-911

広くも狭くもない店。


20211203_110044
テーブルの上には、キッコーマン醤油とS&Bの七味唐辛子が。




2021-12-03-11-09-44-858
友達が注文したカツ丼。


2021-12-03-11-10-28-404
はんらの唐揚げ定食。

韓国のチキンじゃなくて、日本風の唐揚げ!
おいしい~
でもこの量をご覧ください!@@
すんごい量!
ご飯も韓国式に?てんこ盛り。

おいしかったけど、
とても食べ切れなくて、
ご飯は半分くらい、
唐揚げも残しちゃった。


これなら若い男性でも満足しそう。

器も全部、裏を見ると「Made in Japan」だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/12/04 10:30:06 AM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
三河の住人  さん
トンカツ定食、イイネ。
昨日トンカツカレーうどんを食べました、おかずは何もついてません。
韓国はおかずがすごい。
左上は味噌汁でしょうか?
手元にも味噌汁。

(2021/12/04 09:08:45 AM)

Re:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
maki5417  さん
家庭食
そんな言い方もあるのですね。
日本だと家庭料理が一般的でしょうか。
目につくのは「フランス家庭料理」という店です。

パリに行った時モンマルトルで見かけて入ってみましたが、それなりでした。
煮込みとかそんなもので、想像通りでした。
レストランで食事するというのは、フランス人にとっては一大イベントで1食抜いて行くという話を思い出しました。
そうでなければ、あのフルコースは食べれませんね。

毎日の食事をアップしているブログをいくつか見ます。
おいしそうなものはうちもと思ってしまいます。

いつもブログを拝見していますが、はんらさんの家庭料理は見たことがありませんね。 (2021/12/04 09:21:41 AM)

Re[1]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

韓国はメイン以外のおかずが多いですよね。
左上は茶わん蒸しでした。

(2021/12/04 09:25:36 AM)

Re[1]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
maki5417さんへ

>はんらさんの家庭料理は見たことがありません

前にも全く同じことを質問されました。
コメント返しをご覧にならないから同じ質問をされるんでしょうね。

私のブログは自分の備忘録を兼ねているので、どこかに行った話、外食に行った話、何かを買った、もらった話、何かを体験した話が中心です。
普段いつも食べているようなものをわざわざアップしたりはしておりません。
夫が目新しい食べ物をあまり好まないので、家ではいつも同じような食卓になってます。

と書いても、ここをご覧にならなければまた同じ質問をされるのかもしれませんが。

(2021/12/04 09:35:29 AM)

Re:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
nik-o  さん
日本家庭食と言いながらも小皿の物が沢山ついていますね、韓国的な並べ方。

韓国の男性若者に肥満が多いとはちょっと驚き。軍隊生活の影響ですか…。 (2021/12/04 09:52:39 AM)

Re[1]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
nik-oさんへ

日本食=小鉢に少しずつ乗ってる、というイメージがあるのかもしれません。

以前はよく、韓国人に
「日本食、作ってみてよ。握り寿司とか」
なんて言われました。
握り寿司なんて一般家庭ではほとんど作らないですよね。^^;

外国から見たら、日本人は毎日、朝食や夕食に握り寿司を家庭で食べてるイメージだったのかもしれません。
最近はそういうことを言われることはなくなりましたが。

(2021/12/04 10:28:56 AM)

Re[2]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
maki5417  さん
はんらさんへ

失礼しました。
失念していました。
最近記憶力減退です。
ご容赦を。 (2021/12/04 11:09:58 AM)

Re:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
maki5417  さん
握り寿司なんて一般家庭ではほとんど作らないですよね。

握りは難しいので、家族が多かった時は手巻きをよく作っていました。
やはり、ネタは5~6種類はほしいです。
刺身だけでもOKなので、お酒もおいしいです。

はんら家ではやらないですか。 (2021/12/04 11:13:39 AM)

Re[3]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
maki5417さんへ

いえいえ、そんなふうにおっしゃられると恐縮です。
私も記憶力が減退し過ぎております。
そのためのブログ(備忘録)でもあります。汗;

(2021/12/04 11:13:46 AM)

Re:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
パンダ85kg  さん
はんらさーん
昨日はどうもありがとうございました😊
マヌルパン、韓国来て初めて美味しいと思ったマヌルパンでした😍
来年の夏もまだお店が残ってたら土用の丑の日はうな丼食べましょう😆

(2021/12/04 11:19:40 AM)

Re[1]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
maki5417さんへ

我が家で手巻き寿司をやったら、刺身類があっという間に無くなって、あとに野菜類だけがいっぱい残るのが目に見えてます~
maki家ではそんなことなかったんでしょうね~

(2021/12/04 11:27:46 AM)

Re[1]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
パンダ85kgさんへ

マヌルパン、良かったです~


>来年の夏もまだお店が残ってたら

韓国では全くわからないことですよね。苦笑。
でもぜひどこかでウナギをご一緒しましょう~!

(2021/12/04 11:29:27 AM)

Re:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
tckyn3707  さん
アンニョンハセヨ!!

韓国でカツ丼と鶏のから揚げとは日本人として嬉しくなりますね。
日本でも韓国式レストランは人気があるので繁盛店が多いですよ。

ちなみにハンラさんがお召し上がりの料理、北海道では「ザンギ」なんです。ザンギ定食となります。北海道では鳥ザンギの他にタコザンギ、鮭ザンギがあります。鳥サンギの発祥は北海道釧路市なんですよ。

鳥のから揚げ(ザンギ)は韓国焼酎鏡月(サントリー)のレモン杯とよく合います。お酒が進みますね。 (2021/12/04 01:17:04 PM)

Re:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
店内が昭和のムードを感じます(^^)
ごはんが、ステンレス器(蓋付きとか)でないのも、日本らしいですね。
日本のものを、仕入れたのですかねー。
お腹いっぱいですね。
(2021/12/04 05:07:52 PM)

Re:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
美味しくて、量も沢山、若い男性向けに良さげなお店ですね、
我が家の男たちが行ったら、ぜーんぶ、食べきりそうです。
(2021/12/04 05:41:24 PM)

Re[1]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
tckyn3707さんへ

北海道の食べ物は何でもおいしそうです。
コロナさえなければ、去年か今年はきっと北海道旅行に行ってただろうと思います。。。
早く行きたいです~

(2021/12/04 06:57:31 PM)

Re[1]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

ご飯が蓋付きステンレスに入ってるだけで、グッと韓国っぽくなりますよね。
メイド・イン・ジャパンの器、個人で持ち込んだんですかねー?!?


(2021/12/04 07:00:47 PM)

Re[1]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

見た目にはそうでもなかったんですけど、食べ始めたら、私には食べ切れない量だと悟りました~。
我が家の男たちには足りない量だったりして。

(2021/12/04 07:02:21 PM)

Re[2]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
tckyn3707  さん
はんらさんへ

是非お越しくださいませ。北海道はなんでも美味しいです。

景色もいいですよ。ご満足いただけると思います。
(2021/12/04 08:11:16 PM)

Re[3]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
tckyn3707さんへ

はい、早く行きたいです。
コロナめ、早く終われ~!!!

(2021/12/04 08:36:43 PM)

Re:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
uccelli さん
はんらさんの頼んだ唐揚げは、たしかにすごいボリュームです!でも美味しくて良かったです。大阪という記載があるからには、何か大阪っぽい料理もあったのでしょうか?
唐揚げや、カツ丼の量に比べて、結構大きなお皿にちょこんと乗る玉子焼きがなんだか可愛くて笑ってしまいました。 (2021/12/06 07:12:04 PM)

Re[1]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
uccelliさんへ

この唐揚げの量はどう見ても2人以上でシェアする量ですよねぇ。
そして卵焼きなんですが、少し前までここには小さめの握り寿司が2つ乗ってたそうなんです~
物価が高くてお寿司が卵焼きに格下げされたようです。
でもお寿司が乗っててもとても食べ切れなかったと思うので、大丈夫です。

(2021/12/06 09:23:06 PM)

Re[22]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
uccelli さん
はんらさんへ
そうなんですね!これだけのボリュームなのに、そこで一皿無くさず、玉子焼きにしよう!となったなんて、近くにあれば応援したくなるお店です! (2021/12/07 06:59:15 AM)

Re[23]:平澤(ピョンテク)の楽楽家庭(12/04)  
はんら  さん
uccelliさんへ

ここは最寄り駅から電車で26分の町にあるんですが、私ももうちょっと近かったらしょっちゅう行くと思います。

(2021/12/07 08:29:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

連日天気は晴天 New! ジェウニー1072さん

ネトフリ『 ノーサイ… New! みーな@韓国さん

父の日だった New! 三河の住人さん

最近のこと(誕生日… New! ニコ67さん

福岡ウイニングスピ… New! 人間辛抱さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! 人間辛抱さんへ お見舞いの言葉をありが…
人間辛抱 @ Re:ノギさんの事故(06/14) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! 朝葉晴瑠砂922さんへ ありがとうございま…
朝葉晴瑠砂922 @ Re:ノギさんの事故(06/14) New! はんらさん、ノギさんどうぞお大事に。 お…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) いけちゃんさんへ ご心配いただきありが…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: