お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2022/11/13
XML
テーマ: 韓国!(16975)
カテゴリ: 在韓チングたち
天安の隣の市、平澤(ピョンテク)にお住いのP奥さんから、
広島風お好み焼きのお店があると聞いて、
意気揚々とお好み焼きを食べに行ったのは、
今年の5月のこと (←クリック)。

その時なぜかお好み焼き屋さんは閉まってたんだけど、
その後、このお好み焼き屋さんは
夕方5時にオープンするということを知り、
今回は夕方5時に集合したのでした。

ネイバーのお店情報、直して欲しいー

ほんっと、韓国っていい加減すぎるー

P奥さん、Nコさん、Kえさん、友人3人と一緒に、
広島風お好み焼きのお店、OKOZI(オコジ)に到着。






あれぇっ?
OPEN 12時になってる!
12時なのか、17時なのか、はっきりしろー

しかも、17時OPENでもなく、
17時は従業員たちの出勤時間らしく、
17時から開店準備をしているー!

しかも、店内に入ろうとしたら
「あと5分、待っててください」


しかも、5分じゃなくて10分以上待たされた・・・

それでも人気店らしく、平日の夕方だったのに、
はんらたちの後ろに行列ができていた。

やっと入店。
はんらたちは基本の広島風お好み焼きを注文。













焼くのにかなり時間がかかる。
急いでる人は来れません~


丸いのを4分の1に切ってくれて
目の前に来ましたー


オタフクソース!



おいしかったです!
充分満足。

ただ、1枚15000ウォン(1600円)と、高い。
外国の食べ物だから仕方ないと言えば仕方ないんだけど。

日本も新大久保などで韓国の食べ物を食べようとすると高いですもんね。

そして、店長さん(この方、日本でお好み焼きを学んできたらしい)が、
我々が日本語を話してると、ジッと見つめてくる。

たまたま視線が合ってしまっても、
ものすごい目ヂカラで、ジィィィィッと見つめてくる。
接客業なのに、ニコリともしない。
睨みつけてるワケでもないと思うけど、目ヂカラが強すぎて
こちらが視線を外してしまう。汗;

お好み焼きが焼けた時には、
ソフトボイスの日本語で
「お待たせしましたぁ~」
と言ってたけど、ボイスと目ヂカラが比例していない!



他のお客さんが頼んでいた焼きそば。
とてもおいしそうだったので、次は焼きそばが食べてみたいかも。


オコジには行列ができてたので、
食べたらサッサとお会計を済ませて出ました。

これからおしゃべりをしないといけないので、
近くのカフェにGO!




可愛いお店を発見。






内部も可愛い。





ケーキやパン、クッキーたちもおいしそう。
左上に見えるのは、マリトッツォ?!?

テーブルの下にも可愛い子たちがいます。




はんらがオーダーしたのは、
右上の黄色いカップ、ハチミツマロンラテ。

大人女子たち、ずっとおしゃべりしてて、
一人は帰りに終バスに乗り遅れてましたー@@
そんなに遅い時刻じゃなかったんだけど。笑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/11/13 08:23:53 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
nik-o  さん
終バスに乗り遅れてどうしたのですか?

中々本格的な広島焼きですね、美味しそう。
オタフクソースは韓国の人の口に合うのかな?
韓国だと辛いソースに変えた方が人気出そう。

やはりカフェは韓国独特のカフェ文化がありそうですね。 (2022/11/13 09:03:26 AM)

Re[1]:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
はんら  さん
nik-oさんへ

終バスに乗り遅れた友人はご主人さんに迎えに来てもらったそうです。

ここの店、私たちを除いて、若い子しかいませんでした。
韓国人は今の年配層と若い層で、全く別の人種のようです。
若い子たちはキムチもあまり食べません。
年配層はひとりご飯は絶対しませんが、若い層はひとりご飯する人も多いです。

今の年配層がみんなあの世に行ったあとは、韓国からキムチは消え、お好み焼きのお店が増えてるのかもしれません。

(2022/11/13 09:08:52 AM)

Re:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
faith さん
"おしゃべりをしなくちゃいけないので" に強く共感です~❣️
女子が集まるとおいしい食事も楽しみだけど、それより楽しみなのがおしゃべりですよね~
こっちがメインですよね。
何時間話しても足りない!
いつも時間はあっという間...😆 (2022/11/13 10:02:09 AM)

Re:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
三河の住人  さん
先日広島駅前で食べたのと同じ手順で焼いてますね。
本場の行列店は1枚(一人前)1400円でした。
二人で食べても良いくらいの大きさでした。
私は奥の客が並んでいないところで1200円だったかな

(2022/11/13 12:39:58 PM)

Re[1]:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
はんら  さん
faithさんへ

そうですよねー
食事だけで「バイバイ」はあり得ません~笑。

(2022/11/13 01:22:49 PM)

Re[1]:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

広島でもそんなに高いんですね。

私が広島でちーこさんと食べたのは、千円以下だったような~???

(2022/11/13 01:24:54 PM)

Re:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
あ、見よう見まねのお好み焼き感、
私が焼いてあげたいザマス!!
お好み焼きって庶民のものだから、わたしらは千円も出しません!
駅は観光客で高めになったのかな。
はんらさん、駅は建て替えたので、全く違います。また来てね! (2022/11/13 05:34:37 PM)

Re[1]:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

わ~、また行きたいです~!

1600円ですごく高いと思ってたので、住人さんの広島1400円情報には驚きました~!

(2022/11/13 07:44:57 PM)

Re:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
幹雄319  さん
韓国でも食べることができるのですね!

広島に計6年間住んでいました。(直近では2年前)

店によって値段も具材もソースも違います。
800円~食べられます。

変わったところでは、
https://plaza.rakuten.co.jp/mikio319/diary/202103230002/
このお好み焼きを食べた人は、広島県人でも少ないと思います。
邪道かな?
でも、大好きで、月に1度は、食べていました。


(2022/11/13 09:38:35 PM)

Re[1]:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
はんら  さん
幹雄319さんへ

わあっ。
おいしそうです。
邪道でも何でも、おいしければ「善」ですー

(2022/11/13 10:11:14 PM)

Re:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
テーマから外れてしまいますが、
サッカーJリーグ一部のサンフレッチェ広島は、
Jリーグ・YBCルヴァンカップで
初優勝を果たしました。 (2022/11/16 09:15:12 AM)

Re[1]:広島風お好み焼き in 平澤(ピョンテク)(11/13)  
はんら  さん
人間辛抱さんへ

サッカーって、正規リーグ以外の何とかカップという試合がとても多いですよね~

(2022/11/16 09:47:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

サントリーサンバー… New! 人間辛抱さん

ランチ会の必要! New! 韓国の達人!さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

何度も読みました。… 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

すみつばめ @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半の続き(06/19) New! うちの夫の学生時代のサークルの同期会も…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半の続き(06/19) New! maki5417さんへ うちは親の代が全部亡く…
maki5417 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半の続き(06/19) New! ノギさんは行くのかな? 行けるというこ…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半の続き(06/19) New! ちーこ♪3510さんへ ヨンウ会は男性だ…
ちーこ♪3510 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半の続き(06/19) New! こういう集まり、仲良しはよいけど、 お金…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: