全533件 (533件中 1-50件目)
ホントにひっさびさの更新で、ブログのアップの仕方、忘れて戸惑った(笑)先日、これまた久々に逢った友達に、「ブログ更新しないの?やめたの?」と言われ、そうじゃないけどつい書かなくなりだすとそのままずるずると・・・。じゃあ更新するね!な~んて言ったりしたこともあり、久々に書いてみようかな~と それに、先週バリ島に行ってきたというこのタイミング!書きましょ、書きましょ! 「赤」が好きなワタシにとって、この赤い☆マークや、お店のレジ袋だけでも、嬉しくなってしまう♪ビンタンスーパー到着翌日に先ずはと物色に訪れたけれど、さっそくビーサンやらほかにサンダル、サングラスも買ってしまった!もっとも、サンダル系は500円くらい。サングラスは350円くらいだったからね~売っているものがすべて安いかと言うとものによってはそうではないものもあるようだけど、まあ、スーパー自体、見て回るのも好きなので~ あと、虫よけ必須のワタシなのになんと持っていくのを忘れ、ここで買いました~お肌に優しそうなやつを選んだら、あまり効果が無くて、しっかり何か所も蚊に刺されました~(ダメじゃん!) スミニャックのこのあたりも、お店は変わっているところもあるけれど、雰囲気はあまり変わらないのかな~ガルンガンの後だったので、バリ島内ではペンジョールをたくさん見かけ、単純にうれしかった。(変な表現だけど、独特の雰囲気あるし) 変わっていくところもありつつ、昔のままの部分を見るとホッとする。観光客の勝手な思いではあるけれど、また行きたいな~という気持ちを持ち続けてしまう場所なのです。JAL派のワタシにとっては、遠い場所になりつつあるけれど、いや、そんなことは関係ないわね!今回は、ジャカルタ経由で国内線ターミナルに到着。ングラライ空港の国内線ターミナルは未だ工事途中で、また今度行ったら変わっているかな。直行じゃないにしても、シンガポール経由とかで国際線ターミナル利用にしたほうが、いろいろと便利かもね。またそう遠くない日に訪れることができますよ~に!
2013.11.17
コメント(6)
いや~~~いったい何時以来だろうと思ってみたら、最後が3月2日でした。ひどい!勝手に書いているのだから、お好きに~って感じだけど、こうやって書くことも楽しく、訪問することも楽しくって感じだったのに、2か月半も放置とは淋しい限り。 会社でも異動やら何やらいろいろ重なり、、、(異動の時にもらったお花ね)慌ただしく3月から怒涛の日々を過ごして今日に至る・・・。という感じでして、今、落ち着いているかというと、そうでもないけれど、、、じゃあ、いつ落ち着くのかと言うと、わからないし、細々と続けていきます~ しばらくぶりのネタも、単なる食べ歩きのものでなんだけど、ワタシにとって懐かしいお店で、久々に堪能できたので、記録に残します~~~(記憶に残す自信がないので~) 場所は人形町人形町という街自体については、住んだことがあるわけでも、勤務したことがあるわけでもない。知り合いがいたわけでもないしね。「ない」のに、一時期、勤め先からそんなに近くないにも関わらず、たま~にお昼を食べに行ったりしたことがあり、その後、夜もご飯食べに行ったり。。。ということがあったため、月日が経っても、なんとなく懐かしい場所となっているだよね~今となっては、わざわざ行かないと行く機会もないため、この日は、平日休みだったので、こちらのお店を超久しぶり訪問! 『鳥長』釜飯のお店です。潔く、ランチは五目釜飯1つ。人形町だけじゃないけれど、「ランチのメニューが1つ」というお店、結構多かったように思える。もう閉店してしまったけれど、日本橋三越の向かいにあった、カレーのお店も、お店はいると人数見て「1こ」とか「3こ」とか、メニュー名じゃなくて、個数のみで成立していたもの。 お昼の後の用もあったので、11時半前にはお店に到着。出来上がるまで時間が掛かるのは承知の上。釜飯だもの。ホントは、釜飯って、特別好きでもなかった。昔来たころの話ね。熱いし、量は多いし、その割に高いし・・・。だからこのお店も、自分から来たわけではなく、会社の人に連れてきてもらったというか、あんまり好きと言うわけでは無いけれど、みんな行くなら話に乗り遅れるのもなんだし~~~的な感じだったと思う。主体性が無いもので・・・。でも、食べたらおいしくて、その後、友達とも来たし、何年もの時を経ても、また行ってみようかなと思い続けていたんだよね。スープ やっこが付くのも、昔のまま。そして、釜飯登場~~~ご飯茶わんに3杯?4杯?(冷静に考えると、恐いね・・・)使い込まれた「釜」や「台」が、お店の年月を感じさせる?さあ、五目釜飯食べますよ~~~たっぷりありすぎるけれど、ゆっくいただきました。ワタシにとって人形町は「食」の記憶、思い出って感じだけど、昔のままのものが残っていてくれると、相当年数がたっていても、自然と昔に戻れるって言う感じね。昔このお店に一緒に行った人たちとは、もう何年も逢っていないけれど、その人たちのことも含めて、その時代のことを思い出して、懐かしさに浸っていました~~~
2013.05.19
コメント(6)
またまた久々の更新・・・。ブログ始めてから初めて、2月のひと月、なんの更新もしなかったわ。はははつい、そう、つい億劫になってしまったわ~では、気を取り直して書きますね~ カキフライを食べた話だけど、その前に、まずは駅から地上に出る前に「あら」と気づいた。歌舞伎座1 posted by (C)うずまき来月杮落しを控えた、歌舞伎座。歌舞伎座2 posted by (C)うずまき東銀座駅と直結!と聞いていたけれど、なるほど、こんな感じになっているのね~ いよいよ地上に出ると、白がまぶしい感じ。歌舞伎座3 posted by (C)うずまき 後ろにタワーが控えた光景が、目新しい。歌舞伎座4 posted by (C)うずまきあと、31日だそうです。歌舞伎座5 posted by (C)うずまき歌舞伎座5 posted by (C)うずまき歌舞伎座5 posted by (C)うずまき さて、カキフライだけど、、、最寄駅は有楽町線新富町駅なのかな。だから、日比谷線・都営浅草線の東銀座駅からは、少々歩く。『かつ銀』かつ銀2 posted by (C)うずまきかつ銀 posted by (C)うずまき 昼からビールをいただいたため、つまみ的にトマトサラダ?を注文とまと1 posted by (C)うずまきこれは、トマトをくりぬいた中に、スライスオニオンなどが入っている。とまと2 posted by (C)うずまき中身に入れるものをサーモンとかカニとか1つ選べる。ホタテにした。オニオンが醤油系ドレッシングの味が付いていて、トマトの上に掛かっているものと合わせて、美味しかった。 ワタシはもともとカキフライがすごく好きってわけじゃないんだけれど、何とも季節のものと言われると、つい食べたくなる。もちろん、お店で食べないで終わる年もあるけれど。それに、子供の頃は家でワタシだけ牡蠣が苦手だったし。 今では、生ガキも大好きなので、嗜好品は変わるものだわね~ここのカキフライは、2個を1つにして揚げているから、1個が大きく見えます。カキフライ posted by (C)うずまきかつ銀3 posted by (C)うずまき 衣が甘目に感じ、カキフライはタルタルソースが好きと思ったワタシも、強めのソースも合うわねと思ってしまう。まあ、ちょっとずつ、両方つけるのが美味しいと思うけど。 定食は、カキ3個と4個がある。1人分の定食として食べるなら3個で充分だが、母と他のつまみも頼んだので、カキフライとしては4個の定食にした。ひとり2個ね!カキフライは単品で1個から頼めるようだから、単なるつまみでも、追加でも思いのままってことかな? お昼から、満腹になってしまった土曜日だった!満足、満足♪
2013.03.02
コメント(2)
年が明けて、既に2週間が経とうとしています~今年もよろしくお願いしますDSC00101 posted by (C)うずまき 年末年始は、特にどこに行くと言うこともなく、4日からは普通に仕事が始まり、日常が戻っています。 一年の計は元旦にありなどと申しますが、元旦はおろか、元日のうちにも、三が日中にも、松の内の間にも、、、特に何も決めなかった~~~ まあ、広義というか、正月は=1月中ということにして、1月中に何か抱負を決めようと思います。達成が難しいことではなく、「こなす」程度のもので十分なのですが~今更ながら、何か新しい習い事などしたいな~とか、毎年思っているような気がするし~~~何かを始めるって、結構パワーがいるしね~(と、年始から言い訳~)
2013.01.13
コメント(6)
もう1週間前のことだけど、東京ミッドタウンのキラキラ系を見学?17時からだと言うので、10分くらい前に着くように向かったんだけど、※右下に、月が見えます~あらま、既に人がいっぱいでした。ずんずん進んでいくと、横からだけど、見える場所を確保。東京タワーが見える、位置でした~碧い光に埋め尽くされた幻想的な世界~もちろん、ちょっと離れて高めのところから見たほうが全体を見渡せるんだろうけれど、そばはそばで、迫りくる光の波って感じで、綺麗でした~(写真では中々伝わらないけどね~) 月も少し高くなりました~ミッドタウンのイルミネーションは、クールな感じがするけれど、やはり光に包まれると、暖かさも感じる。 この3連休は入場規制するかもしれないと聞いたので、その前に~と思って行ったんだけど、今日なども、やっぱり混みあうんでしょうね~ よいクリスマスを~~~
2012.12.23
コメント(6)
ボケッとしてるうちに、あっという間に師走。今年もすでにあと1か月を切ってしまった!ワタシはこの1年、何をやってどんな成長をしたのだろう?などと考えるのも恐ろしいほど、多分何も成長していないのだが、あと少しとなってしまった今年・・・12月を満喫することにします。 さて、世の中はイルミネーションが煌めいているでしょうが、11月の初めに表参道ヒルズ前で撮った写真が、この時期らしいといえば言えるもの。harajuku6 posted by (C)うずまき可愛らしいですね~ミッキーとミニーが手を合わせてて、harajuku5 posted by (C)うずまきそれが、ハートになっている!可愛い~~~この可愛い物を見ながら、この日食べたものと言えば、餃子!原宿餃子ね。写真も撮らずに、「焼き」と「茹で(水餃子)」をペロッと食べちゃいました~その後、イタリアンのお店で、軽くスパークリングとharajuku1 posted by (C)うずまきお料理をいただき、DSC_1346 posted by (C)うずまきharajuku3 posted by (C)うずまきharajuku2 posted by (C)うずまき大満足でした~ 友達との約束や忘年会など、ちらりほらりではあるけれど予定が入り、年末らしくなってきました。バーゲンのお知らせなどもたくさん届いていて、お財布の中身が気になる時期~~~ 何かと出費が多い師走に、覚悟を決めて臨みます~~~ホントか!?
2012.12.08
コメント(6)
なんとなんと!ほったらかしにしていて、更新しない日が続いていたのは、もちろん(自分のことだから)知っておりますが、、、ふと見れば、10月は全く更新していなかったと改めて驚きしかも、特に忙しかったわけでもないのに。。。 そんなもんです。忙しいときほど、何とか時間を作って、あれやろう、これやろう。この日はまずこれをして、次にこれして、あれは来週ねとか、段取りを考えたりするものだけどね。時間に余裕があると、逆に何にもやらなかったりします。ワタシは久しぶりでいきなり旅日記も書きにくい(なぜ?)ので、とりあえず、9月の平日に東京スカイツリーに行った写真でもちょこっと載せようと思う。。。 9月中に取らなくちゃいけないお休みがあって、 最終週に一日休むことにした。ランチのあと、お天気が良ければ「まだ行ったことがない東京スカイツリーに行ってみる?」という話にしていたので、ちょっくら行ってみることに。 オープン当初はチケットは抽選で、7月からは一般購入ができるようになったと聞いていたけれど、どうせ混んでいるだろうからと、特に下調べもしていなかった。当日行って入れるのか?はたまたそんなに混んでいないのか?とか、全然わからなかったので、混んでいたらやめるつもりだった。ランチをしたところからは、地下鉄で向かった。16時くらいに到着したら、「整理券を渡されて、指定の時間に再集合」という流れになっていた。「16:30」なので、約30分待ちということ。時間まで、「ソラマチ」という名前のショップがいっぱいあるところをぶらぶらと見て回る。巨大キティちゃんの写真をつい撮ってしまったり・・・(笑)時間になったので入口へ視線の先には、隅田川沿いにあるアサヒビール本社ビル(ビールジョッキ型のね)とあの、炎のオブジェが見えました。少々並びまして、進みまして、、、その先にチケット売り場が。ここで、まずは「天望デッキ」までのチケットを購入。「展望」ではなく「天望」なのね・・・その天望デッキに上がったところで人垣の向こうにきれいな夕景(夕焼けというか)が観えた。そこにへばりついて観たり写真を撮ったりしたかったのだが、まずは更に上の「天望回廊」に向かうべく、チケット売り場へと急ぐ。そう、天望回廊へは、この天望デッキに上がってからチケットを買う仕組み。購入後、天望回廊へとエレベータで上がる。天望回廊で写真を撮ろうと思ってから気づいたんだけど、既に陽が落ちてました~なるほど、天望デッキで人だかりができていたのもうなずける。。。人だかりを押しのけてでも(笑)写真を撮っておけばよかった!まあ、記憶の中の風景として、刻んではありますがね。(すぐに薄れるもので、やっぱ撮っておきたかった・・・) 天望回廊を歩き、「ソラカラポイント」でパチリ!文字がユラユラと浮かんでは消え、 なかなかちゃんと撮れなかったけれど、不思議な感じ。夜景は綺麗だけど、眼下の建物などが目視確認できないし、写真も素人には綺麗に撮れないし・・・。やっぱ、明るいうちに上がって、夕暮れを迎えるってのがいいかもね~あと、足元が透け透け透明のところで、パチリ!やはり、夜なのでよくわかりませんね~ そういえば、ニュージーランドのオークランドで行った、「スカイタワー」(328mで南半球では一番高いタワーらしい)にも、こんな足元透け透けの場所がありました~書かねば降りてきて外にでたら、すっかり夜!また機会があったら!
2012.11.03
コメント(6)
昨日の朝、目覚まし土曜日?を見てたら、旅のコーナーで「ニュージーランド」をやってたのでちょっと書く気が出てきた。それに、2年も前の話だからだんだん忘れてくるしね。さっさと終わらせようと思う。ふふふ ニュージーランドに行くことを決めた後、外せない場所がいくつかあったが、第一に外せないと思った場所に向かう。1週間の行程であそこもこれも・・・と、いろいろと訪れるのは難しい。ニュージーランド旅行のツアーの行程表などを見ると、南島のクライストチャーチやクィーンズタウンなどを中心に南島だけを回るツアーも多い。それに加えて、北島も回るとなると本来1週間じゃ足りないはず。まあ、添乗員付きのツアーなどで、かなり効率よく構成されているものもあるけれど、かなり忙しそう・・・。などと、いろいろと考えて、北島はオークランドに2泊して、中日に1day遠足に出かけることにした。北島の北のほうにある「ワイポウア森林保護区」へと向かう。※地図上、「ノースランド」と書かれている地域にワイポウアの森がある。 日本から、ネット申し込み済のツアーでホテルを出発!ツアーと言っても、自分たちだけで、ガイド兼ドライバーが運転する車で出発。料金に含まれているのだが、お水とスナック菓子などが、車中で食べてと渡された。 途中、はちみつを売っているところ(養蜂所というか)など寄りつつ、北上する。 目的地の「ワイポウアの森」には「カウリ」という木があるのだが、「カウリミュージアム」というところにも寄った。よく、姉妹都市ってあるけれど、なんとこのニュージーランドのカウリの1つと日本の屋久島の縄文杉が「姉妹木」関係を結んでいるんだそうです。古代木ファミリープロジェクトというものによって行われたそうだけど、遠く離れた日本とNZにこんな関係があるとは!って感じ。 それと、左NZと右日本。やっぱ島国だし、形も・・・類似点はあるよね。 カウリミュージアムを後にして更に進み、そして、ある街(名前不明)で休憩~ツアーは「軽食付」という内容だったけれど、それが面白いというか、お金を渡されて自由に食べてというもの。ん!?何ドル渡されたか忘れたけれど、大した金額じゃなかったと思う。その場所はなんていうのか、一応その町のメインストリートなんでしょうけれど、道路の両側に店舗があるんだけれど、たまたまお祭り(と言っても、かなり長閑な感じ・・・)で、結構賑わっちゃってて、どこでもいいやと入ったカフェっぽいお店で、飲み物も食べ物も結構時間がかかった。セルフのお店なんだけど、カウンターでキッシュは渡されたものの、コーヒー系の飲み物は番号札を渡されて、それも、結構待たされた。 キッシュとコーヒーで手作り感満載のパレードを見て時間を過ごした。さすがイギリスっぽく、スコットランド的なバグパイプの演奏~って、曲が「ジングルベル」!? そうそう。そういえば、この旅行した時期は11月の終わりから12月初旬にかけてで、まあ、言ってみればクリスマスシーズンだったのよね。 そして、このランニングシャツ的な子供たちは、「ハカ」をやってました~「ハカ」は、マオリ族の民族舞踊ホントは、戦士が敵に対して威嚇するものらしいけれど、ワタシが初めてハカを知ったのは、ラグビーNZ代表のオールブラックスが試合の前にやるのを観て。いろいろな種類があるらしいけれど、最初はちょっと面白いな~って思っちゃったけれど。 NZの小学校では、男の子も女の子も習うそう。本来、戦士がやるってことは、男性しかやらないんでしょうけれどね。この子供たちのハカは、可愛らしかった。 北への遠足は続く~
2012.09.02
コメント(4)
いや~、1か月半も放置しました・・・。 カナダ旅行から早2か月が過ぎ、特別忙しいわけでもなく、ただただ平穏な日々を過ごしていたけれど、こんなに間が空いてしまった!7月下旬からは、スポーツの祭典に大注目だったので、夜更かし&早起きの連続だったけれど、今回は時差の関係で日本の昼間は試合がないので、本当に自分の好きなようにTV観戦できました。ほほほということで、まずはNZ旅行の続きを進めます。※一昨年のこととなってしまいましたが・・・。 クイーンズタウン最終日。フライトまでは少し時間があったので、お散歩、お散歩。ホテルの朝食を食べた後だったけれど、ちょっと一休み・・・と入ったお店で、少し食べちゃった!こんな看板に惹かれて、、、セットで。 のんびり風に吹かれていると、テーブルにお客様が!好きなようにさせてたら、仲間もやってきて。のどか~~~ 空港までは、15分くらいだったか?あっという間に着いた。クイーンズタウンに来たときには、マウントクックからバスでの移動だったから、この空港は初めて。12月初めの時期だったから、クリスマスツリーが飾られていた。スーツケースを計ったら、21.7キロうーん。増えたな・・・。古いスーツケースだから、スーツケース自体重いのよね・・・。と、スーツケースのせいにする。。。 さようなら、クイーンズタウン。機内でのコーヒーサービスのカップには、ラグビーニュージーランド代表、通称オールブラックスの選手がプリントされている!これはたまたま!スタンドオフのダン・カータームフッ そして、オークランド空港に到着!この写真を見ると、曇天て感じだけど、あんまり記憶なしエミレーツがいますね~までも、やっぱりNZの空港なので、こういう光景が似合うかな! あとは、おまけ。タクシーの運転手さん。インドのかたですね~結構見かけました。インドのかたと言えば、各観光地でもたくさん見かけ、それにホテルの朝食の時にも。団体客が座るようにセットされているコーナーがあって、その時には誰も座ってなかったんだけど、しばらくすると、ぞろぞろと何十人ものインドのかたがやって来て、その席に案内されていた。いわゆる、団体旅行ということでしょう~(@_@;)ちょっと、驚きの光景でした~インドで海外旅行が流行っているのか、NZが人気なのかはわからないけれど、どこの国の人でも「団体」ってやっぱ注目しちゃいますわ。
2012.08.18
コメント(6)
先週、カナダに行ってきました♪かなり唐突な感じがするけれど、意外と前からどこかに行こうと画策していた結果、おのずと時期と場所が決定。ワタシとしては、去年行ったばかりなのに?とも思うけれど、去年とはコンセプトが微妙に違い、友達にも逢わず、ド観光の旅をしてきた。 いつも、旅日記が進んでいるのか?終わらせる気があるのか?だらだらとしてしまうので、今回は記憶も鮮明なうちに、一応「覚書」風なものを記録しようかと思う。 【1日目】JL018便にて成田17:35→(日付変更線通過して・・・)同日10:40バンクーバー着※日本との時差-16時間国内線への乗り継ぎは、昨年経験済みだが、今回旅行会社のパッケージツアー利用のため、別の指示あり。事前に案内をもらっていたが、ぼんやりしていると戸惑うかも・・・。 AC216便にてバンクーバー14:00→16:24カルガリー着※日本との時差-15時間、バンクーバーとの時差+1時間のため、 飛行時間は実質1時間24分送迎&ホテルのチェックイン手続き等含まれているツアーなので、空港にて現地係員のお迎えを受け(笑)一路レイクルイーズへ。夕食は、ホテル内のデリで調達長い長い一日が終わる 【2日目】早朝、モレーン湖へ日本から現地旅行代理店に予約済みホテル5:15出発、30分ほどで到着早朝は人がいなくて貸切状態早起きは三文の徳?ホテルに戻っても、まだ8時前。それから、朝食~部屋で11時頃までのんびりそれから、ホテル前の湖周辺を散策~15時頃部屋に戻り、、、それからホテルの室内プールへ(宿泊者無料)本日も、ホテル内のデリで夕食調達!便利 【3日目】 8時頃、朝食~この日は終日、カナディアンロッキー観光!メインはコロンビア大氷原だけど、途中で見かけた動物や、景観そのものなどもワタシにとってはかなり非日常!!!観光後、バンフへ18時半ころホテル到着バンフの街を散策&夕食~ここはアルバータ州。ゆえに、当然?アルバータ牛を食す食後、スーパーを冷やかすが、何も買わず。割と安全な街と言うこともあるけれど、なにせ22時頃まで明るいので、結構平気で歩き回れるのがいい! 【4日目】9時頃、朝食~お散歩がてらぶらぶら歩き、バスでサルファ―山のゴンドラへこの日はお天気が怪しい感じで、バスに乗っているとき、ゴンドラに乗っているときに雨がぱらっと来た!でも、ゴンドラ降りたら雨は上がってて、そのまま散策~。とっても気持ちよかった14時半ころ、バスで山を下り、ボウ河へこの頃雨がパラつき出したが、ホテルへ戻ってセーフホテルの室内プールへ(宿泊者無料)そして、ホテルのデリで夕食調達 【5日目】7時頃朝食~8時半ころ、旅行会社の送迎にてホテル出発。カルガリー空港まで、1時間40分くらいだった。(みたい)AC213便にてカルガリー12:15→12:40バンクーバー着送迎付き&追加料金なしの市内観光へ出発!・グランビルアイランドにて1時間の自由時間→昼食・チャイナタウン(車窓)・ガスタウン(車窓)・スタンレーパーク・バンデューセン公園・クイーンエリザベスパークその後、ホテルへチェックイン19時近かったけれど、21時頃までは明るいので、スーパーで夕食調達! 【6日目】前の日にスーパーで調達したバナナなどで、朝食!この日は、終日「ビクトリア」観光。日本で現地旅行代理店に申し込み済み。7時半にお迎え別の1組のかたと混載にて出発。ツワッセンからフェリーでビクトリア上陸お花で有名なブッチャートガーデンへその後、ワタシ的にはメインとも言える「アフタヌーンティー」ティー(というか食事に匹敵)の後は、散策バンクーバーのホテルへ戻ったのが20時近く帰りがけにジャパドックなどを買ってきたのと、アフタヌーンティーの残りもたんまりあったので、それで夕食~(安上がり!) 【7日目】部屋で朝食~(買ったもの等)この日は、ずっと前からバンクーバーは雨の予報だったが、朝起きたら降っていなかったので、キャピラノ吊り橋へ!美味しい空気を吸って、ダウンタウンへ戻り、スーパーへ寄って買い物しつつ、バスでホテルへその後、雨が結構真剣に降ってきたので、夜はホテル内のカジュアルレストランで。 【8日目】部屋で朝食~そして、チェックアウト。&カナダともお別れ旅行会社の係員のお迎えいろんなツアーで来たと思われる数組と混載にて空港へプライオリティパスで入れるラウンジへJL017便にてバンクーバー12:20→翌日14:30成田着 ふ~こう書きだしてみても、既に忘れている&記憶があいまいな箇所あり。とにかく、仕事のこともすっかり忘れ、楽しい1週間でございました。記憶が更に薄れないうちに、書き綴ろうと思います~
2012.06.30
コメント(8)
ミルフォードサウンドに到着~「Welcome」の下にある「Kia Ora」は、こんにちは!って意味。NZの先住民、マオリ人の使うマオリ語です。「キア オラ」だけど、「キオラ!」って感じに聞こえる。 さあ、これから、2時間ばかりの時間だけど、船での「観光」だ。バスの中で配られた「乗船券」を手に、桟橋の船へと向かう。ミルフォードサウンドの「サウンド」というのは、「入江」という意味だそうで、つまりこのミルフォードサウンドは、外海とつながっているわけなんだけど、フィヨルドで深く内側に入り込んでいる"入江"なので、この観光では、「入江」を感じることはなく、「湖」としか思えなかった。結構な速さで進む船写真はないんだけれど、乗ってさっそく「昼食」を食べ、後は、船内船外自由外に出ると、結構風が吹き付けてくるんだけれど、それでも中に居るのは勿体ないので、頑張って外で景色を眺めたりしてた。と、あれはいったい?オットセイのようです~こうやって、日向ぼっこしているらしいです。あと、このように迫力のある滝がありますが、これ、結構な水しぶきが掛かる。このあたり、雨が多い地域らしく年間の3分の2は雨が降っているとか。まあ、この日は晴れ晴れだったけれど、一応、せっかく持って行ったので、いわゆるレインウェアを上だけ羽織ってた。ホントに、霧吹きでかけられたように、レインウェアが濡れました。 空を見上げると、セスナが飛んで行った。そう、セスナを利用するとかなり時間短縮してクイーンズタウンに戻れるんだけど、ワタシはマウントクックで乗ったし、お財布と相談するまでもなく、帰りもバスでした。船内には売店もあるけれど、こうしてただでコーヒーも飲めるので、当然利用した。 帰り、セスナで帰る人を空港?でおろし、いいな~と羨ましがりながら、ミルフォードサウンドを後にした。ひたすらひたすら、バスは走り、この時はすでにかなり見慣れた羊たちを窓越しに見ながら、大満足の1日遠足だった。
2012.06.12
コメント(6)
忙しい時期は過ぎ去り、、、過ぎ去り?去ったのか?今年は一応忙しい年になると、覚悟してるんだけどね。 そのせいもあり?先月は、1回しかアップしてなかった。。。いくらマイペースとはいえ、なんとも淋しい限り。 気を取りなおして、近況を少々。 もう1週間くらい前のことだけど、通りかかったところで撮った写真。紫陽花ね~6月だもんね。こういう色って、昔はなかったような~この紫とか赤紫とか、色としては大好きだけど、、、紫陽花は、昔ながらの水色ってほうがいいような・・・。勝手な意見ですが。 更に少し前。ひっさびさに神楽坂へ神楽坂に行くと、だいたい飯田橋駅(神楽坂下)から神楽坂上までの間をだらだらと坂を上りつつお店冷やかしつつって感じだけど、この時は東西線の神楽坂駅まで歩いた。久々に赤城神社に寄ってみようと思ったから。行ってみて、その様変わりに驚いた。近代的な様子に!まあ、鳥居と提灯が、ああ赤城神社だと思い出させてくれたけど。併設の赤城カフェも、昔とは全然違ってて・・・。寄らずに赤城神社を後にした。東京メトロ東西線の神楽坂駅のホームのベンチ。イチョウが可愛い! そして、これは更にさかのぼること数週間前のこと。5月下旬のことだけど、仕事で「溝の口」へ。田園都市線の駅で、川崎市高津区?昔来たことあるはずだけど、駅前のデッキに降り立ったときには、全く初めての街に来たように様変わりしていた。かなり昔に来たんだろうな。記憶もあいまい。現地集合した仕事仲間は、みんな直帰で現地解散。さようなら~ワタシは仕事を澄ましてから、会社に戻らなくちゃいけなかったので、(腹いせに)食べそびれてたお昼を食べることに~丸井に入ってる「アラカンパーニュ」というカフェでのんびりと!お洒落な、鴨のコンフィとラタトゥイユって感じ。コンフィってよく聞くけど、なあに?って感じ。どうやら、油で揚げるけど低温でじっくり・・・って感じらしい。。。美味しかったけれど、このお皿はどうかな。鴨肉を切りにくかった。ラタトゥイユがまあスープ状だから、こういう器にするのはやむを得ないのかもしれないけれど・・・。 さてさて、、、3年半ほど前から、お肌の状態が悪くなり、、、乾燥肌というか敏感肌というか、そう書くとデリケートな感じに聞こえるけれど、結局は老化の一途を辿っているのかと。最初は湿疹ができて病院に行ったときに、「ワタシ、肌トラブルってなかったんですが、体質って変わるんですね」と話したら、「お肌の状態は25歳くらいを頂点に下降するのみ」的な話を聞かされ、去年は、顔がひりひりピリピリして病院へ。洗顔石鹸を換えましたか?と問題が起きている石鹸でも使っているのでは?と怪しまれたけれど、10年いやもっと使い続けているものだし、原因わからず。それでも、確かに最近は洗顔後も突っ張るし、よくない状態だと思ってた。薬局でもらった試供品の低刺激石鹸がワタシにあったようで、先日、近くのドラッグストアでも売っているのがわかり、一安心。化粧水も乳液とかも模索中。うえ~ん でも、こうなってみて初めて、肌トラブルが、こんなにも気持ちを暗くさせるんだ~って実感。とりとめのない話でまとまらない日記でした。 次は絶対、旅日記。ニュージーランドかポルトガル?
2012.06.08
コメント(6)
4月にオープンした『東急プラザ表参道原宿』へやっと偵察?に行ってきた。相当前に、これは去年の秋?冬?に撮った写真だと思うけれど、「桜の季節に東急プラザがオープン」と知ったので、とりあえずパチリと撮ったもの! この場所は、前はGAPだったんだけど、閉店する前に、既に駅前に移ってたんだよね。(同じ街で、閉店前に新店舗・・・銀座もそうだったと思うけれど、なんかそれって、すごい・・・よね。一時期ダブルになるわけだから・・・) 『東急プラザ』という店名のイメージは、ワタシにとっては「蒲田駅の東急プラザ」のような駅ビルのイメージであり、この表参道原宿店?が「東急プラザ」と名乗る必要があるのか?などと勝手な思いが頭をめぐる。まあ、そういえば、赤坂東急ホテル(今はエクセルホテルだが)のところのアーケードも「東急プラザ」だし、「東急の商業施設」の総称と考えればいいのだと、外野は勝手に納得した。 最近オープンする商業施設と同じような部分もあるけれど、日本初上陸のショップも!アメリカン イーグル アウトフィッターズ ワタシはオープンするという話を聞いたときに、初めて聞く名前だったので、「知らな~い」って思ってた。翌日にはお台場の商業施設にもオープンし、今年中にまだ店舗が増えるらしいけれど、しばらくして、、、ん!?これって、去年、カナダに行ったときに「安い店~」と思って、カジュアルな服を買ってきたお店じゃないの?と気づいた。バンクーバーで見たときには、「GAPみたいなお店だな~」って思ったけれど、へ~、こういう名前だったんだ。買ってきた服のタグを確認し、AEであることを今更ながら知ったのでした。 一番上の7Fには、billsがある。オーストラリアにある「世界一の朝食」と称されるお店だが、七里ヶ浜に日本一号店があり、更にその後は横浜・お台場と店舗が増えている模様。七里ヶ浜のお店には、ワタシもミーハー心をくすぐられ、3年前に行ったことが。 確かに、美味しいオムレツとパンケーキでございました!気軽に食べる金額ではないけどね~ お茶でも飲む?結構待つだろうけど~と、列に並ぼうとしながら、まずは確認とばかりに友達が受付へ向かう。戻って来ながらの表情が、口ほど以上に物を言っていたけれど、席が準備できるのは、今からだと数時間後の時間を言われたと。まあ、もともと入ろうと思っていたわけじゃあないし、このお店だったら朝食を楽しみたいし・・・負け惜しみ?ということで、階下のスタバでお茶したというわけで。。。(スタバも少しは並んだ) スタバがある6Fには、 木々がたくさんあるテラスがあって、椅子もたくさんあるし、階段状のところにも、直に座ってのんびりしている人もいっぱい。ふと下をのぞくと、こんな感じ。ここは、表参道と明治通りが交差するところね。この交差点から東急プラザ表参道原宿を見るとこんな感じ!6Fからの見おろしだから、それほど高い感じはしないけれど、遠くに代々木のドコモのアンテナビル(勝手にそう呼んでいるけれど)が見えた。 そうそう、代々木に行ったときに駅前(JR代々木駅西口)でパチッと撮った写真がこれなんだけど、なぜか駅と一体化しているように見える。そのアンテナビルが、こんな感じに遠くに見えた。ちなみに、5Fの「Tokyo's Tokyo」というスペースでは、楳図かずお先生のイベントが開催中で、ワタシも「昔の恐い漫画」とか、まことちゃんグッズとかを何気なく見てたんだけど、友達に言われてハッとしたのは、楳図先生のトレードマークとも言うべき紅白のボーダーシャツ!なんと、その日のワタシのいでたちが、まさに紅白のボーダーシャツ!ワタシが着てたシャツはボーダーの幅はもっと狭いけれど、どう否定しても、「紅白のシマシマ」であることには変わりない。周りの人には、ワタシが楳図先生をリスペクトしているように見えたでしょうね。 ところで、、、明日は、『金環日食』は見られるのでしょうか?「曇り」の予報で、まさに雲行きが怪しいけれど、是非是非、お願いいたします~~~<(_ _)>
2012.05.20
コメント(6)
この日は、滞在しているクイーンズタウンから『ミルフォードサウンド』へ日帰り遠足※WIKIより借用 ミルフォードサウンドとは、「フィヨルドランド国立公園」に属する景勝地。「サウンド」は、入江を意味していているんですってね。 クイーンズタウンからアクセスするのが普通な感じに紹介されているけれど、実際にはバスで4~5時間もかかる。別の話だけど、例えばワタシが昔から訪れたいと思っている、アメリカのヨセミテ。サンフランシスコから日帰りツアーが出ているけれど、これまた行くのに5時間くらいかかるんでしょ?それと似た感じに、ちょっと無理やり感はあるかな?ほとんどバスに乗ってる計算になるし・・・。とも思ったんだけど、「せっかくだから・・・」と思って、行くことに。 行程は、、、・バスで途中観光や休憩をしながらミルフォードサウンドへ・ミルフォードサウンドで船による観光・船でお弁当ランチ・バスでクイーンズタウンへ戻ると、ざっくりと書くとこんな感じ。 朝は7時台の出発だったと思う。しばらくすると、車中でチケットが配られた。ミルフォードサウンドで乗る遊覧船?のチケットと、その中で食べるランチのチケットだ。赤が乗船券、黄色がお弁当チケットね。大事にしまっとかなくっちゃ ところで途中で見たこの道路標識「ミルフォードサウンド」の下に「ピオピオテヒ」と読めるけれど、これ、ミルフォードサウンドの別名で、マオリ語で「一羽のつぐみ」という意味だそう。 バスはこんな感じ。 そして、途中、このような場所で止まったり、更に地名忘れちゃったけれど、途中から乗車してきた人もいたりした。バスの中は、日本人も10名くらいはいたのかな?欧米人とお見受けするのは、きっとオーストラリアのかたが多いのかもしれないけれど、日本人以外のアジア人という感じのかたもいた。もちろん?インドのかたと思われる人もいた。 ミラーレイクというところでは、少し散策。湖面が澄んでいて、鏡のように映るからミラーレイク。ほら、「Mirror Lakes」という文字がさかさまになっているプレートわかるかな?それが、湖面に綺麗に映るはずなんだけど、、、この時は水鳥もスイィーーーッと泳いでいたし。そうじゃなくてもちょっと揺れてたから、文字が少し乱れて映っているわね。でも、湖面に「Mirror Lakes」って文字がなんとか見えるでしょう?待っていたバスに乗り込んで、先へと進みます~ 高く伸びた木々の中を進んでいくから、バスの天井はこんな感じに見える。 道中、車窓からもいろんな景色がのぞめ、長い割に、意外と飽きない行程だった。 そしてまた、下車して景色を眺める~ここはいわゆるU字谷氷河が削ったあと?社会科で習った言葉だけど、目の当たりにするとね。すべてが雄大過ぎて、逆にピンときません青空の下、バスはミルフォードサウンドへ向かって、更に進みます~
2012.04.22
コメント(6)
は~るの~うら~ら~の~♪と唄われた『隅田川』でございますが、久々に訪れてみました。今、ここで言う隅田川は、浅草周辺ということですがね。まあ、この前の週末は、すごい人出でした。浅草周辺、隅田公園のあたりも桜の名所だけど、昔行ったときにすご~く混雑して、なんかもういいわ・・・と思ったことがあって、積極的には行かなかったんだけどね。今年は、桜とコラボさせたい被写体もありますしねそれはこれ!じゃ~~~ん!東京スカイツリーですね~これは、「押上駅」出てすぐの光景押上駅は、「京成」「都営地下鉄」「東京メトロ」「東武」の4線が通っています。副駅名「スカイツリー前」と付いたのは最近のことですね。 この出口の階段上がってきたら、みんな右見てカメラ向けてるからワタシも撮りました~~~さすがにデカッ!って感じ。 で、オープン前のこのツリーは今日は置いといて、背を向けて歩き出す。なぜ押上駅からアクセスしたかと言うと、、、えへへ、花より団子とまでは言わないけれど、「花も団子も~」ということで、ここに寄ろうと思ったから長命寺の桜餅です。 特に桜の季節は込み合うし、売り切れると一旦お店を閉めて、また午後からとかってこともあるらしいね~案の定、この時も少し並びました・・・。 そのあとは、目の前の土手?というか、かなり整備された土手だけど、隅田川の両岸の桜を見ながら、のんびりと歩く。桜橋を渡り、墨田区から台東区へ東京スカイツリーを横目に、川岸をそぞろ歩き~ふふふ。なんだか、高速に挟まれるように、桜が並んでいます~ 桜の向こうにぼんやりスカイツリー足元に桜を従えて~?このあたりだと、少しくらい歩いても、スカイツリーは大きいまま、存在感がある~ でまあ、よく見かける構図と言えばそうなんだけど、吾妻橋のところから撮った写真やっぱり、この「ビル群」の一部って感じの東京スカイツリーがワタシはいいな~と思いました~(なんとなくしっくり収まっているような~) 左の煌びやかな?建物は、墨田区役所らしいです。なんとなく、ロスのウェスティン・ボナベンチャーのピカピカ加減に似ているような~
2012.04.10
コメント(8)
いよいよ、桜が咲き、『お花見』の季節がやってきました!待ってました~友達と、とりあえずどこ行こっか~としばし考える・・・。でまあ、いくつか出た候補の中から、なんとなく「目黒川」に決めた!今朝の目ざましテレビでは、目黒川は5分咲きとの情報もあったけれど、まあ、充分な咲きっぷりでした。 それよりなにより驚いたのが、中目黒の駅の混みようったら!!!そういえば目黒川の桜は、昼間観に来ることが多く、桜の時期に夜来るのは久しぶりだった。 おまけに、今日は昨日と打って変わって寒い~~~こじゃれた出店を横目に進んでみたけど、誘惑に負けてロテサリーチキンをちょいとつまむことに~美味しかった寒い寒いと言いながら、池尻大橋方面へ結構進んだんだけどね。 どこまで行っても、人ですごかった。おっと、桜もぼんぼりに映し出されて、美しかったですよ~親子連れとすれ違ったら、その子供たちが「あかりをつけましょ、ぼんぼりに~」と歌いだしたのがおかしかった。ぼんぼりと言えば、この曲なんでしょうね~可愛い~ 適当にどっかお店に入ろう~と数件のぞいてみたけれど、やっぱ超混雑!予約で満席とかね。ま、金曜日だし?それでもなんとか入れるお店を見つけ、暖を取りました この週末は、お天気も良く、桜も満開で桜の木があるところ、おのずと人集まる~でしょうね~
2012.04.06
コメント(6)
クイーンズタウンへ到着 クイーンズタウンていう地名は、「女王陛下(この場合、ヴィクトリア女王)が住むのにふさわしい場所」ってことに由来するらしい。観光客でにぎわっているとはいえ、それほど大きくない街は長閑で、お天気も良かったせいか、ホントに、のんびりといつまでも滞在したいなと思わせる街だった。 ホテルにチェックインしたあと、さっそく街なかを散策~スーパーマーケットへで、デリ調達~結構こじゃれたお惣菜がたくさんあって、迷った。買い物は後にすればよかったなと思いつつも、荷物を持ったままぶらぶらと歩き回った。この前の年の8月に、知り合いが2週間ほどスキー旅行にNZに行ってたけど、その時滞在したのがクイーンズタウンだったな~と思い出す。 そんなアクティビティの拠点の街であることと、歩いてみての自分なりの感覚だけど、なんとなく、カナダの『バンフ』に似た感じかな?と思った。 湖のほとりを歩く。 すると、こんな光景が!夕日を浴びて、絵になってるじゃないの。こういう光景は、移動の旅の疲れを癒してくれる。 しばしのんびり、、、のんびり、、、(つい撮りたくなるのが、ポスト!)のんびりした後、ホテルへと戻る。 部屋へ入ると、何やら置いてある。フルーツだ!実はこれ、お詫びのしるしってことらしい。 到着してすぐに出かけようと部屋にあるセイフティボックスを使おうとしたところ、うまく作動しない。ホテルの人に見てもらったけれど、すぐに直らないので、貴重品はフロントに預けるように言われ、そうして出かけたのだった。 旅先で「ええ~!」って思うような「ちょいトラブル」に遭遇するとやだな~って思うけど、こうやってうまくリカバリして、こっちの気持ちを和らげてくれると(笑)まあ、許せるって言うか、しょうがないね~って思える。 ええ、ありがたくいただきますよ~らっき~
2012.04.02
コメント(6)
朝食後は、敷地内をお散歩~ビジターセンターに寄ったり、お天気がいいので、のんびりしてました~で、そのあとは、、、ビールとキッシュでまったりと♪ この日は、お昼過ぎにバスでマウントクックを後にして、クィーンズタウンへと向かう。バスは、クライストチャーチ~マウントクック間とマウントクック~クィーンズタウン間を結んでいる。朝、クィーンズタウンから来たバスが、折り返しでクィーンズタウンに戻るわけで、それに乗るってわけ。合成?って思うような色の湖を見ながら、バスは進みます。 途中、休憩で寄ったお店で、また、ホーキーポーキーアイスクリームを 食べました~イヒヒ 車窓から、、、この時、12月1日(だったはず)日本は冬だけど、ここニュージーランドは初夏ですね~そんな日差しを浴びながら、進みます~ 今度は、フルーツの名産地として有名らしいんだけど、クロムウェルという町で休憩。 で、果物がたくさん売っていて、やはりこれだけあると、何かちょっと買おうかな?と思ったりしたんだけど、やめました~ さて、湖が見えてきて、、、いよいよクィーンズタウンの街が近づいてきたようです~ とことろで、今年は桜が遅い。毎年のことながら、桜の見ごろはいつかしら?と結構気になるワタシ。なぜなら、土日が出勤だったりで、なかなか予定が立たないから。 ところが、今年は年間通して働き過ぎたのか、3月後半は、残業も控えめ、休日出勤もなし!という状況~ここ数年の3月とは少し違う状況に戸惑いつつ、急に休日出勤が無くなったからと言って、どうすることもできないけどね~まあ、ワタシの場合、忙しくしていたほうが、時間のやりくりを気を付ける感じで、逆に時間があると、なんかだらけてしまう~ というような状況で、「年度」としては、今日でおしまい。来週から新たな「年度」が始まります~週明けが新年度って、なんかすっきりしてていいわ 年始の抱負ならぬ、年度始の抱負、、、なんかあるかな?と自分に問うてみる・・・。さて、平成24年度は、どんな1年になることやら~~~
2012.03.30
コメント(8)
久々に銀座に行ったので、先週オープンしたユニクロでも冷やかそうかと来てみたが、、、あらら、5日目だけど、春分の日で祝日ってことも影響してるのか、入場制限の列ができてました~アバクロの前まで! ということで、並ぶつもりは無かったので、写真など取りつつ、そのまま素通り~裏に別館(西館)があるので、そこにも行こうと思ってたんだけど、何せ、お店に入れないからぐるっと回らなきゃいけないわけよ。本来は、1Fを通り抜ければ裏のすずらん通りに抜けられるし、上のフロアからもつながって行くこともできるのにね。 別館には、コムデギャルソンが出店しています!ユニクロは、すずらん通り側出入り口は出口オンリーとなっていて、人がどんどん出てくるんだけど、目の前に「西館」があるもんだから、じゃ、ちょっと見ていくか?ってな感じであまりコムデギャルソンには興味なさそうな人々も入っているって感じだった。 ところで、新しいお店ができると、ん!?ここって前は何だったっけ?と考え、思い出せないこともよ~くあるんだけれど、ユニクロが入ったこのビルは、前は「ギンザコマツ」でした。(古くは小松ストア?)最終的にワタシが知っているお店の内容は、1Fにブルガリとワインのエノテカがあり、2Fにはアッシュペーなどが入っていたと記憶しております。ほかにもセレクトショップ的なお店があり、でも、結構高めのものばかりで、「買うために入る」というより、ワタシの場合は「見るために入る」という感じでしたが。 3年前、建て替えのため閉店と聞いたときには、かなり淋しい気分になりましたね~それが、ユニクロとして帰ってくるとは、ちょっと驚きだけど、まさに『時代』って感じでしょうか。 ちなみに、では、今まであったユニクロってそのままなんだっけ?なんて、周りで話していたんだけど、なるほど近々オープンと宣伝している「g.u.」になるんだ!あ、な~るほどね~ そして、メンズ館?だったほうは、ソフトバンクになってたのね~このビルは、「森永銀座五丁目ビル」という名前で、昔は森永だったところですね・・・。しみじみ・・・。 「携帯屋」と言えば、、、この近くの黒沢ビルの1Fには、「ドコモ」が昔っからあるので、こんな近い場所に・・・そう考えるとこれもすごいわね~ と、新しいお店を目の当たりにして、ご隠居さん的感覚で昔を懐かしく思い出してしまいました~
2012.03.20
コメント(4)
ニュージーランドという国名マオリ語では、「アオテアロア」と言うそう。「白く長い雲のたなびく地」という意味だそう。早朝のお散歩で、裏山(笑)のヴューポイントまで来たところで、開けた景色を眺めた。 勝手な想像ながら、これぞ、「白く長い雲のたなびく地」じゃない?と思ったのが、この光景~ふ~~~声を出して深呼吸~ヴューポイントって言っても、ベンチが1つあるだけの行き止まり。でもその場所からこの光景を眺めていたら、なんとなく、身も心も洗われるような気分でした~しばらくして、来た道をホテルへと戻る。眼下にホテルが見えている。このような道を、進んでいく~ この日のお散歩コースは、ホテルの裏山だったので、ホテルの裏側の出入り口を利用したんだけど、この後、お昼過ぎに乗るバスは、こちらの裏側の口を出たところに来るらしい。到着したバスは、表玄関のほうに着いて、出発は裏口ね。ま、事前確認もできて、よかったよかった。 この後、朝食~お味噌汁(お味噌汁なのにけんちん汁のように具だくさんで、ビジュアル的にはちょい不思議・・・)などいただきました。フルーツも!(朝食の写真は、そんなになかったわ) 今日もいい天気の1日になりそうです~
2012.03.10
コメント(8)
土曜日出かけるんで家を出てすぐにハッとした。携帯を忘れた。家で充電してて、その充電中の光景が頭に浮かび、そのあと外してバッグに入れた記憶がないから。でもこういう時って、往々にして「実際にはバッグに入ってた」ということが多いのだ。ワタシは。一応バッグの中を手で探り、無いことを確認して部屋へ戻った。ん!?充電ケーブルの先に、あるべき携帯はなかった。悩んでもしょうがない。家電をかけ、耳を澄ます。あっちゃ~振動音は、無いと決めつけた、ワタシのバッグの中から聞こえている。物の下敷き?になっていて、それほど深くないバッグなのに残念ながら見えなかったのだった。う~ん。またしてもおバカなことを!気を取り直して出かける。駅の近くのATMコーナーに寄り、お財布を出して・・・ん!?お財布・・・が、ない!!!そんな馬鹿な!落ち着け!ゆっくりと考える。出かける前にバッグを換えた。別にあわてて換えたわけじゃなく、ゆとりを持って(笑)換えた。バッグインバッグって言うのかね?バッグの中に入れて使う『子バッグ』を使っているのだが、これって、バッグを換えてもその『子バッグ』ごと入れ替えれば、面倒じゃないし、簡単!てことなんだけどね。そうそう。そのバッグインバッグは確かに入れ替えたものの、なんと、お財布はその中に入れていなかったという、お間抜けぶり!意味ないじゃ~~~ん!ええ、でも、電車に乗って出かけてからお財布持っていないことに気づくより、よかった!と思うことにしよう。そして、お財布を取りに家に戻り、再度駅へと~~~と、こんなに出鼻をくじかれて、ろくなことないのでは?と思ったけれど、そんなことはすぐにコロッと忘れて、バーゲンのはしご。好きなお店や、良さ気な(高めな?)物を売っているお店のバーゲンは、買わなくても寄りたいのよ。んで結局バーゲンでは買わずに、プロパー品買っちゃったりするんだけどね。だからバーゲンに行っても、ワタシの場合、何にも買わないこともあるのだ。この日も特に買いたいものもなく、会場をぶらぶらと・・・ん!?あ、そうそう、そういえば、定期券入れがボロッボロッで、いよいよ買い換えなきゃって思っていたんだ。実は、今使っている定期券入れ、むか~しむかし、ドイツで買ったんだけど、何年か使って、新しいものを買ったらそれを使っている間はお休み。また、気に入ったものを買って、その間はお休み、、、ということを繰り返して、意外と長く使い続けたことになるパスケース。いよいよ経年劣化を認めざるを得ない状態となり、勇退させるためには新しいものを買わねば。でも、つなぎに適当なものを買うのは嫌だし、かといって、値の張るものも、いまいちピンとこない。こういう時、海外旅行などのタイミングが合えば、「成田で」とか「海外で」とか、気も大きくなり、お財布の紐もゆるくなるのだが、予定もないし・・・。と思っていたところに、ですよ。ワタシの目に飛び込んだ、綺麗な色のパスケース。ホントはパスケースじゃないみたいだけど、実はちょっと厚みもあるけれど、なんかいい感じじゃない?スペインの「カンペール」という靴メーカー?のもの。ここの靴は買ったことないけれど、デザインや色、ちょっと変わってて惹かれるものもあるんだけど、全体的に「重い」んだよね。それが買わない理由なんだけど。で、今まで小物ってあんまり見てなかったんだけど、こんな感じの明るい色は、気分があがりそうじゃない?よし、買いましょう~ということで、ええ、買いました~ ととと、この前の週末の出来事なのに、書き途中でそのままにしてました~はい。確かに、今週は電車に乗るとき、自販機などで買うとき、などなど。気分が上がったのは、確か! ところで、今週は超残業続きでへとへと~今日会社で「なんだかワタシ、飛行機乗ったあとみたいにぐるぐる回ってるんだけど~」とぼやいたら※ちなみにワタシは飛行機乗ったあと、緩やかに?ぐるぐると 頭がスクロールする感じがします。 吐き気を催すめまい・・・とかでは全然なく。「飛行機乗ってるんだよ、きっと」などという言葉が聞こえたので、「あそっか、気づかなかったけど飛行機乗ってるんだ、今」と言っときました。相当来ているように聞こえるかもしれないけれど、忙しいときは、不毛な?くだらないことを言っていないと、余計変になりそうなので「ワタシ何に乗ってるのかな?イリューシンかな?」などと他愛もないことを?言いながら、お仕事全うしてました~
2012.03.08
コメント(4)
今日、2月26日は東京マラソンでした!って、別に出たとか出たいとか、そういうことではないんだけどね。今年は、何年か連続して出ていた友達も外れたと言ってたけど、 お天気も悪くないので、買い物がてらちょいと見物~ 銀座の4丁目交差点付近が、21キロ地点らしい。日比谷から晴海通りを進み、4丁目交差点で銀座の中央通りへと入り、そこから「日本橋」を通って「浅草」折り返しでまた銀座の4丁目交差点へ戻ってくる。浅草折り返し後の銀座4丁目は、34キロ地点付近となる。 ワタシが銀座に着いたのは10時40分ころ。その時は、浅草へ向かう人達だけだったけど、しばらくして、先頭が折り返して戻ってきた! 見物人は思いのほか多く、あんまりよく見えない感じだったし、あっという間に目の前を通り過ぎた! と、そこでなんと、無粋な?仕事の電話が入り、しばし見物中断。なんてこと!すぐに終わったけれど。。。 家族や友達の応援で沿道に陣取っている人が多い多い!その身内や仲間が来るのを待ちながら、全く知らない参加者に声援を送る人も、本当に多かった。(ワタシの前で見ている人は、何人もと GIVE ME FIVE!)スタート地点のボランティアをやってた子は、終わり時間も早いらしいけれど、(その代り、集合が6時半とか?)フルタイムボランティア?の子は、5時ころだったか、「やっと終わったよ~」とメールが来た。 ワタシはと言えば、ボランティアでもなんでもなく、買い物ついでにチラ見しただけなんだけど、でも、チラ見と言うには長い時間見てたわ。ははは 夜、ダイジェスト版の放送をこれまたちらっと見たけど、やはりTVでは、感動的なエピソードがらみの構成になっていました。。。ホントまあでも、ランナーの数だけ、いろんな思いが詰まった42.195キロだったんだとは思います。 参加した人は、みなさんお疲れ様でした。すごいな~と思いつつ、ワタシには無理だと自覚しています~
2012.02.26
コメント(8)
今日は、1日中雨降りを覚悟していたけれど、雨は割と早い時間に止んで、そのあともまた降るのか?どうか?と思ったけれど、結局雨に降られることはなかった。 なんとなく、現実逃避?に過去の旅写真を見ていたので、その中から、既に記憶もあやふやなポルトガルのお話を! 鉄道、インテルシダーデでリスボンに到着~とその前に、途中で買ったポルトガルのお菓子を車内で食べたんだけど、それが日本のカステラのもととなっている・・・とも言われている「パォン デ ロー」この時、2005年当時は、日本では見かけなかった(はず)いわゆる「半熟カステラ」的なもの。この後何年かして、日本でもてはやされるなんて思いもしなかったけれど。ワタシはカステラが大好きなので、これがポルトガルのカステラと言われても、「これはカステラじゃな~い!」って思った。美味しいことは美味しかったんだけどね。 これは、パン屋さんのようなお店で買ったんだけど、この「小さじ1/2」のようなスプーンが付いてきました。 てなことがありつつ、いよいよ旅も大詰め。最初リスボンの空港に到着したものの、リスボンの街は素通りで、北へ北へと向かい、ポルトまで行って今度はインテルシダーデで南下。やっとリスボンの街へやってきた。この日は、リスボンのちょっとした観光~回廊が美しい、世界遺産のジェロニモス修道院マヌエル様式の美しい装飾 写真で見てもわかるように、この時、雲行きが怪しくて、結構風が吹いてきたのを覚えている。このベレンの塔のところでも、自分が写っている写真て、風で髪の毛がめちゃくちゃになってた で、この、「発見のモニュメント」もこんな距離から撮ってる写真しか見当たらず~ この「発見のモニュメント」は、ポルトガルを表す素材写真に、よく使われているのを見ますが、先頭はエンリケ航海王子 あとは、東側・西側それぞれ違う人がいるんです。上の写真は西側のもの、、、東側のほうに「ヴァスコ・ダ・ガマ」とか「フランシスコ・ザビエル」がいるようです・・・。 このポルトガル旅行、お天気はおおむねよかったのに、このリスボンの世界遺産めぐりの時だけ、曇りで風がすごかった!だから?写真も結構やっつけって感じのものばかり つづく~
2012.02.25
コメント(6)
いよいよ2月の声を聴くと(って、既に2月も後半だけど・・・)ワタシは仕事上繁忙期を迎える。まあ、毎年同じこと・・・とも思えるけれど、それが毎年少しずつ違うから、気持ち的にもどうも落ち着かない状況だ。そんななか、集中しつつ、気晴らしをしつつ、うまくこの時期を乗り越えるように自分なりに工夫しているつもり~とは言っても、友達との約束もままならない状況なのだが、ワタシが2月3月が忙しいとは知らない、懐かしい友達から連絡があった。少し迷ったが、「行く行く!」と決めてよかった。何年振りなのか、考えても結局わからなかったのだが、逢えばすぐに一緒に過ごした時代へと戻り、その頃の共通の知り合いの話などを肴に飲んで食べた。 同世代で、ある一時期をともに過ごした仲間って、時が流れても、、、恐ろしく時が流れても、、、ホントにすぐに戻っちゃうのが不思議なのだ。 再会の場所は、銀座通りに面した、カジュアルなイタリアンのお店だった。 お料理は、、、 野菜の前菜とか、生ハムとか、※生ハム薄切りですっごく美味しかった♪ あと、パスタとかほかにも食べたんだけど、おしゃべりに夢中になっちゃって、写真撮るの忘れちゃった!最後は「プリン」にしました~※今自分で見て思ったけど、「プリン」じゃなくて、なんか肉豆腐的なお料理に見えます~ ワタシは、かなり遅れての合流だったんだけど、それでものんびりたっぷり満足の再会でした~ 昨日、お店に駆けつけたときには、冷たい雨が降っていた。まあ、小雨と言う感じだけど。だから、一番近い地下鉄の出口から傘なしで小走りでビルに入ったけれどね。 お店を出たときには、「止んでる?」「霧雨?」と思ってたら、雪っぽいものがちらほら!なんて見上げると、ああ、来週は東京マラソンだわと気づく。とその後ろに映ったビルの温度計が「2℃」夜だし、雨・雪だし、寒いわけだわね~ あ、でもそー言えば、夜の銀座って、久しぶりだったかも~
2012.02.18
コメント(8)
むふふ。変なタイトルだけど、別に三題話じゃありません まずは、、、 お友達のベトナム土産でもらった「ライスペーパー」食べてないことに気づき、久々に生春巻きを~中身は、レタスとアボカドとエビですあ、それと「大葉」も入れましたよ。ワタシは未だに大葉が苦手で、自分で積極的に買うことはしません。生春巻き作るときにも、必須アイテムとは考えていません。でーすーがーーー、やっぱり、生春巻きには合うと思いまして、、、今日は入れました。不思議と、嫌な感じがしなかった!だんだん苦手じゃなくなってきているのかな? ちなみに、生春巻きと言えば、つけるのは「スイートチリ」ですが瓶のを買っても、次に使わないと冷蔵庫に長いこと放置してしまうことが・・・。今はストックないけど、買おうかどうしようか迷い、、、ふと見ると、こういうポーションタイプって言うのかな? のがあったので、買ってみた。8袋入り! グ~でした そうそう。先日、久々に船橋屋のくずもちを買った。くずもち、結構好きなのよね。子供の頃食べたくずもちは、切っていないタイプで包丁で切ってから食べるもの・・・と思っていたけれど、船橋屋のは、写真のように既に切ってあるので、いいんだよね。亀戸に行ったわけじゃないけど、結構いろんなところに店舗入っているだよね。船橋屋。この時は、有楽町マリオンところの「ルミネ」「ルミネ2」の1Fで買ったんだ。ほかに美味しそうなお洒落なスイーツのお店がたくさんあったけど、なぜか?あえて?のくずもち!渋かったかな? で、そのルミネ2でのこと。 地下の成城石井を冷やかしてぶらぶらしていたら、『送料無料』の文字が目に入り、二度見する感じでよく見てみると、それはルミネのサービスらしいんだけど、「3,000円以上で送料無料」と書いてあるではないの!ん!?てことは、例えば1,000円のワイン×3本でも無料配達してくれるってこと?というか、3,000円のワインだったら1本でもいいってことか?と、急にその気になり、念のためお店の人に確認してから、リーズナブルなワインを買って配達をお願いしました!配送は普通のクロネコなので、翌日配送も可とのこと。ということで、土曜日だったので、翌日、日曜日の前中に届けてもらいました。これは便利!3,000円以上は無料なんて、良心的~♪ ルミネってどこの店舗もあんまり行かないんだけどね。有楽町店以外は「駅上店舗」なので、その駅を利用した時に何気なく入って見るってことはある。でも、有楽町店は、ほかと比べるとちょっと高級志向では?ということで、見るだけで実際に買い物したことは無かったんだ。これからは成城石井のワインや瓶もの狙いで寄ってみることにしよう~っと。むふふ!
2012.02.16
コメント(8)
ハーミテージホテルはたった1泊しただけだったど、旅の途中でちょうどいいアクセントになった。リゾートホテルって感じで、大人数を受け入れながらも、こじんまりしたホテルでのもてなしを感じさせ、とても心地よかった。 夜も結局同じ場所でビュッフェスタイルの食事だったが、内容は異なり、見た目も綺麗で飽きさせなかった。 この旅では、ワインは一貫してソーヴィニオンブランニュージーランドを代表するブドウの品種だ。 大きな窓越しにマウントクック/アオラキをのぞむ のんびりした時間を過ごせるのだ。 部屋からもアオラキを眺め、ただ時間だけが過ぎて行った。 翌朝、割と早く起きて(笑)朝食前にお散歩へ ホテルの裏山?って感じの、この案内板にもあるように40分で戻れる道のり 苔とか地衣類が付いた樹木がある、こんな様子のなだらかな道を少しずつ上へと登って行った。 歩きはじめて15分くらいたったかビューポイントの案内板が! ここまで両側に木々が生い茂った道を歩いてきたが、もう少しで景色が見られる場所に出るらしい。日常ではこんなに朝早くお散歩なんてしないのに、旅に出るとつい1日をフルに楽しみたくなってしまうのだった。
2012.02.10
コメント(8)
昼食をとったあと、部屋で一息ついたらさっそくお散歩へ~このハーミテージホテルは国立公園の中に建っているんです。 で、山歩き、、、というほどじゃないけれど、散策コースから数時間かけて歩くコースまで、たくさんのルートが用意されている。と言っても、この時点で3時過ぎてたのかな?だから、1時間程度のお散歩をしようと思い、出発~ 進んでいくと、戻ってくる人とたくさんすれ違うものの、これから向かう人はいなくて、ちょっと焦った。と思ってたら、チラリホラリ歩いている人がいました~ホッ! こうして木道を歩くのって、割と好きです~ ニュージーランドでは、こうして「シダ類」をたくさん見かけた。くるくるって巻いてる姿がね、なんとも言えないのよね~ 一応、そのコースの最後には見晴らし台があって、20人くらいのかたがいました~ そして、こんな感じに見えますという案内板がありました~奥の高いのが、マウントクックマオリ語で「アオラキ」です~手前は氷河写真の中央部に水平にあるのは、お世辞にも見た目には綺麗と言えない感じで、どっかの採石場みたいだけど、氷河によって運ばれた土砂らしい・・・。その奥の雪をいただいたアオラキをはじめとする峰々は、美しく映っているけどね~ さてと、来た道を戻ります~ 同じ道でも、往きと帰りでは、景色の見え方はちょっと違うよねこういう雰囲気、好きです おお、ホテルが見えてきました~遠く見える建物が、ハーミテージホテルね!振り向き振り向き、きれいな景色を見て、美味しい空気をいっぱい吸って、日頃の運動不足、ちょっとは解消できたかな? 全行程、2時間ほどのお散歩でした~
2012.01.28
コメント(8)
一面の銀世界?スキープレーンは、ガガガガッと音を立てて、このタスマン氷河へ着氷した。降り立ったところは、見た目スキー場と変わらない感じ?雪質としては、かなりシャーベット状態。いや~いいお天気!みんな氷河に降りて、写真を撮ったり雪?に触ったり、ひとしきり楽しむ。スキープレーンの足元は、こんな感じ 今は夏なの?冬なの?なんだかわかんなくなっちゃう、変な感覚~ この時は11月NZの季節的には、初夏って感じなんだけどね~ さて、10分ほど氷河を堪能したら、またスキープレーンに乗って、 マウントクックの空港にに向かいます~こういう飛行機、セスナ?初めて乗ったけど、当たり前だけどジェット機とは全然違い、乗ってるって感じがすごくする。空を飛んでるんだって感じが、ひしひしと伝わるわ。全身に!機会があったら、今度はヘリコプターにも乗ってみたいと思うのでした~ あっという間のフライトで、もう着陸します~着陸~~~飛行機降りて、 ターミナル?に入ると現実が待っています~はい。ここでお支払です~あれ?そういえば、乗ったあとにお支払だったんだね。既に記憶があいまいだけど、そうでした。ここからホテルへの送迎は含まれているので安心。クライストチャーチから乗ってきたあのバスは、既に先にホテルに着いていた。ホテルはマウントクックをのぞむ「ハーミテージホテル」マウントクックとは、クック山ということだが、クックはニュージーランドを探索したイギリス人探検家「キャプテン・クック」がその名の由来だそう。「アオラキ/マウントクック」と記載されることが多いようだが、この「アオラキ」はマウントクックの別名。マオリ語で「雲の峰」という意味なんだって。ニュージーランドは英語が公用語だけど、先住民の言葉である「マオリ語」も公用語なんだって。ただし、観光客が会話として聞く機会は、なさそうだけどね。それでも、この「アオラキ」もそうだし、「アオテアロア」というのは、ニュージーランドのマオリ語名だしね。 さて、今晩の宿泊先ハーミテージホテルに着くと、一般的にみんなが食事をとるレストラン、ビュッフェスタイルなんだけど、そこには同じバスに乗っていた人がすでに食事を楽しんでいた。そうそう。みんな同じような行程で旅しているように見えた、あの1日遠足で一緒だった人のうち、1組は、このホテルには泊まらず、ランチを食べたら別のバスでクイーンズタウンに向かうんだって。なので、ここでお別れですね~ おっと、レストランのランチの時間帯も終わっちゃいそうなので、あわててたっくさん取って、さあ、食べよ~っと
2012.01.20
コメント(10)
テカポ湖を後にして、バスは走る。英国の匂いがそこここにするNZ英語の綴りも「center」じゃなくて「centre」ね!美しい風景を窓越しに進んでいたが、 しばらくすると車内営業が始まった。 このバスは、クライストチャーチからマウントクックへ向かう。でもまあ、路線バスとは違い、テカポ湖などの観光名所に停車したりもするし、さてこれからマウントクックに向かうのにあたり、「ヘリコプター」や「スキープレーン」に乗ってみない?という営業?勧誘?お誘い?で、実は来る前からスキープレーンに乗ってみたいな~と思ってたので、車内を回ってきた日本人アテンダントのお姉さまに申込み!スキープレーンとは、小型飛行機の車輪がスキー履いてるような感じのもの。これで、タスマン氷河に降り立てるのです。 このお姉さまは、ヘリコプターも面白いわよ、ワタシは好き!ってな感じで進めていたけれど、ここは初志貫徹。スキープレーンに乗ることにした。 ヘリコプターやスキープレーンに乗る人は、途中で降りてバスとはバイバイ!バスはそのままマウントクックに向かい、ヘリやスキープレーンに乗る人は、それぞれの乗り物で遊覧観光しながら「マウントクック空港」へと向かう。そして、空港からホテルへの送迎も付いているというもの。 ヘリもスキープレーンも2~3万するので、決して安くはないからね。ワタシも真剣に考えました。 これは、遊覧飛行のエア・サファリ ワタシが乗るのは、これ! スキープレーンです~さて、乗り込んだら、、、シートベルトを締めて、テイクオフ!上空からの風景雪がまぶしい感じ!ワタシ、小型飛行機って実は初めてやっぱ、ふわりふわりとジェット機とは違って、「乗ってる」感、あるわ~ 氷河って言えば、昔カナダに行ったときに、コロンビア氷河に行ったけど、その時には、バスで行ってキャタピラーバスに乗り換えて行ったな~なんて、思い出した。さあ、この後は、この氷河の上に、、、着氷~
2012.01.13
コメント(6)
年が明けてから、成人の日の3連休まではなんとなくお正月気分が抜けない感じがするけれど、松が取れて今日が鏡開きというところも多いでしょう。 と、言いつつ、こうした季節の風物詩的なことは特に行わないので、正月=1月は、坦々と過ぎて行くわけですが・・・。そういえば、何年か前に仕事で出かけた先で、仕事終わりにお汁粉がふるまわれたことがありました。毎年恒例のようで、たまたまお邪魔したワタシたちもチャッカリいただいたという次第で・・・。 ところで、「お汁粉」「ぜんざい」といういい方うちは粒あんだったけど、粒あんの場合はぜんざいと言うの?ちょっとググったら、関西は粒の有無で「ぜんざい」「お汁粉」と区別しているらしい。関東は、汁の有無で区別しているとか。まあうちは「ぜんざい」という言葉は使わなかったような・・・。お餅は、角餅を焼いて!な~んて、結局今日は食べなかったけどね~ さてさて、この前の3連休は寒いけれど行楽日和のお天気だったので、鎌倉へと行ってみました。冬、お正月に行くのはたぶん初めて。鎌倉行くと、つい欲張って、あちこち回りたくなるんだけど、この日も、なんとなく「大仏さま」に詣でて、その後、長谷観音へも寄り、江ノ電も堪能したけれど、やっぱり鎌倉と言えば、「鶴岡八幡宮」ですね~毎年初詣の人出ランキング?でベストテンには入っているでしょうさすがに三が日も過ぎればそんなに混まないでしょう・・・と思ってたけど、やはり少しは並びました。『舞殿』の手前から列というか参拝する人々の塊が出来ていて、舞殿をよけるように、左側にぞろぞろと進んでいきました。どうやら、『大石段』の下で人数制限をしているよう。何回目かのストップで、ちょうどワタシの前で「はい、ここまで!」という状態に切れたので、大石段の様子をパチリ!大石段に人がいなくなって、本宮に入った状態になったら、はい、スタート!「階段では立ち止まったり振り返ったりしないでください」という呼びかけが。んな殺生な!下の様子や若宮大路など、のんびり眼下に見ながら・・・というささやかな楽しみは摘み取られ、言われたとおりにさっさと上りましたよ。写真もこれだけ~ あ、若宮大路を歩いていた時に見かけたんだけど、、、お正月気分に浸れる材木屋さんのこの粋な計らい! どうやら、この時期の風物詩らしい。鎌倉に来るたびに、若宮大路を歩くと目に付くこの材木店。 存在は知っていたけれど、これは季節限定ものだから、知りませんでした~ 毎年、その年の干支をあしらって行き交う人の目を楽しませてくれているとは! 子供の頃、家の近くにあった材木屋さんを思い出すんだよね~このお店を見ると。 いつまでこうしてあるのかな?3連休までだったのかな?
2012.01.11
コメント(6)
新しい年がやってきました!(借用しました~(^^ゞ)毎年、年始には、なんとなく新しいことを始めようとか、おろそかにしているものを一度リセットして、新たな気持ちで見直そうとか、思ったりするものだけど、あまり大きなこと、たくさんのこと、無理そうなことを目標においても、きっとめげちゃうような気がするので、健康で1年が過ごせるようにと、そう思います。 昨年は、風邪もひかず大きな発熱もなかったけれど、微妙に?数回は病院のお世話になりました。1回は、7月終わりに膀胱炎で泌尿器科に・・・。とほほもう1回は、顔がひりひりして・・・という皮膚トラブルで皮膚科に・・・。膀胱炎は3回ほどの通院で終了したし、皮膚科は1回のみで終了。どちらも大したことはなかった、、、ということになるけれど。昔っから、割とトイレに行かないほうで(笑)それはよくないと思っていたんだけどね~ははは さて、年が明けてからすでに1週間が経ってしまいました。ワタシは4日から仕事なので、3日間働きましたが、今日から3連休なのでなんかうれしいよう調子狂っちゃうような。(もう1日目もお昼すぎちゃったけどね~) 三が日のうちに行った初詣乃木神社毎年、どこにお参りすると決めているわけではないけれど、初売りを冷やかしがてら出かけるに際し、初詣をする感じなので、なんとなく明治神宮、なんとなく川崎大師、なんとなく浅草寺、、、という具合に去年はなんとなく神田明神に行ったのだが、参拝するのに行列しなくていいところ・・・ということから初めて乃木神社に来てみた。千代田線の乃木坂駅からすぐ(鳥居のすぐそばにも出口がある)希望通り(笑)程よい人出で、お参りをしました。升酒500円なり。。。実はここに来る前にすでに振る舞い酒をいただいていたので、飲みません~~~ そうそう。1月4日だったと思うけれど、ニュースを見るともなく見てたら、「ここ福島市内の小学校では、放射線対策で夏休みが長かったため、冬休みは短く、今日が始業式でした」というような言葉が流れてきた。普通は2週間くらいある冬休みが7日間だったというニュースだった。「福島市内の小学校」という言葉でTV画面をあわてて凝視したんだけど、あら!?と更に釘付けに。学校名は言わなかったんだけど、もしやと思って見ていると、ぼんやり校章も映り、確信。ワタシ自身が通っていた小学校でした~もちろん、恐ろしく昔のことだし、その小学校に居たのは3年ちょっと。入学した学校でもないし、卒業した学校でもない。校舎だって建て替えているでしょうけれど、それでも懐かしさがこみあげてきた。ニュースになっている基ネタを考えると喜んではいられないけれど、転校して以来、全く行っていないので、不思議な感じがした。 そう。引っ越してから福島県に行ったのって・・・「会津」や「尾瀬」に行ったことはあるけれど、福島市内には行っていない。11月に東北に行ったときに、新幹線で通り過ぎたけれど、その時に、駅付近のビルを目で追い、子供の頃からある建物をいくつか見つけた。もう知り合いもいないはずだけど、急に行ってみたくなった。 短いニュースを見て、ちょっと郷愁~そんな年の初めでした。
2012.01.07
コメント(8)
なんと、振り返れば11月は1回しか更新しなかった!そして、今月ももう23日!!!にして1回目昔は毎日のように何かしら書いてたのが嘘のよう。ま、今まで通り、気が向いたときに書くということでスタンス変わらず・・・なんですがね~ ということで、11月から12月のことをパパッと書こうかな まずは、11月のある日、生まれて初めて○○○狩りをしました。それは、「みかん狩り」ワタシ「○○狩り」ってあんまりやってこなかったようで、何年か前に初めて苺狩りをしたんだけど、みかんは未だ経験なかったのよね。そういえば、夏の旅行で桃や苺をとって楽しんだわけだけど、未経験なものを体験してみましょう~ということで、行ってきました!みかんは好きなんだけどね、そうあんまり買わない。でも、あれば食べるし(笑)食べだすと2個3個といくときもということでこんな感じで、しばしの期間、みかんを堪能した! 次なる物は、、、は、は、原宿~の、竹下通りにオープンしたと聞きつけ、カルビーのお店へ「カルビープラス」今まで新千歳と京都にあったけど、このたび、原宿の竹下通りにお目見え竹下通りって、いまだに土日はものすごく混んでるらしいけど、平日の19時過ぎは逆に淋しい感じだった。でも、その中にあって、オープンしたてのこのお店は、ちょこっと列ができてました~(上の写真は出た後、閉店間際だからそんなに人がいないけど~) 各地のご当地限定品などが売っていたり、関連グッズなども売っているんだけど、まあ、お目当ては、お店で揚げたてのポテトチップス。使っているジャガイモの銘柄が書かれています~ 「厚切り」か「薄切り」か、味は何種類かから選ぶんだけど、この時はもともと3種類しかなく、うち1つは既に売り切れとのことで、普通っぽい塩味(なんてメニューか忘れた!)とチョコレートがけの2種類をオーダー 2階のイートインスペースで座って食べました~ じゃがりこの地域限定版を買っちゃった~普通は、それぞれのパッケージで売られているけれど、 小さい袋入りのも売られているので、買いやすい~(ちなみにHP上にも載っているけれど、『デザインバーコード』がたまらなく好き) まずは信州地区限定の「焼き味噌味」を食べたけど、美味し~普段はあんまりこういうスナック菓子を食べないけれど、たまに食べると美味しい~まだいくつかあるので、温存している♪ さて、竹下通りを後にして、ラフォーレ原宿の前をとおり、 やはりこの時期は表参道のイルミネーションを見ねば!今年は控えめらしいけれど、キラキラと輝いていました。表参道ヒルズの前にはこんなものが。順番に窓から顔を出して写真を撮っているんだけど、人が入れ替わるすきに、パチッと撮りました~ 最後は、お友達の韓国土産でもらった『タンミョン』を使って、チャプチェを作りました~やっぱモチモチしてて美味しいわ~チャプチェ、大好き 今年は12/23(金)~25(日)が3連休の人が多いから、クリスマスの賑わいも例年よりすごいのかもね~寒そうだけどお天気もよさそうだし、お出掛け日和?今年もあと少しだけど、やらなきゃいけないことは、結構あるな~
2011.12.22
コメント(13)
1週間前のことになるけれど、平泉に行ってきた。紅葉は例年より1週間程度遅めだったとかで、 先週末、ワタシが訪れたときにも、赤や黄色の風景を楽しめた。 「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-」今年『世界文化遺産』に登録された平泉『中尊寺』は岩手県西磐井郡平泉町にあり、金色堂(こんじきどう)と言われる阿弥陀堂が有名。金色堂そのものがすっぽりと建物の中に入っているのだが、もちろん、、、撮影禁止・・・。実際の様子はこれ! 神々しいけれど、でも実際の見学となると、人がいっぱいで大変!だから、じっくりと眺めるというわけには、いかなかった・・・。肉眼でこの金色堂を見ると、周りの金色に目が行ってしまうせいか、中の阿弥陀如来や菩薩像、柱などもピカピカの印象だった。でも、DVDなどの映像で中の様子だけ観てみると、渋い色の柱に施された「螺鈿細工」がキラリとひかり、とても美しく感じたのだが。 この日は雨模様で降ったりやんだり・・・、霧雨のような感じもあり、写真を撮る枚数も減り・・・。それに、本当に人が多くてね。でも、世界遺産に登録されたこともあるし、平日も土日も、気候のいい季節は込み合うでしょうね。 松尾芭蕉が残した句 五月雨の降のこしてや光堂 (さみだれの ふりのこしてや ひかりどう)今回は五月雨ではなかったけれど、やはり雨は金色堂には降り残し、このあとも光輝き続けるのでしょう・・・という勝手な思いを描いて、中尊寺を後にした。
2011.11.12
コメント(8)
クライストチャーチの滞在を終えた後、この日は朝からバスで移動~ 乗車中のお約束事、、、「車内は飲食禁止です!」と。ワタシなんか、バス旅っていうと、つい「飲み物、食べ物」って思っちゃうけど、そうなの。へ~。あ、お水はよかったはずだけどね。 何で飲食禁止かっていうと、、、各国からの旅行者が利用するバスということもあり、香りの強いものや、好きじゃない匂いとかあると、まあトラブルのもとになるから・・・。ということらしい。なるほどね。確かに納得。 席は自由席。乗った順に、好きな席に座っていく。昨日、1日遠足(笑)で一緒だったかた(日本人)も、乗っていた。4分の3くらい?は(日本人のワタシから見ると)外国人で、日本人は10人くらいはいたのかな~日本人の利用も多いせいか、日本人のアテンダント?が乗車していて、ドライバーが英語で説明し、あとからその日本人女性が日本語で説明するって感じだった。それはイヤフォンで聞くから、眠りたい人の邪魔にはならないという感じ。海外に行くとよくあることだけど、「日本人かしら?」と思うとそうじゃない人がいたりしてね。この時も、途中から乗車してきたアジア人、、、日本人じゃないよね?中国のかた?と思ったら、あとでシンガポールのかたと判明・・・。とか。インドの方も多く見かけたわ。インド人のかた、、、NZで就労している人も多いようだけど、団体旅行している光景も多く見たし~。 車窓からは、牧場が見えます。こっちは「牛」!牛もいますよ~ 途中、トイレ休憩を兼ねて、ドライブインのようなところに寄る。なんでもNZの人はアイスクリームが大好きらしい。で、、、ってことでもないけど、ワタシもアイスクリーム食べよう~っと。31(バスキンロビンス)だったらシングルで十分なワタシにとっては、結構、量多い~と思いながらも、ペロッと食べちゃったけどね~これは「ホーキーポーキー」ニュージーランドでは定番とも言えるフレーバーだって。だから当然、これに決定!まあ言ってみれば、キャラメル味が混ざっているアイスって感じ。ワタシはそういう味が大好きなので、とっても気に入りました。31で言えば、キャラメルリボンて感じです。乗車しているバスは、いわゆる周遊系の観光バスではないんだけど、 まあ、広い意味ではやっぱ観光用でございまして、、、途中、「テカポ湖」という美しい湖のほとりで下車観光の休憩があります。ほとりには、このお花。ルピナスワタシは、NZに行く前、NZと言えば「ルピナス」でしょう~と思うほど、NZを代表する花だと思ってた。パンフレットや観光ガイド的な本には、必ず、このテカポ湖のルピナスが咲いている風景が載っていたから。で、NZを旅行するのなら、せっかくだったらこのルピナスが咲いている時期がいいな~と思い、調べようと。いろんな種類のお花が咲く時期が書かれている花カレンダーのような記載を見ても、この「ルピナス」が載っていない。なぜ?まさか、、、と思い確認すると、そう、このワタシがNZを代表するお花と思い込んでいたルピナスって、ニュージーランド固有のものではないんですって!外来種だから、全然恭しく扱われていないけれど、やっぱり咲いている姿はいいものです。 このテカポ湖のほとりには、このような建物があって、、、教会です。日本語では「善き羊飼いの教会」ここで結婚式を挙げる人も多いようで、なんとこのバスにも「明日式を挙げる」という日本人カップルがいらっしゃいました。ここから少し先のホテルで下車していきましたが、みんな教会を見た後だから、「おめでとう~」って雰囲気で見送りました~バス移動は、まだ続きます~
2011.10.30
コメント(10)
ニュージーランド滞在中、というか、ここクライストチャーチで、このような宣伝広告?を見た「ラグビーワールドカップ」が今年、まさに今!開催中だけど、いよいよ明日は決勝戦ですね~地元ニュージーランドとフランスが、決勝に勝ち進んでいますが、さて、どうなるかしら?NZでは、盛り上がっているでしょうね~ 植物園を出たあとは、またトラムに乗って中心部に戻る・・・。このトラム、 便利だったけれど、さすがにこの時間(19時過ぎ?)になると、本数が減るのか、1本見送ったら、結構待つ羽目になった。しばらく待って来たトラムに乗り、もう明朝はこのクライストチャーチを後にするのだと、車窓から景色を眺めていると、、、 割とすぐ後ろに別のトラムが見えた。あ、レストランになっているトラムだ!話には聞いていたけれど、そう、これがトラムのレストラントラムウェイレストランだった。話を聞いたとき、気にはなったけれど、へ~、これがそうなのね~あの中で、優雅なお食事、しているのかな~ これ、パトカーなんか、ハデ~~~対照的にこのクラシカルな建物の1Fには、 スタバが~閉店時間が意外と早くて、結局この日も入れず・・・。 そんな感じで、クライストチャーチでの滞在は終わりを告げます~~~
2011.10.22
コメント(6)
1dayエクスカーションからクライストチャーチへ戻ったあとは、『植物園』へと向かった。結構な広さ、、、です。薔薇が綺麗だと聞いていたが、確かにいろいろな種類の色とりどりのバラの花にお目に掛かれた。この頃は夜7時くらいまでは開いていたはずだけど、 何しろ行ったのが午後6時ころだったから、あまり時間がなかったんだけどね。それでも、短時間で精力的に見て回った。結構人もたくさんいたしね。もっと早い時間だと、トラムなんかで回れるみたいだけど。 これはオブジェこっちもシダを模したオブジェやはり、ニュージーランドと言えば、オールブラックスの胸にもマークがついているけれど、シルバーファーンなどのシダ類がホントに多い!この植物園以外でも、この後そこここでシダを見かけたけれど、何ともその生えている形状というか様子が、ワタシは好きだ。このオブジェのようにくるくると丸まっているのはなおさら! 植物園の中はホントに広く、全部は回りきれなかったけれど、 それでも結構歩き回ったな~お、大きな木~ユーカリだった
2011.10.19
コメント(8)
またまた、間が空いてしまった!先週末は休日出勤などがあったけれど、それほど忙しいというわけでもないのにね。 暑さ寒さも彼岸まで、、、とはよく言ったもので、お彼岸のころから、めっきり秋らしくなりました。(とはいえ、気温が上がる日もあるけれど) 周りでも風邪ひいてる人がちらほら。季節の変わり目はひきやすいから気をつけなきゃね。 ということで、カナダの日記があっさり終わったので引き続き、去年行ったニュージーランドのことを続けます。中だるみしそうだから、ほかの旅日記も並行して書こうかな~とか、勝手に思ってるけれどね。 この日は朝から、トランツアルパイン号の乗車を満喫し、大自然をドライブして、ランチを食べ、、、その後も盛りだくさんの内容だった。 車のCM、日本のCMね。結構ニュージーランドで撮ったもの、多いみたいよ。こういうなんもない大自然の中を車が走っていく映像、どれってわけじゃないけど、見たことある気がする~それに、映画の撮影とかもね。カナダの日記の時にも書いたけど、NZの風景を目の当たりにして、「カナダと似てるかも!」って思う箇所が多々あったけど、カナダでも同じように「NZみたい!」って、思ったりした。 さて、ジェットボート?はとっても楽しかったし、 その後は素敵なおうちでティータイム~ そして、やはりNZと言えば、羊、羊でしょ~ということで、牧羊犬のパフォーマンス的なものを観た後、毛刈りです~1年刈らずにモッコモコになったからだの羊ちゃんが、まる裸~~~刈られた(脱ぎ捨てた?)羊毛に触ったけれど、 結構油っぽかった~
2011.10.08
コメント(10)
ワタシの周りの航空マニア?の人などによると、新しい空港ができたら即利用してみたいと聞く。それも、例えば飛び立つだけではだめで、「出発」も「到着」も利用して初めて「その空港を利用した」ことになるらしい・・・。と言う点では、昔、バンクーバーに来たときには、「到着」はしたけれど、バンクーバーの街を出るときには飛行機は利用せず、鉄道で「いざ、ロッキー♪」と行程を進めたため、バンクーバーの空港から飛び立つのは今回が初めてということになる。 まずは、到着~移民も多く、人種のモザイクとも言われるカナダという国柄。案内の言語もたくさん!日本語も表示されます。到着して案内に従って進むと、入国審査の列・・・と言っても、この時はそれほど並ばなかったけれど、この場所すべてが人でうまったら、すごいね。先へ進むと、荷物の受け取り~と言う感じ。 ちなみに、これ! 「YVR」とは、バンクーバーの3レターコードね。成田だったら「NRT」って、あれです。 そして、出国の時、エアカナダのカウンタ~スーツケースなどを乗せる場所がない?と思ったら、荷物は自分でこのカウンターの後ろ側にあるベルトに乗せるわけ。乗せてから、ふ~、と先へ進みかけたら呼び止められた!なんと、荷物、重量オーバーしたらしい。係りの人が、「超過料金を払うか?リパックするか?」と聞いてきた。もちろん「リパック!リパック!」とあわててスーツケースをおろし、壁際の重量計がある場所へと・・・。こう書くと、「うわ~恥ずかしい!」って思うでしょ?そうなんだけど、チェックインしようと並んでいる人は少なかったし、結構必至だったし、それにそういう人、結構いたのよ。詰めなおしている人。ワタシもスーツケース開けて、中から重そうなもの(ってそんなのないんだけど)出して、出したものの重量を計った。オーバー分を減らし、おかげで手荷物増えちゃったけど、スーツケースを閉めて計ってみると、、、OK~で、リトライでスーツケースを無事預け、セキュリティチェックへと進んだ。恥ずかしさは無くても、汗かいちゃったわ! そうそう。ここは出国審査ってないのよ。航空会社のチェックインでまあ確認するっちゃ~するってことらしいけど、出国のスタンプぺったん!が無いもの~淋しい!で、セキュリティチェックが結構混雑するからって聞いていたんだけど、ホントに人でいっぱいだった!まあ無事クリアして、先へと進めましたが、ぎりぎりまでのんびりしてるとあわてるわね。。。すべて、早めの行動がよろしいようで~ 階下に到着した時の荷物受取んところと、 入国審査が見えた。 時間はたっぷりあるので、ショップを見て回り、最後のお土産購入タイム~とまあ、見るだけ~って感じだったけど、ワイン、買っておけばよかったかな~とか、キティちゃんのメープルシロップ、お土産にちょうど良かったのでは~とか、ちょっと後悔・・・。 さて、そのあとは、またプライオリティパスで入れるラウンジへ~点心つ~感じで、水餃子があったので、それを食べたり、往きの機内食で知った「congee」、白粥を食べたり、 出入りは自由なのに、ずっと中に居ました~ おっ!去年乗った、ニュージーランド航空が~あ~、単純に、空港っていいな~って、思っちゃった!あの、昔々ボストンの空港で買った絵本を思い出していたわ~
2011.09.27
コメント(10)
今回のエアカナダ急きょ利用することになったキャリアなので、実はあまり(全く)期待していなかった。サービスとか、食事とか。往路の最初の食事、ビーフorチキンだったのかな。ワタシはビーフを選択。これが柔らかくて、美味しかったのよ。まあ、「食事」は機内食に限らず、人の主観によるもの、というか好き嫌い、合う合わないは人それぞれなので、あくまでもワタシにとっては!と強く申し上げておきますがね。 2回目の言ってみれば「朝食」だけど、これは「オムレツor※%△&$?」と言っているのが聞こえてきた。ん!?オムレツと何???近づいてきて、前の人のを配っているときに耳を澄ましていると、「オムレットorカンジー」って聞こえたんだけどね。え、カンジーって何?わからない得体のしれないものだったら嫌だから、もうオムレツでいいやと思いながらも、それが何か聞いてからにしようと思い、「オムレットorカンジー」って聞かれたときに、カンジーって何?と聞こうと思って、思わず「カンジー」って口にしてしまったら、その一言だけで、ワタシがカンジーと頼んだと思われてしまい、にっこり「congee~」って言いながらトレイが差し出されちゃいましたえぇ~!と思いつつも、もういいや~って思い、受け取った。 ところが、開けてびっくり「おかゆ」だった!!!後で知ったんだけど、中国の朝粥?のこと「congee」って言うんだって。発音的には&カタカナで書くと、「コンジー」って感じらしいけれど。 機内食のおかゆと言えば、中国の国内線で食べたあのおかゆが思い出され、あんまりいい印象がなかったので、失敗したかな~とがっかりしたんだけどね・・・ところがどっこい、これが、美味しかったの!薄味だったので、ついてた塩を足してみたけれど、バリで食べる「ブブールアヤム」に似た感じ~ ということで、食事的には満足な往路でございました~ ちなみに、映画などのサービスは、英語以外の言語での字幕もあり、日本語の字幕のものを選んで観た。それと、最初気づかなかったけれど、外国映画の中に日本のものもあり、見はぐっていた「SP」があったので、観た帰りには「明日のジョー」も観たし
2011.09.24
コメント(10)
まずは、台風15号が上陸した、9/21(水)のこと。今まで、台風が直撃するという予報があっても、会社に居るうちに台風が過ぎ去ってしまい、実際には直接的な影響があまりなく、帰りは何事もなかったかのように普通に帰宅するって場合がほとんどだった。ところが、今回は少し違った。危うく帰宅困難者になりそうで、3.11のことを思い出していた。 「台風は過ぎ去って雨も全く降っていないのに交通機関がマヒしている」という状況。いつ動くのか?と多少いらいらした。結構かかったけれど、じっと待っていたら(仕事をしていたら)それでも動き出したのでよかった。でも、早く出た人で、ひどい目にあった人もいたみたい。こういうときの判断て、難しいよね・・・。 さて、、、カナダ旅日記はあっさり終わらせたけど久々の成田の第一ターミナルや、初めてのエアカナダの往き帰りについても、書いておこうと思う。まずは、成田~ 今回の旅、JAL便をあきらめエアカナダで行くことにしたので、使用する成田のターミナルは「第一ターミナル南ウイング」だった。第一ターミナルを最後に利用したのは、もう10年以上も前のこと。「ミレニアム」「2000年問題」という言葉が氾濫していた?1999~2000年の年越しを香港で迎えるためにキャセイを利用した時以来だった。成田は、現在はアライアンスごとにターミナルが整理されてきていて、キャセイは、現在は第二ターミナルに移っているけれど、その時は、第一ターミナルだったのよね。 ということで、17:10発のエアカナダに乗るべく、3時間前に到着~(優秀~)バスを降りて出発ロビーに入ると、すぐ目の前にエアカナダのカウンターが目に入った。3時間前に開くかどうかはわからなかったが、見るとすでに何組か並んでいる。ワタシも列に並ぶと、5分もしないうちにカウンターが開いた。座席は事前に指定してあるので、あっという間にチェックイン完了~荷物の重さは18K大したものは入っていないのに、友達から頼まれた本などもあって、こんなもんか。古いスーツケース、軽量化のものに変えたいな~とも思うけれど、いや、まだまだ使えるし~と自制している。 3時間もあるとさぞや時間を持て余すだろうと思っていたのだが、久々の第一ターミナル、ちょいと探検~とばかりに歩く。 出発ロビー自体は、基本的に昔と変わっていないなと思いつつも、ユニクロ(#2タミにもあるけれど)やほかのショップでも結構時間を費やしてしまい、カード会社のラウンジを冷やかしつつ、出国審査に進んだのは1時間半も過ぎてからとなった。ひとりって、時間の使い方、結構キケンね! 時間が有り余るだろうと思い、またひとりということもあり、&第二ターミナルには制限区域内に利用できるものがなく利用したことがなかった「プライオリティパス」で入れるラウンジを利用しようと思っていた。現在、プライオリティパスで入れるラウンジは、制限区域内では「KAL」のラウンジ1つだけ。食べ物は、おにぎり・デニッシュ・サンドウィッチやチーズ・クッキー・柿の種、、、くらいですかね。 このラウンジ、開いているのが16:30まで。ワタシは17:10の便だったから、16:30ギリまでいてゲートに向かったので、ちょうどよかったけれど、乗る便によっては微妙でしょうね~椅子やテーブルの雰囲気は、ワタシ好みでとってもよかったです♪ スタアラの各社機体を見つつ、 (って、いずれもユナイテッドだけど) ワタシの乗るエアカナダはあら、ちょっとしか見えないけれど、これです! 座席は「2-4-2」という感じで、ワタシは4人の端を選択~ここね!「○-○ ●-○-○-○ ○-○」急きょ利用することになったキャリアなので、実はあまり(全く)期待していなかったんだけど、さ~どんなフライトになるのかな~
2011.09.22
コメント(8)
節電対策の一環から?お休みは9月までに取るように~ってお達しにより、何も考えていないワタシはかなり焦った。自分の年間行事に海外旅行って項目が無い人は、「無理やり旅行行かなくても、いいんじゃない?」なんて、そんな言葉すらかける。予定もない、すぐに行きたいところも思いつかない、日にちだけがどんどん過ぎていき、ますます焦ってきた。 ふと思い立ったのは、カナダに居る友達のところに行ってみようか?ということ。そう考えたら、それしかないようにも思えた。すぐにメールして、了解を取ってから、JALの特典の予約を・・・。残念、キャンセル待ち状態!キャンセル待ちを入れたものの、落ちてくる気配は全くなかった。1か月を切ってしまい、JALはあきらめた。機種も小型化されてるし、夏休み期間のバンクーバー線は、混雑しているようだし無理そうだった。無事?エアカナダのチケットを手に入れて機上の人となったわけだが、今回が、ワタシにとっては輝かしい「初ひとりフライト」だった。今更だけど、初めてだったの・・・。あっはっは ということで、旅程の前半は友達のところでのんびりした。思えば、小学生が田舎のおじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに行ったような感じとでもいうのか?スーパー行ったり、、、陳列品そそられる~ 雑誌コーナーは、さすが、アイスホッケーの雑誌がたくさんあったわ! バンクーバーのあるブリティッシュコロンビア州は美味しいワインもある。 ワイナリーに行ったり、農場で果物狩り?したり。 こういう風景は、ニュージーランドとすごく似ているような気が~あとはサイクリングしたり、夕日を眺めたり、写真というよりは、絵日記のほうが似合うかもね~思い出いっぱいの夏休みとなりました~
2011.09.18
コメント(8)
グランビルアイランドに行ったのは、惰性のようなもの。なんていうと変だけど、観光客ならみんな行くのでは~?と勝手に思ってるけれど、そういえばバンクーバーでもし「市内観光」的なことをする場合、どこに行くんだろう?と思ってツアーパンフなどを見たことがあった。やはり、「グランビルアイランド」「チャイナタウン」「ガスタウン」「スタンレーパーク」などなど。うむうむ。今回は行かなかったガスタウンやチャイナタウン、スタンレーパークなどは、昔行ったからよしとしよう~ ということで、なんとなく、来たグランビルアイランド橋の下のこのサインが、とっても印象的~マーケットや専門店など、いろんなお店があるんだけど、 ただ見て回るだけでも楽しい~野菜とか~果物とか~そそられつつ~~~ 観光客向けで売ってるものは高いって話も聞いたけどね。フードコートもにぎわっていて、いろんな食べ物の香りがごちゃまぜだったけど、特に週末は賑わって、活気があるようだわ。 昔来たときには、お土産用にメープルシロップをここでたくさん買ったような記憶が~でも、今は帰国便のことを考えると、液体物は機内持ち込みできないし、預ける荷物に入れるにしても、重量制限が厳しいし・・・。 で、日本に帰ってきてから思ったのは、ビンものなどは、どうしても欲しかったら、多少高くても空港の制限区域内に入ってから、買ったほうが安心ねってこと。まあ、そんなにやっきになって買わなきゃいけないものはないんだけどね。 ということで、グランビルアイランドをのんびりと堪能~周りも散策して楽しんだあと、グランビルアイランドからまた#50のバスに乗って、一旦ホテルに戻った。 一休みしているときに、見るともなくテレビをつけた。まあ、日本人ビジネスマンや観光客の利用が多いホテルなら、NHKのBSが観られる場合もあるけれど、ワタシが泊まったホテルでは日本語放送はなかったので、アメリカとカナダの番組にBBCやCNNなどのニュース番組、とは言っても、内容がわからないから映像だけ見るて感じ。9.11が近かったせいか、ニュースでもあの、10年前の映像が流れたりしてた。テレビをゆっくり見るわけじゃないけれど、日本語放送が無いなら、昔の映画とかやってないかな?観たことある映画だったら、日本語の吹き替えが無くても、字幕が無くてもおおよそわかりそうじゃない?なんて思ってたら、あら、ほんとに見たことある映像が流れてきた。日本に帰ってきて人に話すまで、そのタイトルは忘れていたんだけど、シンディー・ローパーが主題歌を歌っていた『グーニーズ』という映画だった。もっとも、そのあと外出して、戻ってきたらちょうどエンディング。その、エンディングの内容も、すっかり忘れていたけれど、海賊の宝のお話だったわね。 ところが、夜、それよりもっとわかりやすい映画をやっていた。『インディ・ジョーンズ』アメリカ的には、『インディアナ・ジョーンズ』?をやっていたの。副題が「魔宮の伝説」かな?昔、友達から録画したビデオをもらって観た記憶が~好きな映画だわ~でも、そうは言っても真剣に見たわけじゃないんだけどね。そして、なんと夜中も気づいたらインディ・ジョーンズの一番新しめの「クリルタル・スカルの王国」をやってた。これは劇場で見たから、わかるわ~で、CMになってわかったんだけど、「Indiana Jones-a-thon」というように紹介されていた。インディ・ジョーンズシリーズをずっと流すって感じ?まあ「インディ・ジョーンズ祭り」ってな感じでしょうか?海外で知っている映像見ると、ほっとするわ~ ちなみに、テレビ観てて驚いたことがもう一つ。それは、サッポロビールのCMをやってたこと!結構長めの日本的な映像で、つい見入ってしまった。旅行中もビールを飲んだけど、カナダのビールを飲んでたから、サッポロビールが売ってたか、全く気にしなかった。 だから、いきなりCMが流れてきてびっくりしたけれど、日本に戻ってきてからYou Tube見たら、たくさん載ってた。外国で日本企業のCMを見ると、あっ!えっ!って、ドキッとして驚くわ~
2011.09.17
コメント(8)
ウォーターフロント駅前のバス停に「#50」のバスが止まったのを見て、あわてて駆け出した。結構乗り込む人がいて、余裕で間に合った!土曜日の昼間、バスに乗りつけない人だらけで、ゆっくりと一人ずつ乗ってはチャリ~ン、もしくはチケットを挿入~な~んて感じなので、あわてなくても間に合ったみたい。チャリ~ンと入れて、出てくるチケットを受け取った。これ、トランスファーチケットになっている。乗り換えできるの。昔来たときには、こんな立派なチケットじゃなくて、ペラペラの紙で、しかも乗って料金を払いつつ「トランスファー プリーズ」と言って運転手さんからもらった覚えが。今は自動的に手にできるってことね。乗り換えは前進あるのみ、同じ路線の戻りとかはダメよ!ということで、無事乗車でき、車内を見渡せるように(ってわけじゃないけど)後ろの席に座った。グランビルアイランドは、マーケットや専門店、お土産物などを売っているお店もあり、賑わっている場所。無事、そのグランビルアイランドへ到着~と、その前に、寄りたいところがあったのでした♪『Go Fish(ゴー・フィッシュ)』フィッシュ&チップスのお店です~カナダでもフィッシュ&チップスがあるのね~イギリスの流れ?是非食べようと思い、このグランビルアイランド近くのお店へ来たのでした。魚の種類は、「鮭」「鱈」「おひょう」らしい。「おひょう」って知ってるけれど、普段は食べないな~と思い、行く前から、まあ食べるなら「おひょう」にしようと思ってた。カナダだからサーモンてのもいいかもしれないけれどね。で、行く前におひょうにしようと決めた後、あ、そういえば、おひょうって英語でなんて言うの?って素朴に思った。だって、実際にメニューにはおひょうなんて書いてあるわけもないでしょ。で調べたら、「Halibut」って言うんだって。これで安心!と、お店を発見し、到着したのはいいんだけど、まあ休日やお昼時は並ぶかも~との事前情報どおり、並びました!後ろのオジサマ(奥様と一緒)、陽気で、並んでいるときワタシがメニューを手にじっくり見ていると後ろから「Halibut」を指さして、これがいいよ!とばかりに「Halibut!」と。だからワタシは、にっこり笑って、日本ではおひょうって言うんです~と説明した!つもり~すぐに「オヒョウ!」って繰り返して奥さんに教えてたから、通じたはず。まあ、魚の種別はいろいろ複雑で難しいから、「Halibut」=「おひょう」でいいのかは不確かだけど、少なくともフィッシュ&チップスの「Halibut」はおひょうでいいんだよね~とカナダ人に嘘を教えてたらどうしよう!とちょっとビビりましたが。。。その方は、ヴィクトリアに住んでいるそう。週末利用してバンクーバーに来たらしい。英国色が色濃いと思われるヴィクトリアって印象だから、ハイティー?と言って小指を立ててカップを持つ真似をしたら、同じようなポーズをしてくれたんだけど、そのオジサマ、「エンプレスでハイティーしたことあるのか?」ってな感じに聞いてきたので、滅相もございません。ヴィクトリアには一度も行ったことございませんとあわてて言いました。エンプレスはヴィクトリアにある高級ホテルです。こう書くと、オジサマと会話したように聞こえるけれど、そうではなくオジサマ必至に理解しようとして頑張ってくれました。やっと前の人の番になった。注文してその時に名前を言うらしい。ジョージとかケンとかみんな名前言ってる。で、ワタシの前の人、アジア系外国人だったので、お店のお姉さんが理解できない名前だったらしく、スペルを言わされていた。スペルを言った後、再度、どう発音するのかも確認してた。これにはワタシも身構えた。日本人の名前も、外国人にとってはとかく聞き取りにくいし言いにくい。いっそのこと、メアリ~とか言っちゃおうかな?と思ったわ。でも、呼ばれるときにピンとこないと困るので、覚悟を決めて、スペルを言うつもりで自分の順番を待った。無事「Halibut」を「TO GO」でオーダーした後、いよいよ名前を聞かれた。「うずまき(じゃないけど)」とちゃんと自分の名前を言って、続けてスペルを言おうとしたら、そのお姉さんワタシの名前を結構はっきりと復唱してくれて、それで大丈夫だったみたい。ホントか? 20分待ちと言われ、しょうがないから近くの写真を撮ったりして、後は、椅子に座って待っていた。しばらくすると、あのオジサマが戻ってきた。そろそろホントに20分経とうとしていた。 オジサマは、おそらくこんな感じに言った。私の前のあなたの順番がまだだから、私もまだだな!(多分ね) それから更に少し待ち、そのオジサマは20分て言ったのにまだ?的な感じで周りの人にも話しかけていた。すると、おお、名前呼ばれたよ!とそのオジサマに言われた!え!?ホント?自分では聞き取れなかった。ダメじゃんワタシ!やっとできたか 注文するときに名前のことで頭がいっぱいだったから、ちゃんと持ち帰りって言ったか不安になったけど、ちゃんと持ち帰り用のパックにしてくれてた。この場所にも食べる場所はあるんだけどね。ごちゃごちゃ混んでたし!ケチャップ入っているのかな?と思って聞くと、入っていないそうなので、自分で持ち帰り用の容器にたっぷりと!ポテトがたっぷり入っているから、一応ケチャップ、もらってきます~英字新聞がカッコいいじゃないの~中身はこんな感じ~「Halibut」のフィッシュ&チップス、美味しかった~それにしても、夏の日のバンクーバーのこういう風景~綺麗だったな~と、思うのでした。
2011.09.15
コメント(8)
このパーク内、結構広くて、全体を回ってのんびりするのには、2~3時間は掛かるみたい。 ワタシは、吊り橋の往復でいっかな~って思ってたんだけどね。入口でもらった園内地図を見たら、スタンプを押すところがあり、オリエンテーリングみたいに?園内にスタンプ押すところが6箇所あって、全部押すと「やったね証明書?」がもらえます~と。まあ、何の得にもならないと言ってしまえばおしまいだけど、こういうのって結構原動力になっちゃって張り切っちゃうんだよね~ということで、吊り橋渡ったあと、スタンプを目指してぐるぐる回る。 このように、地面から離れて吊り橋っぽく歩く部分もふんだんにある。軽いハイキング気分で、森林浴ができるって感じ。 綺麗に整備されていて歩きやすく、それでいて森の中って感じもするので、とっても清々しかった。 吊り橋を戻るときに、さっき歩いた遊歩道が眼下に見えた。 吊り橋を戻ったあと、 今度は「クリフウォーク」という場所が。なるほど、崖の外側にわざわざ(笑)歩くところを作ってある。こんな感じで崖に打ち込んで吊っている感じね。おお恐ぁ~とは感じないけれど、これも及び腰の人も居て、更に、こんな感じにせり出している部分は、足元が透けていてスリルを味わえる?このクリフウォークを歩き終わったところにも、スタンプがあり、この後売店でも押して見事完了~帰りに入口(出口)近くのサービスカウンターに持っていくと、証明書を手渡されました~ クリフウォークを歩き終わったあとは、その崖上の部分を歩いて戻ってくるんだけど、その時に見える光景がこれ!上から見ると、今更ちょっと恐い気もする~ さて、キャピラノサスペンションブリッジパークを満喫したあと、また無料シャトルバスに乗って、ダウンタウンへ戻ります~ちなみに、行きのバスは中は普通の観光バスのような座席だったけど、帰りに乗ったこのバスは、座席がこんな感じ!レトロな感じでした~ま、楽じゃないけどね~ ダウンタウンが見えてきた。また、ライオンズゲートブリッジを渡って戻ります~ 往きに乗り込んだカナダプレイス前のところ(終点)でバスを降り、今度は市バスに乗るために、徒歩1~2分のウォーターフロント駅前のバス停へと向かった。これまた観光客でにぎわっているであろう「グランビルアイランド」へ向かうため。バスはスカイトレインと同じ、ゾーン制で料金が決まっている。ほとんどゾーン1内で済むけれど、乗車の時の先払い、なんかもたもたしそうだから、1日乗車券を買っちゃおうかな~とも思ったんだけど・・・。元を取れなくてもね。まあでも、1~2回しか乗らないだろうし・・・と思い、都度払いでいいや~と思ったんだ。すたすた歩いていくと、ん!?あらら、乗ろうと思っている「#50」のバスが来たじゃないの!小銭も用意していないよ!頻繁に走っているようだから、次のを待つ?どうする?つづく~
2011.09.14
コメント(6)
バンクーバー2日目まずどこへ向かったかと言うと、おっほっほ!「i」ですね~ 世界共通?ツーリストのミカタ!って、実は行っただけ。地図とパンフをもらっただけなんだけど、さすがオリンピックが開催されたからか、きれいなインフォメーションでした! この前がカナダプレイス。いろんなツアーなんかのミーティングポイントになっているみたい。大型バスがひっきりなしに止まっては欧米系?の団体さんを乗せていく。それに市内をめぐる観光バス系もここから発着しているのかな?で、ワタシはと言うと、これを目指してきたのです。無料バスです!さ~て、どこに行こうかな~と思った時に、ベタな観光地とは思ったけれど、昔も行った「キャピラノサスペンションブリッジ Capilano Suspension Bridge」に行こうと!日本語で言うと、「キャピラノ吊り橋」ってことですね。昔行ったときには、車で行ったので、ダウンタウンから少し離れているとは思いつつも、どっち方向とか、どうやって行くとか全く記憶無し。自分でやらないと記憶も薄れる速度が早い早い! で、キャピラノへは市バスで行けるんだけど、夏の時期はダウンタウンから無料バスが出ていると。そりゃ、それを利用しない手はないでしょ朝の9時から15分毎に出発しているので、とっても便利ぼんやりしてたら、係りのお姉さんがその辺に待ってた人を誘導しているのが見えた。ほかのバスもじゃんじゃんやってくるから、ちょっとずれた場所に停車することもあるみたい。だから、この看板のすぐ近くにいたほうがいいわね~ ということで、バスに乗り込み、ここから主要ホテルを数か所止まりながら、向かいます~スタンレーパークの先、ノースバンクーバーとを結んでいる、ライオンズゲートブリッジという橋を渡る。ダウンタウンが遠ざかっていく~まあ、この橋も、吊り橋っちゃ~吊り橋なんだけどね~ さて、キャピラノサスペンションブリッジへ到着~夏場は朝の8時半から夜の8時半までやっているようですね。夏のバンクーバーは8時でも明るいからね~入口で園内マップをもらったけれど、中に入ったら日本語のもありました。ここは日本語のももらっときます!ずんずん進んでいくと、ほどなく吊り橋が見えてきた!さ~て、歩こうかな~これ、ワタシは平気なんだけどダメな人はダメみたい。昔一緒に来たうちの1人は、高所恐怖症なのに頑張って渡ったけれど、高さは見ないようにしてても「揺れ」が嫌みたいよ。わざと揺らしているわけじゃなくても、大勢の人が歩くもんだから、自然に変に揺れちゃうのよね。昔来た時にも、同じように夏休み時期だったからこんな感じに人がたくさんいたけれど、閑散期の写真などを見ると、人がいなさすぎてそれはそれで怖さを感じるかも~ 今回思ったのは、観光地はオンシーズンがやっぱいいかな~ってこと。無料シャトルが出ているのも人が多く利用するからで、実際に吊り橋にも人が大勢いて、にぎわっている光景がよかったわ!と、自己満足でさらに中を進みます~
2011.09.12
コメント(6)
旅先での「スーパーマーケット詣」は、欠かせない!あまり旅行をしない子に、海外でスーパーマーケットに行くという話をしたら、長期滞在でもないのに何で?と理解されなかったけれど、その町に普通に売っているものを見たり、名物のものが、お土産物屋で買うよりも安く売っていたり、毎回外食だとお金もばかにならないから食べるものを買ったりと、たとえ、実際には買わなくても見るだけでも楽しい場所だ。 この「ケイパーズ」というスーパーは、ちょっとお洒落な感じだから、すごく安いってわけじゃあないみたい。※下の地図「2」のあたりでも、こういう果物や野菜の陳列なんかも綺麗でいいよね。トマト買おうと思ってたのに、忘れちゃった。美味しそうでしょ?ぐるぐると見て回るだけでも、楽しい! ドライフルーツやナッツの量り売りのコーナー。 お惣菜コーナーも充実してて、じっくり品定め。お洒落な箱に入れてくれました!(写真、無いけど) この「ハニーハム」(右端の黄色札ね)が特売っぽくて、これにします!※今注文してスライスしてもらっているから実物がショーケースから消えています! 途中で籠の中身をパチッと写しときます! そのあとは、ロブソンストリートをウィンドウショッピングこの日は金曜日の夕方なので、結構な人ごみ!コンビニやお土産物屋やいろんなお店を冷やかしつつ。 カナダのヨガウェアで有名なお店、「ルルレモン(lululemon)」もあったけど、やっぱ高めなので買うまでには至らず。。。地図上、「3」あたりはショップがいっぱいあるので、ついテンション上がり目!で、ワタシは普通のカジュアルファッションのバーゲン品を漁ってました! それから、そうそう。何せ、滞在日数が短いから、これも是非買ってみよう!と。『ジャパドッグ(JAPADOG)』※地図上、「4」のあたりにあります!アメリカやカナダの街角で、ホットドックを売っている光景は普通な感じだけど、これは日本風のホットドック?メニューはいろいろあるんだけど、ワタシは「Oroshi」をオーダースタンドに向かって左側で注文、受け取りは右側という感じになっている。注文した時に番号札を渡されるので、あとは、その番号が呼ばれるのを待っていればいい。「#23!Thank you for waiting!」と呼ばれたので、受け取り~紙に挟んだ状態で手渡され、みんなその場で食べている。ワタシは持ち帰りたかったので、ビニール袋に入れてもらおうとお願い。すると、ちゃんと持ち帰り用の入れ物がありました!ワタシの買ったジャパドックはこんな感じ!Oroshiはその名の通り、大根おろしがたっぷりと乗っているんだけど、美味しいわ~まあ当然、戻した大根おろしなので生をおろしたあの瑞々しさはないんだけど、逆に瑞々しかったらビチョビチョになっちゃうから駄目でしょうね。これ1個でお腹いっぱいになっちゃいます!ソーセージが結構なボリュームだからね。
2011.09.10
コメント(6)
ホテルに着いたのは14:45くらいだったと思う。チェックインの時間は15時からだったんだけど、すぐに部屋を使うことができた。 それまでの疲れもあり、結局部屋で1時間ほどのんびりしちゃったけど、近くの散策に出かけますまずは、海、というか、入江のほうに向かいます。ウォーターフロント駅の横の階段を上がり、景色を眺める!『カナダプレイス』昔開催された、博覧会のパビリオンとして建てられたそうだけど、確かに、昔来た時にも、この白い帆船のような部分をとっても印象的に見た記憶がある。この場所は、アラスカへのクルーズ船発着の場所らしいので、この船もアラスカへ向かうのでしょうか。 そういえば、昔、年配の方から「アラスカのクルーズがとってもよかったわ」なんて話を聞いたことがあった。ま、それなりのお衣裳もお持ちになったようだけど・・・。今は、カジュアルクルーズもいっぱいあるから、是非一度、2~3泊のクルーズ船に乗ってみたいものです。 鉄道のウォーターフロント駅は、表玄関の写真を撮らなかったので、裏側?から写してみた。昔、バンクーバーからバンフまでVIA鉄道で移動したけれど、その駅は、ここではない。もう少し離れたところにあるCNバンクーバー駅からだった。それに、既に「バンクーバー~バンフ」というルートは無いけれど・・・。残念! 入江を見つつ、てくてくと歩く。 ノースバンクーバー方向を見ていると、ガソリンスタンド?船専用のスタンドのようです!あっ、飛行艇が離陸するみたいどこに飛んで行くのかな? 飛行艇って乗ったことないけど、どんな感じかな? 前の日記にも載せたけど、まだ、記憶も新しいバンクーバー冬季オリンピックの聖火台!同じ位置から、街方向をパチリ街方向をバックにもう1枚! この日、16時から歩き回ったところを、赤い線で示してみた。『1』のところが、カナダプレイス意外と?てくてく歩けちゃうもんですね~でも、観光客ならみんな行くのでは?と思われる、ガスタウンには行かず、(昔行ったから、いいんだ~)昔行ったチャイナタウンも今は治安が悪そうなので近寄らず、昔は通り過ぎただけのキツラノ方面がお洒落な感じと聞いたけど、時間が無くて行けず、スタンレーパークでのんびりと!とも思ってたのに、これまた結局行かず・・・。でも、夏のバンクーバーは日が長く、20時ころまでも明るいから、16時過ぎから歩いたけれど、比較的安全な感じとは言っても、大きい紙コップを手に持ち「お恵みを~」系の人が通りに居たりするので、やはり日本とは違います・・・。 さて、少し歩いて、ロブソンストリートを目指します。というか、スーパーマーケットに行くだけなんだけどね旅行先のスーパーって、テンション上がるのよね~
2011.09.09
コメント(10)
昔々のある夏の旅話を振り返ってたのも、かなり前のことになってしまった。最後は2年以上も前のこんな日記。懐かしいな~ 実は、その時に訪れた場所のひとつ、カナダのバンクーバーに先週久々に行って来た。こんな真夏の旅費が高い時期に、海外旅行なんて考えもしなかったんだけど、今年はどうしても9月までに休みを取らなくてはならなくなり、年一回の休みを取るのに旅行に行かないなんてことは考えられず、無理やりの強行となった次第。 最初、JAL特典のキャンセル待ちが落ちてくるのをひたすら待っていたけれど、全然落ちてこず、あきらめてお初キャリアのエア・カナダのチケットを取った。旅はワタシの中では前半後半の二部構成。順序が逆になるけれど、まずは後半部分から振り返ろうと思う。 バンクーバーは、英誌エコノミストの調査による「世界でもっとも住みやすいランキング」にて5年連続1位となっているそう。ま、「住みやすい」と「観光客として快適」は違うのかもしれないけれど、少なくともワタシが滞在していた時期は、お天気もよく、快適に過ごすことができた。 旅行者にとってまず快適だったのは、バンクーバーの空港からダウンタウンまでの交通機関。バンクーバーオリンピックの時に開通した「スカイトレイン」という交通システムが便利だった。 行く前は、バスにしようか、タクシーにしようかと思いつつも、面倒だから旅行会社が販売している「送迎」を購入しちゃおうか?とも考えていた。でもまあお天気が良ければ、「スカイトレイン」、まあ、「ゆりかもめ」のような感じのものだけど、それを利用しようと思っていた。ダウンタウンの駅からホテルまでは少々(1ブロックほど)荷物を持って移動することになるから、雨だったら無しだなと。。。でも、ラッキーにも?晴れていたので、スカイトレインで行こうと決めた。 スカイトレインにはいくつか路線があって、空港とダウンタウンを結んでいるのは、「カナダライン」という路線。 到着ロビーから案内に従って行けば、問題なく乗れる。チケットの購入も この券売機、「日本語」も選択できるので問題なし!運行も8分間隔くらいという情報どおり、すぐに来た。乗り込んでから一瞬ハッとしたのは、行先を確認しなかった!と思ったこと。でもすぐに、空港からは1ルートしかないので問題なしじゃないと思い出した。(ダウンタウンから空港までは、行先が2つあるので注意!) ※乗り込むときは、写真を撮れなかったので、降りた後にパチリ!さあ、記憶が新鮮なうちに、バンクーバーの数日を記録しよう~っと♪(どの旅行記も中途半端で終わらせるつもりはないんだけど・・・)
2011.09.08
コメント(6)
またまた放置プレイが続き、気づけば3週間更新しなかった!その間、どこに行ってたわけでもなく、それどころか、1泊旅行や日帰り旅行すらなく、かといって、何かで忙しかったというわけでもないのに、ただなんとなく。ずっと書かないと、今度は、大した内容じゃないものを書くのを躊躇してしまい、更に書かない日が続くって、そんな感じになってしまった。ま、そんなときもありますね~ そもそも大した内容じゃない自分勝手な日記だから、そんなこと気にせず、続けます~ では、ニュージーランド話の続きです ニュージーランドの鳥と言えば、『キーウィ』ニュージーランド人のことをキーウィと言うし、ニュージーランドドルのこともキーウィドルと言うとか。子育てに積極的なキーウィなので、家事に協力的なニュージーランドの旦那様のことを『キーウィ・ハズバンド』と言うんだって。 なんだけど、、、キーウィは絶滅の危機に瀕しているし、野生のものを見かけることは、まずないそう。見たかったら、動物園へ!だそうです。なんだかイメージ的に、そこここに居そうだけどね。 というわけで、ワタシは旅行中にキーウィを見ることはなかった。よく・・・でもないけれど、見かけた鳥と言えば、「ケア kea」という鳥。餌を与えるな!って書いてあるってことは、来るってこと? などとガイドさんに聞いていたら、なんと、車の上に居るではないの (後ろの山肌の色と同化しちゃって、見えにくいけど・・・) ほのぼのと見てたワタシとは対照的に、結構あわててるガイドさん。車の窓のところなんかのゴム部分?が大好きだそう。いたずらというか、困ったチャンらしい。それに車内に入ったら困るしってことで、あわてて追い払っていた。 このあとは、ランチタイムこじんまりしたレストランへ お料理は運んでくれるけど、ドリンクはカウンターで買うスタイル!ワインはソーヴィニオン・ブランを! スープと、、、 お料理は、「牛肉」か「ラム肉」か「鹿肉」からチョイスワタシは、「鹿肉」をチョイス。ボリューム満点!て感じに見えるけれど、写真ではよく見えないけれど、パイで作った箱状のものに入っている感じなので、豪快に見えつつも、イカシテマシタ! ニュージーランドは羊の国だから、食卓では当たり前のように羊肉が並ぶのか?というと必ずしも羊肉ばっかり食べているわけではなさそう。それどころか、この日のドライバーさんにガイドさんが聞いたところ、「よく食べるのは牛肉」と言ったそう。ふ~ん。人それぞれなのかもしれないけれど、そうなのね。 鹿肉はどうかと言うと、これは主に輸出用らしい。なんでも、ドイツ人は鹿肉が大好きなので、ドイツに輸出しているとか。 と、ふと外を見ると裏庭にケアの姿が!食べ終わって、そのケアに近づいてみる。ノロノロと離れていくが、それについて歩き、写真を撮るワタシ。厨房から、何やってんの?とばかりにのぞくお店のスタッフ。餌を与えるなと書いてあるけれど、ここで飼っているのか?居ついているのか?それもそのはず。このお店『THE WOBBLY KEA CAFE & BAR』という名前だった。ニュージーランドでの1日遠足?まだまだ続く~
2011.08.26
コメント(8)
なんだかバタバタして更新もせず、コメントもせず、あっという間に日が過ぎていきました・・・。☆よく、「バタバタしてて・・・」とか言っちゃうけれど、「バタバタ」って言葉、冷静に考えるとおかしい! 少し前の話なんだけど、食べたものの写真でも載せておこうかな~と。1つは、珍しく福生のお店。16号沿いの横田の第五ゲート近くのお店。轟音がして、ふと頭上高く見上げると、機影が~~~そんな場所にあるお店。 『デモデダイナーDEMODE DINER』ハンバーガーショップって言っていいのかな?際コーポレーションのお店です。種類がたくさんあって迷うものの、何ことはない、一番シンプルな?デモデバーガーを選ぶ。見た目もシンプル過ぎる~?ジンジャーエールで、夏アメリカン♪て雰囲気を堪能した。なんか、「ダイナー」って響きに弱いんだよね。イメージ、カウンターに高めの丸椅子、壁際席は一般的なファミレスのように固定式のボックスシートが並んでいる感じ。そして、テーブルにはハインツなどのケチャップとマスタードが置かれてて・・・という感じのお店ね 行きにくい場所だけど、意外とファミレス感覚で、長居する人もいるような~そー言えば、今年は横田の友好祭、8/20(土)21(日)かな?時期的にもうだるような暑さになることが多くて、ちょっと足が遠のいているんだよね。中でアメリカンなものを買って食べるのが楽しいんだけどね。「福生」は子供の頃住んでいたことがある街なので、つい気になってしまう場所。とは言っても、普段は行く用事もなく、またわざわざ行くという大義名分にできるような目的地もないから、結局、滅多に行かない場所になっちゃってるけれど・・・。 さて、もう1つは吉祥寺のお店。ビルの4Fだったかな?今はなき「喫茶ボア」の隣のビルにあります。『カフェ ユッカ yucca』この日は、まあいわゆるカフェ飯ですかね。グリーンカレーを食べた。ご飯は「タイ米」も選べたので、んじゃタイ米で~とオーダーう~ん♪美味しい日頃、炭酸系ってあんまり飲まないんだけど、こういう辛い系にはつい合わせたくなる不健康かな?これはね、すももの炭酸割「すももが美味しい季節なので」と勧められた自家製炭酸は、見てたらウィルキンソンだった。そうそう。最近・・・少し前か・・・500ペットのジンジャエールが出たよね?ウィルキンソン会社のジンジャエール好きも好きと言ってたけれど、ワタシも買ったけど、ワタシには強烈過ぎて、カナダドライのがちょうどいい感じだと思った。ウィルキンソンと言えば、「トニック」はうちでも買ってたな~割ったりするものはあんまり飲まなかったはずだけど、ワタシが子供の頃、一時、このウィルキンソンのトニック瓶を買ってたことがあるの覚えてるもの。 最後に、これは昨日食べたもの昨日も暑かったね久々に大箱ライブに行ってきた!行く前に、会場にほど近いお店で腹ごしらえ『ZEST』渋谷のCCレモンホールの向かい側?にあるカンパリビルに入っているお店このビルには、同系列の『モンスーンカフェ』や『ラ・ボエム』も入っている。グローバルダイニングのお店は結構どこも好きなので、どのお店にしようかな~と悩み、そういえば前に似たような状況でモンスーンカフェに入ったんだっけと思い出し、昨日は『ZEST』にした。どんなお店かと言えば、「テックスメックス料理」って言うんだっけ。テキサスのメキシコ料理?スタッフはチェックのシャツにテンガロンて感じだし。頼んだのはチキンファヒータまあ、鶏肉を焼いたシンプルなお料理トルティーヤかご飯を選べたけれど、もちろんトルティーヤをチョイスドリンクはお変わり自由!(コーヒー、紅茶、ウーロン茶と炭酸系ね)(暑い日には助かるけれど、飲みすぎ注意?)しかも炭酸系は、自分で炭酸サーバー?からのノズル(ホース?)を手に取って、プシュ~ってグラスに入れる。ジンジャエール、シュワ~~~ほほほ。面白いドリンク飲み放題とは言っても、そんなに飲めませんが・・・。 と、腹ごしらえをしてから、お店を出たら、外はまだまだ暑い暑いホントに、いやんなるくらい、暑かったわ。会場も、熱かったけれど
2011.08.06
コメント(10)
全533件 (533件中 1-50件目)