私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月23日
XML
昨日に引き続き、今日もあまり良くない話です(ーー;

結局送りなおしになったインドグリーンシュリンプなんですが、昨日は発送時間が過ぎていたので、最短で月曜発送とのこと。

とにかく早く欲しかった私は月曜発送・火曜日着・時間指定18時~21時で頼みました。
夕方の6時にはたいてい帰宅しているので、それで受け取ろうと思って。

でも家に帰宅してから火曜日は姪っ子の卒園のお祝いに食事に誘われているのを思い出しました(滝汗

それこそ、帰宅してすぐに出かけないといけない・・・


夕方の時間指定で受け取れないとなると翌日に回される危険性もある。

さすがにヤバイと思って、今日昼前に桜乃に電話して受け取り時間を変えてもらおうとしました。

今日の発送なので、午前中に連絡がつけば大丈夫なはず・・・と。





チャームさんの電話がまったくつながらないんです(滝汗

昨日は普通につながったのに、コールしても出ない、もしくは電話中。

人が少ないのかもしれませんが、最低でも会社なんだから電話番くらい置いておくでしょう?

話中はともかく、コールしてもちっとも出ないって何事?!

私は仕事中だったので、桜乃にお願いしていたんですが、さすがに悪いと思って自分でも何回かかけたんですが、本当に出ない。

結局、電話の受付時間17時を回ってしまって断念。

最後の希望で発送完了メールが来たら、伝票番号を確認してヤマトに直接連絡して午前中指定にしてもらおうと思ったんですが、発送完了メールも来ない。

・・・・・・どういうこと????

本当にイングリさんは送ったんでしょうか?

それともこれも連絡ミスでまた来ないとか?

とにかく伝票番号がわからない状態ですが、夕方持ってこられても困るので、朝ヤマトに直接電話して、荷物があったら午前中に配達してもらうように頼もうと思います。



ちなみにヤマト運輸には「クロネコメンバーズのWebサービス」というのがあって、登録すると荷物のお届け予定メールを送ってくれたりするサービスがあります。

私はもう3年も前から使っていて、楽天ブックスなど利用するとお届け時間を指定したりしてました。

でもこのサービスは送り主側の会社が登録していないとお知らせしてくれないんです。

チャームさんは基本的にヤマト運輸ですが登録してません。
なのでこのサービスは使えません。


特に生体などを扱うんだし、今回みたいに指定時間を変える必要がある場合だって多いと思いません?

届く前にメールでお知らせしてもらえたら安心だし、お届け指定時間の変更も簡単。
こういうサービスがあるなら使わないなんて損だと思うんですが。


とにかく、電話に出ない一件で、私の中のチャームさんへの信頼はガラガラ崩れまくり。

実は前にグッピーが入っていなかったときも電話したらなかなかつながらなかった思い出があるんですょね。

まぁ、今日みたいに数時間かけ続けてもちっともでないなんて、本気でありえない状況は初めてでしたが。


とにかく明日がメチャメチャ不安です。
ヤマトの電話受付開始時間は8時。

私の仕事も8時からなので、仕事中になっちゃいますが電話しようと思います。

今回はこっちの都合もありますが、会社として電話がつながらないって致命傷だと思うんですが・・・チャームさん大丈夫なのかしら(汗



ちなみに昨日、水槽に仲間入りしたエビさん。
三種エビ団子 3,23

・・・やっぱりどう見てもインドグリーンシュリンプと思われる子が居ます(^^;

ミナミさん、イングリさん、チェリーさんの混泳水槽の出来上がりです。
この水槽はエビ水槽と呼ぶことにします(´∇`;


上の写真でも写っていますが、チェリーママさんは順調そうです♪

今日も新しいママさんがコリ水槽に居たのでお引越しさせました(^^)
お引越ししたチェリーさん 3,23

なぜかコリ水槽に居る子のほうが赤が綺麗に発色しているんですょね~(’’)
手前のママさんは卵の色がわかりにくいくらい真っ赤です♪

やっぱり水質で変わるんですね。


稚チェリーさんも順調そうですw
稚チェリーさんたち 3,23

わらわらというにはまだ数が少ない感じですが、元気に育っている子が居るのでこのままうまく増えて欲しいものです(^^)



ではこの辺でw


















charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月24日 03時40分01秒
コメント(8) | コメントを書く
[インドグリーンシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: