私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月25日
XML
カテゴリ: オカヤドカリ
土日の疲れが出て、こんこんと眠り込んでしまった月曜日。

疲れているのに仕事中は眠くもならず、どっちかというとハイテンションだったので、帰宅後バッタリでした(^^;

お魚たちの餌は帰ってすぐにあげておいて良かった~(汗


というわけで、まったく新しい写真がありません。

どうしようかなぁと思ったら、ブログのお友達の日記に「オカヤド飼育一周年」の文字が・・・

って、自分も同じくらいじゃなかったっけ???
と気づきました(´∇`;


そっか、もう一年経ったんだね~
蒲公英 4,19


とオカヤドケースを感慨深げに見ると、餌入れに入れたはずの焼き魚の欠片がない・・・



持ち逃げしようとして落っことした??
水入れと餌入れはけっこう離れているんだけど(^^;

そんな困ったオカヤドたちですが、現在8匹が60cm水槽で生活中。

最初 は特大プラケ2個ではじめたんですょね~
オカヤドケース 5,30


それが60cm水槽になったのが9月。
60cm水槽のレイアウト 9,4
最初は大きい子と小さい子を分けてましたね(^^;


メンバーは一匹減ったものの飼いはじめ当初から変わりなく。

追加お迎えもなければ、落ちる子も少なく、無事一周年を迎えることが出来ました(^^)

観賞としては微妙ですが、良い保温方法も見つけて問題なく冬を越せたので、これから何年も元気に過ごしてもらえたら嬉しいですね(^^)
胡桃の見つめる先には・・・ 4,22


メンバーは★がでないかぎり今のままで行くと思います。
水槽を大きくしたいけど、置き場所、保温方法等問題ありすぎなので、現状は無理かな(^^;






さて、今日のコリドラスはこちら~

コリドラスのお食事風景 5,24

・・・なぜかみんな集まってすごいことに(^^;
7種類のコリさんと、オトシンくん、亡霊のように写っているグッピー(笑

最近餌が足りないのかなぁ(汗

あ、チビコリたちは順調です・・・・・・と、言いたかったんですが、なんとピグミーの稚魚は行方不明に(><;


まだ餌も食べられなかったし、きっとこんな過密水槽じゃ食べられてしまいますょね・・・

ベネオレの稚魚も一匹飛び出してしまったらしく現在7匹。
みんなアルテミアを食べてお腹パンパンになっているので、このまま元気に育って欲しいものです。


ではこの辺で。
皆さんのところは読み逃げばかりですみません。
今晩は早めに回りたいと思います(^^;












charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月26日 06時30分20秒
コメント(12) | コメントを書く
[オカヤドカリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: