私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年07月06日
XML
カテゴリ: オカヤドカリ
さて、火曜日の日記です(^^)

7月6日は父の誕生日。
そして兄の義母の誕生日でもありますw

というわけで、兄が「氷見きときと寿し」に行こうと誘ってくれました(^^)
きときと寿司ロゴ

きときと寿しは富山湾の鮮魚を使ったお寿司が食べられる富山発祥の回転寿司屋さんw
兄たちが旅行に行ったときに、きときと寿しで食べたことがあって、美味しかったので今回一緒に行ってみようという事になりました♪

松本市にも支店があるんですょ(^^)

ただ、南松本なのでうちからだとちょっと遠い・・・
家は松本市の北隣の安曇野市なんですけど、その中でも北のほうなので・・・




私は仕事終わった足で直行。
父と母は別の車で、兄たちも兄夫婦と甥っ子、義妹と義母と姪っ子の別の車で、店で待ち合わせをしました。

総勢9人。
回転寿司ですが、ほとんど流れているものは取らず、画面で注文して食べました(´∇`)

お寿司は好きで、良くカッパ寿司とか行きますが、きときと寿しはなかなかに美味しかったですね♪

まぁ、カッパと違って100円って価格はないので、まぁお値段相応なんでしょうけど(^^;

いろいろ変わったメニューも多かったし、脂の乗ったいいお魚ばかりで私は大満足(^^)

父も姪っ子から可愛いひまわりなどが入った花束を渡されて嬉しそうでした♪


あ、帰りがけにこんなものを発見してついつい購入(´∇`)

富山 しろえび 使用の スナック菓子 白えびポテトチップス

富山のご当地ポテトチップス♪

普通のポテトチップスの袋の倍くらいの大きい袋ですが、300円超えの少々お高いポテトチップスです(^^;




なぜかというとオカヤドさんにあげてみようと思って(*^^*)
オカヤドカリってポテトチップス好きなんですょ(^^)

適度な塩加減と油っぽさがいいみたい(´∇`;(体には悪そうだけど・・・
あんまりたくさんはあげられないけど、乾燥川エビ(カメ用餌)が好きなうちのオカヤドさんに、エビ味のポテチをあげてみたくて(*^^*)


あげる前に味見をしてみると普通にエビ味のポテトチップス。



オカヤドにあげてみると・・・
しろえびポテチを食べる萌黄 7,10

他の餌には目もくれず食べてます(^^)
やっぱりオカヤドさんはポテチ好きですね♪

写真の子は萌黄(もえぎ)。
その後、桜が食べに来たんですけど、カメラを向けたら逃げちゃいました(^^;
逃げる桜 7,10

でも、逃げたと見せかけてしっかりポテチを抱えていて、この場所に。
この後、しばらくここでもしゃもしゃ食べてました(´∇`)


お次は一番小さい紅葉(くれは)
しろえびポテチを食べる紅葉 7,10

小さい体でがんばってポテチにしがみついてます(^^)

この後、やっぱり一欠けらをどこかへ持ち去ってました。
あまり持ち逃げされると、変なところに隠されて腐ってたりして困るんですけどね(^^;

ちびっ子の紅葉の場合、もってかないと大きい子が餌を食べに来たとき追いやられてしまうのでしかたないですね。


でも、実は紅葉に限らずオカヤドたちはみんなポテチを持ち去ってます(^^;

萌黄はこんなところにポテチを残してましたし・・・
食べ残されたポテチ 7,10
ここはサンゴの岩の上です。


紅葉の後にきた紫苑(しおん)はカメラを向けたとたんダッシュで逃げ(^^;
逃げる紫苑 7,10

桜よりもずっとスピードが速く、写真がぶれるほど(^^;

でも、この時点ではポテチをしっかり抱えているんです(´∇`;
更に逃げる紫苑 7,10
更に逃げた紫苑は上の階へ。

そのまま勢いあまって水入れに・・・(滝汗


そして、水入れに残されたのは。
水入れに落っことされたポテチ 7,10
ポテチの欠片・・・

あとで水入れお掃除しました(^^;


今活動しているオカヤドは、紹介した4匹とあと藤くんの計5匹。

藤くんだけ、私が餌をあげる前にお掃除をしていたのが嫌だったのか、それから隠れて出てきませんでした(^^;

まぁ、後でちゃんと食べていたとは思います。


最近暑くて人間にはしんどい日が続いてますが、オカヤドさんには快適シーズンですねw
みんな元気に長生きしてもらいたいものですw



では、今回はこの辺で(^^)

今夜中には次の日記をアップする予定。
連続日記アップなので、興味のない方はスルーで構いません。
・・・できたら下のポチだけお願いします(´∇`)












charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング
やっぱり毎日書かないとなかなか順位が戻りませんね(^^;
いつもありがとうございます↓クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月10日 21時09分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[オカヤドカリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: