アロマテラピーStyle*香りのアロマレシピ*手作りアロマコスメ&アロマクラフト作り方×アロマレシピ

アロマテラピーStyle*香りのアロマレシピ*手作りアロマコスメ&アロマクラフト作り方×アロマレシピ

クラリセージのアロマバスソルトの作り方

ファイブスタイル ブログランキング 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへ


profile

アロマ*レシピ*コーディネーター

涼香(りょうか) です♪



アロマ香水 や...

マッサージオイル ...

化粧水 などなど...

普段作って使っている


アロマコスメを中心に

暮らしのアロマStyleレシピ

(香りのレシピ&作り方)を

綴っています。。。




夢は ...

雑誌にアロマレシピを紹介したり ...

アロマレシピの本を出したり ...

TVでアロマコスメなどなど...
作り方を紹介したりできること♪

(料理研究家のみなさんが
TVで料理を作っているように)



アロマ歴18年の...

..**☆ 嵐 ☆**.. 大好きぃ~♪な

小学2年の娘のママです
(2002年11月生まれ♪)




JAA 日本アロマコーディネーター協会認定
アロマコーディネーター♪
.** インストラクター **.





アロマセラピーリング

お借りしている
素材屋さん
ノンの素材部屋
てづくり素材館





デミオ買取
2009.6.8.one_love2009.6.5.jpg2009.5.24

クラリセージのアロマバスソルトの作り方*アロマテラピーレシピ*



クラリセージのアロマバスがオススメなときは・・・



 リラックスしたいとき

 精神疲労を回復させたいとき

 幸せな気分になりたいとき

 怒りやヒステリーなどの気分を鎮めたいとき

 パニック感や恐怖感を鎮めたいとき

 のどが痛いとき

 筋肉の緊張を緩めたいとき

 病後の回復期に

 PMS(月経前緊張症)を穏やかにしたいとき

 更年期障害を穏やかにしたいとき

1回分のアロマバスでは...

精油の量は最大で6滴(香りによって違いますので注意!!)ですが...

香りの強さの好みが人それぞれ違うと思いますので...

1滴から使いはじめてみると良いと思います

ちなみに私は...どの香りでも1滴だけのことが多いです



*クラリセージのアロマバスソルトの作り方*


  1. ガラスか陶器の小皿に『 天然の塩 』をティースプーン1杯 入れる

  2. クラリセージの精油を1~6滴 塩にかける
    (最初は1滴から始めると良いと思います)

  3. 割り箸などで...よくかきまぜてからお風呂に入れます

  4. よぉ~くかきまぜて...お風呂に入ります。

* ミネラル豊富な天然の塩は、老廃物を除去し、
  カラダを温め...肌を引き締める作用があるそうです。

アロマバスソルトの作り方*レシピ* 一覧表(もくじ)⇒



*** クラリセージの注意事項 ***



* 集中力が必要なときは使用を避けましょう

* 月経過多・多量月経の人は使用を避けましょう

* 妊娠中は使用を避けましょう

* 多量に使用するのは避けましょう

* アルコール飲料を摂取すると 吐き気に襲われることがあります



* クラリセージの精油(エッセンシャルオイル)です


+++ もっと クラリセージの精油(エッセンシャルオイル)を色々見てみる♪




私も使っている
天然のお塩*バスソルト*


魔法のバスソルト


 3億年前の海底から届いた
 天然成分たっぷりのヒマラヤ岩塩入浴剤
 ナトリウムをはじめミネラル・鉄分などの栄養素が
 一般的な塩よりも はるかに豊富
 カラダがポカポカ温まり新陳代謝がup
 デトックスしたいとき...ダイエットしたいときにもピッタリ♪


 ちなみに私は...
ピンク色のお得な5kg を使っています♪


メキシコ産天日干し原塩


2個セットだと40%offでお得です♪
メキシコの清浄な海のめぐみをそのまま

天日干しで乾燥させてつくられた

ミネラルたっぷりの大きな結晶の原塩


一般の原塩に比べ
発汗作用が高いので

ダイエットにもおススメ♪








免責事項

      * アロマテラピー、アロマセラピーは、医療ではありません。
        病気やケガで治療中(投薬中)の方、持病のある方は、
        担当医師に相談の上、医師の指示に従ってください。

      * 当サイト内の掲載(記事)情報は、ご本人の判断で、
        自己責任のもと、ご利用願います。

        アロマテラピー、アロマセラピーは、
        天然の植物から抽出されたもの(精油など)を使用するので
        正しく使えば安全に楽しめますが、
        使用方法を間違えると思わぬ事故につながるおそれがあります。

        万が一、ケガやトラブルや、その他について発生した際には、
        一切の責任を負いかねますので、ご了承願います。

        充分、気をつけて...楽しいアロマのある暮らしを楽しんでください♪






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: