香りの特徴 スッキリ フレッシュなハーブの香り
香りの系統 ハーブ系
オイルのノート ミドル
前向きな気持ちになりたいとき♪
元気になりたいとき♪
無気力なとき♪
気力upに♪
気弱になっていて心を強くさせたいとき♪
精神的な疲労を回復したいとき♪
抑鬱のとき♪
集中力upに♪
記憶力をupしたいときに♪
脳を活気づけます♪
リウマチ、筋肉痛、神経痛、月経痛、頭痛、偏頭痛などの痛みを鎮める作用があります♪
低血圧・貧血に♪
風邪・喘息・慢性気管支炎など呼吸器系に役立ちます♪
肝臓の強壮に♪
胆汁促進作用があります♪
胃痛・消化不良のときに♪
セルライト&肥満が気になるとき♪
血中コレステロールを下げたいとき♪
発汗作用♪
利尿作用♪
少量月経を正常に戻したいとき♪
お肌のたるみを引き締めたいとき♪
むくみを解消したいとき♪
ふけを抑えます♪
頭皮を刺激して髪の成長を促したいときに♪
ローズマリーのアロマ入浴剤*アロマバスソルト*の作り方♪
風邪予防に♪*アロマハンドソープ*の作り方♪
(ユーカリ&ローズマリー&ローズウッドの3種類のブレンド)
鼻がつまって苦しいときの*香り&アロマテラピーレシピ *
心が疲れているときに☆(ハピハピ*アロマ占い♪)
ローズマリーの名前の由来は...ラテン語の『ros marinus(海のしずく)』です。
ローズマリーは消毒作用に優れているので、フランスの病院では
伝染病が流行している間、病棟で焚いていたそうです。
ギリシャ・ローマでは...薫香として悪魔祓いにも使われていたそうです。
*** ローズマリーの禁忌&注意事項 *** |
---|
体調や体質によっては使用できない精油(香り)もありますので... 安全に安心してアロマテラピーを楽しむためにも 禁忌事項や注意事項を確認してから 精油(エッセンシャルオイル)を使用しましょう♪ * 高血圧の人は使用を避けましょう |
* アロマテラピー、アロマセラピーは、医療ではありません。
病気やケガで治療中(投薬中)の方、持病のある方は、
担当医師に相談の上、医師の指示に従ってください。
* 当サイト内の掲載(記事)情報は、ご本人の判断で、
自己責任のもと、ご利用願います。
アロマテラピー、アロマセラピーは、
天然の植物から抽出されたもの(精油など)を使用するので
正しく使えば安全に楽しめますが、
使用方法を間違えると思わぬ事故につながるおそれがあります。
万が一、ケガやトラブルや、その他について発生した際には、
一切の責任を負いかねますので、ご了承願います。
充分、気をつけて...楽しいアロマのある暮らしを楽しんでください♪