パンダ作家の雑記帳

パンダ作家の雑記帳

PR

プロフィール

PANDA LIFE

PANDA LIFE

サイド自由欄

PANDA panda LIFE***公式HP


https://www.panda-life.net/
​イベント情報などお知らせ




新しい公式ネットショップ


https://pandalife.theshop.jp/
オリジナルパンダグッズ




Tシャツ・バッグのネット注文


https://suzuri.jp/panda-life

↓Tシャツ・バッグのネットご注文ガイド
​​​ ​​​




Instagram

@panda.panda.life




Twitter

@panda_life




↓写真第二弾
「やっぱりパンダです。」

さらにディープな
パンダの生活です!


↓写真集第一弾
「パンダです。」

たっぷり80ページ!
どこを開いてもパンダです☆

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年04月02日
XML
カテゴリ: パンマニ雑記
パンダの新しいお友達ができました♪


rblog-20170402112906-01.jpg

スズメは、日本の昔話の登場人物(?)として

リスはおとぎ話のわき役として

ハリネズミは・・・?

何に使おう(笑)




うちの猫が、すぐにスズメとリスを誘拐していって、遊ぶので困ります(´д`)


パンダには、まったく手を出さないんですけど、羊毛フェルトとか、毛糸の小物はすぐにくわえて持っていきます...



rblog-20170402112906-00.jpg

柴犬?秋田犬?

日本の昔話に、ビーグルは不自然かな?と思って、日本犬を姉に作ってもらいました






この他にも、たくさんの仲間が出来ましたよ!



「パンダの昔むかしのおとぎ話展」ということで、絵本の中の世界観を表現するために、小物作りがとても重要!!


主人公、おじさん、おばあさんなど、色んな登場人物になるために、衣装作りも欠かせません


と、言っても...


普段は服を着ていないパンダなので、衣装も簡易的なものですが(^^;)



いつものパンダの写真とは、少し違う雰囲気の写真展になると思います~♪



「パンダのいる風景in松花堂
 ~パンダの昔むかしのおとぎ話展~」

4月13日(木)~16日(日)
10:00~16:00

八幡市立松花堂美術館1階 講習室



観覧無料











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月02日 11時40分38秒
コメントを書く
[パンマニ雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: