1
おとといの記事で爆裂都市のパンフみっけ、とか書きましたけど(記事こちら)つながり記事ね。前作の狂い咲きサンダーロードのパンフも見つけたなり。キャッチコピーがさそこは幻の街サンダーロード フルスロットルのバイオレンスで狂い咲いてもイリュージョン熱とスピードを受けとめろ。ブッ飛ぶぞ...ついてこれるか!?↑斜体も原文のママなんてかね、熱い!熱いぞっ!...ってゆ~か、今となってはむしろ暑苦しい感じではありますが。パンフでは泉谷しげるさんが「マシンが俺たちにくれるのは肉体と精神のスピードだ」、戸井十月さんが「単車(バイク)―親を殺す鉄の馬」って文章書いてます。この方々が、そのまんま爆裂都市になだれ込んでいったわけですか。あ、泉谷さんは美術も担当してます。主役が山田辰夫さん、有名どころでは小林稔侍さんとか南条弘二さん協力 劇団GAYA。なんか、このパワースーツ?見たことある感じだなあと思ったら、押井守監督の実写『赤い眼鏡』や『Stray Dog』のギアに似てる。↑これ、またつながり記事になるかもしんない。泉谷さんの『光石の巨人』『都会のランナー』『'80のバラッド』『王様の夜』からPANTA & HALの『マラッカ』『1980X(CD)』からの曲がものすごくかっこよく使われてたです。で、PANTA & HALの『マラッカ』と『1980X』はアナログレコードでも紙ジャケCDでも持ってたりする。これもつながり記事になるか?←ちっとも ポチ!人気blogランキングへ←映画の紹介してないな~ ポチ!石井聰亙作品集 DVD-BOX1 ~PUNK YEARS 1976-1983~DVD 石井聰亙作品集 DVD-BOX II ~PSYCHEDELIC YEARS~欲すい。
2008.06.14
閲覧総数 333
2
松茸御膳の翌日は~(松茸記事こちらとかこちらとか)あ、オイラは人間のおかあさんが作ってくれるおにぎりをおひすに持ってくわけですが~。ゆかりご飯のおにぎり posted by (C)ともるーゆかりご飯のおにぎりと~↑画像撮る前に、うっかり一口喰っちまったい!それはともかく、やっぱし、松茸ご飯のおにぎり posted by (C)ともるー松茸ご飯のおにぎりでいっ!うっま~!は~、うまうま!!←じゃあ仕事がはかどるかとゆ~と ポチ!人気blogランキングへ←そ~でもないあたり... ポチ!でさ、この日、人間のおかあさんは眠くてグラグラしてて遅い晩ごはん食べながら突然「あんみつ姫!」とか「ローリングかあちゃん!」とか口走ってた。↑意味不明...んで~、おにぎり用に作って大量に余ってたゆかりご飯を海苔で巻いて「ゆかり巻き~!」(海苔一枚全部使う。んでその後にもう一個作って)グラグラとローリングしながらはもはもとひたむきに喰ってたのであった。人間のおねえさんと人間のおとうさんとで「コレ食べたの、ぜっったい覚えてないよね~」とかゆってたら、あれま!ホントに覚えてないでやんの。...とかゆってる人間のおとうさんも深夜にバナナとか食べたの覚えてないなり。...似たもの夫婦?ってヤツですか~?
2008.10.17
閲覧総数 29
3
ホントはさ、記事エントリしてるばーいじゃにゃーっ!副業的某所のしんりがくしけんもんだいふた~つも作んなきゃなんねいんでい!なのに~発達障害は治りますか?とうつ病治療↑これをじっくり読み耽る。しけんもんだい作ることなんかより別の副業的某所や本業ではよっぽど切実だしね。ナイショだけどもウチのPCがなかなか空かないってのもモンダイが作れない理由でもあったりしる。あ、これ読むとおおかたの類書はホント、カスみてーもんだな...と思っちゃう。神田橋條治先生は、中井久夫先生の次にすげー!素の天才中井に、職人的天才神田橋。近々、他の本や映像、劇団☆新感線とか京極夏彦とか1Q84 Book3とか吾妻ひでおとかとともに記事書きたいなあ。がっこ方面がなつやすみになったらかけるかなあ。...ってコトは重要だけども、もっとeasyなネタですんませんね。なにかってーとかなーり前に、結構書いてた焼きそば弁当略称焼き弁でさ。こないだリアルダイエーにDONGURIのパン(記事の下の方ね)買いに行った時にハケーン!こちらでございますね。↓posted by (C)ともるー焼きそば弁当汁なし担々麺中華スープ付き完成画像こちら↓posted by (C)ともるーんまそーでがしょ?中華スープは右のマグカップお味のほどは辛んまい!麺の辛さを、中華スープが中和してくれる。思わず食パンに挟んで焼きそばパンにして喰らう。好きかも~!!←てかさ ポチ!人気blogランキングへ←しけんもんだいも、作れってば、オレ ポチ!陽当たりの具合だと思うんですけどねウチの庭の額紫陽花posted by (C)ともるーこんなふうに咲いてるのもある。わけでつ。
2010.07.19
閲覧総数 2
4
たぶん、世界中のありとあらゆる場所で語られていると思う。ジョン・レノンが凶弾に倒れた日だ。山口小夜子さん関連のものを探してたら、出てきた↓日刊スポーツ 1980年12月10日号なんで、12月10日なのかがちょっと不明。王選手が引退したとき記事こちら には青字だったんだけどジョン・レノンが亡くなったっていうのに、モノクロなんですね。このとき、ジョンが40歳、オノ・ヨーコが47歳1981年に来日公演も内定していたらしい。ダブル・ファンタジーのジャケットを撮ったのが篠山紀信さんでその紀信さんと湯川れい子さんが顔写真付きのコメント。ジョンとヨーコの息子さんのショーンが、まだ5歳、っていう以外は、申し訳ないけど、たいしたこと言ってない。あとは、深沢七郎さん、寺内タケシさん、後に自ら命を絶たれた井上忠夫さん、元気に活動してる加藤和彦さん、もんたよしのりさんがコメントしてる。...けど、引用するほどのものは、ナシ。こちらではビートルズやジョンの簡単な略歴?みたいなのと渋谷陽一(なぜか呼び捨て。シンパシー込めて呼び捨て)が、(渋谷陽一関連記事こちらとかこちら)入魂のコメントロックはまた一つ、重い死を引き受けることになった。ビートルズのデビューをロックのスタートとしても、まだ二十年に満たない歴史の中で、ロックはあまりにも多くの死を見つめてきた。われわれはいつの間にか、そうした死に慣れ親しみ、よほどのことでもない限り驚かなくなっている。しかし、今回のジョン・レノンの死は、あまりにも唐突であり、そして理不尽であり、僕はいまだに混乱したままだ。ジョン・レノンは、数多いロックミュージシャンの中で、本当の表現者としてのディーモン(悪霊)を持った数少ない天才の一人であった。彼はその表現者としてのディーモンに身を引き裂かれ、僕たちはその傷の深みを確認するために彼のレコードを買った。僕ら世代のロックファンにとってジョン・レノンは存在そのものが支えであり、励ましでもあった。彼は常に自分が世界の中で孤立した存在であると感じ、その孤立感から脱するために、作品に向かった。当然のこと、その作品の中には僕たちに向けての強い参加の呼びかけが込められていた。彼の作品の中に僕たちは自分たちの孤立感を見、ジョンの呼びかけに励まされたのである。正直いって、いまだに混乱したままだし、ひどく落ち込んでいくのがわかる。数時間前に知った彼の死は、僕の中で落ち着き先を見つけることは出来ずにいる。なんだかよくわからないままだ。アメリカという国家は、いつもジョンに冷たかったし、あの9.11のとき、あの国は『イマジン』を流すことを禁じた。そのことは、よく覚えておこう。さて、もしジョンが生きていたとしたら、あのとき彼は何と言っただろう?『イマジン』を歌うのか、それとも沈黙か。あるいはジェーン・フォンダのような転向か...それは、ないな、たぶん。←とかさ、なんかみょ~に ポチ!人気blogランキングへ←硬派っぽくなっちゃった ポチ!さてと、いつものワシに戻るか。一面左側の見出し田淵と奥さんが別れて、奥さんが離婚について語ったらしい。あとさ、巨人にド軍・強打一塁!?っすよ。ド軍つってもドイツ陸軍とかではない。ドジャースで~あの、巨人軍最大のハズレ助っ人トマソントーマッソンって書かれてて、最初誰だか分かんなかったっすよ。彼の名は、赤瀬川源平の路上観察「トマソン物件」「超芸術」として、その後も残るのであった。...あひりえいとしようとしたら、やっぱり当然、ナシっすよ。あ~も~!ア○ゾンのあひりえいとでもしちゃろうかね!と思ったらあった。超芸術トマソン赤瀬川源平じゃあヒットしないアフィリエイトリンク...役に立たない!!
2007.12.08
閲覧総数 344