2011.06.24
XML
カテゴリ: 花や風景特集

活発な梅雨前線の影響で、

連日の激しい雨に突風・河川の氾濫!(氾濫は3年ぶり?)

複雑な想いを胸に(畑には雨が欲しいし、さくらんぼは実がわれるので悪影響)

仕事の合間をみて数箇所の畑を『天晴れ号(軽ワゴン)』でパトロール!!

(先日、フロントガラスには撥水効果のある特殊コーティングが施してるので

快適・快適!!)

kabo_batake.jpg

その一箇所、車で10数分の畑です。

雨も小降りになり、空気もうまいし 見渡す限り特に異常なし!

かぼちゃ100株・じゃが芋150株~?・里芋少々・ねぎ少々・枝豆少々の畑です。

かぼちゃは昨年食べた 一ばん旨いかぼちゃの種から育てています。

(大きく育ってますよ~!)

出荷はしていないので、趣味以上~本職未満と言った所ですかね?ウィンク

(本職の方から見ればスケールが大きく違いますから笑われますけどね!)

低農薬で美味しい物を追求したら、いつの間にか こうなっちゃいました。

野菜類は連作が不向きなので(出来ても2,3年です)

それで、作物をローテーションするために畑が数箇所必要になってきます。

kabo_batake_2.jpg

画像左が、じゃが芋の棟です。

画像奥のハウスがさくらんぼのハウスですよ~。

poteto.jpg

先日撮影したじゃが芋の花です。

綺麗ですね!!

かぼちゃ_2_edited-1.jpg

畑脇の用水路は思ってたより水嵩が増してませんでした。(溢れているものとばかり)

水の音に耳を澄ませるように

ゆっくり目を閉じて 

風の音 

大地の息吹を

肌で満喫してきました。

激しい雨の影響で、各地で被害が出てますが大きくならない事を祈るばかりです。店長






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.25 02:13:23 コメントを書く
[花や風景特集] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: