2003年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【主は話された】

主は話された
ニュートンが万有引力(ばんゆういんりょく)を
発見するとき
私は何時もリンゴを落とした
時には彼が目を背(そむ)けないように
目の前に落としたが
彼はあまりにも鈍感(どんかん)で
それでも気がつこうとしなかった
私はやむを得(え)ずに愛情を込めて
彼の頭に何度もぶつけてやったのさ

そして彼はやっとのことで
天を見上げ
リンゴの木を見上げて
リンゴの実が落ちるのに気がついた
万有引力の働きに気がついたのさ

エジソンだってフランクリンだって
幾度も幾度も失敗を重ねた
そして私は彼らに話した
又,一つ成功に近づけたじゃないかと

主は話されている
一人一人に語られている
自然の中にミックスされた
カリスマ(神の贈物)として

エーメン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月18日 18時42分57秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【主は話された】(1/17)  
当たり前のことは当たり前でなく
発見なんだと・・・
そんな発想のじゅなん性が大切なんですね!
子供達も叱るだけでなく、ほめて発見!これが
大切だと感じる今日この頃です (2003年01月17日 20時30分59秒)

ぐりぐりパンチさんへ  
BETHESDA  さん
ぐりぐりパンチさんへ
私がよく進めているのは,「ウォルター・ワンゲリンの小説聖書」です.
分かりやすく,読みやすいと思いますので,
是非とも機会が御座いましたら,読んで見て下さい.
今は発行の度にすぐに完売の「ジョン・ビョンウク師」の本を手に入れましたので読もうと思っています. (2003年01月18日 18時09分22秒)

ちゃんkoさんへ  
BETHESDA  さん
ちゃんkoさんへ
「寒煙」とは寒い夜などに白く土から立ち昇る煙りです.
冷蔵庫を開くと出てくる煙りに似ていますが,自然の中だとやはり「寒煙」の言葉に情景が浮かびますね・・・ (2003年01月18日 18時33分05秒)

こぶちゃん2さんへ  
BETHESDA  さん
こぶちゃん2さんへ
聖書の件,お返事遅れていて誠に申し訳ありません.
現在,国内でも入手出来そうな所にお声がけをして確認をしています.
もうしばらくお待ちください. (2003年01月18日 18時42分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: