2008.04.18
XML
テーマ: 徒然日記(24303)
カテゴリ: カテゴリ未分類

日本ジェネリック協会 http://www.jga.gr.jp/index.htm

4/1から処方箋下部に担当医の署名・捺印欄が設けられている。

医師(薬剤師さんも含む)は、処方に際し、患者に対して、
従来の薬よりジェネリック医薬品は安価である等、説明責任が発生し、
厚生労働省お勧めのジェネリック医薬品を患者が選択しやすいように
病院や薬局に指導?通達をしたみたい。

薬価が安くなるならそれに越したことはないと思うけど
疑りぐり深い花子目は、鳥インフルエンザなど大流行した場合、
ジェネリック医薬品で対処できるのだろうか・・・とか、


だもんで、私は従来通りの処方箋をと先生にお願いした。

PS、
厚生労働省お勧めの「ジェネリック後発薬品」を患者が選ばなかった場合は
診察医師の署名・捺印が必要になっていましたとさ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.18 22:11:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジェネリック後発医薬品?(04/18)  
核分裂  さん
>PS、
厚生労働省お勧めの「ジェネリック後発薬品」を患者が選ばなかった場合は
診察医師の署名・捺印が必要になっていましたとさ。



院外薬局で処方してもらうときにジェネリック薬品に変更しても可の場合に署名していましたが、今年4月からは不可の場合に署名する様式に変わりました。
もちろん選択権は患者さんにありますが、テレビCMで「どの薬かよりも、どこの薬か・・・」なんてやってますが、これはジェネリックに対抗する大手製薬メーカーの戦略でしょうね。 (2008.04.19 22:54:56)

Re[1]:ジェネリック後発医薬品?(04/18)  
花子8888  さん
◆核分裂さんへ
いずれにせよ元気(健康)でなければ排除されそな
世の中になってきてますね。それも凄まじい勢いで・・・。
(2008.04.24 16:23:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花子8888

花子8888

コメント新着

人間辛抱 @ Re:アクセス記録ソフト(05/21) ペット総合サイトさんへ 謹んで新年のご挨…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
岡山ビーバー @ ご無沙汰しております コメントをいただき、ありがとうございま…
ゆうじろう15 @ Re:2つの音信(05/21) 身障者の世話や点字講習など忙しくしてお…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: