秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2023.12.16
XML
カテゴリ: グルメ Gourmet
12月16日、3年ぶりの大腸内視鏡検査も無事に終わり、錦糸町に飲みに行ってきました。かねてから長崎で食べた揚げたてのすり身揚げを食べられるお店を東京で捜していたら熱中屋さんというお店を発見。錦糸町にもお店があったので行ってきました。

17:00の開店時に店に入ると私が最初の客でした。あとから次々に入ってきますが、予約のない人はカウンターか、断ってていて結構人気があるようです。値段は一般的な居酒屋チェーンと比較すると高いですが、泡盛を含め、九州の焼酎等、バラエティに富んだお酒が1500円飲み放題で楽しめ、またそこそこ合格点の九州各地の料理が1つのお店で食べられるので、コストパフォーマンスはいいと思います。またたまに行きたいと思います。



お通しは3種類の明太子がユニークです。


自家製炙りしめさばが新鮮で柔らかくておいしかったです。


店内で揚げたさつま揚げは期待したほどではありませんでしたが、そこそこおいしかったです。
>

からしレンコンは辛かったです。水と一緒に食べるといいです。


一番おいしかったのが、ちゃんぽん。中生2杯、かぼす酢サワー1杯、焼酎お湯割り2杯を飲んで、疲れた胃が、一気に元気になりました。


1500円飲み放題メニュー。九州焼酎が充実して、泡盛まであります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.17 04:13:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: