秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2024.03.02
XML
カテゴリ: グルメ Gourmet
以前新小岩の居酒屋さんを開拓していたときに見つけたお店です。ママさんは帝国ホテルの村上総料理長に学んだ調理師の資格を持つ女性です。

JR新小岩駅から歩いて3分で、ビルの2Fにあります。ビルの看板を見ると、「スナックあやまち」というのが見え、その甘美な名前の強力な吸引力にひかれ、そっちのドアを開けそうになりますが、2Fの寿花すずかです。

店の造りはスナックです。カラオケも歌えます。しかし手料理のお店です。手料理というよりも、本当にまた食べたくなる手のこんだ本格的な料理です。さすが村上さんのお弟子さんです。

店のジャンルとしたら、カラオケ本格小料理屋さんといった感じでしょうか。私はスナック形式の濃密な人間関係が苦手なので、料理を4品3000円でテイクアウトにしてもらいました。からあげと、茄子の肉味噌炒めを注文し、残りはお任せでやってもらいました。

家庭的だけど、一味違う本格的な料理はどれもおいしかったです。家の中が一気に手料理屋さんになった感じです。食べきれない分は翌日の昼、夕に食べてコストパフォーマンスもいいです。ぶりの照り焼き、から揚げ、手作りと思われるさつま揚げ、茄子の肉味噌炒めが特に美味しかったです。スーパーのような中食、チェーン店のセントラルキッチンにはない、今時手の込んだ家庭料理の味が食べたくなったら、錦糸町から新小岩まで電車に乗ってテイクアウトしに行く価値はあると思います。

■参考リンク


当店の店主は「女性」でありますが、帝国ホテル初代総料理長 村上信夫氏に学び、様々な店で修業を積んできた、調理師の資格を持つ「料理人」です。
子供の頃から料理が好きで、自分の店を持つ事が一貫した「夢」でした。
村上信夫先生の「一番おいしい料理とは、他のどんな料理よりも気持ちが篭っているお母さんの料理である。」という言葉をいつも心に持ち続け、

新型コロナウィルスの蔓延等、諸事情により、2020年12月1日より、現在の 東新小岩丁目1番7号 二興ビル204 へ移転し、現在に至ります。
寿花の店内は、一見スナックの様ですが、手料理を売りにする「料理屋」です。
お酒も、カラオケもありますが、メインはあくまでも日替わりの手料理…それが「寿花」です。
アットホームな雰囲気と、店主自慢の手料理をお楽しみ下さい (o^―^o)ニコ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.03 22:36:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: