2013年08月23日
XML
カテゴリ: 未分類
長らくご無沙汰しておりました。


今日はオーケストラに入って11年にして、初めて

「ピーターと狼」プロコフィエフ

を弾きました。

子供の頃、良く聞いたもんだな~。
思えば、まだビデオもなかったし、CDすらなかった時代で、
と言ってもそんなに年寄じゃないんですが、

子供ん時はレコードで童謡なんかを聴いてましたなあ。んー。

B面には動物の謝肉祭とカップリングしていたように思います。


このお話し、おおまかには、

狼をピーターと小鳥が捕まえて、動物園へ連れていく。

という話なんですが、
実は、ピーターが狼を捕獲する前にアヒルが狼に食べられてしまいます。

こういう話によくありがちな、

「狼は急いで丸呑みしたのでお腹の中で生きている」

っていうやつなんですが、
このお話しは意外と残酷で、始終アヒルの事はほったらかし。

曲の最後の最後で、

「ほ~ら、よく聞いてごらんなさい。


♪ちゃ~ちゃ~ちゃらっちゃっちゃ~~ちゃ・・・・

おしまい。


って!w(゚o゚)w
ほったらかし?

そのうち、胃の消化酵素によって溶けていくんでしょぉか。


類似した童話を参考にしてみよう。

「7匹の子ヤギ」
狼のお腹を切って子ヤギを取り出し、
石をつめたら狼は井戸の中に落ちてしまった。

「赤ずきんちゃん」

鉄砲で撃った後にお腹を切ったらおばあちゃんが出てきた。

お腹を切り開くのが定番のようですが、
切開手術にうっかり失敗して狼が死んでしまったら、
生け捕りして動物園へ連れていく。

っていう大義名分は果たせず、
利発なピーターの活躍は

台無し

となってしまうのです。
ええ。


ここはひとつ、アヒルに犠牲になって頂きましょう。
たぶん、食べるために飼ってるんだと思うし。ぬはは。

狼もアヒルも同じ、

ひとつの大切な命。

というやつですな。

NHKの撮影が入るそうです。
アヒルのご冥福をお祈りいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月24日 09時26分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

あやこの部屋

あやこの部屋

Calendar

Archives

・2025年02月
・2025年01月
・2024年12月
・2024年11月
・2024年10月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

四響長時間練習 New! OboeClaraさん

本番:ドボルザーク… ピカルディの三度THさん

南人のページ 南人さん
テープ起こし(録音反… 麻nekoさん
クラシカル・・・ クラシカさん
♪かずおんの部屋♪ かずおん.さん
ベリルの日記 エメラマリンさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: