全1344件 (1344件中 1-50件目)
人といると 苦しくなる 人の反応が気になる 傷つけたかな? 楽しんでくれたか? ほんとに 自動反応 それに あらためて 気づいた 人のなか 自分よりも母を気づかう癖
2014年03月12日
コメント(1)
人といて めんどくさい大勢の中 めんどくさいこれって 自分を大事にしていないからなんだよね人中心だから 人に合わせて 一生懸命喋ってで ある程度 喋れるようになったら 安心して 喋らなくなる私も受け入れられているんだって思った瞬間 安心する自分が 人によっていてもいいよって 言ってくれている だから 安心 な~~~んちゃって それ安心じゃないですから~~ 残念! だから 止まっちゃう もう 終わりになってしまうそうではなくて 自分を大事にしていたらいまここを 自分の声を聴きながらいられるから終わりもないし 止まりもしない私と話をしてくれた あ~~良かった 一安心 なんでやねん どんだけ人中心やねんそりゃ 嬉しかったさこっちが心開いて?話しかけていって同じように開いてくれてまぁ それだけで満足してしまったところもあるけどでも うけいれられたって喜んでいるのは ちょっと 違うのかもね私が受け入れてもらうんじゃない私が受け入れるかだよね受け入れて!って感じだから 緊張するのよね私が 受け入れてあげれるかあげられないかなんて偉そうに私がいかに わたしでいられるかだよね私がいかに私を出せるかだよね私が 受け入れてもらえた~~なんて喜ぶ前に私が 楽しいか 私が心地いいか それだけだよねだから 疲れたんだ・・・
2014年03月03日
コメント(0)
ぢんさん読んでそうでもないかなって思ったまだ自分はそうなれるかもって期待があるよねそうでなくても許せるか?いまはまだ始めたばかりだからって言い訳してるみたいな先にいってもそうなれない社交的になれないとか人との関係がめんどくさいとかそういうのただたんに めんどくさかったでもめんどくさいって 失礼じゃない?そうねめんどくさいって自分に対してめんどくさくなっちゃったのね人に比重が行き過ぎて自分がくたびれてだからめんどくさくなっちゃったありよね大きく揺れて あっちへ大きく揺れて こっちへ大きく揺れてそうやって やってみなくちゃわからないよねあの人素敵だなって思えただけでも今までのどう見られただろうって自分ばかりのころよりははるかに成長したよねあの人いい感じねそう思えるようになった自分が好きだよあーいう人だから人が寄ってくるのねそう思えたものでも私はどうやってよって言っていいかわからなくて足踏みしていたそんな感じかな?ずいぶん 前より成長したよねここを喜んであげればいいのよ赤ちゃんと一緒よ素こ~~詩の成長を喜ぶのだって今まで攻めて攻めて自分の首を絞めることしかしてこなかったんだものそれがよこの人いい感じだな~って思えるようになったのよこんにちわ~って自分から話しかけれるようになったのよ途中から失速しようが黙ろうが人がうらやましくなろうがいいじゃにそんなものすごいよ 私すごいよ 私いままで見せるためだけの隠すためだけしかできなかったのに私が この日とどういう人だろうとって思えたんだよ人ねすごいよね これ出来ないできないダメダメじゃないよ生まれたばかりの子供に 自転車に乗れないって 責めてるようなもんだよってあっ最初に戻った?あはははよくわかんないね覚悟決めなきゃこんな自分でも どーせ 愛されてるよ今朝思考の同一化の思考が ごそっと 百日かづらのようにもげた感じがしたのねあ~そうかこれたんまり 思考あるねこの思考を 客観的に見れた瞬間ふわ~~~っときたのねあ~~~また 愛されてるところ気づいちゃったいっぱいいっぱい 私のことを思って こんなに 頭が働いてくれた心配ばかりの不安ばかりのろくでもないことを生み出すくそ頭だと思っていたけどこんなにも私のことを思って四苦八苦してるて思ったらなんて私って愛されているんだろうってねそうでしょすごい愛あされてるんだよ私にそれを見ている大きなものに神に仏に宇宙に自然に愛されてる存在だな~~~って視界が ぱ~~~って広がっている瞬間頭が緩むよね鉢巻まいてるわっけでもないのにはちまきってこれでいいのか?締め付けた頭が緩む血液が流れる髪の毛にも行きわ語るいきわたる目にもいきわたる いままで がんじがらめになっていた体が緩むそうだよねいろんな思考が出てきた時こそ私を守ろうとしているこんなにも私を愛してくれている存在に気付くんだよねあははは幸せだったのねおもいっきり悩んだ末に幸せに気付いた瞬間でしたやっぱり 自分の時間て大事自分と対話する時間て ほんと大事まして 私のように やさしくて人のことがすぐに中心に来てしまう人は自分と対話する時間額なくるのはほとんど死に等しいなにはともあれ幸せだわゆるむわ~~~
2014年03月02日
コメント(0)
昨日は付き合ってくれてありがとうね精神的疲労で 昼間っからかなり眠くてばててましたけどなんとかそれをしたくて軽くなりたくて安心したくて真夜中まで眠い目をこすりながら生き絶え絶えに朦朧ともやもやを言葉に置き換えていました ただ単に 認めてしまえばいいものただ単にそうなんだ~ってことをやけに認めたくないんですねどうにかして正当なまっとうな理由がほしいんですねどうにかして 安心したいんですねこれがまさに悩みの元これがほんとに あるがままに逆らっていることなのかなまだごちゃいごちゃ言ってるけどおもいっきりごちゃごちゃしちゃいますぶわ~~~~ってぶわ~~~って出しちゃいますもうしんどいんだよほんとなにがしんどいの?認められない自分あんなふうに みんなといいたいこと言いあっておまえな~って言いながらも頭叩きながらでもほんと 仲良さそうでそれがすごくうらやましくて私にはできなくてはい出来ないのいいじゃない出来ないのよ出来ないのお前できないのいまはいまはね出来ないのそうなりたい自分がいるのにできないの出来ない自分 かわいいじゃんぎゅって抱きしめたいじゃんまじめでこんなこと言ったら悪いかなって何も言えなくってさかわいいじゃんそれって昨日の今日で言えるもんじゃないじゃん少しずつ言えるようになるもんじゃん?それなのにさいきなりお前できないねが~~~んそれはないよねだってねやっとねやっとね寂しさを受け入れられたんだよ寂しいってね寂しい自分 寂しかったって 思った自分がいることを受け入れらたんだよまだまだそんなのって赤ん坊の段階だよね寂しいよ~~~ おぎゃーおぎゃーって泣いて泣いてそしてよしよし かわいいね ぎゅ~ってそれがやっとできるようになったばかりなんだよいいとししてそんなこと バカじゃないっていう私じゃなくてそうだったの寂しかったね寂しかったんだねそう感じることをやっと 今やってんのに 言いたいこと言えるようになってないだなんてねそれで自分を責めるってあほかって人の中で ついやっちゃうのよね人と比べて私はできていない人が基準いつも人が基準になってくるそうすると自分が小さくなっていく人の中で 自分はダメで 人が正しいって思いがどこかにあるそれが発動するだから人ごみはなるべく リハビリ程度に考えてなきゃすぐにやられちゃうよね自分が見えなくなっていることに気付いてそして休ませてあげてって文字に起こして初めてそうよねって思えるはい吐き出し完了!やっぱいいねブログ
2014年03月02日
コメント(0)
昨日の夜 今朝
2014年03月02日
コメント(2)
でもさ 甘えるのって 相手がいることじゃんねこれって 自分の中で受け取れたら 意外と完結するんじゃねえか?どうだろう?
2014年02月21日
コメント(2)
けっこう 大きなうんちであったまだ 受け取れないでいるげっそり来いなんて言うんじゃなかった・・・ ウンチを受け取れないウンチを受け取れないということは ウンチのようなものは嫌われるって思ってしまっているということ 甘えられない これに すっぽりはまってしまったみたい甘えられなくてもいいそうは昨日は言ってみたけれど甘えられないってようは頼れない助けてって言えないさみしいって言えないそういうことだものね頼れなくてもいいって言ってしまったら 一人ぼっちだもんね助けてくれって言えなくてもいいって言ったら一人ぼっちだもんね寂しいって言えなくてもいいってやっぱり 寂しいよね甘えられるってのは猫や犬のように寂しいよ~~かまって かまってって ちゃんと言えることだと思うのねでもそれができない一番できないだからどこへいってもまたはいかなくても家の中で 窒息しそうになるそしてあ~~あこいつらが 犬のように かまってかまってって 来たらどんなにかわいいだろうこいつらは ほんと 甘えてこなくて かわいくないんだから・・・ってそのまんま私だよねおまえ 人に甘えられるか?かまってほしいって自分から言っていけるか?いけないんだよねそこが怖いんだよねそこを通過していないからいつまでたっても不安が強くて人のせいにして 依存してってあ~~~ぐちゃぐちゃだよ~~~ 昨日の人生相談セックス依存症別にセックスがしたいんじゃない何かに依存していないと 怖くて不安でたまらないんだって中学の頃 父親が自殺して 母親がすぐに再婚そして心が不安でいっぱいになったけれど十分に甘えていないからみたいなこと言っていたな~~だから 年ばかりいっていて 中身は幼児なんですよって言われてたでもさそんなこと言われてもさどーしたらいいかわからんよねいまから 甘える?誰に? あ~~~ぐるぐる うんち 来い!なんて言わなきゃよかった~~ どうしよう でも 受け入れるしかないよねこれが今の私に来た課題なんだからこのうんちを 受け取ることが課題なんだからいままでの癖は私はこうだから 駄目なんだわって 閉じこもってしまったでも今度は もらった課題に 挑みますわ 勇気を出して甘えるこれが課題ね甘えられないけれども甘えてみるどーやって? わかんない~~~
2014年02月21日
コメント(0)
うんこって 自分で言葉にして言うときは さほど気にならなかったけれど私が うんこって 発信するせいかまわりで うんこ っていう人がちらほらしてなんか こう寂しくなるというかお願い そんな言葉使わないでって つい思ってしまましたそこまで あけっぴろげにならなくても・・・ちょっとあなた 品がないわよって これって もしかして 私もそう?だったりして ちょっと反省 うんこ いわない なんて言おうかな? 毒素? ごきぶり? 痰? んんんん~~~なんかしっくりこない じゃ やっぱり うんちにしよっと うんこよりはいいよね それでは 本題 願っていたうんちがやってきた来い来いって思っていたうんちはすぐにやってきた猫の話をしていて 頭にそれがこびりついた甘えられる猫甘えられる猫そんな猫は いろんなところでかわいがられて いろんな人とお友達になって いろんな思い出を作っていく お互いになくてはならない存在になっていく・・・ それに かなりの反応が出てるうんちがとんできたお前は甘えられないから 人との関係はつくれない あきらめろ やりたいこともできないっていううんちいや~~~やっぱ 凹む家にいても面白くない私が太陽になんかなれないからどうしても 周りに求めてしまう子供が なついてくれたらな~~子供が お母さんお母さんって 抱き付いてくれたり近寄ってきて 甘えてくれたらなぁどんなに 楽しいバラ色の毎日が過ごせるだろううんちに取りつかれています結局甘えられない子供はダメだ甘えられないお前はダメだ甘えられない人生はごみ箱に捨てたような人生だと 頭が判断しているこの思考に同化している自分がいるこういう時は 離れるんだっけ?離れたところから見てみるんだっけ?そう考えてるんだね~~~ぜ~~んぶ嘘だよなんといっても 効かないやねひっくり返すか甘えられなくてもいい甘えられなくてもいい甘えられない自分は どうせ愛されている甘えられない自分でもいい人にかわいがられなくてもいいどーせ愛されているし人にかまってもらえなくてもいいどーせ愛されているし
2014年02月20日
コメント(0)
今日飛んできたギフトなにかやりたい うずうず・・・・・経験したい 体験したい なにが出来るんだろ わくわく 何でもやってみよう なにやろう何したらいいんだどうしよう体動かしたいなんでもいい失敗してもいいなんでもいいなにか面白い事ないかな~~~ もう47ですが なにか・・・・ 失敗したいでも何かしなくちゃ失敗もできないいまは まだ 飛んでくるものをひとつひとつほーほーって 受け入れてるでも それが 受け取るたびに幸せな気持ちになってくるだったらもっともっとと 隣の悪いおじいさんが宝が欲しくて 大きなつづらをこっちから取に行こうとしている なんか 失敗することないかな? 一番怖いのは私から 人に助けてとか 私から 人を誘うとか私から 人の中に飛び込んでいくことなんだよねこれがいっちゃん怖いからどこへ飛び込もうか身近なところで 家族 親戚 姉妹 え~~~何しようかな~~~そうだ迷惑何しよう~~~~何が迷惑かな~~
2014年02月20日
コメント(0)
否定してる?実は 人といると 癇に障って仕方がない実は 人といると イライラして仕方がない実は 人といると 嫌なところばかり目がいって仕方がないだから人の中が嫌なんですだって 出来な自分ばかり 映し出されるからだって 受け入れられないものばかり見せつけられるのだからだから人の中は 嫌自分の中の 受け入れていない 許していない部分がますます私を攻撃してくるそれは ギフトなのにそれを許してごらんそうしたらなんて不思議こ~~~んな ゆっくりした気持ちになれるのかってくらい幸せな気持ちになれるのにまた許さずに 鍵をかけてしまう蓋をしてしまうせっかくのチャンスなのにそうやって また受け取り拒否をしてしまう そういうことだったんだね 自分を責める人生辛いよね人の中で 思い込みで 自分を責める人生 辛いよね自分を 低く見て 人と接するとき頭にきて頭にきて 仕方がないよねでしょだってそれ全部 私のことだもん 今日も本当は ギフトだったんだよね緊張したことさっと自分を隠したでしょ?隠したってことはそういう自分ではいけないって思ったから出来ない自分ではいけないって思ったからでもでも出来ませんから認めていいよそして許していいよ出来ない私は 出来ない あなた すごいわね出来ないけど ダメじゃないよ出来ないねずっと それ認められないできたね そしてずっと 責め続けてきたね私は できませんふ~~~出来て羨ましいな気づいたら ギフトってリボンがかかってて素敵な形や色や嬉しくなるようなものじゃないのね嫌で 見たくもなくて 恥ずかしくて ドロドロしたものそういうものなんだねいままで どれだけ 排除してきたことかいままで どれだけ 蓋をしてきたことかそれが ギフトだったなんてねそういう自分だったんだねってただ 受け取るだけだったなんてね汚い どろどろした醜い そんなものそれは わたしです金の斧でも銀の斧でもありませんその 汚い腐った斧が私のものなんですそして その斧を自分のだと認めた瞬間にその斧は 金の斧よりも もっともっと価値のある素敵なギフトになるんですね
2014年02月17日
コメント(0)
知ってる人がいるあの人と話し弾むんだよねでも誰かと話してるその時 緊張する声かけるのを躊躇するそして 知らなかったふりをする緊張向こうで声をかけてくれば まぁ話さないこともないかなんて 感じでじっと 固まってしまう緊張は な~~に?何がばれるのが怖い?というか わたしは何を怖れている?あの人バカにしてるところない?あるかもねあの人といると 優越感を感じるからでも誰かと楽しそうにしているのを見て急に 自分の中で 馬鹿にできなくなるこの人と話すと楽って人なんだけど何でも話せるわけでもないただ いると へんな優越感を感じるだけかもしれないでも緊張する自分が許せなかった緊張したそれは事実あの人 誰かと楽しそうに話している声もかけられない私はダメってちょっと待って誰かと話していたら 声かけなくてもいいよねわざわざ 割り込んでまで 声かけたくないよねで 知らん顔するそれで 知っているのに 知らないふりをするのがばれないように緊張するいいじゃん緊張してもいい緊張してもいい知り合いに 挨拶しなくてもいい知り合いに どうしたかったの?話したかったんでしょでも 誰かと話していたから わたしなんかって 隠れたんでしょ久しぶりで嬉しかったよねでも頭が余計なこと考えちゃったよね私なんか 話しかけられても嬉しくないよねって損しようちゃうちゃう 人なんかどーでもいい私は 話したかったでも こんな私じゃって思ってやめた損してもいい嫌われてもいいどーせ 私愛されているもん話しべた話しかけべたそれでもいいじゃん目を合わせて 手を振るだけでもいいじゃん行って 久しぶり~~と明るく声をかけられなくていい気の利いた受け答えできなくていいどーせ 私 愛されているし失敗してもいいどう思われてもいい嫌われてもいい私は私のままでいい
2014年02月17日
コメント(0)
あんなこと言いやがって私は そうする それだけそれに対してじゃ私もそうした方がいいかしら?という人に対して私たちは そうしないよただそういっただけなのに否定された気持ちになった私のこと嫌いなのか?なんだか 冷たく感じるこの人に 冷たくされるのが嫌?どうして?不利になるから?はぁ?リーダーに受け入れられようとしているそんな感じなのかな?リーダーの機嫌が気になるいいじゃん 嫌われても私は行きたいの?成り行き行きたくないでも みんなのお誘いをとりあえず感謝で受け入れてみるありがとうって みんなに 好かれたいという考えが横切るとりわけ そこの中心人物には・・・という働き・・・ それにしても頭は やらないでいいように 動かないでいられるようにどれだけのことを考えだすのだろうでやらないメリットは?動くメリットは?わからないねなら 動いてみる?こわ
2014年02月17日
コメント(0)
なんか 楽になれて LINEに飛び込んだ そしたら みんな あったかい言葉かけてくれる でも 家から出たことないもん しんじゃうよ 猫と一緒だよ 怖いよ なにが?
2014年02月17日
コメント(0)
醜い自分をみたとき 勇気を出して 嫌われるかもしれないと覚悟して 自分さえよければいいという自分がいること告白 それでもいいよって言ってくれると思ったけど ノーコメント それで みんなの集まるLINEではメンバーのところへ遊びに行く話で盛り上がる 私には眩しすぎる話題についていけない カミングアウトの直後 入れるはずもない 苦しい なにが? わからない
2014年02月17日
コメント(0)
罪悪感 こたつに入っているのにストーブたいていることに対して罪悪感
2014年02月15日
コメント(2)
嫌だ仕事は嫌いだ笑顔で近づいてくる人も嫌いだ笑顔で近づかれたら私が笑顔になれないのが悲しいじゃないか私に近づくな疲れる
2013年11月07日
コメント(0)
やだ~~~~~もうやだもうやだ仕事目が疲れる時間がないまだあれもやらなきゃ これもやらなきゃやだ~~~~~~~~~
2013年11月07日
コメント(1)
胸の奥が重たいなにか こぼちゃんに言っていない?「~~~~のような こぼちゃんはダメだよ」って・・・・何か 言ってるよよく聞いてみてちょっと 胸のあたりが苦しいから・・・耳を澄まして 体の声を こぼちゃんの声を聴いてあげて・・・なんて言ってるかな?「眠いよ」「寝たいよ」「眠くて 仕事もぼ~~っとしちゃうよ 顔だって ぼ~~ってしてるよコンなの見られたら 嫌われる」「そうか 眠たい仕事の効率が上がらないこぼちゃんは嫌われるって思って眠たいのにこのくそ野郎って ぼんちゃんに怒られていたんだね。そりゃ 可愛そうに 眠いけど 眠いからって嫌われないから 大丈夫だよ よしよし 嫌われてもいい 眠いこぼちゃんは悪くないよ 眠い 当たり前だよ 寝ちゃだめだけど 無理しないで できることやろうね 」「眠くて ボケちんとしてると 嫌われると思っているのね」「うん 見捨てられると思ってる」「でもさ その人の言うこと聞いて 眠いのに 眠いってこと隠していたら こぼちゃんはどうなのかな?」「うん とっても辛い だって こぼちゃんのこと 認めてくれないんだもん こぼちゃんの言うこと信用してくれないんだもん それが一番 寂しい し 辛いんだ」「こぼちゃんは ぼんちゃんに もう少し こぼちゃんのことわかってもらいたいんだね。いつもいつも こぼちゃんのいうこと反対して黙殺してる。抑え込まれたこぼちゃんは 苦しくて苦しくて仕方がないんだ。」「うんそう ぼんちゃんには わかってもらいたいんだ。ぼんちゃんは まわりの目ばかり気にして 僕の言うこと 聞いてくれないんだ だから 僕は ぼんちゃんにわかってもらいたくて 不安オーラを出しまくるんだ だって 僕は宇宙なんだもん 僕は自然なんだもん 僕の感じたとおりが ぼんちゃんが生きることなのに ぼんちゃんは まだ 気付かないときがある だから こうして 教えてるんだよ」「ごめんね こぼちゃん わかった こぼちゃんごめんね」
2013年10月18日
コメント(0)
ダイエットの最中です途中経過ですお昼 食べすぎましたお腹に聞いて 今日は 半分にしようというので半分にした後おにぎりをいただいて食べましたいま胃液が逆流して けっこうきついです最近 多いですこういうのもう少し 前で 止めるには どうしたらいいのだろう?やっぱりいつもの量を 気付けば食べてしまいますこれを8分目に出来ればいいんだけど・・・
2013年10月09日
コメント(0)
私は幼稚園児なんだから固まってもいいそしてそれを隠さなくてもいい幼稚園児のままでいい すると幼稚園児の私は何が言いたかったんでしょうか? 怖いよ怖い私を出したら 嫌われるよ私を出したら 見捨てられるよ怖いね怖いね大丈夫100万人の人がこぼちゃんを見捨ててもぼんちゃんがついてるよ(嘘でも)ぼんちゃんがいればね100万人なんか全然及ばないんだよいやいやぼんちゃんにこぼちゃんがついているんだねぼんちゃんがこぼちゃんを信用してあげなかったから苦しくなっちゃったんだもんこぼちゃんを信じてぼんちゃんを守ってくれるのは こぼちゃんだよこぼちゃんの言うこときいてみてこぼちゃんの言うとおりにしてみてとりあえず・・・
2013年10月04日
コメント(0)
「はい わかったよ いいよ」と言って電話を切った イライラするなんでだろ 若い小僧が 自分の荷物が昼過ぎに届くから もらっておいてって 別にそんなことかまわないけど・・・いい子にはい わかった いいよって電話を切った後 なんだか悔しくなったなんでこんな小僧にまでいい顔するんだ~~~~~って一言嫌味でも言いたいくらいだったただじゃ嫌だよとかなのにはい いいよあ~~~~~~~~~~~~なんかなんかくやしい 負けた感じ?どう思われるか?なめられたくない?無意識に いい人になる自分 やだ・・・・・でもね普通じゃん私がこの時間にいてこの時間にくるからお願いねってすごく丁寧ジャンかんがえてみればその時間いなくなるかもしれないけどいたらねって言ってあげればよかったのかな?ふ~~~~どこまでいっても相手にどう思われるか捨て捨てステ~~~~~自分がその時間に都合がいいそれならそれでいいじゃんそれでなめられたの他の人なら 冗句や雑談を交えて やり取りするのに私ときたらおもしろくないきっとここに自分が反応しているエネルギーとられているはい私は面白くありませんなにしろ幼稚園児ですからそんな余裕ありません出来るから やる無理がないからはいって返事をしたそれだけ・・・ ふ~~~吐き出したから 切り替え 仕事仕事
2013年10月04日
コメント(0)
仕事先の人二人で話しているときは気が付かなかったけどそこに誰か一人はいるととたんに動揺する二人だとそうねそうねって言ってられるけどもう一人入って同じように 優しさ 共感などされていくとなんだかそうやっていた自分がなんだか汚く見えてくるあ~~ああ~やって 自分をよく見せようとしてるよやだやだ見たくもないなんかこう自分に言ってくれていたのがその人にも言うの?頭にくるなんだよ私にだけ言ってくれたんじゃないの?なにそれなによ~~~この八方美人め!
2013年09月26日
コメント(0)
オープンで知り合った人にもメールで聞いてみたお願い私の魅力 絞り出して教えて欲しいって・・・ ぜ~~んぜん返信がない オープンのあと二人が 私に 寄ってきてくれたアドレス交換したりしたけど私 緊張してて 頭真っ白になった瞬間もあってそのことを後日メールで送ったら「先輩なんだから ちゃんと話に集中して!」って 一番言われたくない先輩なんだから・・・を・・・・ 嫌われたのかな・・・ってやだやだなんで 嫌われたかなんて 気にしなくちゃならんのよ~~
2013年09月26日
コメント(0)
聞かなきゃよかった自分の魅力教えて!と アメブロで募集しましたそしたら いくつか 来たんだけど気持ちが重たくなりましたむりやり人から奪ったような感じです気持ちが重たくなりました褒めてくれてるのになんでだろあ~~~やだやだやらなきゃよかった
2013年09月26日
コメント(0)
夕方 野菜の種を蒔いていた近くの畑をやってる方が近づいてきた同じ組の方です私のことが好きで お金をやるからデートをしてくれというのです一年前にも 同じことを言われ距離を置いていたので 気付いていると思っていたからびっくりしましたと同時に不快感を感じました 次の日 種まきの続きをしたかったのですが行きたくありません 次の日は息子に付いていってもらいましたおかしな人がいるから近くにいてと。 そしたら その日は 来なかったのですが 息子は 私を手伝うわけでもなく 一人キャッチボールをしていたんです なんだか そのうち彼の自由の時間を奪っていることに罪悪感を持ち始めました そして自分を責め始めました まだ いろんなことにチャレンジできる年なのになにやってんの?こんなところでへんなおじさんにおびえながら土を耕しているなにやってんの?こんなことしてていいの?あんたが こんなこと一人でやってるからおじさんが勘違いしたんだよ寂しい女と思われたんだよ誰かと 楽しそうに いることが出来る人だったらこんな失礼なこと言ってこないよ私が畑を一人でやっているってことはこういうことなんだよもうやめなよってだんだん 寂しくなってきて息子にもこんな母親でごめんねおもしろくもないことやってて・・みたいになっちゃって子供に対して自分を隠し始めたら苦しいのなんのってどこからこんなになっちゃったんだ?って感じ 私の中でもっと 自分のやりたいことチャレンジしてみなよって 声がするこんな 年寄りが盆栽するようなことをいますることないでしょこの女なら ちょびっとの金でなんとかなるって思わせるような そんなふうに見えていたなんて・・・ 許せないぶっ殺してやる あの変態野郎
2013年09月18日
コメント(0)
足の指のサイト見てたら ありました足の指は 5歳から12歳までの育った頃の様子を表しているって私のようなタイプは周りから 話を聞いてもらえず 自分の言うことなど価値がないんだと自分の気持ちを押し殺すようになり 自分のことが周りに言えなくなってしまった 自信がないと。当たってるじゃ 自信を取り戻せば 長くなるんかい?それとも死ぬまで自信が取り戻せないってか?
2013年09月11日
コメント(0)
誰かの為に頑張ることが美しいのではないあなたの心のままに走ることが出来るのが美しい と 書いたメモをデスクの前に置いておいたのを忘れる また 見られた きゃ~~~~穴があったら入りたい って また こぼちゃい(ぼんちゃんちゃいるど)を 追い込んでる 恥ずかしいって何が恥ずかしいの?いいじゃん素敵な言葉なんだもん私が いいなって思って 置いてあるんだもんいいじゃんいいじゃんいいじゃんってすっげー抵抗 なんかね私の弱さを見られた感じはずかし~~~~いってことはまだまだ隠そうとしてるんだねごめんねそれこそが こぼちゃいが泣いてることだよね弱さを隠そうとしている平気ぶろうとしているそんな自分を このはずかし~~~~がまた教えてくれましたこのメモを平気で出せるようになれば・・・私も こぼちゃいを大事にできるよ きっと
2013年09月11日
コメント(0)
昨日は早く寝たから少しだけ早く起きれたと言っても 眠くて眠くて仕方がなかったけど 寂しさを いけないことのように思っていた寂しさを弱い人間のように思っていた寂しさを 友達がいない気の毒な人 孤独な人と思っていた気づかれないように気づかれないように蓋をしてその上に座り込んでいた でも 出たがっていたから苦しくてしょうがない葛藤・・・ 寂しい寂しいきもちが怖くて怖くて逃げまくっていましたどうしたら寂しくなくなるか力づくで 寂しさを吹き飛ばそうとしていました 寂しかったんですその時は寂しくて寂しくてどうしようもなかったんですただただ寂しかったんです そんな自分を許せませんでした何とかしない自分が悪いんだと自業自得と責めていました 寂しさ 随分 味わったような気もしますけど出てくるというのはまだまだ味わい切れていないんですね こんどはがっぷりよつに組んでみたいと思います 怖い怖い闇真っ暗闇の中へ蓋をあけて逃げないで感じてみたいです 早く来い 闇!
2013年09月11日
コメント(0)
何か面白いことないかな?
2013年09月10日
コメント(1)
今日は体が重い眠い片頭痛集中力がないやる気がない寝ていたいぼーっとしていたい って こぼちゃんが言ってるよ~~~~~~~ よしよしあと少しだよガンバ^^ 葛藤があって元気出そうと弁当にプラスカップ麺食べたけどごめんねこぼちゃん元気がないからしっかり食べろって怒って食べさせてしまってそうじゃなかったねただただ体がだるいよね 大丈夫?今日は 畑お休みにしなきゃだめだよ昨日から始めた ウォーキングも今日はやっちゃだめだよちゃんと 寝てなきゃだめだよいっぱい休んでいいよ
2013年09月10日
コメント(0)
眠い眠い途中で起きる時間になってしまったせいか今の時間も 超眠い午前中は珍しく現場に入る眠くて仕方がないあ~~あ めんどくさいでも空気は美味しかった^^案の定 言われたなんだか疲れているみたいだねってあれ?隠そうとしてたけどばれてるんだな~~~んだ気楽♪
2013年09月10日
コメント(0)
何もない誰もいない何もない何もしない退屈仕事は山ほどあるでもなんだかおもしろくないおもしろいことやりたいわくわくすることやりたいでもそれがなんだかわからないそれがなんだか・・・ただ 時が流れていく人の中やっぱり めんどくさいどうやって って考えちゃう犬や猫みたいにみんな正直だといいんだけどね距離を置いちゃうどう接していいかもわからない人づきあい・・・も大事だけど人づきあいよりも 自分づきあいが出来ないとね自分づきあい自分をもっともっと大切にしようね自分を大切にするって自分の気持ちを人に伝えること嫌なら嫌だって言うこと殺さないこと自分を大切にする自分を一番大切にする大切な自分大切な私
2013年09月10日
コメント(0)
洋服ダンスにぎゅうぎゅうに詰まっている洋服いっぱいあるのに着れるのが少ないことに気付いたどれもこれも痩せたら着ようと思って買ってあるものばかりどれもこれも着れることは着れるけど微妙に小さい あははは・・・ こんなこと 私 ずっとやってたんだ 似合わない服サイズの合わない服 どうみたって 私には合っていないものばかり ようやく 捨てれそうですようやく 私に合う服を買いたいなって思えそうです
2013年08月30日
コメント(0)
痛い痛い痛いへぇ~~~~~まただ ちきしょうなんでこんなに反応するんだよ~~~めんどくさいな私・・・・・・まだ引きづってる昨日のことって言っても 相手が誰もいないという・・・・頭の中の妄想合戦こぼ「く 苦しい」ぼん「いまさら なにやったて ダメだよ 何も今までやってこなかったんだから」こぼ「もう遅いの?」ぼん「あーそうだ」こぼ「もう終わりなの?」やばい 腰痛で動かないものだから 余計に頭の中の妄想がさく裂している早く 抜け出したい抜け出したい やべ 逆の望まないほうへ行ってるいっそ 苦しいところへ行ってる早く抜け出すに執着してる 否定命令 安心したい 楽になりたい 抜け出したいひっくりかえせだって実際は安心してないし楽になってないし抜け出してないしだから もう安心しなくていい不安でいい楽にならなくていい辛くていい抜け出さなくていい地獄にはまってもいいってことですねとりあえず・・・いまはとりあえずはまっていよう地獄にいてもいい不安でもいい傷ついてもいい嫌われてもいい 皆に嫌われてもいい 不安でもいい寂しくてもいいだって実際不安なんだもの不安だよね不安だよね寂しいよね寂しいよねそうだ寄り添ってやれなかった嫌がって押し込めて何とかしようとしていた寂しくて不安だよね寂しいよね寂しいよねうん 寂しい寂しかったね不安だったねなのにそんなこぼちゃんを認めてあげられなかったそんなこぼちゃんをダメだと思ってたごめんね寄り添えなくてごめんねたしかに寂しかったんだもんね不安だったんだもんね寂しいね寂しいね寂しいねわかったよわかったよ寂しかったねごめんね 一人ぼっちにしてごめんねふ~~~~~やっと私を許せたやっと私に寄り添えたふ~~~~~ごめんね 一人にして誰が私のことを批判しても私だけは私に起こった感情に寄り添ってあげようそしてしっかり寄り添った後何が出てくるのだろう
2013年08月28日
コメント(1)
嫌だって言っていい思ったことを言っていいでも~~~~~思ったにならずに どう思われるかになったどう思ったかは 「私」だけどどう思われるかは「他人」自分軸が吹っ飛んだこんな状況で どうやって 自分の思ったことを言えばいいのだろう? 思ったことを言う 嫌だと言ってもいい とすると 今の私は 他人の考えを 私に取り込むのが嫌だということですどんな考えかというとテレビをみんなで見ていて さかなクンが出てきてそしたら「こいつ うざいんだよな みていて イライラする」というのです確か 彼は なにか病名があったんですよね・・・自閉症とか なんだかなんていうか こう 人とのおつきあいやコミュニケーションがとりずらい感じのものだったと思いますその人はただそう思っていっただけなのに私の中ですぐにそれを採用する「私も コミュニケーション下手だわ 空気とか読めないし うまくいえないし」と 思ったら 横のアナウンサーがとても 正常で さかなくんがおかしく見えてきてさかなクンの気持ちの分かる私も おかしいのかなって思えてきてそう思ったらいけないありのままにしていたらばれるそしたら「うざい」って言われる一気に すっと~~~~ンと落ちましたそして いつもの思考パターンへ私は喋れない空気が読めない緊張している空気が硬いあ~~~~~~~~~~ってなった だからちょっと小休止いい?隠して 偽って そして 素敵な人間関係が出来た?出来ないよねいいのよさかなクンのような私だったら それはそれでいいじゃん確かにうざいけどそれを 押し殺したら 苦しいもの苦しくても うざいを言われないように頑張るのかうざいと言われても 楽しく生きるかこっちよね すごいな~~~癖って 周りの人が ある人を けなしたとたん私にも その部分があると 隠そうとするそして気が付けば他の人になろうとして自分軸が なくなり目標としていた思ったことを言うが 自分が思っていないものだから 空っぽの 立ち位置の分からない自分になっている だから嫌を言うなら うざいって 言われると嫌なんですけどかな?そうじゃない私のことじゃないのに すぐに私のことのように言うのやめてくれない?と 私に嫌を言ってみるすぐに人の意見を採用する私の中の 他人に嫌を言うちょっと違うかな?うざくてもいいわたしはうざいうざいけど 私は元気なんのこっちゃ
2013年07月26日
コメント(0)
あのね何がめんどくさいかって・・・人との交流=自分を殺すからなのでした今ひらめいた ?? そうかな? 小さいころ我が物顔で 言いたいこと言ってきたときやってきたとき気が付くと一人ぼっちになっていただから私が 言いたいこと言うと一人ぼっちになるって恐怖があるだから私が言いたいこと言ってると気が付くと誰も私の相手をしてくれないみたいな・・・ ゴルフの話でも みんな 自分を表現しながら 繋がっているのに対して私は 引きこもってばかりだなってところでむしょうに反応してる
2013年07月05日
コメント(2)
実はまだたまっていることあるのよね人の中バージョンなんだけどさっきのゴルフの話で一番琴線に触れたのはそうやって皆 人と関わっていっているということそれが 私にはできないなぜできないかというよりもここのところ 思うこの前の リンパに行ったときに 久々6人の女性グループの中のひとりを体験したんだけどまったく しんどいったらありゃあしないなんで?まわりが すごく見える素直に聞いて 素直に 思ったことバンバン喋って自然に・・・私ときたら 喋れなかった先生の所へも行ったことがあるのにみんなはないのに先生の住所聞いててそこは あそこよって言えなかった 人の中ではなんで? 黒いこぼちゃんがいうのみんなと仲良くする?そんなことしたら優しさ独り占めできないじゃんそんなことしたら不自由なことも起こるじゃんみんなが自分のことを言って 自然にまじりあって交流していくことがとっても怖い安心できないだって だって なに? めんどくさいじゃん 意外? 自分はダメだからとか自分は弱いからとかじゃないんだ めんどくせーーーーわかってること喋らなきゃいけないし なんかこう おざなりのようだし なんか こう めんどくさい~~~~~~~~ 先生と私一対一だと 安心するのにその安心がなくなっちゃう 喋れない自己主張できない 弱いだめ の前に めんどくさい こいつらと 仲良くするなんて・・・・・ ふん って自分がいる~~~~~ やば========
2013年07月05日
コメント(0)
やっと 一息つける社長と知人が出て行ったすごいね雑談・・・仕事の話が4割くらいで あとは雑談ほとんどゴルフだけどねすごいねゴルフか~~~やってみたら 面白いんだろうな~~でもね 金もないし 道具もないし 行く人もいないし ないないない・・・・私には別世界だよね~~~~でもすっごく楽しそうに話しているは~~~~凹むわ・・・・昨日も 近所へ配りものしてる時暗くなっていたのに 誰も帰ってきていないあ~~~やだやだ こんな家に嫁に来なくてよかった・・・みんな スポーツ万能で そういう人は 社交的な人が多いよね憧れるわ~~~ひとつも 共感することのない 話を横で聞いていてへ~~~ストレス
2013年07月05日
コメント(0)
イラっときた事独り者だから いいんだけど会社の同僚が 言った言葉に 反応してる「うちに女の子が遊びに来て・・・・」プチっ(まただ・・・・話をいい子に聞いていると 自慢話が始まる・・・嬉しそうに)その顔を見たくもないし 話も聞きたくない別に その人が 好きでもなんでもないけどなんだかいらっとするその人だって 彼女がいてもいい私は その人のそういう話が嫌いだ私は その人のようになってもいい私も そう言いたい?家に遊びに来てね~~~????
2013年07月03日
コメント(3)
おっかない夢を見た長男と学校の子らと先生らと死体処理場へ行ったそこは学校の調理室のようなところ大きな鍋で刻んだ死体を煮込んでいるそれをお玉で救って体験するいいだしが出るそうで美味しそうな匂い何人か 気持ち悪そうにしていたが美味しそうな匂いと感じてしまった自分をなんと恐ろしいんだ 私はそう思ってしまった見学も終わり その場所を出て行ったがもう少しいようと長男といるとどうも鍵をかけられて出られなくなっていたほかの子も見つけ電話をするまだいるから鍵を開けてくれとそしたら笑いながら もう開かないよと言われそこから ガラスをぶち破って出ろと言われた超怖い夢でした怖いです怖いです怖いです楽になれてないですね怖いですね
2013年06月11日
コメント(2)
ちょっと父のこと考えて・・・私の中に父に対する怒りがあるのかな?それとも 父を嫌いなのではないかと思いましたそして その父に似た自分を嫌いなのではないかと思いましたそしたら 私は 父を受け入れなくては自分を好きになれないということなのでしょうか? そんなこと考えないで 私を一つ一つ受け入れていけば父も受け入れられるようになるのでしょうか 今週末 心屋さんの仲間のかたのオープンカウンセリングに行きますそれで その時にどうやって言おうかと考えていたらこんな感じになっちゃったんです
2013年06月06日
コメント(0)
昨日 超久しぶりに 友達から連絡が・・・LINEでその友達には いくつも借りがあって・・・今の職場を紹介してもらって・・・登山がしたいと言えば 登山クラブに一緒に入会したりカウンセラーになりたいと言えば 一緒にカウンセリングを学んだり・・ でも でも いっつも 私が 緊張して 入れずにリタイヤほんと 申し訳ないかぎりなのです奪ってばかり・・ いつも 気持ちよくさせてくれるから勢いで 一歩踏み出すけどやっぱり 優位でいたいとか 勝ちたい というのが 無意識のうちに出てしまって勝ち続けられないかっこ悪い自分そんなところが やっぱり ことを始めると 出てくるわけでそこが 味噌なんですがそこが 自分の勝手な妄想で 耐えられなくなって 何度も迷惑をかけてるんですよね素直に助けてって言えばいいのにね その友達が新婚旅行に行くって言って お土産何がいいって聞かれてオーストラリアだったから「コアラのぬいぐるみ」とか言ったら普通言わないよブランドの財布だとか化粧品て言うのにねって 言われて「私って なんて世間に疎いのかしら 恥ずかしい」となって 口もきけなくなってしまったり一緒に買い物に行って 向こうは すいすい買い物を楽しんでるけど私は いちいち 私なんかが一緒でいいのかしらってことばっかり気になってっていうか 人と一緒に買い物楽しんだことないって言うか・・・それを悟られまいとして かなり 苦しい買い物をした記憶がありますせっかくなのにねよく 続いてるよね・・・ つづいてないか・・・・ でねLINEで 夕飯何にする?とかやっててね「家は まだで 昼の洗い物もそのまんまだよ」って 送ったらまじで ドン引きされて いままでの 条件反射で「やばい」「こんなんだから 子供が何もしたくないって いうような子育てをしてしまうんだ」と 私が悪いワールドへ・・・・ これこそ やばいやばい 私は 人との付き合いを変えていかなきゃ勝ちたい とか いい人とか優位に立ちたいとかもうやめようと思う 相手に勝たせてあげたいし 一緒にいて心地いいってのは私の方が上ですよって人じゃないもんね だから いい人やめる 嫌な人になる なれるかな 自分をもっと大切にする生き方する って どんなふうにしたら そうなれるのかな~?いっぱい いっぱい 大切にしたいいっぱいいっぱい 自分を喜ばせたい
2013年06月03日
コメント(2)
自分より子供のことが気になって気になって仕方がなかったあるいは夫のことがあるいは自分の居場所のことしか・・・・昨日は へとへとだったおととい サトウ式リンパを無料体験してきたそのせいか すごく眠たかったきっと緊張が溶けて 体が休んでもいいよってサインを出したんだとう思うでも どうしたと思う?はい 抵抗していましたあれもやらなきゃこれもやらなきゃいつもならこれもやっていたはずなのに もう ぜんぜん 体も気持ちも動かないふ~~~~たぶんもうすこし 体は休みたかったと思うでも頭が 怠け者!と言い 休むことが怖かったなんで怖かったか?息子が 一日中ゴロゴロしていたからそれも お昼まで 部屋から出てこない出てきたかと思ったら 食事もろくにしないそれで 私がゴロゴロしていたのではどうなるのかという恐怖で動かされていた怖かった息子がどうしていいかわからない不安を山ほど抱えているようで怖かった私が安心しなければそういう気持ちだったそれは下の子今度は上の子上の子とキャッチボールをした運動不足解消にでも世間の目が気になって仕方がなかったおいみろよ あんな年になって 親子でキャッチボールだぜ!気持ち悪いそういているように思えただいたいが私が私の体の言うことを聞いてあげないで 不安がもとで動いているのだものすべてがそんなふうに聞こえてしまう息子とキャッチボールをしていても黙って真剣にやってしまうそうしているとつまらないと息子が言っているような気がしてくるあるいはこういうものは なんでもいいから声を発しながらするものだ それが自然だそんなふうに頭が言い始めるさぁ 大変そうできない自分を責め始めるできないダメできないダメ全て私の頭だけで繰り広げられるそうしてへとへとにくたびれる疲れた助けてなんとかしてかえって 書物を読みあさるでもこんな時は 頭に入らないあ~~~~とパニックになるあ~~~~~~あ疲れたもう 自分中心に行きます他人の声はもう聞きませんホントの他人の声は聞くよでも 私の頭のなかに出てくる他人の声は聞きません私中心宣言ですもうやだ~~~~~~ くだらないことにエネルギー使うのは~~~~~~ 私中心生活私中心生活私宇中心生活全ては私のために使おうそうして私は決意したサトウ式リンパのゆるみを習って 人にしてあげるんだ子供に 夫にしてあげるんだそして 余計なことは考えないその考えは 不安や恐怖から来ているもっと 自分を信じるんだ子供を信じるんだそして 私のやりたいことで 物事を選択していく癖を付けるんだ
2013年05月27日
コメント(0)
およよよ口内炎が出来たみたい・・・かなりのエネルギー消耗だったからなぁ~~まさか口内炎が出来るとは・・・やれやれごめんね こぼちゃんそして ゆっくり やすもうね
2013年05月16日
コメント(0)
来た来たまだ来てる長いなぁやだやだほんとやだもう今日ったらあの人にも会いたくないこの人にも壁を作り忙しいモードで 話しかけないでオーラを醸し出す嫌だ嫌だとにかく嫌だなにかわからないけど 嫌だ苦しい怖い怖い怖い怖いなぁやばいよやばいよほんとやばいよ
2013年05月14日
コメント(0)
子供達はお昼になっても何も言ってこない イライラする どうして お腹すいた って言って来ないの? 自分をもっと大事にしてよ って それ、私も言っていかないし かわいそう?それ
2013年05月05日
コメント(0)
大きな声で喋っていたのに 道ですれちがった時は 何も喋らず後ろに隠れてる 守られてる 帰って鏡見たら外にいたから顔が真赤でどっかのおっさんみたい これじゃ怖いよね っていうか それよりなにより私のこぼちゃんが怖がってる よちよち歩きの彼らは怖がってるというのをありのまま守られてるんだろうな 勇気を出して 話しかけたけど 数分後にまた向こうに見かけた時は 私が逃げた 怖いよね
2013年05月05日
コメント(0)
瑛子ちゃんはどう思ったか あまり嬉しそうじゃなかった 頭も良くて一流路線をいっている彼女が 私なんかに 話しかけるメリットがない
2013年05月05日
コメント(1)
怖いけどやりたい事とりあえずやる 言いたい事言う 一日一チャレンジしよう 怖いと思う事をやってみる
2013年05月04日
コメント(0)
頼っても仕方が無い 頼っても守ってくれない と子供達は思っているのかもしれない 母を傷つけないように 頼れないから甘えない 甘えられないよね だって母自身自分の声を聞いてあげないんだもん まして、子供の事なんか聞く耳もたないよね
2013年05月04日
コメント(0)
全1344件 (1344件中 1-50件目)