キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2016年11月04日
XML
カテゴリ: ホンダ ビート
昨日は仕事で出かけるので、代車のNBOXの試乗にちょうどいいとそれで出かけた。仕事の荷物は当然のように楽々入った。ETCがついていたのでカードを入れて、高速を通るルートを選択。
一般道ではそう不足は感じなかったノンターボエンジン、高速に入るとやはり加速が今一。ただこれは後で気づいたが、エコモードでずっと走っていた。これが関係あるかも?。スピードが乗ってしまえばそれなりに走るが、加速が必要な時に思ったより加速が悪かった。自分の好みではやはりターボは必需品だな。
あと背が高く、幅の狭いこの車は、足回りが乗り心地を優先しているのだろう?、高速ではちょっと頼りない感じ。その分乗り心地は良い。
装備はスライドドアの窓にしたからメッシュのシェードまで出てくる豪華版。不満はない。
色は重厚な緑で、この色がまたいい。
ということで夕方、車検の終わったビートと交換に行った。そこでパンフレットにNBOXにモデューロというスポーツ仕様があることが分かった。足回りを固め、車高が1.5センチ低い。これのターボならもっと好みに合うかも?。もしも買うなら・・・、という夢も冷め、ビートのクリアの禿げたリアフェンダーを塗ることを真剣に検討するのであった(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月04日 07時02分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[ホンダ ビート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: