キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2024年05月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回の役場とのやり取りのもとをただせば、数年に一回の某防団の操法大会出場の練習場所であった、市立の高校が統廃合の影響もあってか?部長が願い出たところ却下され、代わりに以前使っていた市立の小学校へ依頼すると、日曜しかダメで、しかも有料とのこと。希望の曜日が取れないのでこれもダメ。
他の分団はいろいろ地元のつながりで、他の小学校などでやっているようだが、どうしたものか?と考え、大会をやる場所が借りられたらということになり、市の施設なので支所長に連絡。調べたところ開放時間は決められており夜間はダメであったが、そこは市の消防団が練習するということで本庁にも聞いてくれて、結果、市の環境課が担当で、その許可に担当委員?かの市会議員さんにも話を通す必要があり、これがまた知っている議員さんだったので話も早く、地元の管理人さんにも話してくれてOK。さらに提出書類は同級生の支所長がつくってくれ、それも持って本庁に月曜朝に行き、あくる火曜から練習ということで特別に月曜夕方に許可証と合鍵を頂けることになり、無事受け取って帰った。
あちらこちらに大変世話になり、おかげで練習ができる体制は整った。ただ、この場所は照明がないので、車やら発電機やらが必要そうだ。明るさについては試してみないとわからない。
苦労して一週間で話をまとめたが、今日は雨になった。早速の1回目は現地での練習は出来そうもない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月28日 07時43分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: