ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71 @ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年09月05日
XML
カテゴリ: 芸術活動について
読者からのお便りを紹介させていただきます。

 こちらのお便りは、私が自主制作しました音楽CD”Seven Gods”についてのご感想です☆
(CD付き絵本「天界エネルギーで開運するミュージックCDブック」(明窓出版)にも付録で付けているCDです)


どうもありがとうございます☆



「こんにちわ。
 以前Sven GodsのCDを聞かせていただきました。


 初めて聞いた時は、凄い躍動感にウキウキしてしまいました。

 眠れない時なんかにもよく聴いていました。



これまで聴いたことがない音楽でした。


 あれから、色々なジャンルの曲を聴いてきましたが、Seven Gods
の曲って、改めて上手いな~、凄いな~と、つぶやいていました!


 なんでも学んでいくと、そのものの良さを感じる力がついてきておもしろくなるんですね!!教えていただいて、本当にありがとうございました!」





(以下、ブルーシャ記す)

 お便りありがとうございます。

 私が作曲・録音した音楽CDを気に入っていただき、ありがとうございます☆

 バンドメンバーが一流のアメリカ人ジャズミュージシャン達なこともあり、録音が奇跡的に上手くいったので、良い音楽になりました。



 私にとっては初めて作曲・プロデュースして作ったアルバムだったので、これは奇跡だったと思います。


 この録音が上手くいったので、参加ミュージシャンの方にも、

「作曲して曲をためておきな! 
君には作曲の才能があるから曲を作っておくほうが良い。
僕たちは演奏家だけど、君は作曲家なんだよ。

演奏家と作曲家は違う種類の才能なんだよ。

作曲の才能は”若さ”が関係あって、良い作曲家でも年齢と共にだんだん曲がでてこなくなってくるものらしいよ。

作曲の才能だけは、いつか”枯れる”ものらしくて、人生の若い一時期だけ良い曲が出来るものみたいだよ。

曲がでなくなってくると、無理に作ってもいまいちパッとしない曲ばかりしかでてこなくなるものらしいよ。

だから、君は曲がでてくる今のうちにこそ、曲を作って書いておきな!」

のようにアドバイスをいただいています。





 私は幸い、まだ曲がたくさん出てくるので、録音は先にするにせよ、曲だけは少しずつ記録に残そうと思います。MIDIで作曲の作業をして、記録しておきます☆


 作曲家の才能って、若さに関係しているのですね☆


 音楽家には、演奏家や歌手になる人と、作曲家と、また別の種類の才能なのですね。




 今までの人生を子供の頃から振り返ってみると、小学校2年生からジョビンとかのボサノヴァにはまったり、中学2年生でマスカレードのメロディーが好きになったりしていたし、それから音楽収集をするようになっていったので、これは将来ニューヨークで音楽制作をする準備として耳の感覚を肥やすために、神様たちから導かれていたのでしょうね。

 ・・・よく考えると、これは子供が聴くような音楽ではないですものね。

当時、家族にも、「この音楽を分かって聴いているの???」とか、不思議がられていましたから。

「お導き」がずっと続いていたのだな~と感じます☆

七福神からの音楽、Seven Godsのアルバムを作るために☆



 良い音楽をたくさん聴いて、オルガンを学んできた長い積み重なった年月は5歳から始まったので、今思うと、このお導きは5歳からか、もっと前から始まっていて、ずうっと導かれてきたのだなと感じます。



 音楽に傾倒して吸収していた時期が幼少時から長かったため、その積み重なりによって、良い音を見分けたり、良いミュージシャンを耳で選んだりできるようになっていたため、プロのDJにになり、その後音楽制作をするようになったのだなと、神様からのお導きを振り返っています。



 いろんな楽器を加えていって音を分厚くしていき、全体の音楽のハーモニーを作ることができるようになっていたのは、全て、これまでの幼少時からの音楽の蓄積があったからです。


(頭の中で、実際にその時に作っている曲を鳴らしてみて、そこに段々少しずつ、別の楽器の演奏を加えていくことができます。
  そして、同時に色んな楽器のアレンジと演奏を多重に、同時に頭の中で鳴らしてアンサンブルを作っています。
 音の記憶が耳にこびりつくので、私には絶対音感が身体の中にあります。
 後で分かりましたが、これは私独特の特技なようです。)




 スペインのマヨルカ島でDJになってすぐに人気がでたときに、私が人生で初めて、

「自分がおすすめだなと思う曲を一押しで選曲してつないで、お客さんにそれを喜んでいただけて楽しんでノリノリになっていただいて、踊ってストレスを発散してくれて、音楽の楽しさを知ってもらえるのは、素晴らしいなあ~!」

と思えた貴重な経験でした。




 このDJだったときの体験で、自分が好きではまっていて続けていたことがいつの間にか蓄積していて、それを周りの人々にシェアして還元することによって、喜んでもらえて、しかも仕事になってお金もいただけるなんて、素晴らしいなあと感激したものでした。


 私の場合は、音楽にのめりこんだのは5歳からでしたし、そんな小さな時期は全く音楽を将来仕事にしようとか考えずに、ただただ純粋に音楽が好きだったというだけでした。


 ですから、私は音楽にすごく莫大なコストをかけて投資してきたということですが、それさえも音楽が好きだったからなんだか知らないうちにお金をかけてしまっていただけで、決して、「この音楽に長年かけた自己投資のコストを、将来仕事にして成功してコストを回収していこう」なんて1つも考えたことがなかったのです。



 ですから、純粋な好きという気持ちだけで続けてきたことが、いつの間にか得意分野になり、仕事になっていくことがあるのだなと、学びました。



 私は当時、DJブースで、選曲とつなぎだけではなくて、音の調節(高音、中音、低音)もして、その時のお客さんの様子をみながら身体に響くように鳴らしていきました。




 こういう経験によって知ったことですが、積み重ね続けた年月による知識の蓄積は少しずつ培われていくものなので、一気に1年とか2年では出来ないため、好きなことがあるのなら趣味でもいいので長く続けていくほうがおすすめです☆

 それがいつか、周りの人々に喜んでもらえるようになれば、やがて仕事になっていくこともあるかと思います。




 ですから、皆様も、もし好きなことがあれば、長く続けていくようにしてみて下さいネ☆☆☆



 今日は、エリス・レジーナのノリノリの曲を紹介します☆


Elis Regina - Se Você Pensa
Elis Regina - Se Você Pensa
Elis Regina - Se Você Pensa





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月05日 20時35分26秒
コメントを書く
[芸術活動について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: