ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71 @ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2022年09月08日
XML
カテゴリ: ニューヨークにて
ニューヨークのマンハッタンの、セントラルパーク写生教室を開催します。

9月17日土曜日、午後2時からです。
授業料は20ドル
お好きなスケッチブック、お好きな鉛筆やパステルなど画材をお持ちくださいませ。
時間は、皆さんが描き終わるまでで、1時間半か2時間くらいだと思います。制限時間なしで、ご自由にしていただいています。

ゴヤのエッチングなどに使われている技法(プントラピス)を習いたい方は、ケント紙のスケッチブックと鉛筆(2Hか3H)をお持ちくださいませ。

授業料は据え置き価格です。


ニューヨーク在住の方で、ご参加ご希望の方はメールで事前にお申し込みくださいませ。
集合場所や詳細についてご返信します。




この絵画教室は、春夏は屋外でセントラルパーク写生教室、秋冬は当方のアトリエ事務所にてデッサン教室を、2003年から開催してきました。

でも、新型コロナ、Covid19のウイルスのパンデミックの影響でしばらく絵画教室は控えておりました。


Covid19以前に、この絵画教室に長年、6年間以上通い続けて下さっていた生徒さんはデッサンが上達して、現在アーティストとして活動なさっています。そういうふうに生徒さんが上達していって成果が出て、嬉しい限りですね☆☆☆
本業は元デザイナーでスタイリストもなさっています。(ホテル雅叙園で開催しました前回の感謝祭にも彼女が受付を手伝いに来てくださって、舞台でご挨拶もしてくださいました。あのおしゃれなターバンを巻いていらっしゃった方です。)

この生徒さんご一家は現在、お仕事の関係でニューヨークから東京へ2年間駐在中で、今ちょうどしばらくニューヨークに里帰り中なのです。
そのため、久しぶりに、コロナの後で2年ぶりくらいに、以前教室に参加くださっていた他の生徒さんも呼んで集まって、セントラルパーク写生教室を開催することになりました☆


短期間でデッサンが上達できるやり方で教えています。
上達するコツがあるのです。
どうしたらデッサン力が伸びるのかその本質をつかんだら、理解と上達が早いです。
何事も本質をつかむことが一番大事で、本質をつかんで理解したらマスターできます。

逆に、本質とは何か考えずにただやみくもにがむしゃらに練習だけしまくっても、何事もあまり上達はしないものですよ。



「ずっとブルーシャ先生について行きます」
「ブルーシャさんは教えるのがすごく上手だから、私は短期間でデッサンが上達できた」
とこの生徒さんはいつも言って下さっていて、6年以上も絵画教室に通い続けてくださいました。

自分の眼力で「これだっ!」と思って選んだらずっと喰らいついていく!という姿勢は、私も同じくそういうタイプなので(笑)、結局、似た波長の人々が集まります。

私の教室はとくに広告とか宣伝をしていないため、自分で見つけてきてくださった方々は、自分で選んで決める力と審美眼があって何か信念を持っている人が集まっています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月08日 07時49分52秒
コメントを書く
[ニューヨークにて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: