2023年05月20日
XML
カテゴリ: ガーデニング


晴れたら、庭仕事が山積み・・
倒れたジキタリスをカットするか、起こすか、・・
薔薇も雨に打たれて 汚くなってるし・・カットと消毒しとくかな。


でも、もう焦らないで ゆっくり庭の手入れをしていきます・
ようやく、庭巡りも終わって 自分の庭も楽しまなくては
もったいない♪


ブロ友さんに頂いた種から こんな花が咲きました。



先日買った斑入りの あの花に似ている。

↓  ↓  ↓





たぶん、同じ種類だろうな。



ニオイバンマツリが満開



咲き始めは紫で 白になっていく 可愛い花です。
けっこう香りが強い、人によっては嫌いな人も? オッサンは臭いと言う。
私は好きですね、色も香りも♬
かなり昔に姉からもらった花木 もう40年近くなるかも。
大きくならないように こじんまりとカットし続けてきてます。

頂いた草花や花木など 花が咲くと 下さった方を思い出します。


アンティークレース
とても好きな薔薇なんですが・・辛うじて生きてる状態
花を咲かせずに・・カットしたほうがいいのだろうか、
それとも・・切り詰めて 植え替えるのがいいのか・・挿し木するか



バラ苗 アンティークレース



小道ガーデン 






カメラを構える位置で景色が変わりますね。

リクニスを前面にして撮影



種も沢山採れますが・・蒔かなくても大丈夫


あまちゃんさんから大きな甘夏をいただいたので、
甘夏ピールを作りました。



糖尿病予備軍の私達夫婦
なるべく甘いのは控えたほうがいいのですが、
緑茶などと一緒に食べたいわね。


スーパーに行くと、漬物用のラッキョウや小梅が売ってます。
そろそろ、そんな季節なんですね。
私は漬けない  漬物はオッサン担当
漬け上がると自分の弟妹や娘達に分けてあげてる。
高菜漬けも割りと上手に漬かってますよ。
高菜の古漬けは・・炒めると美味しいですね。


もうすぐ 梅雨入りの時期ですが、
天気予報では しばらく晴れが続きそうなので
ゆっくり、のんびり 過ごします。



皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

皆さんの応援ポチが   励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月20日 00時45分20秒
コメント(6) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: