2023年07月24日
XML



階下に降りて・・室温を見ると すでに28度
オッサンが網戸にしていた窓を閉めて クーラーを入れる。

今からこんなんじゃ、8月~9月はどうなるんだろう
電気代も凄い事になるんだろうな。

そういえば、電気代の通知はメールで来るようになってる。
電話代も・・通知を見ていないから 生活費の把握が出来てないな。
よって、家計簿も3月以後 つけてません。3か月坊主ですよ。


今朝 庭に出て「咲いてる!!」と発見した。

真っ黒なヒマワリ ブラックマジック



本当に真っ黒で・・カメラの設定をかなり明るくして撮影したよ。
この🌻は 大きくなくて 脇芽から 花芽が出て来てる


パソコンでもう少し アップにしてみた
真ん中の種が出来る部分・・自然の造形美ですね、
綺麗な模様で並んでる。


私が以前育てたムーランルージュとはまた違う魅力があります。
種採り決定~(^^♪


この黄色いエキナセアも種採りします



エキナセアの種って・・乾燥すると、ますますトゲトゲしてくて
種採り作業の時に指先を痛めてしまいます。
わざわざ、分解しなくても コボレ種で育つ位だから
放置してても 問題は無いとは思うのだけれどね、


ナナ、珍しくカメラ目線 でも見えてはないと思う。
なんか 動いてるなぁ・・って感じでしょう。


見えてないから・・身体に触れると怖がる
抱っこすると、なおさら嫌がる。
以前のように甘えて来なくなった。
まるで、他人に対するような対応
寂しいじゃないか~
なおさら すりすりと頬ずりして上げてる。

見えない・聞こえない・歯が無い・認知症?
でも、いいの 健康だし
食欲はあるし、ヨタヨタだけど生きててくれてる。

2016年の3月末に我が家にやって来たとき すでに歯が半分くらいだった
何歳だったんだろう・・6歳くらいと言われてたけど 10歳位だったかも
あれから7年 15歳以上にはなってるよね。

​​  前年に☆になったロッタのお墓 ​​
DSC_1557.JPG
2016-3-30  来た日の画像

顔が随分と変わりました・・・今のほうが可愛いと思う親バカです。


チワワの保護チームからやって来たナナ
その以前に どこかの家族に可愛がられたはず・・
こんな田舎で今も生きてるなんて 知らないだろうなぁ


一日中 部屋の隅っこで寝てる猫たち


爪とぎの中だったり、テーブルの下だったり 
時々、見つからなくて 脱走した!?と探し回る事もある、
気づくと探し回ってる後ろをついて来てたりする。


動物を飼ってると 夫婦で遠出&お泊り旅行は全くできませんが、
可愛い子達と過ごせる幸せ・癒しがあるので不満はありません。

いつも思う この子達のために 健康で長生きしてあげなきゃ、




​​ ​​

いつも来て下さって ありがとうございます。
皆さんのコメント、ここに来て下さる方も
とても楽しみに読ませていただいてますよ~(^^♪


皆さんの応援ポチが   励みになっています


良かったなと思った方、応援してね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月24日 23時37分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニングとペット生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: