全8件 (8件中 1-8件目)
1
おはようございます(*'▽'*) 本日の猫目覚ましは4時48分でした。 いつもより一時間以上ゆっくり寝ていられました~♪ 朝も明るくなるのが遅くなり、夕は暗くなるのが早くなりました。 季節の移ろいを感じます。 小雨が降っているのに、どこぞのお坊ちゃまは「縁台に出せよ~出せよ~」と訴えますのです…。 何を見てるのか縁台に座ってまったり。 「ムーン、入りましょうか?」 「やだ」 「家の中が湿気ります故、何卒、何卒~」 「やだ」 言うことなんか聞きやしない。+゚(゚´Д`゚)゚+。 はぁ~ぁ。 四季咲きのバラは花の大きさこそ小さくなってきていますが可憐な姿を続けて見せてくれています。 ちっちの白バラもだいぶ伸びました。秋に咲くかなぁ~? 上の写真の左側のがちっちの白バラです。 ムーンはちっちとお話しでもしてるんでしょうか…? そう思ってもう少し我慢して縁台に座らせてあげましょうかね。 やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏
2014年08月29日
コメント(6)
おはようございます(*'▽'*) 昨日、肩の病院だったのです。 前回撮ったMRIの解析結果が出ておりまして… 肩腱板断裂、肩甲骨変成でした(つд`) 断裂は少しだけで手術の必要は今のところナシ。 変成も経過観察。 石灰沈着、断裂、肩甲骨変成と肩の痛みの原因が3つも… 石灰沈着はだいぶ消えてきたのに引っかかるような痛みが消えなかった訳ですな…。 原因が解って良かった。 寒くなる前になんとか痛みを改善しておきたいです。 痛みを意識しないようにまで。 おかしゃん、頑張ってにゃ~
2014年08月21日
コメント(4)
こんばんは(*'▽'*) 今日は暑かったですぅ~ 首にタオル!外せません! 病院でも(笑) 暑くて暑くて、もう茹でタコ! ぃやぁ~ん、本当にタコになっちゃった~! な、訳ないっ(笑) 私が仙台の病院に行っているうちに親戚が一軒来たそうで、冷凍された生の水ダコが冷蔵庫に鎮座しておりました。 もう半分溶けてたから茹でない訳にいかず、水ですっかり解凍してから塩で揉んで揉んで茹でました。 タコも数をこなしてくると形もタコらしく茹であげられるようになりました。 できれば触りたくはないんですけどね(笑) 私はタコ、食べないし… でも茹でダコ買うと高いから頑張りました(笑)
2014年08月20日
コメント(2)
こんにちわ(*'▽'*) お盆が終わりました♪ とは言っても、明日は20日お盆と言って、さらっと御仏前にお供えします… でも、明日は私、肩の病院で仙台(笑) 誰かきてもし~らない(笑) 今日、ご近所さんから新生姜のおすそ分けを頂いたので甘酢漬けにしてみました。 出来上がりが楽しみです♪ 僕はお盆疲れで、ぐったりにゃ~ 生姜より、うまうまなご褒美ぷり~ずにゃ~
2014年08月19日
コメント(4)
こんばんは(*'▽'*) 今日は曇天、小雨も降ったりしてたのに、お出かけしてきました。 お盆前の充電(笑) 三本木にある、ひまわりの丘。 花は見頃、見頃、見頃! なのに天気が… もったいなかった~ だいたい周りを歩いたところで雨が落ちてきて早々に引き上げて来ました。 ひまわりって花は東を向いてるんだそうですよ。 向日葵って書くからお日様にむくとずっと思っていたら、お日様を追いかけるのは蕾で花が咲いたら花は東向きなんだそう。 今年も一つ勉強した~(笑) 晴れてたら伊豆沼まで足を伸ばして蓮の花を舟で眺めたかったなぁ~ まっ、ひさびさにお出かけして元気いっぱいのひまわり見てきたから良しとします♪
2014年08月09日
コメント(6)
おはようございます(*'▽'*) いつも、採ってきてはすぐに食べてしまって写真撮れてませんでした(笑) 我が家のミニトマト、アイコ。 ネットやディスクを吊す対策をしてから被害はなく、犯人はカラスじゃなかったかと推測しています。 もう50個は採れてます! 皮が若干、固いですが甘いです♪ 大玉トマトもすでに2個収穫してるのですが撮り忘れて採ってきて、すぐに切って食べてしまいました(笑) 大玉トマトの写真も頑張って撮らなくては!(笑)
2014年08月06日
コメント(0)
おはようございます(*'▽'*) 朝イチに動物病院にきています。 二年目のワクチン接種です。 キャリーの中で超不機嫌なムーン王子…。 車の中では絶叫でした。 帰ってからが怖いなぁ~(つд`)
2014年08月02日
コメント(6)
こんばんは(*'▽'*) 紫蘇ジュースの作り方、覚え書きとして書いておきます。 《材料》 ・赤紫蘇の葉っぱ 1束 (30cmのザルに軽く山盛り位) ・白砂糖 600~800g ・酢 2合 ・水 2~3L 《作り方》 【1】赤紫蘇の葉っぱは茎から外し、よく洗いザルにあげる。 【2】沸騰した湯に【1】を投入し2~3分煮て紫蘇っ葉を取り出す。鍋の煮汁はそのまま。 【3】取り出した紫蘇っ葉のあら熱がとれたら絞って絞り汁を【2】の煮汁に戻す。 【4】弱火にかけ、砂糖、酢を加えて少し煮つめる。アクが出たら丁寧に取る。 【5】冷めたら保存瓶に移して出来上がり。 《ポイント》 ・赤紫蘇はちりめんの方が発色が良いので、あれば尚、可。 ・赤の色をキレイに出したいので白砂糖の方が良い。 ・酢は発色の為なので好みで増減して可。クエン酸でも可。 以上。
2014年08月01日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1