全1344件 (1344件中 1-50件目)
新年明けましておめでとうございます。ずいぶんとご無沙汰しておりました。楽天ブログを開くのは1年2ヶ月ぶり……ですね。蛙の匠さんから年賀状を頂かなければずっと放置していたところです。次、ここを更新するのはいつになるやら。
January 1, 2011
コメント(4)
早いはやい。時の流れがびっくりするほど早い……わりにはなーんでもない平凡な毎日の繰り返し。ぼ~っとしている間に時が過ぎていきます。人生のむだ遣いをしてるなぁって思います、はい。■それはわたしのことですか? 中国のことわざに「三つの見えないもの」というものがあるそうです。魚には水が見えない。鳥には空気が見えない。人間には自分が見えない。 わはは。ふと「モテいみたい」などと、今更アンタなに考えてんのさ的なことを考えて、いろいろネットでその手のサイトを調べたり本屋さんでコソコソとマニュアル本を読んでたりしてました。まさに自分のことが見えていない状態です。■悟りました ……面倒くさい(笑)。いろいろ見て回った結果、悟りました(笑)。無理だわ。自分以外の人に媚びるだなんて。しかも努力を要するなんて(笑)。自分大事、自分一番。pianは自分のやりたいこと優先で生きてきました。 根っからお一人さま仕様なんですな。それでも一つ気になったタイトルの本があったので、久々に楽天で購入してみました。ポイントあったしね。■奪ってどうする?≫≫ 人のオトコを奪(と)る方法≪≪すごいタイトル(笑)。二年前に出た本ですが、中身が気になりませんかこのタイトル。悪いですね。悪です、悪(笑)。奪ったはいいけど、手に入れた瞬間に飽きちゃったらどうするんでしょうね? ありませんか、そういうこと。欲しいほしいと思い続けたすえ、ようやく手にしてみれば……「あれ?」、と思うことが。pianはよくあります(笑)。ま、そんなことはどうでもよいですね。本が届いて読んだら感想を書きま~す。トップページに戻る
September 15, 2009
コメント(3)
何ヶ月ぶりでしょう?気がつけばび~~~っくりするぐらいここにきていませんでした。糸が音をたてて切れたみたいに、ぷっつりと(笑)。■みなさん、お元気ですか?pianは相変わらずお馬鹿です。夜行バスに乗ってガンダム見に行ったり(幾つだよアンタ)、10も年下の男の子に岡惚れして追い掛け回した挙句に嫌われたり(恥ずかしいやつ)、ネットゲーに夢中で睡眠がろくにとれず目の下で熊さんを二匹も飼ったり……。それなりに生きておりました、はい。■きっかけ再び日記を投降する気になったきっかけは、楽天ブログからのメールでした。日記投降の画面が新しくなったって記事を読んで、「ちょっくら覗いてみるか」って気になったのです。軽くなっていたらいいなぁ~。パッと見て思ったこと。カラフルに、ポップになったかな? どうなんだろう、久しぶりだから前の投降画面を忘れちゃってるし比較できない(笑)。「カレンダーから投稿日を選択」ってのが増えてますね。過去にさかのぼって投降できるようになったのかな……。あ、まずい。これを実装されると穴を埋めたくなってしまうかも(笑)。■最後に毎日とはいきませんが、またここにも記事を書き出すようになるかも。初めての方は「こんにちは」、久しぶりに飛んできてくださった方々はお久しぶりです。またよろしくお付き合いくださいませ。pian piano追記:な、名前が……。修正しました。コメントを下さったみなさん、ありがとう。トップページに戻る
September 8, 2009
コメント(7)
ブログを開設してから本日でまる4年がたちました。気持ちも新たに更新するぞ……と言いたいところですが、今月もまたぐだぐだになりそうですw; さて、とりあえず今月の予定としては……。4月分の穴埋めをやります。3月と同じく、数日分をちょこちょこっと書くぐらい。先月の始めに奈良公園へ花見に行ってきたのでそのレポをせこく数日分に分けてアップします。5月の中ごろに花見の記事をアップするってw;次に5月分の穴埋め。先日のことですが始めて「日帰りバスツアー」に参加しました。そのときのことを書きます。そのぐらいかなぁw;トップページに戻る
May 19, 2009
コメント(8)
デジカメのわりに上手く後ろの背景がボケてくれました。まだまだボケかたは甘いけどw;一眼デジカメ、欲しいなぁ……トップページに戻る
April 22, 2009
コメント(1)
おまけw トップページに戻る
April 11, 2009
コメント(0)
3つ目の山の頂上には古墳があるのですが……見に行く気力、体力すでになし。空いたベンチに座り込んでしまいました。シカもノンビリ休んでいましたしw;さて、本来ならここで170度とひろびろ見渡せる奈良市内展望をご覧頂きたいところなのですが、撮った写真すべて白くかすんでおりまして……新日本三大夜景の一つに数えられるすばらしい眺めを写し取ることが出来ませんでした。空気が澄んでいれば、肉眼で京都タワーまで見ることができるそうなんですが……w;≪やっと降りてきた≫≪……牛みたい≫1時間ばかりぼーっとしていたでしょうか。少し下ったところにある駐車場まで行ってトイレをすませ、自動販売機でお茶を買って飲みました。タクシー来ないかなぁ、なんと軟弱なことを考えつつ。しかし、駐車場に入ってくるのは家族を乗せた自家用車ばかり……。くるわけないですよね~。待っていても無駄、と諦めてしぶしぶ自力で下山することにしました。くだりだからと行って楽になるはずもなし。むしろ靴底が滑って危ないので、みょうに力んでしまい登り以上に足に負担がかかります。「革靴で山のぼり」、去年の吉野で懲りたはずなのになぁ。学習能力がとことん低いpianです。途中何度も足を止めて休憩しました。いっそ転がってやろうかとも思いましたが、シカの糞があることを思い出して断念。無ければ間違いなく斜面を転げて降りたでしょうねw;春、サクラサク季節には日が沈むと提灯でライトアップするそうです。登る前は見ていく気まんまんでした。いまは一刻もはやくお家に帰りたい(駄)。「もう二度と登ってやらん!」、と逆切れしながら若草山に別れを告げ、奈良の繁華街を目指します。早く座りたい。ああ、お腹がすいた。≪奮発して夕食は贅沢に≫夕食はmellow cafe(メローカフェ)さんで頂きました。バリから取り寄せたというインテリアが素敵なリゾートっぽいお店です。手作りの石窯と薪で焼き上げるピザが自慢なんだそうですが……パスタにしましたw バスタとマグロのフライ、ハニー&レモン(飲み物)、それにデザートのパフェ。美味しかったですよwトップページに戻る
April 10, 2009
コメント(2)
東大寺大仏堂をでて東(もしかしたら西?)へ、二月堂へ向かいました。 毎年3月に行われるお水取り(お松明)で有名ですね。松明の燃えるさまがたいへん美しいあれです。pianは毎年ニュースで見ていますwとくに何も見たいものがないので舞台をくるっと回って降りてきました。≪若草山≫≪登り途中で一匹発見≫二月堂から南へ下り、若草山へ。ここも久しぶり。もっとシカがゴロゴロたむろっていたような気がしたんですが……いませんw; 小学校の遠足ときはここでお弁当を食べたんですよね。入り口では下見に来た小学校の先生らしき二人組みとチケット売り場のオバちゃんが話し込んでいました。話の途中で邪魔をするのもなんなので大人しく会話が終わるのを待ちます。聞こえてくる話では、ござによる滑り降り禁止、駆け下り禁止、食べものを広げるの禁止……って、あれ? またも記憶違い? 若草山でお弁当にしたような気がするんだけどなぁ(汗)。先生たちにつづいてわたしもお金を払い、入山しました(150円)。ふたりとも「何も出来ない、つまらない」とぶつくさ言いながら登っていきます。pianもそう思います。何が面白くて傾斜のきつい禿山のぼらなあかんねん、と。きつい。思っていた以上にきつい……。若草山のもともとの名は三笠山。3つの山が重なっていることからきています。入り口から見えていたのは1つ目の山で、その後ろにまだ2つ山が隠れているのです。1つめのはげ山を登っただけで汗だく、息切れ、足にマメが出来てしまいました。1つ目の山の頂上に茶屋があるのですが、水筒ないしペットボトルを買って登ったほうが良いですよ。pianは水を持たずにのぼったことを激しく後悔しました。あ、そうそう。トイレはありませんので登る前に済ませておくように。3つめの山をやや下ったところにある新若草山ドライブウェイの駐車場にはあるんですけど(自販機も)。≪2つ目の山頂を越えたところ≫一つ目の山頂で奈良市内を下に見ながら30分休憩。150円払ったからには元をとる! …ということで体に鞭打って二つ目の山を登りだしました。あかん、あかん、もうあかん。口の中で念仏のように唱えながらもなんとか3つ目の山頂へ。行きましたとも、ええ!(つづく)トップページに戻る
April 9, 2009
コメント(2)
≪東大寺盧舎那仏像≫≪可愛らしかったもので、つい…≫≪鬼瓦もかわいい…≫≪名物? 柱くぐり≫≪肩が出たところで記念写真≫写真では小さいですが、奈良の大仏さまはでかいです。全体が黒っぽくなってしまいましたが……実際に見ると頭と体のいろが違います。これは焼け落ちなどで何度も作り直されたため。大仏さまも苦労されてますなぁ。でかいでかいと書いておりますが、純粋にでかさで比べると茨城は牛久市にある牛久大仏のほうがでかいです。なんと、グーグルアースでも確認できますw; 奈良の大仏さまが手のひらにのっちゃう大きさだとか……。まあ、奈良の大仏さまが大きいことには違いありません。さて、その大仏さまのプロフィールですが、像高14.98m、台座3.05m。あわせて約18m、重さは約250tにもなります。あ、そうそう。奈良の大仏さまは華厳経の仏様なんだそうですよ。御手をみると、鎌倉の大仏さま(阿弥陀如来)とは結んでいる印が違うとに気づきます。…などと偉そうなことを行ってますが、仏教徒ではないのでイマイチ違いが分からないpianですw;奈良の大仏さまのお手には水かきがついているそうです(分かりませんでしたw;)。奈良の大仏さまだけでなく、如来さまの手には水かきがあるのだとか。如来三十二相の一つで手足指相といいます。水かきは苦行の表れだとも慈悲の心の表れだともいわれています。カエルさんの水かきとは違うようです(何)。…強制されても水かきができるような苦行はしたくないなぁ(えー)。もちろん、見学中は上で語ったようなことは頭にありません。すべて家に帰ってきてからネットで調べたことです。見たいる間はただひたすら写真を取っておりましたw大仏殿に行ったら是非、やって帰ろうと思っていたことがあります。たしか小学生のときに大仏さまのところでやったような……。あったあった。柱のくぐりぬけ♪境内の柱の一つに人が通れる大きさの穴がくりぬいてあります。じつはこれ、大仏さまの鼻の穴と同じ大きさで「穴をくぐると無病息災のご利益がある」と言われているんです。「目から鼻に抜ける→機転のきく子になる」という意味もあるらしいのですが……pianにはご利益が無かった模様。あほな大人になってしまいました。いまさらくぐったところで、とも思いましたがせっかく来たのだから記念にくぐ抜けましたけどねw;(つづく)。トップページに戻る
April 8, 2009
コメント(2)
休日、珍しく早起きしたpian。カーテンをあけると窓の外にとても気持ちのよい青空が広がっていました。せっかくだし……。ということで、奈良公園に行くことにしました。≪店先の鹿せんべいを狙うシカ≫≪奈良の大仏さまで有名な東大寺≫奈良公園まで来るのはン十年ぶりです。中学生のころが最後だったような……。電車一本、1時間もかからずいけるところに住んでいるのに行こうと思わなかったわけ、それはチョコボール(鹿のフン)の存在。道や芝生にいっぱいコロコロしているイメージがあって敬遠していたんですw;久しぶりに行って見ると思ったより、というかほとんど道にフンが落ちていない。芝生の上とかはしようが無いんですが、どうやら道に落とされたフンは道沿いにに立つ店の方がこまめに掃除しているようです。……わたしの思い込みもあったかな?靴底にいっぱいへばりつく覚悟で行ったのですが、今回は被害にあいませんでした。さて、シカと桜は後回しにして大仏さまに会いに行くことにしました。大仏さまにお会いするのは小学校低学年以来です。世界最大の木造建築物、奈良の東大寺には年間300万人もの人が訪れるそうです。pianはドイツの団体ツアー客と韓国の団体ツアー客の間にもまれながら境内に入りました。ガイドさんが熱心に寺の解説をしてはったのですが……pianにはまったく理解できませんでしたw大仏殿の正面の幅は57.5m、奥行きは50.5m、高さは57m。写真に写っている人がまさに芥子粒のよう。でかいっす。なんでも完成までに40年かかっているとか。戦などで焼け落ちること数回、現在の東大寺は江戸時代に再建されたものです。その東大寺のの屋根を支えている紅梁※もまたでかい。直径が1.3m、高さが54mの赤松(宮崎県えびの市の白鳥神社の産)を2本切り倒し、およそ十万人の人手と牛四千頭を使って船に乗せ、瀬戸内海、淀川を経て奈良まで運んだそうですよ。調べてみたら……東大寺は世界最大の木造建築ではない!?秋田県に所在する大館樹海ドーム(国内最大)など、大仏殿を上回る規模のものが他にも世界にはいくつか存在するそうです。ずっと世界最大の木造建築だと思っていたのに。なんだか悔しいぞ(つづく)。※紅梁(虹梁)とは、梁(建物の骨組みの中で、柱の上部の側面にホゾ差止めてあるすいへいざい)のこと。上に反りを持たせてあり、海老のような格好をしてあるので海老紅梁という。 トップページに戻る
April 7, 2009
コメント(2)
★ハートのきゅうりと星型きゅうり★各3本入り 計6本 ※只今販中止これも型に入れてつくるんでしょうかね?キュウリぎらいのお子様にどうです? 形が違うだけで味と匂いは変わりませんが……まあ、見た目が変われば騙されてくれる……かなw;夏だったらサラダや冷麺の具に、冬は……どうしましょう、イマイチ使い道が分かりません。キュウリをそのまんま使うことってあんまりないもんなぁ。トップページに戻る
April 1, 2009
コメント(2)
1シート500円、高いものだと2000円。照明写真、高いですよね。24時間、一人で気軽に撮影できるものの……200円で携帯写真から照明写真を作ってくれるサービスを見つけました。「ケータイプリン」です。1) まずは携帯で自分を撮影(これがなかなか難しいのですが…)2) 次にメールで「ケータイプリン」に送信(写真サイズによって送り先が違います) ・ 24mm×30mm (免許証サイズ) ps@k-pri.jp ・30mm×40mm (履歴書サイズ) pm@k-pri.jp ・35mm×45mm (タスポサイズ) pl@k-pri.jp3)返信メールから確認画面へ→画像とプリント予約番号を確認4)プリント予約番号の控えを持って近くのセブン-イレブンへ行き、印刷 気に入った写真を作って携帯メモリーに入れておけばおけば、全国いつでもセブン-イレブンのあるところで証明写真が手に入ります。プリント代金の200円があれば、のはなしですがw;トップページに戻る
March 18, 2009
コメント(4)
入浴中災害用避難着「すっぽんぽんnon」ネーミングが……。すっぽんぽんは名前こそ脱力系ですが、開発コンセプトはとっても真面目。群馬県にある温泉旅館が「温泉に入っている時に突然地震が襲って来てもすぐに逃げられる」ようにと開発したんだそうです。なんと12秒で着ることが出来るそうですよ。スリッパつきなので裸足で逃げ出さずにすみますね。……家には……いらないかなw;トップページに戻る
March 6, 2009
コメント(2)
……というジェネレーターを見つけたのでやってみました。pianに関する伝説は4つあるそうです。ちょっとした暇つぶしに皆さんもやってみてはいかがでしょうか?◇伝説の私世界伝説全集を紐解くと、「pianpiano」の伝説に関する記述を4箇所ほど見つけることができる。以下は「pianpiano」に関する当該文献からの引用である。◆伝説1pianpianoは「洗うと少し縮みますからジャストフィットしますよ」という言葉にまた騙された。 (124ページ 24行目)◆伝説2「プリクラは誰でもかわいく写る」と言われると、pianpianoはプレッシャーを感じる。 (224ページ 26行目)◆伝説3pianpianoにしか装備できない武器がある。 (124ページ 17行目) ◆伝説4pianpianoがひらめいたことは、ほぼ全員が考えついたことのあるアイデアだ。 (224ページ 12行目)伝説3のわたしにしか装備できない武器の詳細が知りたいですねwトップページに戻る
March 5, 2009
コメント(2)
【アラミド繊維を採用し、38/45口径まで対応!】防弾フェイスマスク クラスIIなんじゃこりゃ? 怪しいことこのうえなしです。穴が開いているのは目の部分だけ……防犯っていうより、強盗用のアイテムじゃないの?裏面 にはソフトラバーが付いていて、顔への負担も少ないそうです。が、蒸れそう。夏に使うと顔が汗で被れそうです。ゴムが傷むんでしょうかね、ご購入後は約5年間で買い替えだとか。重さは約1020g、首を集中して鍛えたい方にお勧めですwトップページに戻る
March 4, 2009
コメント(0)
「住まい作りの間取りチェックシート」なるものを見つけたので何気なしに眺めていました。実はpian、住宅やマンション広告を見るのが大好きんです。買えないけど、間取りをみてあれこれ想像するのが好きなんですw……で、そのチェックシートの「玄関/収納」の項目を見て、「いまどきあるんかいな?」と思いました。なにがって? それは虫かご(しかもなぜかカブトムシ限定)。注文建築の一戸建てを立てるとなると、カブトムシが捕れるほど自然豊かな場所、でないと無理なんでしょうかね。金銭的に。いまどき都心でカブトムシは捕まえられません。デパート限定ですね。デパートで買ってきた、としてもカブトムシ虫の入ったカゴを玄関に置くかな? いや、それは人それぞれなんでしょうが。ほかにも「LDK/家族の掲示板」のような、大きなお世話的チェック項目があったりしてこっそり笑えますw トップページに戻る
March 3, 2009
コメント(2)
季節外れのネタですが……日本雪合戦連盟ってのがあるんですね。知りませんでした。北海道壮瞥町で作られた公式ルールが1988年に国際ルールとして制定されたそうです。ということは他の国にも雪合戦連盟が!……で、ちょっと調べてて面白かったのが雪玉を作る機械のこと。試合ではいちいち手で作らないんですね。たこやき器のボスみたいな機械を使って作るそうです。楽天で売られていないか検索してみましたがありませんでした。そらそうか(笑)。・日本雪合戦連盟のホームページ http://www.yukigassen.jp/index2.htmlトップページに戻る
March 2, 2009
コメント(0)
台湾はいま納豆ブームなんだそうです。カレーに入れたり、ラーメンの具にしたり。納豆嫌いのpianですが、これはまだ分かる。でも……。ヨーグルトやプリンに混ぜて食べるなんて!! 理解できません...orzトップページに戻る
February 28, 2009
コメント(4)
≪前日の続き≫いきなり寿司から食べます。 これが目当てだったんですもの。そのわりには別に頼まなかったんですがw;まずは一貫。……ん、意外とあっさり。とても上品な味です。癖がないんで食べやすいかな。pian的にはもう少しインパクトが欲しかったですね。ちなみに生です、豚ですがw続いて“うどん”。器の大きさにびっくりしつつ、手前に引き寄せて……細麺をひとすすり。ん…ちょっと麺が柔らかいかな? でも、イベリコ豚をじっくり煮込んだスープは美味しかったですよ。中にすりおろしとろろも入っていたんですけど、食べているうちに溶けて(?)しまいました。イベリコ豚のユッケです。松の実が入ってます。イベリコ豚自体がとてもあっさりしているためか、肉自体の味よりタレの味のほうが勝りぎみ。そのあたりはちょっと残念でしたが、食感はよし。まさに口の中でとろけていました、肉がw全品食べ終わろうとしていたそのとき、お店のひとがテーブルに近づいてきて、「よろしかったら食べてみてください」とミニ皿にイベリコ豚のカルパッチョを出してくれました。もちろん、ありがたく頂きましたよ(笑)。野菜のシャキシャキ感がいい感じです。イベリコ豚は柔らかいうえにとろっと溶けるので、歯ごたえがある野菜といい組み合わせですね。ソースにオレンジが混じっているみたいで、後味とても爽やかでした。ちなみにカルパッチョ、別皿で注文すると1500円です。お腹が膨れたところで退席。コロッケを食べようかどうしようか迷いましたが、これ以上入るスペースがない、ということで断念しました。かわりにお店で売られていたイベリコ豚のカレーを購入。後日、食べた感想をアップしようと思ったのですが……ある日、あまりにもお腹がすいていてブログ用の写真も取らずに食べてしまいましたw;あ、美味しかったですよ。 「豚を生で食べて大丈夫か?」に関してですが、結論から言えば「大丈夫」。食べてお腹を下すことはありませんでした。お店で出されているイベリコ豚の肉は無菌なんだそうです。店内で「どうして?」について書かれていたのですが……すみません、忘れてしまいました(笑)。トップページに戻る
February 27, 2009
コメント(6)
≪イベリコ寿司 2巻≫テレビでちらっと見て、「食べに行きたいなぁ」と思っていたイベリコ豚のお寿司。重い腰をあげてようやく食べに行きました。場所は奈良県奈良市秋篠町……。近鉄奈良線・大和西大寺駅から徒歩9分のところにあります(pianは15分ぐらいかかりました)。大和西大寺駅付近は賑やかなんですが、ちょっと離れると……お店の周りは寂しいです。徒歩で行かれる方は日のあるうちに行くほうがいいですよ。近くに競輪所があります。お店にたどり着いて、入り口に張られているポスターになにげなく目をやると大変ショックなことが書かれていました。大阪にもあったんですね、このお店......orz梅田と天王寺に……時間をかけてここまできたのに……。ちゃんとリサーチしていなかった自分が悪いw; 一時、呆然としましたが気を取り直して店内へ。昼の1時を回っていたためなのか、平日だったためなのか? 貸しきり状態でした。早速注文。昼時だったのでランチを頼みました。イベリコ豚のとろとろうどん(¥980)とイベリコユッケ(880円)です。ランチのうどんにはイベリコ豚のお寿司が2巻ついてきます。じつはもう一品、ミニカルパッチョが後から出てきます。これはお店からの嬉しいサービスでしたw≪続く≫トップページに戻る
February 26, 2009
コメント(0)
インスタントラーメン、海外で売られているものは麺の長さが日本国内で売られているものよりも短いんだそうです。15センチ以下なんですって。……日本国内で売られているインスタントラーメンの一本の長さは何センチなんだろう??トップページに戻る
February 25, 2009
コメント(0)
ええっと……あまりに久しぶりすぎてタグの打ち方をキレイサッパリ忘れていたpianです。みなさんこんばんは~。今週末に大規模穴埋めを行います。一気に一か月分です。くらくらします。かえるの喫茶店をお気に入りに登録されている方にはご迷惑をおかけしますが……毎度のこと、と見逃してくださいw;あ、頂いたコメントには土曜日にお返事いたします(超遅レス)、必ず!
February 24, 2009
コメント(8)
鎌倉の大仏さまについてずっと疑問に思っていたことがあります。なぜ野ざらしなのか?もともとはちゃんと大仏殿があったそうですね。何度か壊れては作り直ししていたそうですが、明応7年(1498年)に発生した大津波で完全消滅したそうです。トップページに戻る
February 23, 2009
コメント(0)
【COCOA インテリア雑貨】KYOCERA 黒いまな板あ、なるほど。たしかに切った食材がよく見える。まな板を黒くするって発想は無かったですよね。黒い食材って少ないし、豆腐とか白い食材を切るときはいいかも。でも……。なんかデザインがいや(笑)。まな板についている目盛りとメーカーロゴはいりません。目盛りつきのまな板ってよく見かけるけど、あれを目安にして切ってる人はいるのかなぁ?トップページに戻る
February 22, 2009
コメント(0)
去年の暮れから流行っていたらしいのですが……今年、それも2月になって「白いたいやき」の存在を知りました。やっと試食です(遅)。噂どおり白い皮。ちょうど焼きたてを2個(餡とチョコ)買いました。米粉が混ぜてあるんですかね?焼きたてだったためか皮が包装紙に引っ付いてしまいました。まるで餅のようににゅ~んと伸びます。ここだけ生焼けだったのかな? ちなみに皮がはがれてしまったのは餡のほう。チョコは無事でした(笑)。食べたら……モッフルみたいな感じでした。たいやきとはまた違った美味しさがあります。サクッ、モチモチ♪ pianはよく焼けているほうが好きですな。最近は家に持ち帰ってトースターで2度焼きしています。中身に「イカの塩辛」とか「海苔」とか「マヨネーズとハム」とかあってもいいかもって思いました。酒飲みの発想だな(笑)。トップページに戻る
February 21, 2009
コメント(0)
がまの油解熱鎮痛薬のバファリン。その名前の由来は、“緩和するもの”という意味の Buffer(バッファー)とAspirin(アスピリン。一般名はアセチルサリチル酸)を組み合わせた造語(LIONホームページより)だそうです。しかし、わたしは異説のほうが好き。それは、ヒキガエルの毒を更正する鎮痛成分「ブフォリン」が由来というもの。「ブフォリン」がなまって「バファリン」に……や、単にカエルが絡んでいるだけでこっちのほうがいいなぁって思っているだけなんですけどねwトップページに戻る
February 20, 2009
コメント(0)
ブラスレベル測定器のオブジェコペルニクスも使ってたかも? 残念ながら測定は出来ませんw;コペルニクスさん、お誕生日おめでとうございますw2月19日は「天地の日」、地動説を唱えたポーランドの天文学者コペルニクスの誕生日からきているそうです。1473年に生まれて、地動説を発表したのが1543年だから……70歳のときのことなんですね!! 死ぬ数週間前に『天球の回転について』を出版したそうです。100年後に現れたガリレオが地動説を唱えたときは異端として宗教裁判にかけらたのに、コペルニクスさんはお咎めなし。それは彼が司祭さんだったからってわけじゃなく、『天球の回転について』をたんなる「天体位置の簡易計算法」として発表したから。コペルニクスから出版をまかされたオジアンダーという神父さんが、教会の追求を恐れて本の冒頭に、「これはただの計算方法ですよ~。実際に地球が動いているなんて言ってないですよ~」って文を書き加えちゃったんですって。トップページに戻る
February 19, 2009
コメント(0)
この歳(ないしょw)になってもまだまだ知らないことがたくさんあります。それもわりと「常識じゃね?」ってことをw;2月18日は「雨水」。二十四節気のひとつで、立春から15日目頃をさすのだとか。……って、なんじゃそりゃ?節分を基準に、1年を24等分。約15日ごとに分けた季節のことを二十四節気というのだそうですね。知りませんでした。先にあげた「雨水」も毎年変わります。そりゃそうか。この二十四節気は約2600年前の中国は黄河地方の気候に基づき作られた暦だそうですよ。あ、そうそう。「雨水」は、『雪が雨になり、草木も芽を出し始め、日ごとに春らしくなる』という意味なんだそうです。春への変わり目、ということで「雨水」に雛人形の飾りつけをするといいそうですよ。トップページに戻る
February 18, 2009
コメント(0)
……ってなんじゃろ?1994年に制定された記念日なんだそうです。で、なぞの「天使のささやき」ってのは、ダイヤモンドダストのことなんだとか。あのキラキラしているやつね。1978年の2月17日、北海道の幌加内町母子里で氷点下41.2度(国内最低気温/非公式)を記録したそうです。9年後、地元の有志が「天使のささやきを聴く集い」というイベントを始めました。……でさらに7年後、1994年に記念日になったそうです。ふーん。ちなみに、ダイヤモンドダストは氷点下20度以下になると空中にできる氷の結晶のことをいいます。pianは実際にみたことがありませんがキレイなんでしょうね。トップページに戻る
February 17, 2009
コメント(0)
pianは20人しか判別できませんでした。Mighty Optical Illusions には100人の偉人が描かれています。100人います。ちゃんと番号も振られていますよ。でも名前は書かれていないんだけどw; まあ、まずは絵を見てください。誰が誰か、分かるでしょうか?絵が微妙すぎて100人すべて誰か見分けるのは難しいんじゃないか、と思います。ちなみにpianがソッコーで見つけた偉人は"ヒットラー総統"でしたw; ちょび髭おじさん、分かりやすいのよ。しかし……彼は偉人なんでせうか?トップページに戻る
February 16, 2009
コメント(0)
日常生活におけるちょっとした"やっちまった"……。「懺悔をすることで少しでも心が楽になり、新たな一歩を踏み出す勇気が湧く」かどうかは分かりませんが、こんなサイトを見つけました。・誠に申し訳ございません.com告白を投稿できる"懺悔ルーム"はオモシロと真面目の二種類。ですがpianか覗いて見た限り、あんまり区別できていないような……。真面目ルームのほうもほのぼのとした告白が多いです。「団子を買ってきたけど3つしか入っていなかったので、旦那が帰ってくる前に子供たちと自分だけで食べちゃった」というある主婦の懺悔や、「飲み会の会計時、さりげなくトイレ行ってお金を払いませんでした」という学生さんの懺悔などなど。心の隅に押し込んでしまったやもやした気持ちがある人は懺悔してみてはいかが?トップページに戻る
February 15, 2009
コメント(0)
意味なく取り出した缶のアップ画像をupw;さて、早速一本開けてみました。グラスに注ぎます。見た目は黒ビールwまず気づいたのが香り。微かにカカオの甘くこうばしいかおりが……。うん、確かにビターチョコレートの匂いがするよ。ミルクチョコレートの甘ったるい匂いじゃないです。お味は……甘くない、どちらかというと苦い。いや、苦い。うん、これは発泡酒だ(笑)。ポテトチップスなどの塩気の強い食品とと一緒に食べると、チョコの風味が強く感じられます。普通に飲む分にはチョコの香りはするものの、あまり舌に残りません。あまいもの嫌いな男の人でも飲めますよ。和食にはあわないような気がします、個人的に。ケンタッキー・フライドチキンとの組み合わせがpian的に一番気に入りました。カクテル感覚で飲むのが一番?箱に入っていたときは小さいかな、って思っていたんですが気のせいでした。1本350mlの缶です。ちなみにアルコール度数は5%です。トップページに戻る
February 14, 2009
コメント(8)
ネット注文していた「サッポロ ショコラブルワリー」が届きました。3本入りセットを2つ、6本頼んだのですが……外箱をみると意外と小さい。こんなものなのか??開けてみました。3本入りの1パックの化粧箱が2つ入っています。よくみれば画像が……文字が反対向いてたので画像を回転させてますw;取り出してみたところ。プレゼントするなら、この上から包装かな……。穴埋めのため、飲食レポはまた明日の日記でw;トップページに戻る
February 13, 2009
コメント(0)
10億円? ああ、そんなことがあったけ……。2007年の末、とある資産家(横溝千鶴子さん)がぽんっと10億円という大金を自治体に寄付したニュースがありましたよね。覚えてます?あのとき寄付された10億円がその後1年ちょっとたったいま、「どうなっているのか?」について書かれているweb記事を見つけました。……ひこはお金持ちな方が見るサイトのようで、赤貧pianがうろつくようなところじゃないんですがw;・ YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)/【記事】アノ10億円の寄付金のその後自治体は10億円をすべて国債で運用、その利子(なんと)2500万円で教育関係の事業を行っているそうです。記事を読む限りきちんと運営されているようで何よりw 寄付したお金がむだ遣いされてたらガッカリですもんね。10億円なんて夢のまた夢、のpianですが、コンビニで募金箱を見かけると1円とか5円(せこい)をせっせと寄付しています。清い心がけかからではなく、サイフの中の整理がもく点ではありますが……w;トップページに戻る
February 12, 2009
コメント(0)
FREEDOM 4建国というキーワードで引っかかりましたw建国記念日です。国が創られた日を記念する日……。日本記紀神話の中で神武天皇が即位したとされる日を建国の日としたそうです。神武天皇が即位したのは、紀元前660年のこと(古)。他の国の建国記念日は、というと、何処かの国から独立した日とか、革命が起こった(成功した)日をもとにしています。ので、比較的もとになったエピソード年数が新しい。たとえばアメリカは、1776年にイギリスからの独立が宣言された日(7月4日)が建国記念日です。かわったところではオーストリア、永久中立国を宣言した1955年の10月26日が建国日なんだそうですよ。トップページに戻る
February 11, 2009
コメント(0)
はて? 我が家にパソコンがやってきたのは確か……ン十年前。や、12年以上は確実にたっています。わりと遅いほうですね。で、パソコンを持つ以前は家で何をしていたか、ですが、これがまったく思い出せません(汗)。たぶん、テレビを見ていたんじゃないかなぁ。や、まてよ、ファミコンか? うん、いまよりもずっとゲームをしていた時間が長いはず。通勤時や休み時間に本を読むので、読書にかける時間それほど減っていません。でも、新聞は読まなくなったなぁw;トップページに戻る
February 10, 2009
コメント(0)
アントニオ猪木×カレー奇跡のタッグが誕生!!猪木特製ポエムカード封入闘魂注入昨日の日記に引き続き、こんなん売ってました第2弾。燃える闘魂アントニオ猪木のレトルトカレーです、闘魂注入だそうですw半端なく辛いそうです。脳天に一撃くらったようだとか、食べると汗だくになるとか……。痔の方は食べないほうがいいようですね。辛い物好きなんで、そのうちお取り寄せしてみようと思います。ポエムカードも気になりますしwトップページに戻る
February 9, 2009
コメント(0)
女性用はありませんでしたこんなん売ってました。【R】性病検査キットSTD-2+のど2種セット[男性用] 。7種類の検査方法を採用、クラミジア、淋菌などにかかってないか調べられます。検査結果の確認はインターネット上で本人だけが確認できます。 ……いろんなもの売ってますね~、楽天ってwトップページに戻る
February 8, 2009
コメント(0)
【送料無料】MVPen(エム・ブイ・ペン)エムブイペン【WEB限定商品】【meisai0219_10】2月発売で既に品切れって……。無駄にあたらしもの好きなpianです。こんにちは。MVPen(エム・ブイ・ペン)はタブレット要らずのポータル電子メモ。手書き文字や絵をデジタルデータに変換、そのままPCに保存できます。その場にパソコンがなくても大丈夫。なんとA4サイズ50ページ分以上を本体に保存。お家に帰ってからパソコンに転送することができるのです。ごく普通に会議のメモ取りに使うほか、旅先のスケッチで使うといいかもですね。さっと描いて保存。家に帰って来てからゆっくり着色な~んてね。いいところばっかのような気がしますが、ちゃんと問題点と疑問点もあります(pian的に)。【問題】・データが取り込めるサイズは、A4まで・縦書き文字の場合、デジタル変換されないことがある・ペンタブレット機能はVistaホームプレミアム以上で使える【疑問】・文字や絵の修正ができるのか(消しゴムがついてる?)お絵かき、とくにスケッチで使いたいので、少し大きなサイズにも対応して欲しいです。縦書き文字の認識は悪くてもいいかな(何)。あとペンタブのかわりとしても使いたい場合、Vista以上ってのが……わたしはXPユーザーなのよ。スケッチの場合は、描いた線を修正するもんじゃないのでいいんですけど、会議や講義のメモ取りの場合はどうするんでしょう? 漢字の書き間違いとか、二重線で訂正するだけってのはなぁ。ボールペンの芯は市販のもので取替えOKだそうです。黒でも赤でも青でも、色もお好みで。ペン側の電池はボタン電池を2個使用(90時間連続使用)、本体側はUSB充電だとか。欲しいんだけど……むだ遣いになるのかなぁw; ちなみに、ペンの色は黒のほかに、ホワイトとレッドがあります。 トップページに戻る
February 7, 2009
コメント(2)
もっと便利に、簡単にブログ作り自由自在2月6日は「ブログの日」です。アメブロを運営するサイバーエージェントが2007年に記念日として申請したのだとか。2と6でブログのブロ(26)……という語呂合わせはちと厳しいようなw みなさん、楽しんでブログ更新されてますか?pianはpianは……ダメダメです(笑)。トップページに戻る
February 6, 2009
コメント(2)
2月5日は「笑顔の日」だそうです。 2と5でニコ……。最近、笑い成分が少なくて殺伐としています。暗いニュースばかりで嫌になりますなぁ。トップページに戻る
February 5, 2009
コメント(1)
もりのしいたけ農園2個セット 【FG0129】近頃、職場のマダムたちの間で家庭菜園が流行っています。やれ、ブロッコリーが大きくなったの、ネギが大繁殖など……。少しでも家計を助けるために、みなさん頑張っておられます。わたしも勧められましたが、丈夫で手入れ簡単という鉢植えでもすぐに枯らせてしまう人には無理。そんなわたしにも出来そうなのがないかなぁ~って探してみました。それがこれ、もりのしいたけ農園セット 。菌なら大丈夫そうじゃない?国内産のしいたけは高い。でも外国産のものはちょっと不安。それならいっそ、自分で作ってしまえば……ってことじゃないでしょうけど、このセット、結構人気があるそうです。あ、これはせっかちさんに特にお勧め。しいたけセットが届いて最短5日から2週間ほどで収穫できるそうですよ。育て方は簡単。まずは本体を水洗い。1日バケツにつけておくといいそうです。その後、付属のビニール袋に入れて口を閉じればOKです。1日1回の水遣りと、昼の部屋の中の温度を20~25度くらいにしておけば勝手ににょきにょき生えてくるそうですよ。収穫できるしいたけの数にはばらつきがあるそうですが、多いと100本は取れるとか。……そんなにとれても食べきれないなぁ。わたしは……コレまで枯らしてしまったら、とーっても嫌なのでまだ買っていませんw;トップページに戻る
February 4, 2009
コメント(1)
2月3日は節分。節分と言えば恵方巻き。マメは撒かずとも恵方巻きは毎年必ず食べていました。……が、ことし食べたのは7種類の具が巻いてある太巻きではなく、太めの鉄火まきwいつも仕事帰りに寄るスーパーで売切れたいんです。ああ、なんだかなぁ。恵方巻きってのは、節分に商売繁盛や無病息災を願って食べるもの。七福神にちなんで、かんぴょう、キュウリ、シイタケ、だし巻、うなぎ、でんぶなどの具材が七種類巻かれています。福を食べるという意味合いがあり、食べる間は喋ってはいけません。一気に食べきらないとご利益がないのです。福神さまが1つしか入っていない……ただの太巻き。ご利益あるかなぁw;トップページに戻る
February 3, 2009
コメント(0)
オリジナルクレープを作ってみよう♪クレープ生地10枚セット(冷凍)2月2日は、クレープを食べる日。……といってもフランスのお話ですがwこの日はラ・シャンドルールといって、「聖母のお清めの日」なんだそうです。でもなんでお清めの日にクレープを食べるのか? じつは因果関係不明w; 俗説によると、2月2日は冬の終わりを告げる日(熊が冬眠から目覚めるとかなんとか)で、太陽をイメージさせるクレープ(折りたたむ前のね)を食べる習慣がうまれたそうですよ。ちなみに、2月2日にクレープを食べるのはフランスのほかにベルギーとスイスだけなんだそうです。 トップページに戻る
February 2, 2009
コメント(0)
南フランス産プラム使用ウメシュ ド フランス プルシア 【梅酒】南フランス産の生食用プラムを使用。ぶどうの蒸留酒に浸して作った"梅酒"だそうです。すなおにプラム酒でいいじゃんか、という突っ込みは置いといてwボトルデザインもおしゃれで"美味しい"という評判なので一度飲んでみたいです。逆輸入だから高いのか、値段がちょっと……ですがw;トップページに戻る
February 1, 2009
コメント(0)
東京都内で見た場合、ですけど……。 20代の独身男性が1ヶ月暮らすのに必要な収入がこのぐらいになるんだそうです。税金とか社会保険費込みで(ニュース元はR25)。大阪だともう少し安くて20万ぐらいなんでしょうかね? 174時間以上、毎月働いていますが……ぜんぜん届きません。ま、わたしは正社員じゃないんだけども。不況の影響が我が職場まで押し寄せてきました。パートやアルバイトは月にシフトに入れる時間が削られます。アルバイトさんの中には30時間以上も削られる人が。20万なんて夢のまた夢ですw;もう一つバイトをすればいいんだろうけど、毎日細切れになった時間で入れるところがなかなかみつかりません。ちゃんと休みも取りたいですしね。うーん、早く景気がよくなって欲しい。トップページに戻る
January 31, 2009
コメント(8)
毎日1行でもいいから書くべ……と元日に誓いを立てたはずなのにw;月も終わらないうちから早くも失速しております。失速というよりも停滞状態ですね。なんとか穴は埋めましたが……(汗)。トップページに戻る
January 30, 2009
コメント(5)
ニンニクがごろんごろんと乗っかったお肉を食べてきました。全部で6片はあったような……(もっとあったかもしれません^^;)。pianはニンニクが大好きです。大好きなんですが、仕事柄毎日食べるわけには行きません。休みの前の日の夜だけ食べることができます。早く、食事の後でまったく臭わないニンニクができて欲しいものですw;トップページに戻る
January 29, 2009
コメント(2)
毎度お世話になっています、うそこメーカーさんの「デートメーカー」で遊んでみました。pianpianoとマウロのデート編ですwまず朝8時に待ち合わせ(早)。場所はもちろんルカのお店でしょうw 朝カフェしたあとになぜかパン屋に移動……。朝食兼昼食でしょうか? 二人の貧乏&けち臭さが漂っております。どうせならルカの店でただ食……いや、なんでもありませんw;2時から健康的(?)にブレイクダンスを踊る二人。4時に私の体力が限界に来た模様です。2時間も踊った自分を褒めてあげたいwで、「連絡先を聞いてさよなら」って……。デートの前に先にきいておけよ!(笑)トップページに戻る
January 28, 2009
コメント(0)
すごいことになっておりますw; 『Google Maps』を使った『Ground Zero』というwebアプリで遊んでみました。非常に不謹慎(?)ではありますが、自分が住んでいるところに核が落ちたら?をシミュレートしてくれるものです。自分のうちを0地点にする勇気がないので、大阪市役所を投下地点に設定wてか、検索で住所入力するのが面倒くさかっただけなんですけどね。oosaka、と打ち込んでもちゃんと大阪市役所をピックアップしてくれましたよ。後で気づいて o を1つ消しましたがw;投下する爆弾の種類はマップ下のプルタブから選びます。広島に落とされたリトルボーイ、『核出はTNT換算で約15kt(5.5 × 10 13 ジュール)である。照) Wikipedia 』を選択してみたところ……。一番内側の濃い色の範囲は火の海になるそうです。建物のほとんどは「完全に破壊される」とか。一番外側でも爆発の衝撃波がすごいらしく、大きな損害がでるそうです。大阪城は崩壊してしまいましたが、わが街・八尾には直接爆発の被害はなさそうです。これはTsar Bomba を投下したもの……。ツァーリ・ボンバーとはロシア語で爆弾の皇帝という意味。ソ連が開発した最強の水素爆弾です。1961年10月30日に実験された際は、千キロメートルも離れた場所から爆発が確認できたそうです。その威力はリトルボーイの3300倍! 大阪市は壊滅状態ですw; こわいわ~一番上の結果はAsteroid Inpactで核爆発じゃありません。じつは小惑星が落ちたら、の結果です。日本が沈没してしまいます。津波とかも起こるだろうし、周りの国もただじゃすまないでしょうね。トップページに戻る
January 27, 2009
コメント(2)
全1344件 (1344件中 1-50件目)