かなんの、お気楽道楽生活☆.。.:*・゜

かなんの、お気楽道楽生活☆.。.:*・゜

PR

サイド自由欄

twitter_logo_header.png
きままにつぶやき中です。

Twilog~今日のつぶやき


ブログ素材レンタル
十五夜

アクセス解析レンタル

フリーページ

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

コメント新着

CANAAN @ Re:ご冥福をお祈りいたします。(08/21) 柳蛙さんありがとうございます。 本当に…
柳蛙 @ ご冥福をお祈りいたします。 私も何度も小さい家族との別れを経験して…
CANAAN @ Re:はじめまして(04/14) ama5505さんはじめまして。ようこそ。 …
ama5505 @ はじめまして 正絹を洗う・・・で辿りつき、以来たびた…
CANAAN @ Re[1]:最近のコーデ(04/05) x.Naoさんようこそ。 お久しぶりです。 …
x.Nao @ Re:最近のコーデ(04/05) ご無沙汰してます。 お嬢様、学費完全…
CANAAN @ Re[1]:足袋を自作してみた。(12/12) pekojunさんようこそ。 ありがとうござ…
CANAAN @ Re[1]:足袋を自作してみた。(12/12) x.Naoさんお久しぶりです。 わたしもずっ…
...pekojun... @ Re:足袋を自作してみた。(12/12) ツイッターで気になりながら経過を見てま…
x.Nao @ Re:足袋を自作してみた。(12/12) お久しぶりです! ずっとさぼっておりま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年11月07日
XML
カテゴリ: 和装
超簡単、着物コートの作り方、ツイッターの方でちょっぴり好評でしたので縫い方と製図(型紙というべきか)をアップしておきます。

正当な着物コートではなく、ポンチョというか、ケープというか、マントと言うか・・・。
最近はやりの変形ショールをコートに応用してみました。


とにかく、着物にも洋服にも(ゴスロリにも)使えるコートを自作しましたので。
襟の形は3通り、バックスタイルも3通りになります。

必要なのは130センチ以上の幅の生地を130~150センチほど。

直線縫いだけで、型紙もいらないです。
多分ミシン縫いなら2時間あれば縫えると思います。


423695399.jpg423688914.jpg

襟周りに毛糸のファーを取り付けたバージョンですが、着るとこんな感じ。

437788777.jpg


437791928.jpg
こっちは襟を立ててきたバージョン。

前を留めるホックの位置を調節するだけで襟の形を変えられます。

同じように、着物の襟合わせ風にすることもできますので、好みの位置にボタンを付けてください。

後ろ姿ですが、
袖口をホックで止めるところんとまるーい後ろ姿になります。
424418444.jpg

袖口を留めなかったら、このようなマント風に・・

430566136.jpg

袖口のボタンの位置を上下対称に持ってくると、キリッとした感じにもなります。




それでは作りかたです。
着物コート

大きく見るにはこちら


1,まずは生地を買いに行きますw
素材によってシルエットがすごく変わります。
私はウールを使ってます。


背の高い人は148センチ幅の生地をお勧めします。
90センチ幅の記事を使う場合は、背中心で縫い合わせてください。

2,襟部分になる生地を横一直線に切り落とします。
図では20センチにしてますが、丸襟にしないで着る場合はもう少し少なくてもOKです。


3,生地を縦に折り、だいたい生地の真ん中くらいまで幅5センチほど(広げると10センチになる)のラインでハサミを入れます。中央近くまで一直線に切ったら、あとは緩やかな円になるようにハサミを入れてください。



4、形は出来ました。続いて用意するのは安全ピンでもクリップでもまち針でも。

まずは図の左右にあるホックの位置で布を止めてください。
そして着てみます。腕を通して前をあわせてみてください。襟の長さ、後ろの丈などを自分サイズに合わせて、余分な生地を折り込んで仮留します。

図のサイズそのままでもいいですが、153センチのちびっ子サイズですので、私より背が高い人は予め羽織って確認することをお勧めします。

私は、丈を袖口をホックで止めた状態でおしりが隠れるくらいにしました。
好みの長さでいいと思います。

5、裄と丈が決まったら、前をあわせて、前にくる生地幅を決めます。
襟ぐりをゆったりとるか、キツメにとるかで幅も変わってきます。

図の通りのサイズだと、写真のようなゆったりめの襟ぐりになりますので、これも好みで決めてください。



6,決まったら前の縦のラインを決めてたら余分な布を裏側に折り込んで、襟を縫いつけます。
U字に切り取られた首周りを真っすぐ伸ばして、
「バイヤステープの縫い方」で襟をつけます。
こことか参考にして下さい
首周りより、襟の布が眺めだと思いますので、余分な布は縫い代を残して切り落としてください。

分厚い生地は襟周りが重くなるので、ミシンで一気に縫うよりは一度手縫いでザクザク縫ってみて、どんな感じか確認するほうがいいかも。



7,周囲をまつりぬいか隠し目で縫います。ミシン縫いでもいいです。


8.前の襟を合わせる部分や袖口に凸凹ホックを縫いつけます。
きじが分厚い場合は襟の部分は多めに。
ホックの位置によってシルエットが変わるので、好みの位置に縫いつけてください。

おしりのラインをまーるくするには、図の青い○と紫の○の位置を参考にしてください。

以上です。




雑巾が縫える人ならこのコートも縫えると思います。

ちなみに、襟や袖口のファーっぽいやつは、ダイソーのふわふわ毛糸で編みました。タダのメリヤス編みです。

見た目ちょっぴりゴージャスになりますw



生地にもよるでしょうが、冬の普段着物や色無地、付け下げなら合わせられると思います。
お試しくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月19日 10時34分57秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


可愛い~(^-^*)  
セイバー☆  さん
かなんさん、おはようございますであります。

着物用のコート、あまり「オシャレ&可愛らしい」ものがないイメージがあるのでありますが、かなんさんお手製コートは素晴らしい!であります(人´∀`).☆.。.:*・

※しかし私めは1~8の手順を拝見しても「????」でありますw

かなんさん、気圧の関係でご体調が優れなくなるそうで…(・・、)

ご無理は禁物でありますよ(>へ<) (2011年11月08日 07時12分28秒)

Re:可愛い~(^-^*)(11/07)  
CANAAN  さん
セイバー☆さんようこそ。
ありがとうございます♪

着物コートって割烹着みたいなのが大半で、可愛いのってまず見かけないですよね。
ごくごく稀に可愛いのもあるんですが、そういうのは高くって全然手が出せないお値段なんです(ノД`)シクシク
で、今年は自分で作ってしまえ~とw

そうそう、低気圧が大敵なんです。
今まで気圧の差なんて感じなかったのですが、今は気圧が下がると空気が重いんです。

「俺の体がオモリみたいだぜ~」って、ボコボコに打ちのめされたボクサーのようにふらふらしてます(^^ゞ (2011年11月08日 14時04分04秒)

柳蛙  
柳蛙  さん
おお~~
単純な構造で、しかも便利!簡単!!
すばらしいです~(>▽<)

簡単に作れる便利な物。
私も今挑戦してますが(コートではなく小物ですけども・・)
これがなかなか難しい。
試作品ばっかり増えて、今ちょっと挫けてます(笑 (2011年11月09日 10時14分55秒)

Re:柳蛙(11/07)  
CANAAN  さん
柳蛙さんようこそ。

ありがとうございます♪
元々はしまむらのショールで似たようなのがあって、それを襟をつけたり長さやシルエットを替えて、コートにアレンジしてみました♪

柳蛙さんは器用だから、試行錯誤してても、最終的にはすごく綺麗な物をお作りになるから、見てて参考になります♪

私は今平織りの帯締めに挑戦中ですが、網目が点でバラバラで5センチ編んでは初めからやり直し・・・を繰り返してます。
前に教えていただいたアジアンノットも挑戦したのですが、結局形にならないまま挫折しました。
道具を使わない手作業はどうも苦手です(^^ゞ
>おお~~
>単純な構造で、しかも便利!簡単!!
>すばらしいです~(>▽<)

>簡単に作れる便利な物。
>私も今挑戦してますが(コートではなく小物ですけども・・)
>これがなかなか難しい。
>試作品ばっかり増えて、今ちょっと挫けてます(笑
-----
(2011年11月10日 03時06分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: