全326件 (326件中 1-50件目)
9月8日に、徳島県の動物愛護センターから仔猫をお迎えしました。 お名前は蘇芳くん。 超美形ちゃんです。 手続きや研修などありましたが、お迎えできてすごく嬉しい。 今回、動物愛護センターでお話を聞いたのですが、猫は年に20匹引き取り手があれば良い方だそうです。 つまり、それ以外の子達はみんな殺処分されてしまうそうです。 だから、もし、これからペットを飼いたいと思った方は、まずセンターや保健所に行ってみて下さい。 犬もだけど、純血種から個性あふれるミックスまでたくさんの可愛い子達がいます。もしかしたら、運命の子がいるかもしれません。
2013年09月19日
コメント(0)
いおりにお別れを言いました。 今いおりの身体は、山のお家のいおりのお気に入りの庭に眠っています。 夕方、ふと空を見たら、天使の梯子が空から降りてきていました。 ちょうど山のおうちの上あたりに。 きっといおりはあの道を通って、天に登ったんだろうなと、空を仰ぎながら漠然と感じました。 涙が溢れて、胸が苦しくて、空を仰ぎ神に手を伸ばす。 だけど神様は遠すぎて…。 いつかその顔に触れられる日が来ると願って…。 ハレルヤ
2013年08月21日
コメント(2)
久しぶりにブログを更新しました。 昨夜、いおりが逝ってしまいました。 心臓発作でした。 夏の間ずっと調子がわるかったのですが、心臓が持たなかったと言われました。 まだ二年、たった二年です。 藤丸やチビ太のように、18年生きてくれると信じてました。 山のように後悔が押し寄せてきます。 もっとなんとかしてあげれたのではと…。 弱ってはいたけど、あまりにも突然だったので、ひたすら悪夢である事を祈ってます。 叫んで泣きわめいて、どうして良いかわからない。 いおりがいなくなるなんて。 我が家に来た時位小さくなってしまった。 そして、頼んだ栄養剤はまた間に合わなかった。 最後まで注射を嫌がってた。 こんな事になるなら、毎日のように注射なんかせずに安らかにいかせてあげれば良かった。 こんなに早くいってしまうなら、危険とか言わず、お外にもたくさん出してあげれば良かった。 毎日窓辺で外を眺めてたのに。 もっと出してあげれば良かった。 もっともっと遊んであげれば良かった。 でかけないで、ずっと撫でてあげれば良かった。 家の中のあちこちで、いおりの姿を 探すたびに後悔が押し寄せてきます。 藤丸やチビ太の時とは違う。 後悔ばかりです。
2013年08月21日
コメント(0)
結構前からのことなんですが、私の使ってるブラウザで、この楽天ブログの管理ページがまともに表示できなくなってしまいました。日記書くのも一苦労。スマートフォンから更新しようとしても、アプリは日記の書き込みに対応してないし、メールの更新ではエラーが出るし・・・。そんなわけで、実はちょっと前からアメブロを試験的に使ってたんですが、最初の設定などは多少面倒だけど、アメブロのほうがはるかに日記の更新が簡単だという結論にいたりました。で、一時的にアメブロへお引越しすることにいたしました。http://ameblo.jp/canaanxx/8月には楽天ブログもアプリで更新出来るようになるらしいので、もしそのアプリが使いやすければやはり楽天・・・ということになるかもしれないですが…(^^ゞとはいえ、ブログの更新は本当に気まぐれすぎるほど気まぐれです。ちなみに、ツイッターの方はかなり依存度が高いので、そちらの方ではくだらないことを日々つぶやいてます。ツイッターのアカウントお持ちの方は、是非フォローをお願い致します。ブログの方から来ましたと教えていただければ、すぐフォローさせて頂きます。気軽に話しかけてくださいませ。https://twitter.com/intent/user?screen_name=canaan_xxツイッターってなんだよ??と思われる方はこちら。http://twinavi.jp/guide
2012年04月15日
コメント(0)
センダイヤさんが15日まで送料無料やってるので、今のうちに小物を買います!(というか、送料無料の時しか買わない)キモノ 仙臺屋(和織染) 本店前回すっごく良かったのが衿芯。筒袖の襦袢、とにかく手抜きしたい人の必須アイテムなんですが、これを更に手抜きするためのアイテムとして登場ww→他のセンダイヤのお買い得・和装小物特集←バイアス衿芯(はなぶさえりしん)【キモノ仙臺屋...価格:376円(税込、送料別)襦袢に縫い付ける衿芯なんです。バイヤスでシワが寄りにくい。一番最初に縫い付けるのが面倒なんだけど、そのあとはもう楽チン。えりは綺麗し、首周りが楽だし♪♪差し込みタイプとは着心地が全然違うのです。オススメwwというわけで、送料無料の今、コレを2枚リピしました。そして見逃せないのが共同購入。共同購入っていうのはみんなで一緒に買えば安いよってシステムです。一緒に買うといっても、本当に一緒に買うわけではなく、予め決められた枚数分購入者が出た時点で、購入する人全員が安く買えるのです。そんななか、私が買ったのはこちら!!寒気・水分をシャットダウン♪二部式コート(仕立て上がり)共同購入【センダイヤのあったかグ...価格:~1,449円(税込、送料別)今回ドキドキの卒業式と入学式を体験して、やっぱり雨コートはいるわ!!と思ったのです。今までは礼装は難しいから洋服でいいやーっていってたんだけど、そうなると、着る場所のない一目惚れの訪問着たらつけ下げたらが、延々眠ったままなんですよ。そりゃ、安物ですよ。アンティークとかもありますし。でも、着ないで眠らせるくらいなら、勇気を出して着てみましょうと決心したのです。今はブログやツイッターという便利アイテムがあるから、わかんないことや不安なことは聞いたらみなさんが親切に教えてくれるのので、必要なのは着付けの腕だけなのですよ( ;∀;)ありがたいことです。しかしです。式の時に着物着てみようと思ったものの、当日雨だったらどうしようとドキドキしたのです。実は私は晴れ女。自分メインで参加するイベント事で雨が降ったことは人生一度もありません。なので、とっても怪しい予報を見て雨が降るかも・・・・と思いつつも、雨コートを用意してなかったんです。雨はふらなかったんですけどね。はい。でも、雨コート使うことがなくても持ってるのと持ってないのでは安心感が違う!!というわけで、今回行動購入に参加!! (前フリ長過ぎww)でもね~まだ成立してないんのですよ、共同購入!!今のところ買いますって言ってるのは私一人。で、共同購入の期間が終わるまでずっと一人だと・・・なんと!!通常価格の4,890円というお値段で購入しなければいけない、もしくは、共同購入は成立しないということで売ってもらえないことになるのです( ;∀;) この1380円という価格で買うためには、私以外に、あともう一人の方に、この雨コートを買っていただかねば!!というわけで・・・雨コート持ってない、もしくは仕立てたのはあるけど、いざって時の携帯用の軽いのは持ってない人いません???(ドキドキ)今なら送料無料なんで私と一緒に参加しちゃったりしてくださる方がいると嬉しいです。とまあ、お願いはそこまでにしておいてですね、共同購入は更に続きます。ベルベットレース帯締め飾り長さ50センチ巾4センチ(お洒落着物アクセサリー)お買い得・共同購...価格:~167円(税込、送料別)めいっこちゃんに。→他のセンダイヤのお買い得・和装小物特集←正絹素材の八掛け・端縫いあり(4M少々難・赤系柄...価格:~314円(税込、送料別)正絹の赤で替え袖作ろうかと。ほんとは交換したい八掛あるけど自分じゃ無理よね( ;∀;)とまあ、今のところこんなところです。そんなわけで、新たにお買い物したら更新されます・・・・続く。
2012年04月14日
コメント(2)
四月に入ったもののまだまだ寒いです。そんなわけで、わたくし未だ真綿紬を愛用しております。昨日のコーデ。真綿紬にアンティークの名古屋。この帯、これでもかって位ツルツルで締めづらいことこの上ない。半襟はいつものコーデュロイのハギレ活用。帯揚げはこれまたいつものショールです。ワンパターンに赤を刺し色にしてます。ちなみに一昨日は珍しくお花なんぞをきてみました。春っぽいかな~。手書きの小紋に紬の帯絞りの帯揚げ。ところで、早くも我が家のゴス姫は高校入学です。親孝行にも、私立高校で特待生となって学費その他諸々、完全無料権をゲットしてくれましたwしかし、流石と言うかなんと言うか。少人数の進学クラス、授業日数は普通高校の1.4倍。毎日授業のあと3時間補習。塾に行かせる必要なく、お金も節約。…めっちゃ大変そうです(^◇^;)おまけ卒業式の着物黒の付け下げさん。帯が落ちてきて大変でした。式が終わるまでは何回もこっそりと押し上げてましたw写真撮ったときはとっくに諦めて「極道の妻風帯を下げた粋な着付け」と開き直ることにしました(^^ゞ
2012年04月05日
コメント(2)
最近パソコンからブログ更新が面倒なので、試しにスマホから更新…と、思ったけど、アプリなきゃ無理っぽい(^◇^;)これならメール更新のほうがマシかも。とりあえずアプリさがしてみます。写真アップできたらいいな~。
2012年04月05日
コメント(0)
足袋作りました。市販の足袋は足に合わず履くと拷問のようなので、だったらつくっちゃえ~と軽い気持ちで。まずは足袋の型紙と説明書を購入。足袋の型紙手作り足袋型紙はい。難しかったです。とてつもなく。なめてました。ちっちゃいので簡単だろうと思ってたら、縫い方の説明書が限りなく不明瞭。てか、役立たず。しかたないので、きものまわりの手作り帳って本を見てもかなりいい加減。そのとおりに縫うと縫えてない部分が出てきたり、縫いあわせてしまうと形にならなかったり。で、いろんなブログを渡り歩くと・・・必要な工程が説明書や本からかなり抜けていると気が付きました。で、なんとか形にしました。柄合わせとかいう言葉をすっかり忘れておりました。コーデュロイとネルの足袋です。で、履いてみるとちょっと履きづらい。なので、いろんなところを縫い直して、とりあえず市販の足袋よりは幾分履きやすい足袋が出来上がりました。出来上がった感想としては、手間と出費を天秤にかけると買ったほうがはるかに良い!!!と結論。そんな訳でハイムラヤさんのオーダーメイド足袋を早速チェックお好きな生地で足袋が作れます♪冬限定バージョン★【オリジナル足袋】あなただけの『足袋』をお仕立ていたします!★冬限定スタイル★オーダーといっても、型紙どおりに作ってくれるだけで、マイサイズに仕上げてくれるわけじゃないってようです。マイサイズにするには、別途型紙作成料金が必要。型紙作成代金は書かれていません。これ、妙に怖いんですが・・。直接ハイムラヤさんに言って、足袋の型紙作って~とか言うと、とんでもない値段になるかも・・・。で、ツイッターでブツブツ言ってますと、フォロワーさんが足袋の型紙を作っているサイトを教えてくれました。見てみると~・・・・。型紙代金一万以上するではないですか。無理です。はい。そこで、しばらくはあきらめたんだけど・・。やっぱり足にあった足袋が欲しい。でも型紙作成代は高すぎる!! だったらやっぱり自作!!と、元に戻りまして、ブログ等検索してると、みなさん自分の足をベースにして型紙を直してました。そして、足袋の縫い方も親切にアップしてくださっている。わけのわからん説明書よりはるかにわかりやすい。工程も自分で作りながら写真撮影してるので、忘れてたりしない。みてたらなんとなく作れる気がしてきましたぞ。そんな訳で再チャレンジ。で、これ。前回よりははるかに簡単に出来ました。ブログの作り方説明を載せてくださった方のおかげです。しかし、足の指の段差に失敗しました(T_T)(で、またも柄あわせを忘れた)でも型紙改良のコツはわかりましたよ。親指と人差指の段差をしっかり型紙に反映し、親指の長さも考慮に入れる。 かかと周りの幅、足の甲の幅、このあたりをしっかり型紙に反映させればかなり良いものができそう。甲高の人は高さも。手作り熱がメラメラ燃えてるんだけど、仕事溜まってます。なのに手作りしたいあと、お気に入りのモガ着物も今はこんな姿に・・・。お袖の中にこんな隠し面積が~!!元は小振袖だったのね!!もともと、引け破れを隠すために、余分な生地が縫い込まれてないか探してたんですが、予想外に大漁。これなら私の好きな62センチ袖にしても十分お釣りが来ますよ♪とまあ、やりたいこといっぱいです。さらに補正用具もつくろうとしておりますがね。実は。仕事をさっさと仕上げて趣味の世界に没頭したいものです。
2011年12月12日
コメント(4)
ここのところ、人生がときめく片づけの魔法という本を読んで、自分が理想とする生活や部屋を想像し、その理想の生活を送るため、祭りの片付けに励んでいる最中であります。理想の生活が、「ごろ寝したまま全てのものが手に届く範囲にあり、床には本や服やCDが山のように転がってるのがいい。足の踏み場もない部屋でいろんなものに囲まれていたい」・・・という方には向かないけど、「雑誌に出てくるような乙女な部屋で、優雅に紅茶など飲んでアロマの香りに包まれて猫と眠りたい」・・・なんてのが理想の私は、とりあえず、本に従って、もったいないお化けと闘いつつも、ときめかない物を捨てまくっております。ようするに、「ときめかないものはすべて捨てる」を基本に、あれもコレも、捨てていくわけです。しかも場所別ではなく分野別に。服の場合は、手持ちのすべての服を一箇所に集めてときめくものだけを厳選する。そうすることによって、あっちにもこっちにもおんなじモノがある…とかいうことがなくなるとか。どんなものを捨てるかというと…。持ってっても二度と読まないであろう本。いつか読むつもりで読んでない本。(もしも読みたくなったらその時に買い直してすぐに読め)多分もう見ることはないDVD。(また見たくなったらその時に買い直して見ろ)高かったけど型遅れのため着れない服。もらったものの趣味じゃないので着ないけど、もったいないのでおいてある服。(一生置いてあるだけの服はいらない)安いからと買ったもののときめかない服。何に使うかもわからないいろんなコード類とか、とにかく、あらゆる分野にわたって捨てるためのポイントがかいてある。ちなみに、収納場所を広げて収納グッズを買って・・・は、全部間違い。何でもかんでも収納するから、またすぐに散らかってしまうらしい。しかし、厳選したときめくものだけで周りを固めると、収納グッズなんて必要ないほどモノが減るし、しかも二度と片付けしなくて良い・・・なんて感じで、マインドコントロールしつつ、片付けを進めていくわけです。・・・が。そうなると、ストレスが貯まるのです。物を捨てる罪悪感がストレスに。で、結果として、逆に物を買いたくなるんですよね。でもときめかないものを買ったら捨てないといけないので、ときめくものを買いたくて買いたくて仕方なくなる。で、ついつい見てしまいましたよ。シンエイさんを。そして、ある訪問着に一目惚れ。未使用品 手描きのり散らしに草花模様暈し訪問着70%OFF販売価格 : 11月08日まで6,000円(税込 6,300円)20,000円(税込 21,000円)時代 : 現代状態 : 非常によい素材 : 正絹色目 : 淡い黄緑の暈しシンエイさんの色目は、基本大嘘ですなのはわかってますが、今回は写真とはぜんぜん違う…なんてことはなさそうな感じ。しかし「訪問着」とありますが…。付け下げの予感。まあ、付け下げのほうが使い道が多いので、もし付け下げでもいいよね~とか考えて、ついふらふらーっと。買っちゃいました。はい。で、もう買わないぞ!! 祭りの片付けが終わるまでは!!っと心に誓いました。が! 最近定期的にセールやってると知ってしまったわ私。しかも、どんどんセール品が変わっていく。こうなると気になって気になって。そして本日。また見てしまいました。そりゃもう美しい訪問着の手描き友禅反物が1500円とか2000円とか。着物にはできないけど、帯になら自分でもできる…と、つい買い物かごに入れちゃったけど、今は本当にときめくものだけを手元に残し、それ以外はすべて捨てるという試練の最中。この法則では、買ったまますぐ使わず放置している布なんかは、絶対これからも放置するので、「捨てる」分野に入ってます。買って、そのあとダンボールに入れっぱなしで放置して、フタを開けることもないなんて、たとえ気に入って買ったものでも、本当にときめくものではないってことです。いつか形にしようはダメ。すぐにでも形にするならOK。それを考えると、今反物を買っても絶対形にならないでしまいこんじゃうので、意を決して、買い物かごから削除。で、そこでやめればいいのに、ついつい商品を眺めていると…。未使用の22センチの正絹の草履が!バッグとセット。しかも1000円。コレはいる、絶対いる!このタイプで22センチなんて、新品でも手に入らない。つまり、いまを逃したら買っとけばよかった~って、泣き暮らすことになる。と購入。で、さらにここでやめとけばいいのに、せっかく送料を払うのだから・・・と、またもふらふら。で、見つけちゃいました。付け下げや色無地に使える名古屋…の反物 B反 田原大織物製 プラチナ箔2重織扇面に花模様織り出し暈し名古屋帯地反物 50%OFFめっちゃときめきまっせ。しかも1000円。しかし反物。反物。しまいこまずに帯にします!!!と自分で宣誓して購入。良いお買い物でした。まだ届いてないけどしかしこの帯、どうやって縫うんでしょうねえ?幅的には9寸名古屋。京袋帯に仕立てちゃっていいんでしょうか?それとも松葉仕立てとかいうやつ?コレの使い道は付け下げとか色無地とか、ちょっと華やかな席に限定されそう。仕立てによっては二重太鼓にしないでも良いフォーマルにもOKのような気もする・・・けど、よくわかんない。アドバイスお願いいたします。とまあ、ちょっと買い物してたりしますが、だんだん理想のお部屋に近づいて来ました♪しかも本当に持続できそうな感じがします。
2011年11月19日
コメント(4)
超簡単、着物コートの作り方、ツイッターの方でちょっぴり好評でしたので縫い方と製図(型紙というべきか)をアップしておきます。正当な着物コートではなく、ポンチョというか、ケープというか、マントと言うか・・・。最近はやりの変形ショールをコートに応用してみました。とにかく、着物にも洋服にも(ゴスロリにも)使えるコートを自作しましたので。襟の形は3通り、バックスタイルも3通りになります。必要なのは130センチ以上の幅の生地を130~150センチほど。直線縫いだけで、型紙もいらないです。多分ミシン縫いなら2時間あれば縫えると思います。襟周りに毛糸のファーを取り付けたバージョンですが、着るとこんな感じ。襟を丸くしてます。こっちは襟を立ててきたバージョン。前を留めるホックの位置を調節するだけで襟の形を変えられます。同じように、着物の襟合わせ風にすることもできますので、好みの位置にボタンを付けてください。後ろ姿ですが、袖口をホックで止めるところんとまるーい後ろ姿になります。袖口を留めなかったら、このようなマント風に・・袖口のボタンの位置を上下対称に持ってくると、キリッとした感じにもなります。それでは作りかたです。大きく見るにはこちら1,まずは生地を買いに行きますw素材によってシルエットがすごく変わります。私はウールを使ってます。手縫いなので、縫い目が目立たない生地を選びました。背の高い人は148センチ幅の生地をお勧めします。90センチ幅の記事を使う場合は、背中心で縫い合わせてください。2,襟部分になる生地を横一直線に切り落とします。図では20センチにしてますが、丸襟にしないで着る場合はもう少し少なくてもOKです。3,生地を縦に折り、だいたい生地の真ん中くらいまで幅5センチほど(広げると10センチになる)のラインでハサミを入れます。中央近くまで一直線に切ったら、あとは緩やかな円になるようにハサミを入れてください。生地の真ん中が首の部分になります。4、形は出来ました。続いて用意するのは安全ピンでもクリップでもまち針でも。まずは図の左右にあるホックの位置で布を止めてください。そして着てみます。腕を通して前をあわせてみてください。襟の長さ、後ろの丈などを自分サイズに合わせて、余分な生地を折り込んで仮留します。図のサイズそのままでもいいですが、153センチのちびっ子サイズですので、私より背が高い人は予め羽織って確認することをお勧めします。私は、丈を袖口をホックで止めた状態でおしりが隠れるくらいにしました。好みの長さでいいと思います。5、裄と丈が決まったら、前をあわせて、前にくる生地幅を決めます。襟ぐりをゆったりとるか、キツメにとるかで幅も変わってきます。図の通りのサイズだと、写真のようなゆったりめの襟ぐりになりますので、これも好みで決めてください。6,決まったら前の縦のラインを決めてたら余分な布を裏側に折り込んで、襟を縫いつけます。U字に切り取られた首周りを真っすぐ伸ばして、「バイヤステープの縫い方」で襟をつけます。こことか参考にして下さい首周りより、襟の布が眺めだと思いますので、余分な布は縫い代を残して切り落としてください。分厚い生地は襟周りが重くなるので、ミシンで一気に縫うよりは一度手縫いでザクザク縫ってみて、どんな感じか確認するほうがいいかも。7,周囲をまつりぬいか隠し目で縫います。ミシン縫いでもいいです。8.前の襟を合わせる部分や袖口に凸凹ホックを縫いつけます。きじが分厚い場合は襟の部分は多めに。ホックの位置によってシルエットが変わるので、好みの位置に縫いつけてください。おしりのラインをまーるくするには、図の青い○と紫の○の位置を参考にしてください。以上です。雑巾が縫える人ならこのコートも縫えると思います。ちなみに、襟や袖口のファーっぽいやつは、ダイソーのふわふわ毛糸で編みました。タダのメリヤス編みです。見た目ちょっぴりゴージャスになりますw生地にもよるでしょうが、冬の普段着物や色無地、付け下げなら合わせられると思います。お試しくださいませ。
2011年11月07日
コメント(4)
ものすごく久々にブログに手をつけました。本当にお久しぶりです。実のところ、頚椎ヘルニアで3ヶ月ほど、首を一切動かせず、ずっと寝たきり生活を送りまして、その後、ツイッターで短文は入力できるものの、ブログの長文となると勢いがなく、ついついかなり元気になった今まで放置してしまっていました。申し訳ないです。最近は2~3時間座ったままパソコンに向かっても、なんとか肩こりと頭痛くらいで済むようになったので、久々にブログを再開させていただきたいと思います。まずはペットのご報告など。しおんちゃんですが、ごくごく稀に、ふらっと我が家に来て、ご飯を食べて消えてしまいます。つやつやふくふくした見かけから、見るからに飼われている様子。出来れば帰ってきて欲しいものですが、捕まえることも出来ず、様子見中です(ノД`)シクシクで、そのことを聞いた獣医さんが、我が家に新しい猫さんを連れてやってきました。アメリカンショートヘアと、大型種のミックスだそうです。いおりくんです。獣医さんからは「グレー」の「ロングヘアー」の「男の子」と聞きましたが、家にやってきたのは・・・・尻尾が曲がってって、ブリーダーさんに育児放棄されていた子です。で、先生が男の子なら貰い手がいる・・といったところ、「男の子がいる」というので、まさか性別で嘘を言うとは思わず、渡されたゲージをそのまま我が家に持ってきたのです。ですが、実際には・・・「茶色」の「ロングヘアー」の「女の子」でした。しかもマンションで飼うように声帯を傷つけられていた写真ではグレーに見えますが、実際は茶色と黒のアメショーの模様がはっきり出た、「アメリカン・ロング・ヘアー」な見かけです。しかも体に・・・がくっついて、全く人に触られたこともないゴワゴワのガチガチの絡まりつくした体毛でしたで、現在はと言いますと・・・。ふわふわサラサラのブラッシング大好きっ子と変身し、さらに・・・くぅも捕食するほどのふてぶてしいお嬢様になりました。ちなみにくうはミニチュアじゃないダックスになっとります。ペット報告は以上です。私はと言いますと、最近はいろんなモノを作るのが再ブームでして・・・例えば昨日作ったのがこちら。娘ちゃんが誕生日プレゼントにくれたかんざしに、ゆらゆら揺れるパーツをビーズで作ってくっつけてみました。ビーズもパーツも全部ダイソーのwwあと、ちょっと前に作ったのが、着物にも洋服にもコスプレにもw使えるポンチョ・コート。ケープコートという方がいいかな。なでしこショールほどではないけど、あれと同じくらい簡単。直線縫いのみ。型紙なし&手縫い・・・で縫いました。襟や裾のふわふわはダイソーの毛糸で編みました。取り外せます。襟を丸くしたり立てたり、あと着物のように重ねたりも出来ます。これは後ろをころんとしたシルエットにしているバージョン。そしてこっちはマントバージョン。ゴスロリ・・というか、ゴスコートにも出来ます。作り方はツイッターにはアップしたんですが、今度ブログにもアップしたいと思います。で、更にこのコートの余り布を使って、お揃いの爪皮も作りました。合わせている下駄は★恋人割(女性)★つなぎ水玉柄鼻緒ピドヒール下駄【送料無料】【smtb-k】【ky】【手軽にエコ♪キャンペーン開催中!11月11日13:59まで】こちらのシリーズ。下駄はいたまま山登りもできちゃう・・・というので、前から欲しかったのですが、Sさいずがなかった。でも久々に見るとSサイズがあったので思わずぽちっとww雨続きでまだ履いてません。爪皮といえば普通は二枚歯の下駄を合わせるものなんだけど、二枚歯以外の下駄にあわせてます。小町タイプ以外はどれでも使えるのです。あとタティングレースもちょっこし・・・。ちょっとわかりづらい他にもいろいろやってます。あと、いつもにもまして「若作り」に励んでおります。そんな訳で、皆様、よろしければまたお付き合いくださいませ。おまけ・・・・・・・・・・・・・・・今月の着物~。胸元アップ現在コメント欄は管理しきれないので(変質者の書込み等があるため)、閉じさせて頂く可能性があります。申し訳ありません。
2011年11月06日
コメント(8)
何もしてないと延々ないちゃうから、気を紛らわすために遊んでます。楽天ブログにyoutubeの動画が貼れるようになったとか。ホントかどうか試すのです。まずは、シオンとくう。 テレビの音がうるさいのです。ちょっと前の動画です。今はシオンはもっとでっかくなってますが、くうはかわんない。シオンの狩り? 私の悲鳴がうるさいのです。本当に貼れた。驚きです。では続いてニコニコ動画も私のお気に入りのアキラちゃんの伝説の化粧放送。女は化ける!!!最初音声が変ですが気にしないでくださいな。貼れた!!では私の大好きなユアン・マクレガーの華麗なる歌声も・・・。ムーラン・ルージュの中でユア ソングを歌うシーン最初、見てるほうが恥ずかしいくらいニコールキッドマンが暴走してますやっぱりユアン・マクレガーは職人だなあ。そうそう、キセルが届きました。いつものごとくメール便でお願いしました。小さな煙管410「小粋きせる」(120mm) 【楽ギフ_包装選択】【細身の煙管】手造りきせる107「小町きせる」(210mm)キセルでタバコをすうと、ほんの少しのタバコでもすっごく満足感が出るんですって。しかもおいしいって。なのでタバコ値上げにキセルを購入する人が多いようです。とはいえ私め、タバコは吸いません。タバコは。で、何を吸うかというとですね、ハーブどす。ニコチン0で中毒にはならないけど、肺がんまっしぐらです。中毒じゃないのでなくても平気だけど、ストレスたまったときとかたまにすってます。お値段1箱800円。は・・・おいておいて。吸ってみました。まろやかなお味・・・ではなく、きっつい!!!最初短いほうで吸ったから、短いからきついのか??と、続いて長いほうも試す。やっぱりきつい!もちろんちゃんと、「熱いスープをすするように」そっと吸いましたよ~。フィルターがないだけでこんなに違うとは!!普通のタバコを1センチくらいカットして吸ったけど、1センチで十分満足な感じ。なので、これで本数が減る・・・わけではなく、実はキセル関係なく0になる。何でかって、わたしの吸ってるハーブちゃん、認可が下りなかったので在庫限りとなったらしい。売ってなきゃ買えない。ちなみに、他のに乗り換える気はないのです。しかし認可が下りなかったのか・・・。何が悪かったんだろねえ・・・。パッション フラワー、ワイルド レタス、ホップ、キャットニップとか。思い当たる成分が入りすぎ・・・。そうそう、これも買いました。【メール便送料無料】★即納!★リフトアップマスク たるんだ頬や、二重あごのリフトアップに!最後の悪あがき。ほっぺがおちてブルドッグにならないように・・・。
2010年09月24日
コメント(8)
ちび太が9月23日の2時ごろ、逝ってしまいました。16歳でした。獣医さんが言うには、数日前急に気温が下がったのが原因で肺炎になってしまったようです。犬用のポカリと、チューブ入り栄養のクリーム、老犬用ミルクを買って来たけど、結局何一つ口にしないままでした。藤丸のときと同じ事を繰り返してしまった。それどころか、よりにもよって、ちび太から離れて手を洗って歯を磨いて戻ると、ちび太くんはもう息をしてませんでした。ほんの数分、そばを離れただけなのに。歯を磨くのなんていつでも良かったのに。最後の瞬間一緒にいてあげられなかった。きっと苦しかったはずなのに、背中もさすってあげられなかった。だけどすごく安らかな顔をしてます。私が泣くのを見たくないから、私が離れたときを選んだくれたのかもしれないと思いたいです。うちに来て良かったと思ってくれているとうれしいなあ。ちび太は、子犬のころどぶに落っこちているのを姉の友人に拾われて、それを姉がひきうけて、姉がお嫁に行くとき我が家においていかれました。それからずっとうちにいたけど、番犬としてよく働いてくれたし、私のウォーキングにも付き合ってくれたし、山登りだって嫌がらず付いてきてくれました。くうが来てからは、最初は嫌がってたけど途中からくうの面倒まで見てくれてた。そういえば、今夜初めてくうが夜鳴きしましたた。今まで鳴いた事なかったのに。シオンはじっとちびたのそばで座ってた。二匹ともちびたがもう逝ってしまうとわかってたのかもしれないです。ああすればよかった、こうすればよかったって思うことがいっぱいあります。本当にうちに来て幸せだったのか。ちびたは答えてくれないけど、幸せだったと思ってくれていると思いたいです。
2010年09月22日
コメント(10)
我が家のゴスっ子おっさん姫のご希望で、浴衣を着せました。・・・・が!!!なんと娘ちゃんのご希望は、ブーツに浴衣。しかも、合皮のかかとぺったんブーツ。せめてかかとのあるブーツならなあ・・・とか思ったりもしたんですけどね。まあ、ご希望通りにいたしました。「お直しおばさんが怖いよ!!」と忠告はしました。一応。ちなみに、娘が着ていくことに選んだのは私が前回悩みに悩んで買った浴衣。高級大人仕立上り浴衣私も試着しかしてないのに~!!というわけで、着画です。嫌がるのを頼み込んで撮らせてもらいました。よろけ縞の浴衣にレースの半襟。帯揚げはレースのショールを後ろで結んでたらしてます。帯締めはこれまた黒いレースのリボンと、赤いレース糸で編んだ自作の帯締めの二本使い。ブーツに素材をあわせてたバッグを斜めがけしてます。あ、あと手はまたもレースのアームウォーマーにパールのブレスレット。浴衣も小物も選んだのは娘ちゃん。でも趣味は私と同じなのね~。ちょっと笑えるコーデでした。ちなみに、私がこの浴衣をきるとこーなります。ほとんどおんなじ~
2010年08月18日
コメント(6)
最近色々あって大変でした。もう、これは鬱か?? と、真面目に悩みました。とにかく、動けない、部屋は汚くなる、掃除しなきゃと思うけどその気力がでない。でも掃除しなきゃって思うと、あせる気持ちがどんどん増してくる。どんどん陰鬱になる。しかも睡眠時間が極端に減ってる。朝の5時おき。寝るのは夜中の1時とか2時とか。昼寝もしてないし。これって、あれですよね。「急に睡眠時間が短くなるときは早朝覚醒、うつ病を疑う必要がある。」に当てはまりますよね。で、期限を決めました。5日間動けなかったり、気分がダウンしたままだったら、さくっと心療内科に行こうと。とりあえず5日間は自分で現状を打破することを考えてみるました。まずはこういうときの対処法をネットで調べる。で、自分なりにプランを立てました。まずは起き上がる。それをクリアすると、体と脳を覚醒させるため市販のドリンクを飲む。続いてツイッターでどうでもいいこと呟きまくる。でないと同じ考えが延々頭の中でめぐるから。・・・ちなみに、ここまでいい感じ。特にツイッター呟き作戦、かなりうまくいきました。フォロワーさんのタイムラインを埋め尽くして申し訳ないのですが・・・。もちろん、かなりフォロワーさん減っちゃいましたけどね。でも、やはり掃除が出来ないんですよ。脳の処理能力が低下しているのか、そのへんにあるものをどこに片付けたらいいかわからない。もちろん、トイレとかの掃除は出来ます。磨くだけだから。脳の処理能力は必要ないですものね。つぶやきつつ2日片付け続けても、右の物が左に動くだけで、実際にはまったく片付かない。こりゃ駄目だ。方針を変えよう。掃除は最終目的だ。ってことにして、方向転換してDIYにかかりました。DIYDo it yourself 自分で出来ることは自分でしようってこと。説明書があれば自分で考える必要ないし、何かを成し遂げるとすっきりするし、こういう状態のときはカラダを動かすのが良いらしいですから。でも運動なんて出来ませんしね。外出もかなり億劫だけど、ここもドリンクを飲んで、がっとでかけてがっと購入。何を???まずはトイレのウォッシュレット。3つあるトイレのうちの一つが、ただの暖房便座だったので、コレをウォッシュレットに取り替えました。次にエアコン。今までのは今年最初の稼動30分で壊れました。修理も新しい取り付けも、電機屋に頼むと10日以上先。だったら、自分でつけちゃえ。と、電気屋を回って・・・高かったので帰ってきて、ネットで注文。【在庫有・平日12時までのご注文で当日発送します】安心の7年延長保証販売中!(保証代金は後ほど加算)トヨトミ 窓用パーソナルエアコン 冷房専用1.6kw TIW-A16K翌日届いてさっそく説明書を開くと・・・・。うちの窓には取り付けできない。なのでまずは窓に細工して無理に取り付け。腰やられるくらい重いですけどね。とにかくエアコンつけてベッドに転がる。部屋が涼しくなるとともに気分がすーっと楽になりました。でもまだ掃除はできない。なので今度は、ちび太がいつもいる廊下の端の勝手口に網戸を設置。アルミの枠をノコギリで切って、つけて、網戸を張る。風が吹き抜け気持ちいい。ついでに古い網戸も張り替える。棚も組んだり他にも色々。あ、すだれもかけたり。なんだ、動けるよ私、とか思いました。処理能力は低下したままだけど・・・・。で、今日こそは部屋の掃除だ~!!!!!と思ってたらば・・・・喘息が出て、ベッドでごろんごろん。薬は飲みましたが、もう残り少ないことに気が付きました。喘息で近所の病院行く気力はまだ無い。で、叔父に「喘息の薬ちょうだい~」と電話診療で薬を出してもらう。いったん発作が起きると、予防吸入(喘息を起さなくする)とか考えるのに、発作がおさまるとそんなことは頭から消える。で、また発作が起こると考えます。お馬鹿だ・・・。でも、どう考えても予防吸入って面倒な気がするんですよね~。発作を起させないために、毎日薬を先に吸うわけですから。ちなみに、喘息が常におこる人には予防吸入をお勧めするのです。まったく普通の日常生活が送れますから。・・・と、叔父が言ってました。この定期予防吸入療法とか発明(?)して研究して論文だして、機械を考えたのは自分だ~とかなんとかも言ってました。どうも、信用ならんのですが・・・。とりあえず楽天ブックスでも叔父の本をみつけましたから、あながち嘘ではないかも・・・。NHKの健康番組とかにも出てるときあるしねえ・・・。まあ、喘息の話はおいておいて・・・。動けるようになったし、陰鬱だった気分も和らいできました。でも、処理能力がないのは相変わらず。電話診療で、ついでに脳の処理能力が上がって、テンションも上がって、掃除が楽しくできる薬を出してくれと頼んでおけば良かった・・・。さて、そんなわけで、未だ掃除は出来てません。やれやれです。着物を着る気力はまだでないですが、良ければぽちっとお願いします。にほんブログ村おまけ:マダムシンコ箱、化粧品入れになりました。洗脳されちゃいました。
2010年08月05日
コメント(16)
ここのところ、楽天ブログを見ると・・・・。いつも、いつも、いつもこの辺にですねえ→新触感バウムだの、こだわりのパッケージだのいうCMがくっついてますよね。 バウムはともかく、こだわりのラッピングがなんとも・・・・。ショッキングピンクに豹がらの箱・・・・。ケーキですよね、箱の中身???と、気になって見てみると・・・・・・。これまたマダムシンコなるおばさんが、豹がらの服を着てにっこり笑ってますよ。ケーキ屋さんのオーナーなのよね???このマダムが作ったバウムクーヘンが売りなのよね???でも豹柄なのね。ここはこだわりなのね。とかおもいつつも見てみると・・・有名店なのか、写真では凄い行列。美味しいのかしら???と、レビューを見てみると・・・・・悪い。ちなみに私、レビューを見るときには必ず悪いほうから見ます。商品が悪いのか、店が悪いのか、客が悪いのか。で、読んでみると・・・・・・。驚くくらい「指定日にも届かない!!!いつまで待っても届かない」が多いじゃないですか。で、私としては「お金とって品物送らない店なんかで買いません」と、買う気もなかったのに偉そうに文句を言ってページを閉じました。が・・・・、それからというもの、ブログを見るたびに、延々「新触感バウム」が目に付く。豹がらの箱も見慣れれば気にならない。新触感バウムも見れば見るほど美味しそうに・・・・。ついでにマダムシンコもおばはんではなく、マダムに見えてくるじゃないですか。ちくしょー!!! 楽天になんて洗脳されてたまるか~!!!と、すでに洗脳されまくりで、しかも信者を増やしている女であるくせに反発しってみたり。しかし、さらに数日。毎日毎日毎日。新触感バウムに豹がらの箱にマダムを見せられて・・・・・ついには・・・。「美味しそう!!!!お取り寄せしたい!!! というか、今すぐ食べたい」と、楽天の洗脳を受け止めてしまった。しかし、それでも・・・「すぐに食べたいのに、届かない店では買えない」と、最後の抵抗をするため、もう一度レビューを見る。相変わらず悪い。届かない、指定日は何のため、毎回送ると言っても届かない。今すぐにでも送料払って買いそうだったけど・・・・・ちょっと落着く。相変わらず、マダムシンコは豹柄を着て、豹がらの箱は「目に鮮やかなパッケージ」で「マダム流おもてなし」とか書かれている。「この人絶対大阪人だ・・・」と思った瞬間!!!!気が付いたのです。我が家の可愛いハニー君。先日「実家に帰らせていただきます」と、実家にかえっちまいやがりましたが・・・・。その実家が・・・大阪!!!! ではなく、神戸ってか、伊丹空港の近く。常々ハニー君は「神戸より大阪のほうが近い」とかいってませんでした????マダムが大阪のおばちゃんなら、マダムの本店は大阪にあるはず。つまり、マダムの御店はハニー君の行動範囲内にあるはずよ!!!!と、さっそくパソコンを開いて、スカイプで電話。もちろんパソコンの前にいるのはわかってますよ。10秒くらいコールしたあと、さも寝てました~、みたいにハニー君が電話に出たけど、ネットしてたことはお見通しでい!!「マダムシンコって知ってる? URL送る!!! 見て」と、スカイプで話しつつアドレスを表示させる。この辺がスカイプの便利なところ。ってそんなことはどうでもよい。楽天のページを見たハニー君が、ママに「マダムシンコの店ってある~??」とか聞いてますよ。するとやはり。「車で10分くらいのところにあるよ」と言う返事。もちろん、「今すぐ買って、もって帰って来て」と、お願いしました。当然快く引き受けてくれましたよ~。ええ、快く。そんなわけで、楽天に洗脳されつつも、楽天ではかわず、店舗でゲットです。マダムシンコのマダムブリュレ♪メイプルシロップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題★マダムシンコのマダムブリュレ(ラッピング・熨斗対応不可)【sybp】【w4】ドキドキのパッケージは!!!いやーん、真面目に凄い!!さすがマダム~!!中も凄い。しかもお店のロゴ!!!ピンクのフラミンゴか何かの鳥かと思ってたら、どぎつい女の人の顔だし!!中身キャラメリゼしたバウムクーヘンよ!!!もう、見れば見るほど不味そうに感じるのは私だけ????とりあえず食べ方は3種。冷やす、凍らす、温める。マズは冷やして食べる。上の部分がかちこちで飴が固まったみたいでガリガリいってる。バームクーヘンの味はわかんない。次、温める。上の部分がじゃりじゃりいってる。砂食べてるみたい。お味は激甘。・・・・でもうまい。。食感は悪い。でもうまい。でも食感が・・・・。次凍らせる。がちがちの飴を噛み砕いている感じ・・・。超甘党ならキャラメリゼの味は美味しいだろうし、バームクーヘンはしっとりして良い感じ。しかし、味のすべてをぶち壊すくらい食感が悪すぎ。最初は・・・・「ま、こんなもんか」と思ったけど、食べてるうちにだんだんはまってきてる自分が怖い・・・。そして何度も見ているうちに、箱もぜんぜん普通に見えてくる。もしかして、私は楽天に洗脳されたんじゃなく、マダムシンコに洗脳されたのかも・・・。なんにせよ、ハニー君ありがと♪お土産のエビカツサンドが美味しかった~♪・・・あれ????ランキング参加してます。よろしければぽちっとお願いします。にほんブログ村
2010年08月01日
コメント(9)
数週間前・・かな???(多分)ナデシコさんがツイッターでまつ毛パーマを当てたとつぶやいていらっしゃいました。で、その画像を見せていただいたのですが、これがまたすっごいくるんと上がってるのですよ。まるでベル薔薇か、美肌一族かってくらいに(言いすぎ??)で、当然私としては「こりゃ是非試さねば!!」と思ったのですが・・・・。知り合いのお店、あっちこっちに電話しても、「うちはやってない」ってな答えばかり。でも試したい気持ちは募るばかり・・・。そしてとうとう・・・・。自分でまつ毛パーマかけたれ!!と、思ったわけです。さっそく色々検索。普段、まつ毛エクステは自分でやってますが、最近面倒でやってない。のはともかく、まつ毛エクステ、落ちないマスカラなどは、今まで香港から通販してました。でも最近税金が面倒で・・・。そういうわけで、楽天でまつ毛パーマのセットを探すも・・・。ありすぎてどれがいいのかわからない!!そこで、とにかくレビューを読みまくりました。で、うまく自分でパーマをかけるコツは、パーマ液でもなんでもなく、ロットだと気が付いたわけです。そこで、一番評判の良いロットがセットになったまつ毛パーマセットを探しました。それがこれ。他店では、ほぼ同じ内容の商品を3800円で販売されておりますが今回は15周年記念セールに付きプロ級まつげパーマ 小悪魔ギザギザロットセットメール便も定形外も選べるし、何より安いし。これにしよう!!と思ったものの・・・・よーくみると・・・おや、タイムサービスなる物があるではないですか。同じものだけど、平日10時~昼1時までは1200円。だったら、その時間に買いましょう!!と、一日待って、朝10時に注文。メール便と定形外と迷ったけど、定形外のほうが早いので定形外でお願いしました。で届いてさっそくセルフパーマ開始。説明書しっかり書いてくれてますし、簡単簡単。(多分)まず、グルーなる透明の液(これ二重を作る液らしいです)この液をロットの裏に塗りたくり、ロットをまぶたに貼り付けます。ん????ちょっとまぶたよりでかいぞ。両端が浮く・・・が気にせず続行。で、さらにロットのぎざぎざ部分こちらにもぐるーをぬりぬり。で、塗ったら自分のまつ毛を丁寧に貼り付けて行きます。使ったのは麺棒。もちろん一度に両目できないので片方づつ。理想はこんな感じ(お店の画像ね)ちょっとづつ上に持ち上げて貼り付けて・・・・いくんだけどなかなかつかない。なので、面倒になった私は、グルーの筆で直接貼り付ける暴挙に。一応丁寧に丁寧に一本ずつ貼り付けました。しかし、ここで、ロットが大きく両端がまぶたにくっついてないので、まつ毛の目頭と目じりが巻けないことに気が付く。が、あまり気にしない。(おい)で、とにかく、全体的に綺麗にはりついたら次はパーマ液1。キッチンタイマーがないので、携帯で5分セットし、開始と同時に液をまつ毛につける。これはグルーについてたプッシャーの先の尖った部分を使いました。楊枝でも同じだと思うけど。先に液というか、クリームをすくって、まつげの毛先につかないようにぺたぺたおいていく。まつ毛の先についたら、縮れる・・・と言うからどきどきしたけど、別に難しくなかった。まつ毛の先以外の全体についたら、そのまま5分経過するまで待つ。で、5分経過したら、丁寧に麺棒でパーマ液を下から上に毛並みに沿ってふき取る。で、また、キッチンタイマーで5分セットし、開始と同時に今度は2液を、まつ毛の上にぽんぽんと置いていく。で、5分待って終了。ティッシュをぬらして液を丁寧にふき取る。ティッシュの面を変えながら、下から上に毛並みに沿って拭いていくと・・・・・、ぐるーも落ちて、勝手にまつ毛がロットから外れる。まつ毛が全部ロットから外れたら、まぶたからロットをはがして終了。鏡で見てみると・・・・目頭は上がってないけど、全体にはしっかり上がってます。わーい!!かんたんじゃん。ってなわけで続いてもう片方の目もする。余裕が出たので写真とってみたり。我ながら怖すぎる・・・・。でも、片方がしっかり上がってるのわかるかなあ。あ、ぼやけてて、まつ毛貼り付けてるのが見えないし・・・。本当はべったり張り付いてます。とにかくですね、もう片方もあっけなく出来ました。多分ロットの両端を、自分の目にあわせて切り落とせば、目じりと目頭も上がると思います。奥二重だからわかり辛いけど、しっかり上がってます・・・・って、まつ毛パーマかける前の写真がないから、上がってるかどうかわなんかいじゃないか~。失礼しました。しかももろにっすっぴんだし。とにかく、ちょっとご満悦な私でした♪ちなみに、この液、50回分あると書いてますが、100回は使えそうな感じです。まあ、50回にしても1200円÷50なわけで一回24円でパーマがかけれるんですよね。そう考えたら激安です。ただ、50回使い切る前に何かをなくしそうではありますよね。ちなみにパーマ当日はクレンジングはしない、その後はまつ毛美容液をつけるのが、綺麗に維持する基本だそうです。美容液ねえ・・・・・。もってないし。ソンバーユではだめかしら??おまけ:メイクするとこうなる→http://twitpic.com/29ybtv上の怖い写真と比べてみると、さらに怖くなる・・・。ランキング参加してます。着物ネタじゃないですが、よろしければぽちっとお願いします。もちろん読み逃げも大歓迎です♪にほんブログ村
2010年07月29日
コメント(8)
変なタイトル・・・。と、書いておいて自分でつっこんでみたりして・・・。それはともかく、普段着着物、おうち着物、寝るとき浴衣・・・それは寝巻きだって??ま、そういうちょっと楽しい着物生活している女のたわごとですが・・・。実は私、夏は半幅をこよなく愛しております。もちろん冬も愛しておりますが、夏のラブラブ度に比べれば雲泥の差があります。夏の半幅がハーゲンダッツのトリプルだとすると、冬の半幅は、コンビニのがりがり君くらい・・・。あれ??よくわからない???ま、とにかく大好きだけど度合いが違うってことです。なぜかっていうとですね。さあ???? よくわかりません。 手軽だからかなあ???しかししかし。いくら半幅を愛していても、いい年こいたおばさんはおしりをおいそれと出せないのです。いや、もちろん綺麗なお尻なら自慢しますが、残念ながら悲しい現実が・・・。そんなわけで、日々、お尻隠しの技を研究してますが、検索すると、おしりを隠すことに重点を置いた帯結びを紹介してくださっているサイトとかブログって、意外と少ない。そんなわけで、皆様に少しでも半幅を愛していただくため、ワタクシ、ない知恵をしぼって考えた・・・わけではなく、元々有名な帯結びを適当にアレンジした帯結びを紹介したいと思います。ってなわけで、最初は角だしの変形の帯結び。(似たようなのがたくさんあるだろうし、実は有名な結び方とかだったらすみません)結び名は「ちびふくら雀!!」(一応命名してみたりする)私にしては珍しく、可愛い感じです。使う帯は長めの半幅帯。まずは胴にふたまきしてリボン結びします。このとき、できるだけ結んだ後の左右のしっぽ(手とタレ)の長さがおんなじくらいになるように調節します。っていっても適当でいいです。リボンの部分は小さめにします。続いて、左右のしっぽを先で重ねます。で、重ねたしっぽを結び目の後ろを通し、下から上に引き出します。このとき、左右同じ長さだけひっぱりだします。しっぱの左右どちらかが長いときは長いほうの余った分を結び目の下に残すようにします。左右対称に引っ張り出したら、しっぽの上中央は重なったままで、先を左右に広げます。できたら完全に割れてしまわないように。続いて、帯締めを使います。しっぽの長さが十分にある場合は、お太鼓を作る要領で。今回は長さがないので、帯締めを当ててそこから帯ごと引き上げてお太鼓を作ります。こんな感じ。タレの長さや太鼓の大きさはお好みで。はい、形は出来上がりました。手が当たって片方リボンがつぶれてますが、振袖のふくら雀に似てません??後は形を調えるつつ後ろにぐるんとまわすだけです。リボンのヒダをきれいにして、ぐっと両端を引っ張りあげるとより可愛くなります。リボンと太鼓の上のラインが水平になるようにするとオトナっぽくなる・・・と思っています。帯揚げを通すときはリボンを最初に結んだとき中央に通すか、帯を結び終わった後、結び目を下から持ち上げるようにします。(このほうがリボンがきゅっと上に上がって若々しい)以上、実はみんな知ってるかもしれないけど、私だけが自己流アレンジのつもりでいるのかもしれない、半幅帯の結びかたでした。あ・・・・読み返して気が付いたけど、これリボン返しのアレンジかも・・・。リボン返しで検索すると同じ結び方出てきそう・・・。ま、いいか。あー、途中で全消しにあって泣くかと思った。でもがんばった。邪念を消すぞ~!!!邪念って????そりゃ、1980円5点セットの浴衣だわさ~。2010年浴衣祭り開催中!!特選浴衣とのお買い得5点セット【今ならポイント10倍!】☆価格崩壊☆につき早いもの勝ちです!女性用 高級特選浴衣5点セット yus5022この赤いレースが可愛い~!!年考えろ!!!!!てがんばって自分を戒めてます。でも紺なら・・・2010年浴衣祭り開催中!!特選浴衣とのお買い得5点セット【今ならポイント10倍!】☆価格崩壊☆につき早いもの勝ちです!女性用 高級特選浴衣5点セット yus5023浴衣はもう終わりって宣言したのに~。でもこれ、帯だけでも欲しい!!!綿だけど紗っぽいよね~。かわいいよね~。いや、だめだめだめ!!!!雑念を払うぞ~!!!でも安いのに・・・。ランキング参加してます。よろしければぽちっとしていただければうれしいです。にほんブログ村もちろん読み逃げも大歓迎です。いつもありがとうございます♪
2010年07月24日
コメント(8)
先日の旅行の話ですが、話しかけてきた外国人観光客の方と姉が話しているとき「かなんのkimonoは、舞妓などのような華美さがないし、向こうで写真撮影してる人たち(結婚式の白無垢や留袖)ともちがうし、京都で見た髪をアップにして箱を背負った(多分お太鼓のこと)ドレスアップしたkimonoとも違う。いったいどういう種類のkimonoだ」と言う感じで質問していました。それを聞いて私は、ただの着物だけど・・・としか思い浮かばなかったんですが、着物などまったく興味もない姉が、「彼女のkimonoはカジュアルなの 」とさらりと答えていました。すると、その外国人観光客の女性。「日本人はカジュアルで着物を着ないと聞いた。何故カジュアルできるの??」とさらに質問。すると姉は「彼女の趣味よ。」と・・・。確かに趣味ですが、他にもっと言いようが・・・とか思ったりしましたが・・。すると外国人観光客の女性からさらに質問が。「では、かなんみたいなkimonoが、カジュアルなkimonoなのね?」「いや、彼女のは一般的なカジュアルのkimonoとはぜんぜん違うの。彼女のはとってもモダンなkimonoだわ。」「わかったわ、モダンなカジュアルね」と、好き勝手に話してました。それを聞いていた私は思わず関心。モダンカジュアルとは言い得て妙ではないですか。アンティークの美しい華やかさをこよなく愛するも、その道には漬かれず、美しいキモノにあこがれるも、なぜかうまく行かない。結局、自分の財布に見合った金額で集めた、シンプルなアンティーク(華やかなアンティークは高いし手に入らない)、お安いプレタが手持ちの大半となったわけです。・・・これを自分流で好き勝手に着てたんですが、確かに一貫性がある。もしそれをジャンルとして分類するのであれば、「カジュアルモダン」で良い気がするのです。全体的にこういう感じが多いですしね~。 ああ、今見ると暑苦しいかも。すみません。あまり着物をジャンルわけするという感覚はなかったけど、いつも拝見してる普段着着物ブロガーさんたちの着画をみても、みなさんそれぞれ一貫性がありますよね。私が勝手に名前をつけると、ガーリーカジュアルだったり、姫カジュアルだったり、ナチュラルカジュアルだったり・・・。あと、アゲ着物とか??着物は洋服に比べるとあまりにもジャンルが少ないと言うけど、あえて名前をつけてみると、意外と多いのかもしれないな・・とか思ったりもしました。そんなわけで、私の着物はモダンカジュアルってことにします。もちろん気分によって変わりますけどね。ランキング参加してます。よろしければぽちっとお願いします。にほんブログ村
2010年07月22日
コメント(8)
最近人気のパワースポットに行ってきました。行った先は広島の宮島です。いままでいつ行っても、海の中ではなく、砂浜の上に鳥居が・・・。こんどこそ海の中にある鳥居を見るぞ!!!ってことで張りきって出発・・・。のはずが、行く前にハニー君のおなかになにか水泡が・・・。取り合えず病院行くとヘルペスって事でした。水疱瘡と同じウイルスで、日本人のほとんどがヘルペスの1型を持っています。(ちなみに性病の方はヘルペス2型)、極端に疲れたときやストレスがたまったときにヘルペスが出ます。)お薬もらって・・・・「お風呂は入らないで、シャワーだけ」と言われて、ハニー君かなりブルーで出発。広島インターを降りてすぐに甥っ子姪っ子(おまけの兄姉)とあって、まずは御昼ごはん。広島と言えば・・・・広島焼き!!なんだけど・・・この赤い麺。何だと思います??実はこれ、唐辛子を練りこんだ麺なんです。真っ赤。これがまたはまるはまる。たくさん頼んだ広島焼きは一瞬でみんなの胃の中へ。で、続いてはホテルへ。(なぜか姪甥もくっついてきました)今回のおとまりは・・・いつもとおんなじですが広島グランドプリンスホテル。グランドプリンスホテル広島新しく温泉が出来たと聞いていたのに、ハニー君は残念ながら入れません。お部屋のお風呂は広い窓で瀬戸内海が一望でき、ハニー君の大好きな寝て入る(枕付き)のバスタブ。・・・でも入れません。可愛そうに・・・と言いながらも、私はご機嫌でした。お部屋は初めてのラグジュアリー ジャパニーズ アイランドパーク。オーシャンビューのバス付。一つのお部屋の中に二部屋あるタイプです。まずはお部屋の扉をあけまーす。・・・無駄に室内に廊下がある・・・。途中左に風呂とトイレとクローク発見。奥がお部屋になってますね。うーん・・・。全部足すと30畳以上あるんだろうけど、区切られているので広さを感じませんでした。前に泊まった部屋は、この空間が全部一まとめになってたのでかなり広く感じたんだけどなあ・・・。私広いほうがいいなあ・・・。でもお部屋は素敵でした。どのへんがじゃぱにーずかというと、奥の部屋が和室。小物が凝ってって可愛いのです。和室からは海と山と夜景がみえます。でもって洋室はセミダブルのベッドがふたつならんでました。窓からは瀬戸内海が一望できます。ちなみにこれは朝窓から撮った写真。で、なぜか姪っ子甥っ子がお部屋についてきて・・・・さっそく冷蔵庫をあけて、ジュースをのみまくってますよ・・・・。ベッドも私が一番に転がろうと思ったのに甥っ子に先を越されましたしかし、そんなことでおちこんではいられません。ホテルと言えばケーキ。ケーキを食べに行くんです。というわけでみんなでロビー奥のラウンジへ。オトナ4人子供4人。ケーキとコーヒーで一万超え・・・・・。支払いは頼もしいお兄様に任せましょう。その後温泉。泉質は・・・いまいち。可もなく不可もなく・・・でした。翌朝はさっそく着物をきました。もって行った名古屋はどう考えても暑い。ので一応持ってた半幅にしたものの、楽な帯結びを考えて、カルタの変形に。お部屋の鏡でかいでしょ~。きつけもばっちりですよ。そんなわけで、機嫌よく携帯で自分で撮り。ちなみにうしろの戸はクローク。このなかで十分寝れそうですぜ。でもって、食事をしてからホテルから、姪甥を待って、ホテルから直接船に乗って宮島へ!!このホテルはマリーナがあるんだよ~。すごい・・・って良く考えると、地元のプリンスもマリーナの横だわ。とにかく、晴れててすっごい綺麗でした~。途中ふと気が付くと、ハニー君が金髪美女にナンパされてる?????と、おもいきや、カメラを渡され、写真をとってとお願いされたみたい。でもって・・・・ついでに私と一緒に写真をとってほしいとお願いされました。んま、初めてよそんなこと言われたの。ってなわけで、鹿と金髪美女との記念写真!!って、甥っ子が鹿の前に座ったので、せっかくの鹿が胴体しか写ってない!!ちなみに彼女はドイツからのバックパッカーで、今アジアを回っているところだとか。日本語はまったくといっていいほどできないようです。(はいとありがとうのみ)ようござんす、でしたらワタクシが、NHKのドイツ語講座で身につけた華麗なるドイツ語をご披露いたしましょう!!!と、さっそくドイツ語を披露・・・・しても通じませんでした。いやードイツ語の発音は難しいね。(馬鹿)つーことは、わたしのロシア語もスペイン語も中国語も通じないってことですなあ。とにかく話をしてると厳島神社を見ると言うので一緒に行くことに。しかし、いちいち日本の文化を英語にするのって難しいですねえ。巫女・・・シャーマンか??あれ?? マンは男か?? だったらミディアムか??なんかアリソン(海外ドラマのミディアム)みたいだなあとか。白無垢着てる花嫁さんは、じゃぱにーずウエディングドレスでいいのか??とか。舞妓芸妓は娼婦かと聞かれて、娼婦ではない。しかし彼女たちが何かというと・・・・???・・・・タレント???? 舞妓がランクアップして芸妓になるんだよ~。舞妓は学んでる途中なのさとか。おみくじは、チャイニーズのフォーチュンクッキーの中身のフォーチュンと説明してみたり。とっても頼りにならないガイドとなりました。まあ、元々英語は赤点しか取ったことないですしねえ。そうそう、鳥居の前でみんなで写真を撮っていると、イギリス人(キャンをカンって言ったからそうだと思い込んでるだけで本当かどうかわかんない)の方がカメラを構えてましたので、邪魔になってはいけないと急いでその場を離れたのです。すると、その方がとっても残念そうにカメラを下ろしたので、「もしかしてわたしを撮る??」と聞くと、うんというので、おすましポーズして写真とって頂きました。その後も何度も写真を撮らせて欲しいと、たくさんの方に話しかけられました。話しかけずに写真を撮る人もたくさんいましたが、みなさん撮り終わった後には「thankyou」とお礼を言ってくださいました。こちらこそです。大半の方は金髪美女と一緒にいたので、安心して英語で話しかけてこれたようです。こんなに写真撮られたのは初めてでした~。しかも途中から日傘を娘に奪われて、おみやげ物やで買った和日傘付きの着物きたおばさんKIMONO娘となった私。かなりの人気でした。何が人気って、私じゃなくて、着物+和日傘が人気って事ですがね。あ、下駄も。シューズの写真を取らせてくださいと言われた。下駄をアップで撮ってた。ついでに、曲がらない靴で歩けるのかと聞かれたが、すりっぱとおんなじだよと答えといた。が、階段でもたもたしてたら、やっぱり歩けないのねと言われてしまいましたよ。かかとが高い下駄だからねえ・・・(^^;そんなわけで今回の写真は特別にモザイクなしです。どうせあっちゃこっちゃのブログにモザイクなしで載るようですから。しかし、こんなことなら、暑くてもちゃんとお太鼓すりゃよかったかも。いや、それよりこんなぶくぶくしてて申し訳ない。せっかくダイエットしてたのに、リバウンドでぶよぶよんだよ。美しい着物とイメージ違って申し訳なかった。今度から観光地に行くときはちょっと考えようと思ったりしました。しかし今回の旅行で、娘の志望校というか、志望科が確定したようです。世界中の人と気軽にお話したいらしい。とまあ、そんなこんなでとっても楽しかったパワースポットなる宮島ですが・・・。この後とんでもない悲劇に連続で襲われました。というわけで、その悲劇は気分に余裕が出来たら書きます~。長々お付き合いくださりありがとうございました。ランキングに参加してます。気が向いたぽちっとお願いします~。にほんブログ村もちろん読み逃げも大歓迎です。
2010年07月20日
コメント(6)
下駄をこよなく愛するわたしの可愛い甥っ子ちゃん。前回、「僕の大好きな下駄」にも書きましたが、甥っ子は本当に下駄が大好き。なので、去年買った下駄も毎日、はいて、はいて、はいて、いつもはいてたら、そのうち裏のでてる所(歯のこと)がなくなってぺったんこになったんだそうです。でも、それでも毎日はいてたら・・・・とうとう台が真っ二つに折れて壊れたんですって。それはもう、悲しくて悲しくて。新しいげたを探したけどどこにもない・・・というわけで、今年のゴールデンウイークにはきものおしゃれ工房・さいとさんで、甥っ子ちゃんに新しい下駄を買いました。そのときの写真がこちら。わかりますでしょうか。新品の、しっかり歯がある下駄が。7~8才用桐下駄【千両型】【縦縞の花緒】この下駄です。鼻緒は大人用。下駄は子供らしからぬ千両型。甥っ子ちゃんは大喜びでした。そして・・・・・・このたび、甥っ子ちゃんがまたブルーになってました。何故って・・・・。「ママが僕の下駄履いちゃ駄目っていうの」とかいうのです。「ええ、ひどいねえ」とか答えながら、そのときは単に履いていっちゃいけない所(いつもご飯食べに行くホテルとか)に、履いていったのかな~とか思ってました。そして、そのご一緒におでかけ。甥っ子は下駄をカラコロ言わせてます。で、それを聞いて姉が甥に「もう、履いてきちゃ駄目って言ってたのに!!」と怒ってます。なので私が、「いいじゃない、近所のお好み焼きや行くときくらい」というと・・・・「下駄を見た??」と姉がかえしてくる。下駄????見てないけど・・・甥っ子の下駄を見てみると・・・・うーん、形がいびつになってますし、薄汚れてぼろぼろですねえ。んん???なんか違和感が!!真横から見ると!!!見事にぺったんこになっとります!!!!鼻緒も擦り切れ寸前。しかしよくまあここまで。じっさいに見ると買ってからまだ3ヶ月たってませんよあっぱれ!!!!!ですな。しかしやはりここまでぺッタンコだと歩いててあぶないのではかないでと言っときました。でもきっとまた台が半分に割れるまで履くんだろうな・・・。下駄も本望でしょうね。もちろん、「夏休みに四国にきたときには、またさいとさんに下駄を買いに行こうね」と約束してきました!ちなみに最近の甥っ子ちゃんは、普段は下駄に蛙ちゃんの甚平がお気に入りですよ。ランキング参加しています。お見事って思われた方がいらしたら、ぽちっとお願いいたします。にほんブログ村
2010年07月20日
コメント(8)
今日の朝、ふとツイッターを見ると、お尻が隠れる帯結びはないかい??という話題がでておりました。で、川の字結びなんてお尻隠れるし、長めにすればすけたぱんつも隠れるし、良いんでなかい??と思い「川の字結びがお勧め~」とつぶやきました。が、良く考えるとこの川の字結び、ある着物ブロガーさんArt forum登夢さんとおっしゃる方が考案し、ネット上で瞬く間に話題になり、「お尻隠したいけど、半幅帯で気楽に着物を着たい」という方に広がったようですが、残念ながら結び方のページは閉鎖されてしまったようで見つかりません。背中に違和感なく、椅子にももたれられるし車の運転だって平気さ・・・ってわたしのお気に入りなんですけど、意外と知名度が低いのかも。しかし、川の字結びで検索するとたくさんの写真がヒットします。結び方はどこにもなく、自分でそれらしき形にするしかありません。なので、とりあえずとってもわかりやすい写真のある灯屋さんのブログのリンクを貼ったのですが・・・ツイッターのhisaさんが「一結びして、結び目にバランス見ながら緩く巻いていくって感じ」と写真を見ただけでいとも簡単に結び方を解明してくださいました。で、試しに結んで写真をアップしてくださったのですが・・・まさにそれ!!でした。すごすぎます。ちなみに私も・・・むかーしに何日も試行錯誤して、「川の字結びっぽい」帯結びはできるようになりました。で、それをさらに簡単にしてできた・・・・川の字結びっぽいけど、実は偽物な「エセ川の字」の結び方をアップしてみたいと思います。ではでは。1.まず、胴に帯を二回巻いて一回結びます。多分本来なら、ここで、メインの長さを決めて手の長さを調節するのでしょうが・・・・。面倒な私は、とりあえず、右と左同じくらいに(でも適当)します。2.で、続いては右と左の端を適当に重ねます。(手とタレって言えって感じですが)3.重ねえた帯のひざ位の位置を掴んで・・・4.うんしょ・・・・っと折ります。さて、実はここで、本来の川の字結びと大きな違いが出ました。輪になった部分が、本来は一番上に来るのに、このやり方では一番下に来てます。が、私はこのほうがやりやすいのでそのままにしてますが、気になる人は輪が外側に来るように折り込んでくださいませ。(単に内折りにするか外折にするかの問題です)5.ここまできたら、長さを調節します。左右の先と輪になった部分が川の字になるように調整します。私はお尻をしっかり隠しますので、これくらいの長さに。帯を押さえている手の指の感覚分の帯は、不要ってことですね。(輪になった部分は最初重ねていても、形を作るとずれますが、一つの輪は左右の帯先の下になって見えないようにします。川の字のバランスはこの二つの輪で調節します)6.ではこの不要分を・・・・・くるんと内側に織り込みます。ま、こんなものですな・・・と自分で目安をつけたらあとは・・・。織り込んだ部分を抑えるように帯揚げを通して結ぶか、もしくはそのぶぶんを、しっかり腰に巻いた帯に入れ込みます。(初めての外出時は帯揚げか紐で抑える方をお勧めします)ほいできた!!後はくるんと後ろに回して形を整えるだけです。川の字の形にしてますが、実際は真ん中が長くても端が長くても、自分の好きなバランスで良いと思います。器用な人は最初から後ろ手でやってくださいまし。ちなみに、帯の長さに余分がない、もしくは私のように、袖が長いから帯も長くするんだい!!って場合はですねえ。3の段階で手に持っている部分に帯揚げ(でもレースでも紐でもなんでもいいけど)を通します。 → あとはその帯締め(私のはただのレースのハギレだけど)を結ぶだけ。後ろに回して・・・・かんせーい。あ、川の字整えるの忘れてる。ここでちゃんと形を調えるのを忘れないでくださいませ~。袖が長いので帯も長くしちゃうぜバージョンです。ちなみに、帯の長さを片方を短くし帯の下に枕をいれたりすると・・・こんなふうにもなるんです。ちなみにこの写真ですがね~。腰上の部分を出来るだけ重ねて細さを強調し、輪を小さくしたぶん、タレ(か手)を長くして、縦線を強調してます。ここまでやると、拒否反応が出る人もいるかもしれないけど、ギャル浴衣には可愛いかも。あ、明日の旅行この着物で行こうっと。大雨ふりそうだし。それにしても、髪が長い。この頃は簪挿し放題だったのに。エクステだと簪の重さにエクステがまけて落ちちゃうんだ~。ん、話がずれたぞ。では、完成図を前からどうぞ。帯揚げバージョンなので、レースとビーズの帯飾りつけました。この帯結び、写真ではわからないんですが、動くたびにゆれる感じがまた良いんです。色っぽくも可愛くもできておしりも隠せる。ちょいと長めにすれば下着のラインだって隠しちゃうぞ。以上です。長々おつきあいくださりありがとうございました。ランキング参加しています。お前の努力を買ってやるぜ!!って方がいらしたら、ぽちっとお願いいたします。にほんブログ村追加;旅行に行ってきます~。コメントのお返事、不器用なので短時間でかけないので、帰ってきたらゆっくりかきます。ごめんなさい。読み逃げも大歓迎です♪(いつもありがとうございます)にほんブログ村
2010年07月16日
コメント(14)
楽天ブログで動画upできるかテストしてみました。この記事は日記ではなく、ブログの動作テストしているだけすので、スルーしてくださいませ。m(_ _)m楽天にはムービーをアップできるが、それをブログで公開できるのか??テストしてみました。・・・むりっぽい??自分では見られるようになった。けど、他の人はみえないよねえ????ありゃ、無理ですか。やはりむりですかね~。(コメントありがとうございます~。)------------------------------------メールでブログに動画を添付して投稿すると表示できると噂があるので試します。・・・・・無理でした。添付した動画が受け付けられてません。------------------------------------こうなりゃ、少々面倒だけど別の手段をとるしかないかあ・・・。youtubeの埋め込みタグ・・・・を試します。確か埋め込み出来なかったと思うけど一応。・・・お得意の「 HTMLタグの記述に誤りがあります」が出ました。これっくらいのタグ使わせてよ、ケチ。------------------------------------しかたないので、ふつーにyoutubの会員入ってみる。あ、ぐーぐるのアカウントがそのまま使える。次にyoutubeにアップして・・・、なんじゃこりゃ、形式気にせずアップできるのか。すごいな。ほほう、リンクからしか見えないように出来るのか。検索とかに引っかかったり、勝手にお勧めされたりしないんだ。(されることはないだろうけど)んじゃ、このアドレスだけコピーして・・・・。と、その前に。動画の画像をぺったんこして・・・その画像を動画にリンクさせる。 リンクタグにはtarget="_blank"(別窓で開く設定のタグ)を付け加えとこう・・・と。はあ、できた~。・・・って、ツイッターの呟きのようになってしまった。失礼しました。はい、テストしてみると・・・・再生できた。って、これただ単にyoutubeへのリンクはるのとおなじだわ。------------------------------------って、ここまでして、アップしたい動画があるのか・・・というと・・・ない。楽天は画像とか動画とか容量の制限があるから、この方が良い人もいるのかも。と、いうわけで、わたしの今日の仕事の合間の暇つぶしは・・・。すべて徒労に終わりました。結論:楽天ブログに動画をアップしたい場合は、別の動画サイトに動画をアップし、その後その動画にリンクを張るしかない・・・です。以上。最後の結論が万が一にも役に立った方がいらしたら、クリックお願いします~。(あと、「無駄骨ご苦労」と思われた方も~)にほんブログ村
2010年07月14日
コメント(8)
本日、久々に髪を切ってきました。ショートをロングにしてもらいました~。というのはもちろん大嘘で、エクステをつけても違和感なく、ついでに暑苦しくないように、自分の髪をすいてもらいました。今までは、自分の髪ががっつり厚みがあって、エクステもその厚みにあわせて、たっぷりつけてましたが・・・夏は暑苦しいし、実際暑いです。なので、エクステをいつもより少なめにもって行って、「これつけて、変じゃない髪にしてください 」と、いつもながらいい加減なオーダーをしました。で、出来上がったのがこちら。自分の髪が減ったので、つけるエクステも少なくてすむので、頭が軽いです。まあ、エクステつけないのが一番軽いですが、ショートに飽きました。ちなみに今回使ったエクステはJJ10月号掲載商品【耐熱ファイバー】シルクのような手触り♪高品質なのに低価格!】BB耐熱ファイバー(人工毛)ワンタッチエクステ ウェーブ4本入 【あす楽対応_関東】これを4本と(これはこめかみのライン間隔を置いてつけてる)JJ10月号掲載商品【シルクのような手触り♪高品質なのに低価格!】BB耐熱ファイバー(人工毛)スソエクステ ウェーブ50cm 2本入 fa055 【あす楽対応_関東】これを2本です。(こっちが耳のライン)そういえば、髪を切っている間、別のお客さんがわたしの脱いでいる下駄を見て、お店の人の物と思ったらしく、どこに売ってりるのか美容師さんに聞いてました。履いてたのは右側の下駄です。今どきの下駄の桐台高さ7.0cm厚底型【焼き加工】Sサイズ美容師さんも、「こんなにかかとの高い桐下駄初めて見た~。どこで買ったんですか?」とお客さんと一緒に質問されました「高松の商店街で、足のサイズに合わせて台を選んでもらって、鼻緒を選んで自分の足に会うようにすげてもらったんですよ。私普通の下駄じゃ大きすぎて足がいたけど・・云々」と思わず熱弁を振るってしまいまいた。すると、美容師さんは「私は足が大きすぎて普通の下駄は3センチくらいかかとが出てるんだけど、大きいのもある???? 」ときいてくるので、「サイズいっぱいありましたよ!! 」と答えながら、やっぱり夏になると下駄が気になるんだ~。とちょっとうれしかったのです♪そんなこんなで、結局髪を切った後3時間くらい不要な世間話を延々としてお家に帰ると・・・・。届いてました!!!!!よろけ縞の浴衣ちゃんです!!!!(今年最後の浴衣の予定)高級大人仕立上り浴衣 02P13jul10 P13jul10 新規店他店で8900円だったのが、ここでは6800円。(実店舗ではっそれよりかなり高いらしい)しかも、一万円以上送料無料のお店なんだけど、最初はしっかり送料と商品代たした請求が来てたけど、後から訂正メールが来て、6800円でも送料が無料になってました。何かイベントやってたんだと思うんだけど、よくわかりません。とまあ、それはともかく、早速ワクワクして着てみました~!!!!さて、今年の浴衣のコンセプトは!!!!「粋」「色気」「お姐さん(オトナ)」「若作りいなくても着れる」「はんなり」でした。はたしてこのよろけ縞は、色気をむんむん振りまくお姐さんになれるのか!!!まずは全身と・・・上半身・・・。あ、髪が跳ねてる色気をむんむん振りまく・・・・には、振りまく色気が備わってないといけないとようやくわかりました・・・・。つまり色気のない女にゃ、元から無理な話ってもんですな。半襟がっつり出せば???と思ったけど、襟の模様的に、半襟たっぷり出したら変になるのでやめました。まあ、半襟出したかったら、バランス的に帯揚げを二枚くらい重ねて帯の位置を上げると何とかなるかなあ???また今度試して見ます。しかし、色気をむんむんさせたかったら、いっそおいらん浴衣にでもすれば、色気もでるかも???今日テレビの浴衣特集でおいらん浴衣もやっとりました。おっさんコメンテーターがずっと鼻の下のばして笑ってた。笑いたくなる気持ちもわかるかも。うーん、ハロウィンの仮装とか、イベントのコスプレならこういうのも可愛いかな。 あ、でもハロウィンは寒いか。なんにせよ、今回のよろけ縞、「粋」と、「若作りしなくても着れる」には及第点をいただけるか・・・な???自分で目指した”むっふーんなおねえさん”(峰富士子ちゃんみたいなってずうずうしすぎか)にはなれなかったけど、浴衣はとーっても気に入りました♪買ってよかった~。そうそう、おまけなお話ですが今回の手作りは!!!!!!レースとビーズの帯締めです。リボン結び専用のジャラジャラ帯締め。夏用に作りました。あ、もちろんレース帯も手作りです。って、毎回書いてるからご存知ですね。ランキング参加しています。気が向いたらぽちっとお願いいたします。にほんブログ村おまけ。またアクセス数が一時的に跳ね上がったので調べて見ると、今度はエロサイトにアドレスが載ってました~。またも足袋フェチさんたちのとこだった(^^;)
2010年07月13日
コメント(8)
とうとう浴衣を買いました。悩んで悩んで悩みまくって、最後の候補に残ったのはこの二つ。毎年「モノトーンの縞」浴衣にもだえてるんですが、やはり今年ももだえました。しっとりとカッコ良く大人スタイル浴衣!!いつものあなたをほんの少しイメージチェンジして浴衣ですごしてみませんか。浴衣 夏 SALE 帯 下駄 花火 ■しっとり大人スタイル浴衣「モノトーンストライプ」高級大人仕立上り浴衣 05P06jul10どちらも捨てがたい!!と、悩みまくって、いつものように画像ソフトを使ってシミュレートもしました。帯は手編みのレース帯です。・・・つぎはぎ画像なのでいびつですが、全体のイメージはこんな感じ。好みだけで言うと、大正浪漫大好きな私としては、まっすぐの竹縞のほうが、ほんの少しよろけより好みではある。が!!今年浴衣を選ぶときの自分で決めた条件に「粋」「色気」「お姐さん」「若作りいなくても着れる」がありました。ちなみに、そんな条件に合わせて買った第一弾が、こちら↓↓これにはもうひとつ、「はんなり」が条件に加わってました。・・・が!!!はんなりというのは、天性の素質がなくてはならないものらしく・・・。私が着るとどうもはんなりならんのですよ。なので、はんなりはあきらめました。竹縞とよろけ縞。ひたすら悩みに悩んで・・・・・。なんとなく思ったのです。竹縞とよろけ縞では、「色気」・・・が、よろけてるほうに軍配が上がる気がする・・・っと。しかも、よろけ縞のほうは最初、楽天外のお店で見つけたんですが、検索しまくって、楽天で発見。なんと、最初に見つけたお店より2000円くらい安かったんです。そんなわけで・・・・・結局、よろけ縞をぽちっといってしまいました!!!!お徳感が強い気がしてついつい・・・。今から届くのがドキドキです。何故って・・・・。こういう浴衣は(着物でも)似合わない人は、どうがんばっても似合わないから!!!!!!自分に似合うかどうかは・・・・届いて見ないとわかりません。ドキドキ。なんにせよ、浴衣を買うのはこれで最後・・・と、自分に言い聞かせておりますランキング参加しています。気が向いたらぽちっとお願いいたします。にほんブログ村おまけ:先日、生まれて初めてタティんレースというものを知り、思わずその美しさのとりこになりました。で、さっそく、編み方もまったく知らないくせに、買ってしまいましたよ。タティングレースの首飾りあまりの美しさにめろめろ。どう考えても、言葉さえ知らなかった素人が手をだす本じゃなさそう。しかしですね。どうしてもこれが編みたい!!!そんなわけで、さっそく道具と材料をそろえました。ビーズに絹糸にその他もろもろ。ちなみに、タティングシャトル<カラー> 【タティングレース】【クロバー】これが編み針らしいです。どうやって持つんでしょ???それ以前にどうやって編むんでしょうねえ???で、買いそろえてから気が付いたんですが、この編めるともわからないネックレスを編むために使った材料費総額7000円。・・・・7000円??????ななせんえんもだせば、自分では何一つ苦労せず、もっとゴージャスなタティングレースと天然石のネックレスが買えたんではないかい???と、気が付いたりもした・・・・。にほんブログ村
2010年07月11日
コメント(8)
浴衣の日に、用もないけど浴衣着る企画、勝手に参加です。いや、実は家では毎日帯なし浴衣なんですが、今回は七夕!! なので・・・。大奮発して(使い方が違う)帯を巻いてみました。浴衣がへにょへにょですな。だってアイロン当ててないもの~。おうち浴衣だから、ま、良いか~。兵児帯は、金魚草結びにしてみました。で、この前編んだレース帯・・・ではなく、レースの飾り帯を重ねました。ダイソーでレースと鈎針買って、地道に編みました。このカッコで何をするかと言うと・・・・・。猫と遊ぶとか、DVD見るとか・・・そんな感じ??ちなみにエクステは、今日の昼のお出かけの時のままです。JJ10月号掲載商品【耐熱ファイバー】シルクのような手触り♪高品質なのに低価格!】BB耐熱ファイバー(人工毛)ワンタッチエクステ ウェーブ4本入普通のエクステは、夏にはべっとりと肌にくっついて気持ち悪くて使えないんだけど・・・。この耐熱BBファイバーは平気です。ほとんど痛まないし絡まないし安いし。髪を黒くしたときように黒も欲しい・・・・・。そうそうついでですから昨日の着物も。昨日の派ポリの絽です。買えば買うほど送料が高くなるKimono-Shinei 1号店で買いました。が!!! つい最近、5000円以上で送料無料に変更。遅いわ!!!しかしまあ、安いポリだからか、暑いったら暑い。本当に暑い。ポリの絽は何枚か持ってるけど、こんなに暑いのはこれだけ。正直もう、これ以上暑くなるとこれは着れないかも・・・。単衣以上に着れる期間が短かったな・・・。ちなみに、帯は3000円の正絹の絽綴れです。しかしこの帯、この前あるお店で、13500円で売ってるのを見かけた。大半の店は5000円くらいで売ってるんですけどね。凄く得した気分だけど・・・落とし穴があった。この帯、使った後、すっごく結んだところとかシワシワになって、形がまったく元に戻らない!!!シワが凄すぎて畳むことすら出来ない。しかも、角だしにしたら、すぐにぺッタンコにつぶれる。根性なしめ~!!!!いっそ作り帯にしようかとも思うけど、その前にクリップ太鼓にしてみる。あ、ちなみに帯の小物は・・・これまた、自分で編んだレースの帯締めです。今回のレース編み作品たち。思いのほか結構役にやってるじゃないか!!編んで無駄にならなかったね♪そんなわけで、いい気になって、レース帯第二段を編んでたんだけど・・・・。これって、モチーフをつなげて編んでいくのに・・・・。半分くらい編めたところで、シオンにモチーフを持ち逃げされて、行方不明に・・・・。なんてこったい!!!!!きっと今頃どこかの部屋の片隅で、ぼろぼろになってるでしょう。仕方ないので、また一から編みなおし。で、今編もうと思っているのは!!!!!全体がレースの作り帯!!! いや、今日たまたま雑誌でみたんですけど。手編みレースの帯を(多分名古屋帯)浴衣に合わせてて、めちゃ綺麗でした。何メートルも編む根性はないし、レースの帯を自分で結ぶのは大変そう。でも作り帯なら、見えるところだけ編めばいいし。根性なしの私でも編めるかも?????とか、ちょっと淡い期待をだいたりしますが、どうなるかなあ・・・。ランキング参加しています。気が向いたらぽちっとお願いいたします。にほんブログ村
2010年07月07日
コメント(8)
本日、(多分)生まれて初めて白い着物を着ました~。朝の着物がこちら。で、夜の着物がこちら。(買い物から帰ってから一度脱いで、夜出かけるときまた着ました)同じ買い物袋を何日放置してるんだ???と、自分で突っ込みを入れてみたいところですが、それは言わないで~・・・。(ハニー君が片付けるまで意地でも放置します)朝は駒絽の白地にピンクの花で、夜は駒絽の白地に青い花です。そっくりに見えるけど、実は夜のは絹でした。松山で山積みになった500円着物を掘って買ったものです。ちなみに、朝のは近所のアンティークショップで580円で買ったポリ。帯は、毎日毎日同じ。交織の献上柄の半幅帯です。夏はなぜかこればっかり。すべるし、崩れるし、締めにくいのになぜかお気に入り。いうまでもなく、Kimono-Shinei 2号店さんでオークションで落札しました。30円くらいで落札したかと思ってましたが、違ってました。二本で110円でした~。ちなみに、着物の下に着てる襦袢は・・・手抜き着物着用の裏技業務用 半衿付き 着物スリップ -丈長135- [ 0904-898 ]手抜き着物着用の裏技っていうだけあって、本当に手抜きが出来るんです。最初から半襟付いてるし、えもん抜きついてるし、紐がついてて、脇に開いてる穴に紐通してえもん抜きに通すだけで、簡単にえもんを抜けるし。浴衣のときも着物のときも、ブラジャーして、そのまま上にこれ一枚着てるだけです。。素材が特殊で、ポリの襦袢みたいに静電気もないし、べたつきもない。他店の似たポリの業務用襦袢よりちょっと高いけど、肌触りも裾裁きもすごく良いです。本当は今日、(誰のかわからないけど)家にあったマットミーの浴衣を着ようと思ったんだけど・・・・。タイ・マットミーの浴衣-No.014あまりの派手さに挫折しました。この浴衣を何とか可愛く着ようと、延々考えた後・・・・。着物はシンプルが一番よ~!!!! っと、膨張するのが嫌でさけまくってた白い着物を手にとり、暴走いたしました。このマットミーの浴衣、いったい誰が買ったのか不思議です。ま、そんなこんなでランチ行って、買い物してると・・・。知らないおばあさんに声をかけられました。「夏は着物が涼しくていいわね~。それだけ透けてたら、凄く涼しいでしょ???」と。たしかに涼しげに見えますよね。特に白い着物。でも実際は結構暑い~。しかし、そんな夢を壊すようなこと言わないの~。「そうですね、風が通って涼しいです」とにっこり笑って大嘘をかましました。着物は涼しい。それでいいですよね♪ランキングに参加してます。よろしければ、ぽちっとお願いしますね。にほんブログ村------------------------------------------------------------------------------------------------------------おまけ:そうそう。夜はDVDの返却ついでに、カブトムシを拾ってきました。甥っ子に「カブト送って~」と言われてましたので。私が主に住んでるのは山奥で、カブトムシなど、夜に街灯の下に行けばいくらでも落ちてます。まあ、クワガタはあまり落ちてないので(コクワは落ちてるけどでかいのはいない)、山に入らないと採れませんので、山に入りますが・・・。(もちろん山は我が家の山ですから、勝手に入っても文句を言われることはありませんよ~)しかし、カブトが出るにはまだ早いかな~と、思いながら街灯の下に行くと・・・はい、落ちてました。オスのカブト虫です。全部で二匹。10匹くらい拾ったら、甥っ子に送ってあげましょう。にほんブログ村
2010年07月05日
コメント(8)
唐突ですが本日、7月4日センダイヤさん3店舗同時に送料無料してます。7月4日(00時00分)~7月4日(23時59分)まで24時間限定全品送料無料。 ☆代引き手数料は5千円未満の場合315円かかります。 ☆共同購入・オークションは送料無料の対象外です。 ☆共同購入・オークションと通常購入同梱した場合送料無料特典対象となります。 ☆通常購入であればセール品も送料無料対象となります。だそうです。(メルマガ転載)そういうわけで、洗い代え用にこれ買いました。安い。いきなり価格60%OFF稀少品の単衣・夏の二部式長襦袢kazarino白色紗二部式長襦袢【地模様お任せ・単衣・夏時期・仕立て上がり・半襟衣紋付き】【60%OFF限定特価】御店には何の表示もなかったので半信半疑でしたが、とりあえず買い物かごに入れて注文画面最後まで進むと、ちゃんと本日送料無料表示が出てきました。ほ。センダイヤさんで普通に買い物するのは悔しかったけど、これは欲しかったので、よかったです。まあ、このお店は届くまで安心できませんけどね。さてさて、先日購入したビーズの半襟届きました。【楽天ランキング入り!】少々難ありのため【訳あり特価!】ビーズ半衿800円で少々難アリ。難アリがわからない程度とレビューで見てメール便でお願いしました。見た瞬間、めちゃ上品なピンクだ~!!!と喜んだんだけど・・・。見事に難ありでしたよ・・・。なんだろうこの黄色いシミは??? 内側に縫い付けると問題ないですが、ちょっとショックでした。そうそう。この半襟に同梱して、わたしの夏の定番、レースの足袋も購入したんですが、こちらはいつもと同じく満足♪足元が涼しげで素敵なのです。それから先日悩みに悩んで買った浴衣(とっくについてたんですが)、ようやく着てみました。私にしては珍しく、色っぽいオトナのお姐さん(おばさんのくせにと言わない)をイメージして買いました。画像をいじる気力がないのでそのまま。足元の買い物袋はおきになさらないでくださいませ。髪はいつもの如くエクステです。てっぺんのもじゃもじゃが・・・【簡単ヘアアレンジ】【PRISILA/プリシラ】耐熱ロープウィッグ「ラウンドカール」」このロープウイッグのマロンカラーのミックスブラウンです。で、下半分のエクステが・・・JJ10月号掲載商品【耐熱ファイバー】シルクのような手触り♪高品質なのに低価格!】BB耐熱ファイバー(人工毛)ワンタッチエクステ ウェーブ4本入これのナチュラル&オレンジMIXを適当に使いました。そういえば、今回はこのエクステにあわせて髪を染めました。【全員P5倍】ビューティラボ ふりふりホイップヘアカラー スイートブラウン(1セット)※要エントリー7/3 23:59迄★税込2980円以上で送料無料★[ビューティラボ]使ったのはスイートブラウン。ナチュラル&オレンジMIXエクステの上のほうの部分とほぼ同じ色になりましたこの泡タイプは本当に簡単。この入れ物に、中の液を入れて、粉を入れて、ふたしてふりふり。後は泡を髪の毛全体に適当にべたべたつけて、全体にいきわたるようにもみこむ。この作業は5分もあれば楽勝。シャンプーするのと大差ないから。で、30分待って、洗い流して、シャンプー二回して、トリートメントしておしまい。今までのより髪も痛まないのでお気に入りです。そういえば、前回も書いた浴衣。探してると、また欲しいのが出てきてしまいました。もう、これに決めようかな~と思ったとき・・・こんなものを見つけてしまいました・・・。楽天外のおみせなんですけどね。値段は8900円でした。縞がよろけてる~。駄目だ、可愛すぎ。とか思って、結局まだ迷ってます。そうだ、話は変わりますが、夏の旅行先決まりました。で、一応電話でホテルに下駄Okか問い合わせると・・・・。やはり下駄禁止でした。床が大理石なので、スリッパをご用意していますとのこと。ちなみに、相応しくない浴衣も追い出されるとの噂のホテル。がっちり夏着物でぞうりで参りましょう!!おっと、おまけですが、夏の夜の美術館今年もやるようです。8月8日の夕方から、大塚国際美術館が浴衣で無料になります。詳しくは大塚国際美術館のHPなどでお調べください。去年の記事はこちらです。ランキングに参加してます。よろしければ、ぽちっとお願いしますね。にほんブログ村おまけ:最近むくむくとでかくなっていってるシオンの寝姿・・・。
2010年07月03日
コメント(6)
最近ずーっと、ブログを更新せず、皆様のブログも読み逃げさせていただいてました。ハニー君のおばあさまの調子がよくなくて、病院に送り迎えしたり、ハニー君ママがおばあさまのお世話に帰ってきて色々お買い物いったり(やっぱり送迎)で、まとまった文章を書く気力がまったく出ません。しかし、その間もツイッターではぶつぶつとつぶやいてみたりはしてました。ツイッターはほんの一言か二言なので、何も考えず気ままに書けるので最近のお気に入りです。 お暇な方は覗いてみてくださいませ。とまあ、話は戻って・・・。そんなこんなで一切着物を着てなかったんですが、久々に着ました。絹紅梅の浴衣です。(足元の買い物袋は気にせずに)オークションで460円だった・・・と思います。シンエイさんね。浴衣なのに絹なのはどうよ・・・とは思いますが、お袖が長くて、まさにアンティークって柄がお気に入り。残念ながらおはしょりは出ませんでしたので、それなら半襟がっつり、これでもかってえもんを抜いてみました。コーデは考えてません。そうそう、今回はですねえ、しっかりと首が出てます。いつもは首が消えるのに。もちろんえもんを抜いてるのもあるんですが・・・、実は。前に、「首がない!!!」と、いったときに、x.Naoさんに教えていただいたパイピング衿芯を使いました。とっても良い感じでした。この格好でハニー君と買い物して、ケーキ屋さんで(娘にナイショで)ケーキ食べて、回ってるおすし屋さんでお寿司をお土産に買って帰ってきました。そういえば、ここ最近車でずーっと移動して、待ち時間が多かったので、レース編みなどしてみました。今回の大作は!!!!レースの帯!!!本当は半幅サイズに二段にするんですが、それは最初のほうでさっさとあきらめました。一段で、飾り帯っぽく細めのサイズにして、帯の上に重ねるようにしました。材料はダイソーのレース。太いほう。細いほうは絶対無理だと思ったので・・・。ちなみに編み図はネットで検索しました。今探したら見つからない。キーワードが違うのか??なんにしても肩がこりました。ちなみにあわせている浴衣は、選びに選び抜いて買ったやつです。綺麗でした~。なんにせよ、数日フライングしたものの、もう夏です。浴衣ばりばり解禁です。頭の中で↑の買った浴衣のコーデなど考えて、どうしても淡いピンクのビーズの半襟が欲しくて楽天で探すと・・・。ありました。たしかセンダイヤさん600円で、とせんさん800円です。センダイヤさんは前回嫌な思いをしたので、夏はいつもお世話になってるとせんさんで購入。とせんさんには白とピンク両方ありました。備考欄にメール便希望としっかり書きました。ついでに夏にはかかせないレースの足袋も購入。【楽天ランキング2位!】足袋【レース足袋】のび~るストレッチ390円です。これで、夏の準備は整った・・・はず・・・・なあんだけど・・・実はもう一枚浴衣が欲しい~。欲しいのはこれ。しっとりとカッコ良く大人スタイル浴衣!!いつものあなたをほんの少しイメージチェンジして浴衣ですごしてみませんか。浴衣 夏 SALE 帯 下駄 花火 ■しっとり大人スタイル浴衣「モノトーンストライプ」畳んだ浴衣ですが、これを画像ソフトを使って広げてみると・・・・。こんな感じ!!! 編んだレース帯合わせてみました。私本当に縞が好きね~。いつも縞縞々・・・。な、気がする。去年もこれと同じようなお仕立ての縞浴衣が欲しい~!!とブログで叫んでた気がする。太い白黒よろけ縞・・・。浴衣,ゆかた,反物,ブランド,源氏物語,女性,大人,新作【送料無料】 2010 新作 ブランド 源氏物語 浴衣 日本製 『麻と綿の布』 反物 縞 しま 【大人の女性浴衣 黒・グレー系】あー、もう可愛すぎ♪ でも正直今の私には買えない。浴衣にこの値段はねえ・・・。昔が懐かしい~。一人のときはこれっくらいなら気楽に買えたけどねえ・・・。しかし、この浴衣、2010年の新作ってのは大嘘だよねえ。だって私去年から何度このブログに「これが欲しい~」って書いた事か。なんにせよ、物欲と言うのは尽きないものですね~。ランキングに参加してます。よろしければ、ぽちっとお願いしますね。にほんブログ村
2010年06月30日
コメント(8)
迷いに迷って(一週間くらいずーっと)、ようやく浴衣を買いました。買ったのはこっちら♪ 他にもたくさん候補はあったんですけど、綿紅梅なので夏着物っぽく着てもいいし、何より色合いが気に入ったんです。最初はシンプルな縞とかを探してたんですが、どう探しても見つかりませんでした。一つだけあったのは、売り切れ・・・。残念。で、また、畳んだ状態の写真しかないのがなんとも・・・。失敗しませんように。でも今からどんな帯を合わせるか、どんな着方をするか・・・などなど、考えてしまいます。この浴衣に、真っ白の博多献上の名古屋とかあわせると可愛いかな~。それとも黒でシックな感じできるとか??うーん、届くのが楽しみです。でもメールビンでお願いしたので、届くのはまだまだ先~。ちなみに、他の候補としては・・・。 これとか、 これとか、本当は 有松鳴海絞りなどあこがれてますが、無理だな~。価格が安い 有松鳴海絞りの浴衣が、仕立て代・送料込みでこの価格!!価格が安い!Sサイズから選べる!伝統工芸品 有松鳴海絞 愛媛県絞工業組合 手絞りゆかた(仕立て付き)(47)[絞り・ライトグリーン/アサガオ]当店1点もの送料込みこのしぼり具合、うっとりします。いつかはお仕立てしたいです。そういえば、昨日の夜はすっごく暑かったから、今年初めての浴衣を着ました。といってもお出かけしたわけじゃなく、お部屋着の浴衣なんですけどね。で、その浴衣なんですが、Mサイズなので当然私にはでかすぎです。おうちで着る着物は、できるだけサイズぴったりのほうが着るのが簡単ですよね。かといってサイズを直すのも面倒だし・・・。そこで・・・・・・。うーんと、迷って。洗濯機でがんがん洗ったあと、乾燥機に二時間かけてみました。結果!!!!!見事に縮みました。で、私サイズに♪ちなみに絶対お勧めしません。そんなわけでマイサイズになった浴衣を着て、こーんな間抜けな姿で寝るシオンと一緒にベッドの上でごろごろ。パソコンで、ホワイトハウスseason6のDVD見つつ、ここ最近のマイブームであるレース編みをしてたら・・・・。ものすごい勢いでくうが走って来て、”どかん!!!”と、ベッドに飛び乗ってきました。そしてそのまま、寝てるシオンにとびかかり、顔をぺろぺろ。不本意ながら起されたシオンは当然機嫌が悪い。怒ってます。また猫パンチでくうをいじめるんだろうな~と、思って眺めてたんだけどおや、仲良く布団の上でごろごろしてます。まあ、仲良しね・・・・これは写真を撮らねば!!とおもいカメラを向けシャッターをきっていると・・・、次の瞬間。シオンの後ろ足が動き・・・・シオンがくうの顔を思いっきりキッーーーーク!!ちなみに見てた私はあまりのことに、シャッターをきるのを忘れてました。ついでに怒るのも忘れてました。で、思わず笑いそうになったけど、とりあえずシオンを怒ってみました。もちろんシオンは知らん振りですよ。そううそう、最近ようやく、おじいちゃん犬(16歳)ちび太が、くうと仲良しになりました。何度ちび太に牙をむかれて、腰を抜かしおもらししても、ちび太に擦り寄っていったくう。ようやく両思いです。よかったよかった。ランキングに参加してます。よろしければ、ぽちっとお願いしますね。にほんブログ村
2010年06月13日
コメント(4)
突然思い立って、ブログのトップ画像と背景画像を変更しました。ずーっと桜だったので、いい加減なんとかせにゃ・・・と思ってたのに、なかなか動かず。ようやく思い腰を上げました。画像をお借りしたのは十五夜さまです。せっかくだから、今回は紫陽花です。いつもならブログ全体の色も変えるんだけど、今回はそのままにしました。色設定が面倒なんですよね~。最近どうも調子が悪くて、いっつも身体がだるくて頭が働かない。アレルギーかなあ・・・と思うんですが、実際はわかりません。で、そんな身体がだるくって寝てるときに限って、私の愛くるしいシオンがやってきて・・・。布団の上でなにやらぺちゃぺちゃと舐めるような音をさせているんです。毛づくろいでもしてるのかな~と思ってたら、音が止まった。で、シオンが動き出して私の顔の横に顔を持ってきて・・・「はい、これあげるね」とばかりに、口にくわえてる何かをシーツの上に置いたんです。何????と思って見ると・・・・そこにはなんと!!!!スプラッタなねずみらしき物の塊が!!!私が悲鳴を上げて飛び起きたのは、言うまでもないですね。シオンがねずみを置いたシーツはべったりと血がつき、急いで布団を見るとそこにも血が!!急いでねずみを捨てて、布団からシーツから引っぺがし、丸洗いしました。我が家は100年も前から(いや、90年かもしれないけど)建っているふるい家です。納屋もくっついてるし、開かずの間はあるし(正確には日本人形が飾ってあって、誰も怖くてその部屋には近寄らない)ねずみの姿は見ないけど、いるだろうとは思ってました。でもこんなご対面はしたくなかった・・・。しかし、猫はねずみを狩るものだということを私はすーーーーかり忘れてました。18年も我が家にいた藤丸が、血まみれのねずみを咥えてきたことなど、一度もなかったですから。なんにしろ、ねずみってたくさん病気を持ってるらしいけど、ねずみを狩る猫にはその病気が移らない心配です・・・。ちょっと前までシオンがくれるプレゼントは、娘の部屋から奪ってきたぬいぐるみだったのに・・・。月日のたつのは早いものです。しかも狸みたいになったし・・・。トラになる予定だったんですけどえ。ラグドールという割にはあんまり大きくならないし~。しかも最近は、カメラを向けると睨むんです。ひどい・・・。ランキングに参加しています。着物ネタではないのですが、よろしければぽちっとお願いします。にほんブログ村
2010年06月11日
コメント(6)
またも楽天ブログお得意の全消しにあってブルーですが、とりあえず書き直します。6月になったので世間様は単衣の季節に突入のようです。私はすでにゴールデンウイークから単衣してますが・・・。とりあえず着ました。デザインはとってもお気に入り。ポリの単衣です。珍しく、極普通に着でます。ちなみに、写真ではおろしてるけど、珍しく髪もアップにしてました。でも買い物行って帰ってきただけで脱ぎました。本格的単衣のシーズンの6月、私は着物を着る気力があまりないです。なぜって、手持ちのポリの単衣は暑いんです。でも天候が変わりやすいので、絹はあまり着たくない。なので、わたしの頭の中はもうすぐ来る夏!!!を夢見て、夏着物や浴衣を楽しむことばかり考えています。とはいえ、かけられるお金はそんなにないので、かわりに時間をかけて、夏物を用意してます。そんなわけで、今日のブログは、私流の夏着物をお手軽価格で楽しむ方法でも書いてみたいと思います。まず、夏着物に欠かせないのは、・・・着物。当たり前か。えっと、夏は紗とか絽とかの着物を着ます。他にももちろん色々あるけど、この紗や絽のポリがお手軽価格で買えるし、水でじゃぶじぶ洗濯できるし、お手軽です。絹より暑いけど・・・。夏前じゃなく、冬の終わりくらいから、去年の物がお安く出回るのを見て回って、じっくりと探します。ちなみに、今は、まだぎりぎり夏物がお安いです。が、これからどんどん値上げしていくので、購入予定の人早いほうがいいかな。ちなみに、私が2940円で5月23日に買った、兎がひっくり返ってる着物は・・・今は3,780円に。(本店なら、まだ安いかも)とはいえ、まだまだ安く売ってものもあります。 これなんかはまだ2,940円。楽天ショップは送料が高いのがネック。本店のが送料安いです。ちなみに、浴衣も今は種類も多くて安いのもいっぱい。で、着物の用意が出来たら、次は襦袢・・・なんだけど。でも実は、私は夏には襦袢はほとんど着てません。持ってますけどね。じゃあどうするかというと・・・。あまりにもスケスケの着物には無理ですが、普通の絽とかならそんなに透けないので、襦袢のかわりにロングキャミとか、浴衣下を着て、美容襟をつけてます。ステテコもたまにはく・・・。美容襟って、襦袢の襟だけのものです。浴衣があっという間に夏きもの♪メール便なら送料100円!【仕立衿(美容衿)夏用・冬用】【お買い物マラソン06more10】【W3P10】【お買い物マラソン06】【W30608】こういうの。買っても安いんですが、自分で作るともっと安いです。ちなみに昔書いた作り方はここ。うそつき衿のつくり方。 この美容襟に、半襟をつけます。夏の半襟はこれまた絽とか紗・・・・なんだけど。こういう細かいものをいちいちそろえていくと、気が付くと結構なお値段に・・・。そこで、この半襟を代用品で補います。たとえば、手芸やさんで売ってる切り売りの生地の薄いものや透けてるものを、20センチとか、薄手の手ぬぐいとか、ダイソーで売ってるレースのハギレとか。とにかく、涼しげな生地を選んで美容襟に縫い付けます。自作美容衿。この半襟は涼しげではないけど・・・。着物、衿とくれば次はもちろん帯。最近の夏は兵児帯大ブームなのがいい♪お安いポリの半幅帯はやはり暑いし、暑くないのは高いし。兵児帯は自分で生地を買ってきて、切って、両端を縫うだけ。そんなわけで自作兵児帯。これ、端もまったく縫ってませんしかし、もちろん普通の帯も使います。今年は一番お安いときを見計らって、正絹の絽綴れの帯を買いました。3000円でした~♪実は去年の夏の終わりから、定期的にずっと検索して値段が下がるのを待ってたんです。今はこのシリーズ一番安い店で4000円くらいになってます。去年の夏には5000円くらいになってた気がする。とにかく、着物や帯は時期はずれを狙うってことですね。その時期はずれは今がぎりぎり。なのにいまだ、気に入った浴衣がない~!!!!買うなってことかな。さて、話は小物に移ります。夏の小物にお金はかけません。てか、かけるお金がないのです。なので、帯揚げはご存知のように・・・・100均のスケスケスカーフとかラメストールとか、おうちにあるレースとか、お安いもので代用が基本。あと、帯締め。夏の帯締めは、基本網みたいに編んだもの。これはいっぱい色が欲しいけどそんなに買えない。そこで・・・・、今地道に、ダイソーレースで帯締めを自作中。ざっくり適当にあんでます。とりあえず出来上がった物がこちら。 へろへろしてますが、アイロン当てるとぴしっと決まります。現在は真っ赤のレース糸で編み編みしてます。あと用意するのは、わたしの夏の定番、レースの足袋。これは値段変わらない気がします。あ、下駄はですねえ。オーダーするには今の時期が良いようです。夏になると台が売り切れちゃうんですって。今狙ってるのはこれ。今どきの下駄の桐台高さ7.0cm厚底型【みがき加工】Sサイズでもいっぱい買ったから今年は我慢我慢。ランキングに参加しています。よろしければ、ぽちっとクリックしていってくださいな。にほんブログ村
2010年06月09日
コメント(8)
今までブログを読んで下さっている方はとっくにご存知と思いますが、私は絹物をどれもこれも自分で洗ってます。といっても、水で洗うわけではなく、コインランドリーで、ドライクリーニングの機械を使っての丸洗いです。で、今日も今日とて、またも丸洗いしてきました。今回は正絹 袷付け下げ、ロウケツ染め正絹 塩瀬 手書き名古屋帯正絹 袷小紋 ちりめんの小さいやつ・・・なんて言ってたっけ?? まあいいや正絹 単襦袢の4枚を洗ってきました。今までは着物ばかり洗ってましたが、今回は帯に初挑戦です。ドキドキしました。まず、今回は今までと違い、コインランドリーに行く前に色落ちチェックをしました。ベンジンをつけたガーゼで着物の見えないところを叩いてみただけです。お店の人が、色落ちする着物は液が付いた瞬間から落ち始めるといってたので、だったら、ベンジンで叩いただけでも色が落ちるだろうと、勝手な思い込みです。で、どれも色落ちしなかったのでお店にGOまずは、重さをはかります。3キロまで1500円です。今回は着物2枚、帯一枚、襦袢一枚、合計4枚1500円ってことに。店によってはもっとお安いところも。本当かどうかは知らないですが、お店の人が言うには値段の違いはドライの溶剤の違いらしいです。安い溶剤は、綺麗にならなかったり臭かったりするようですよ。と、それはともかく。今回は、自己流色落ちチェックもしたので、強気に4枚一緒にあらいます。<普通は色落ちの可能性のある、濃い赤や青、紺などの着物は色別に分けて洗うのが理想>機械はこちら。これがドライの機械です。洗濯物を入れてお金を入れるとぐるんぐるん回ります。ちなみに、丸洗いのお店に出しても・・・実は同じような機械で洗ってます。つまるところ、こちら↓の丸洗いの説明に出ていることを、自分でするわけです。コロシアム復活祭!『タイムセール』おかげ様で4周年☆きもの京丸洗い値下げいたしました!!【きもの丸洗い】大好評!きもの京丸洗いきものクリーニング大切なお着物をリフレッシュ致します♪ 【10P28may10】とはいえ、丸洗いはあくまでも丸洗い。染み抜き効果はありません。本来なら、これの3番目<わかりにくくてすみません>に書いてあるように、洗う前に専用の染み抜きの機械を使って染み抜きをします。が、着物の染み抜きはまさに、プロの腕が必要なのだとか。素人にはとってもリスクが高いため、染み抜きは省きます。染み抜きできなきゃどうせ着れない着物には良いかも・・・。これが染み抜きの機械ですが、私は怖いので染み抜きはせず、さっさと機械の中に入れます。ふたをしてお金を入れると・・・・溶剤がばさばさ降ってきて、着物がぐるんぐるん回り始めます。で、色落ちするならここですでに溶剤の色が変わるそうです。いまさら覗いたところでどうにもならないけど、溶剤の色をチェック。透明です。良かった♪さて、洗うのはたった5分くらい。その後脱水が一分くらい??で、脱水が終わると続いて乾燥が始まります。機械の中でだんだんふわふわになって行きます。全工程で30分。終わるとはいこのとおり。本来なら、ここでだらだらしてはいけません。急いで畳むのです。変なシワが付く前に!!でも今回はちょっとだらだらして、写真など撮ってみました。それでは、セルフ丸洗いの威力をお見せいたしましょう!!まずは洗う前洗った後いかがでしょう。洗う前の写真がないのですが、塩瀬の名古屋は本当に真っ白に。傷だらけだったのですが、洗う前は傷が目立ってたけど、洗ったあとは白くなったためか傷が目立たなくなりました。うれしい!!洗ったあとは、すばやく畳みます。元々シワのない着物ならプレスも必要ないです。<元々付いていたシワは丸洗いでは取れませんから、アイロンが必要>結果!!!今回も洗い上がりには満足です!!!お安く買って、高い丸洗い代を出すのはちょっと・・・というリサイクル着物やアンティーク着物にお勧めです。古い着物は一皮むけたように、色鮮やかになる事が多いです。もちろん、自己責任でお願いします。もうちょっと詳しく知りたいという方は、絹の着物を自分で洗う:未遂編と、絹の着物を自分で洗う:成功編絹の着物を自分で洗う:攻略編を、お読みください。ランキングに参加してます。本日の日記がお気に召しましたら、ぽちっとお願いします。にほんブログ村
2010年06月02日
コメント(8)
遅くなりましたが、ゴフクの日に着物着たので報告です。木綿の水玉の絣模様です。アンティークってほどではないけど、叔母が若いときに着てた着物らしいです。着心地はとっても良いです。帯は半幅ポリ。帯揚げは、マズ、木綿の量り売りの生地20センチ、その上にダイソーのキラキラ水色ショール、さらにその上には、ダイソーの幅広リボン。このリボンはいつもは帯締めにしてます。帯締めは多分毛糸で編んだ市松。帯飾りは、ダイソーのネックレスを崩して作った羽織り紐を飾りに。・・・です。アップではこんな感じ。足元は厚底サンダル。まだ下駄が行方不明。一度に同じ箱にしまうんじゃなかった・・・。この水玉絣、前回は母にとっても不評だった着物ですが、今回は「あらまあ、可愛い」と言われました。同じ着物なのに、なんだろうこの違い\\\/と、お出かけのときはレースの羽織をきました。微妙に肌寒かったので。着画とるの忘れたけど、買ったのはこちら。一回売り切れてて、昨日見るとまたあって、今日また売り切れてました。キャンセルか何かかしら。難あり商品なんですが、どの辺が難かと言うと・・・羽織紐をつける乳の部分の位置がずれてるんです。他の方は難がないと言ってるので、私のだけかも知れませんが・・・。そうそう、今日はとってブルーな日でした。レンタルもしてる呉服屋さんの、レンタル落ち大処分市の広告があったので喜んで出かけると・・・。レンタル落ち商品は振袖数枚。後はぜーんぶ、反物か仮絵羽。99パーセント新品でした。レンタル落ちを見に着た人たちはみんな反物巻きつけられてた。ちなみに私は巻きつけられませんでしたよ。どうみても訪問着なんかを仕立てて買う人間には見えなかったんでしょうね。代わりにプレタを勧められ・・・。大きすぎるからと断ると、「着物にサイズはないのよ」って言われました。まあ、どこの呉服屋もいいますよね。これを言われると、一気にその呉服屋に対する信用はなくなりますが、とりあえず「大きすぎると肩が下がって太く見えるから・・・」と答えたらなんと!!!!「あら、肩の部分は寄せて縫えばいいのよ」と、手で肩上げをして見せてくれました。小学生の子供か????私は!!!!これってもしかして、すっごく馬鹿にされたのかしら??とか思わず考えてしまった。(少なくとも、私は肩上げしてる大人には会ったことないです。仕事で何千って着物を姿の女性に接したけど・・・)さらに、留袖を見ている私に、「それは結婚式の着物ですよ」と。確かに5つ紋の黒留袖なんて、結婚式くらいしか着ないなあ・・・と、考えてたら、続けて「着付け習ってるんですか??」と質問されました。「いいえ、習ったことないです」と答えたところ、「じゃあ何故来たの??」みたいに聞かれてしまった。なので思わず、「昔和装スタイルストしてたのもあって、着物が好きで」と答えたところ・・・・「まあ、どおりで着物のこと良く知ってると思った」ですって。うそばーーーーーーーーっかり。とおもいつつ、お安い小物はしっかりと買いました。★成人式の晴れ着・結婚式の訪問着などに◇華やかに上品に…着物姿のオシャレポイント♪ 振袖用正絹帯締め 丸組 絹100% 帯〆 パールビーズ ゴールドビーズ 薄抹茶色これの色違いが1050円だったので、友達と「これ付け下げにあわせよう」といいながらレジに持っていくと・・・「礼装にあわあせても別に良いですが、これは普段着用ですよ!! 」と言われちゃいました。思わず「ええ??普段着用ですか??この形で?? 」と聞き返すと・・・「これは大島なんかにに合わせるのがいいんです 」とか言われてしまった。大島持ってない。でもここで持ってないというのが妙悔しかったので・・・「じゃあ紬にあわせます。」と、答えつつ、すっごくブルーになって店を出ました。で、呉服屋の次に、今度は鉄道の忘れ物市に行きました。目的は日傘です。凄く気をつけてるのに、いつも日傘はどこかにおいてきてしまうので、今年は最初から忘れても辛くない値段のものを買おうと思いまして・・・。凄く可愛いのを二本買いました。二本で400円くらい。でも結局値段関係ないんですよね。気に入ったものは高くても安くても、なくすと悲しい・・・。で、なぜか着物390円帯500円均一をしてたので、それをついでに見ました。着物姿のおば様が、他の方に体当たりしてまで状態の良い帯を奪ってたのが印象的でした。もちろん私も巨体に体当たりサレマシタ。さらにお家に帰ってツイッターを見ると・・・。とっても最悪な気分に。(ツイッターで個人情報を載せた人探しのツイートが、目的の方は見つかったにもかかわらず、リツイートが繰り返され個人情報がひろまっているのを見てたためです。気軽さやや楽しさの後ろに隠れた恐ろしさを実感しました)なんにしろ、思わず着物嫌いになりそうな一日でした。少なくとも、呉服屋嫌いにはなったかも・・・。たとえ手に取れなくても、失敗する事があっても、やっぱり和装のお買い物はネットが良い。とつくづく思いました。ランキングに参加してます。気が向いたらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2010年05月30日
コメント(12)
先日シンエイさんで買ったポリの絽と紗の着物を、和道楽 着物屋さんで買った絽綴れの帯とあわせて着てみました。シンエイさんだけど、買ったのは新品です。オークションでもリサイクルでもないです。しかし悔しかった。何が悔しいって、シンエイさんは紙袋に詰め込んでミニサイズに梱包して送ってきたにもかかわらず、送料840円(本店なら600円なのに)本店見てから買えば良かったと後悔・・・。でも送られてきた商品は満足。まずは絽の蝶とユリの小紋 こちらは2940円。すごくきれいです。大きすぎて着れないかもと思ったけど、冬の袷のポリに比べえたらすっごく着易い。サイズ合わない浴衣よりもこっちが着易いかもです。ただ、これ見て、「あら、素敵な浴衣ね」と言ってくれる人は多そうだけど、「あら、素敵な着物ね」といってくれる人はいない気が・・・。柄としては浴衣っぽいですよね。質感としてはやはりポリです。でも夏物なのであまり目立たない。そうそう、風香さんでもこちらと同じ商品セット売りしてます。10500円です。お買い得♪風香スタッフ夏コーディネイト!夏の散歩道♪今年の夏は着物でおでかけしてみませんか?夏物絽プレタ着物"蝶々と百合(パープル)"×夏物(紗)八寸献上名古屋帯"渋紫"2点セット《M/Lサイズ》【送料無料-0524】\10,500着物にあわせている帯はこちらです。正絹絽綴れ名古屋帯。3000円の激安。私が買ったときはほとんど売れてなくてたくさん種類があったのに、今は完売状態ですね。わたしのパソコンでは白に見えたけど、実際は皆さんのおっしゃるとおり生成りでした~。白ベースで、生成りのラインが入って、さらに、薄いピンクや黄色、水色、緑と、いろんな色がの線が入ってます。要するに、どんな色の着物も合わせられるって事で!!!生地もしっかりして、しめ心地も良く、大成功!!!!!でした。ちょっと値段上がるけど、このシリーズ3500円で売ってるお店もありました。 続いて、ちょっと心配だった月と萩とウサギの紗の着物。兎の可愛さに買ったけど・・・・半分のうさぎが逆さだ~。いや、小紋だから当たり前だけどさ。それに服の上からとりあえず着てるから、袖が出てる・・・。それにしても柄の配置が悪い。胸元とか特に!!!兎ちょん切られております。正面から見ると、端によりすぎて大半の兎が切れてる。無事なのは太ももの一箇所だけでした。着る前は配置の悪さにショックを受けたけど、着てみると意外と気にならなかったです。でもかなり薄いです。そう、胸元に×が出来るタイプ。私はこの×が嫌いなので、半襟がっつり出して着たい。でもそうなると両胸元に切られた兎が出現する。・・・・・迷うところです・・・。あ、ちなみにあわあせるのはもちろんこの下駄~♪ 帯とあわせて1000円でかったアンティークなんだけど新品の塗り下駄♪レースの足袋をあわせて、赤い唐辛子の根付けをちょんと帯にはさんで、はんなりいきたいです♪そういや、いつものアンティークショップ(ではなく、友達が言うにはお洋服もあるのでリサイクルショップだそうです。失礼しました。)で、なんと!!羅の献上柄の名古屋帯の新品を1980円でゲット♪いたしました。うれしいなったらうれしいな。でも実はまた白。でも今度は本当に真っ白。あ、ポリですポリ。でも真夏の洗える真っ白な献上帯は去年からの夢だたんです。もちろんふつーにかっても5000円くらいなんですけどね。ランキングに参加してます。本格的なkimono姫コーデのブログや、カワイイアンティーク着物を売ってるお店の新商品の情報とかいっぱいですよ。にほんブログ村おまけ。またも500円くじの残骸と戦利品発見。赤い束で一万円分。全種集めたらしいけど、罰としてチョッパーのぬいぐるみを取り上げました。
2010年05月27日
コメント(6)
昨日はひさびさにお洋服をたくさん買いましたが、その反動(?)で、これからの時期にむけて、夏着物を買ってしまいました。今なら安くてかわいいのもいっぱいある~!!!!で、私が最初に買ったのは・・・「でかすぎるプレタは買わない」と誓っていたはずの、でかすぎるプレタ。・・・・値段に負けた~。絽の着物が2940円だもん。こ、この柄がツボに!!!蝶の羽が薔薇????? 変だけどカワイイ、いやー、でかすぎ!!!ポチ・・・・・。成長しません。さらに、☆彡洗える着物☆彡新品 紗 萩に兎模様小紋単衣着物(Mサイズ) F-257こ、この兎がツボに!!これも2940円。こっちは紗。この着物きてお月見とかしたい~!!!!!どこで???? ・・・・・さあ・・・・。ただ、この着物、着てみると、横線のしましまに見えるような気が・・・。横じまじゃないといいんだけど・・・。ちなみに、このお店は買えば買うほど送料が上がるのがやな感じ・・・。それから、着物に合わせて気軽につかえる名古屋帯もさがしました。3000円。正絹絽つづれ名古屋帯白だよね、白だよね、いや、生成り? 茶色じゃないよね~!!!いつも帯の色は思ったのと違うから、ちょっと怖い。送料が要るけど、正絹の絽つづれがこの値段は破格でした。さてさて実はまだ迷ってるのが・・・本格派!着物風おしゃれ♪◇綿絽◇浴衣(黒地 桜×花 縦縞)2500円。これ綿絽です。かわいいし涼しそう!!!欲しいけど、可愛すぎかも・・・と思って断念。でもまだ迷う・・・。物欲はつきません。ランキングに参加してます。本格的なkimono姫コーデのブログや、カワイイアンティーク着物を売ってるお店の新商品の情報とかいっぱいですよ。にほんブログ村
2010年05月23日
コメント(8)
またも、わけのわからん適当なタイトルを書いてしまいましたが、久々にポリの着物着ました。雨がふったりやんだりしてたので、アンティークっぽい柄の着物を、いつもと違い「はんなり」目指して着て見ました。こんな感じです。姿勢が悪いのはおいておくとして・・・。帯板忘れてますよ、私。いや、いつものことですけどね。着物、ポリっ子の単衣。センダイヤさんで3500円くらいで買った。帯、これもポリの京袋帯。楽天のどこかの店。帯揚げ、ポリの絞り帯揚げ、これだけ正絹半襟はいつもの、綿の生地20センチです。あ、足元は二色の塗り下駄です。・・・裸足だし。足袋は持参しました。ちなみにもう少し大きめに・・・ちなみに、どの変がはんなりかというと・・・・ぶら下がったパールのかんざし・・・・。だけ。です・・・。これでいつ雨がふっても完璧!!なんだけど・・・・。暑い!!さすが安物ポリです。久々に実感しました。むしむしじめじめする~!!!!じっとしてても汗が!!!しかもおなかが苦しい!!!!!なぜかといいますと・・・。プレタのLサイズの着物は丈が長すぎて、腰紐ではなく腹紐(性格にはゴムですが)で、胃の上をゴムが直撃!!苦しくて食べれないし、サウナスーツ着てるみたいだし!!!!ハニー君とランチに行きましたが・・・・苦しいわ暑いわで・・・。せっかくのランチを、ほとんどハニー君に食べられました~で、帰ってから着物を脱ぐと汗びっしょり!!!これは!!!一ヶ月続けたらやせる!!!! と、確信しましたが・・・。根性なしの私には続かないだろうなあ・・・。しかし久々に着てみると、いつもどおりプレタのLは丈が長すぎだけど、裄が前ほど余ってないので着やすい・・・・って、それは太ったって事だ~!!!!ランキングに参加してます。本格的なkimono姫コーデのブログや、カワイイアンティーク着物を売ってるお店の新商品の情報とかいっぱいですよ。にほんブログ村
2010年05月20日
コメント(8)
最近、山には藤や桐、それに野ばらが満開です。もちろん我が家の庭も花であふれてます。昨日は部屋の窓を開けるとすっごくいい香りがしてくるので、窓から顔を出してみると、はっさくの花が満開でした。いや、これははっさくではなく、みかんか?? いや、夏みかんだったかも???すみませんよくわかりません。でも、あたり一面に花の香りが立ちこめ、風がふくと部屋にその香りが流れ込んできます。なんともリラックスできます。なのでひさびさに、庭の花を撮ってみました・・・が!!!風が凄くって、ぶれるぶれる。ちなみにこれはスダチの花です。スダチってご存知でしょうか。昔は県外に行くと大半の人が知らなくて驚いたんですが・・・。徳島県産 すだち(2Lサイズ) 1個入り焼き魚に絞ったり、そうめんに絞ったり、刺身にも絞ります。なかでも一番の美味なのが・・・スダチカキ氷!!〈と、思うのは私だけかも)普通のみぞれのカキ氷に生のすだちをその場でぎゅっと絞ってかけてもらいます。甘酸っぱさが癖になります。すだちワインとかすだちチューとかのがメジャーかも・・・。ともかくですね、阿波踊りにおいでになった方はぜひぜひ「すだちカキ氷」お試しください。そうそう、すだちといえば、地元の愛されゆるキャラ「すだちくん」をご紹介。時々、ヒゲをはやしてこちらの松平健な、バルトすだち君になることもあります。画像がなくて残念。すだちくんは確か小学5年生くらいの女の子が考えたものだったかと。きっと今では子供が出来てるくらいの御年。「すだちくんってママが考えたのよ」って子供に言ってるかも♪さてさて、話がそれたのですが、すだちの横にはきんかんが。でも!!!横を通っては食べ、横を通っては食べ・・・・と日々食べていると・・・。数が減ってきた・・・。いや、当たり前ですが・・・。なった時は、遠くから見ると一面に黄色い花が咲いてるみたいだったのに、いまやすかすか。ちなみにこの根元にはいちごちゃんたちが植わってます。あ、写真がない。とにかく、イチゴが熟れ始めたとき、初物を食べたければ、朝鳥より早起きしないといけない!!!!なぜなら・・・・「あ、これ明日には完全に熟れるなあ」って人が思うなら鳥も思う。なので、普通に朝起きて見てみると「ない」ってことに。今のところ2勝8敗くらいです...。ちなみにどうでも良い話ですが、すっごく美味しいイチゴを食べるときは・・・。黒い種とその周辺〈ちょっとでよい〉は食べないで、水を入れて綿を敷いたお皿を用意し、綿の上において置きます。水遣りを欠かさずにいると・・・・そのうちに双葉が出てきて、いちごちゃんの苗に成長。プランターに植え替えたて上げると、・・・美味しい美味しいいちごが自分で育てられます。一年がかりですが。そういえばビワも、美味しいビワを食べたときは種を土に植えて置きます。何年もかかるけど美味しいビワが食べられます。でもビワは大きな木になっても実をつけない時があるので、無駄骨になる可能性も・・・。ちなみに我が家のビワは、お土産にくれたビワがあまりにも美味しかったので、種を植えておいて木にしました。今ではこんな姿に。今はビワの実に袋をかけてます。もうしばらくすると熟れますよ~♪こんなふうに書くと・・・我が家は果物の木しかないみたいですが・・・花の木もありますよ。下の家のしだれ桜は、ご近所で有名な散歩スポットになってます。今年は写真撮ろうとしたら、隣の畑のおじいさんが焚き火しててあたり真っ白であきらめました。おまけ;玄関前のプランターのお花配置のセンスという物がない。藤丸はこのプランターの花の影に隠れてお昼寝するのがだいすきでしたよ。ランキングに参加してます。今日は着物の話ではないですが、気が向いたらぽちっとお願いします。本格的なkimono姫コーデのブログや、カワイイアンティーク着物を売ってるお店の新商品の情報とかいっぱいですよ。にほんブログ村
2010年05月19日
コメント(10)
待ってました3の付く日。ご近所のアンティークショップは3の付く日は3割引きなんです。なので、おなかすいたからマックに連れて行けとかいう友人の言葉を無視して、いってきました。閉店ぎりぎりだったのですが、新しく買い取った商品がたくさん出されていて、「掘り出し物があるかも」と、商品をくまなくチェック。このお店は、しつけつき着物とか使用感のまったくない帯がいっぱいあるし、ポリとか絹とか状態とか関係なく、不思議な値段設定なので、とっても良い物がとってもお安く買えることが多いのです。で、まずわたしの視界に入ったのが・・・下駄。下駄は当分はいらないだろうって感じですが・・・。珍しく、わたしの足にぴったりの新品の塗り下駄が二足もありました!!!一足は二枚歯の塗り下駄。でもこれ、残念ながら鼻緒が死ぬほど痛い。鼻緒を挿げ替えることを考えてもすっごく安いのですが、これはあきらめて・・・・もう一足の下駄を買いました。それがこれ。(布団の上において撮影)二石鼻緒で、二色の塗り下駄です。新品で履いた形跡はないんだけど、かかとの塗りが5ミリくらいはげてました。でもこれはマネキュアで隠せます。鼻緒が幾何学模様で変なの~。とかいいつつ、妙につぼにはまりましたが・・・。それよりなにより、めちゃ痛そうな鼻緒ではないですか???でもまあ・・・と、履いてみると・・・。い、痛くない!!!!!しかも台のサイズもぴったりだし、鼻緒もわたしの足にあわせてすげたみたい。というわけでお買い上げです。しかしこの下駄、不思議な文字が書いてある。”をさ”に”をめ”って何????ちなみに下駄には月のマークの中に優久と書かれたロゴが入ってました。よくわからないけど、なんにせよ、この朱色にめろめろです。裏にゴムがなくって、カラコロと良い音がします。でもゴムがないと転びそうなので、ゴムは張ろう。うん。で、あと延々見てたのが道行。一枚くらいいるよね(といっても、実際は一枚だけは持ってるんだけど袖が長い)。礼装着るときに道行は必須~・・・ってことで毎回見てるんだけど・・・。新品はたくさんあったけどどうも気に入らない。一枚だけ気に入ったのがあったけど、それは裄が短すぎでした。アンティーク着物はともかく、道行は裄があってなくちゃねえ・・・。と、今回も購入をあきらめました。で、続いて帯締めをごそごそと見てみました。これまた新品がいっぱい。でも全部緑。緑好きの人が売りにきたのかしら?????一本欲しいのがあったけど・・・・悩みに悩んでやめました。普段用の帯締めはたんまりありますから。で、続いて帯を見て・・・・。好みじゃないけど、持ってるといざって時に役立ちそうな帯発見。これも、緑好きの人が売ったのかしら??正統派な着物のコスプレ(?)するとき、役に立ちそうではないですか???江戸小紋とか色無地とかに合わせよう!!!と、一目で購入決定。こちらの帯も使用感なしでした。そんなわけで、閉店ぎりぎりまで粘って、下駄と帯をおかいあげ~。2点で御値段・・・・・・1000円!!!!!きゃー、店長素敵~!!!!!って、叫びたい感じ?????そんなわけで、今回の3の付く日は、とっても有意義でした♪さて、明日はお姫様のお誕生日です♪ランキングに参加してます。”ぽち”ってしてくれたら、凄くうれしいです。本格的なkimono姫コーデのブログや、カワイイアンティーク着物を売ってるお店の新商品の情報とかいっぱいですよ。にほんブログ村
2010年05月14日
コメント(10)
先日、私にしては珍しく正統派な着物を着たので(お寺のご住職に挨拶にいったため)、今日はひさびさに、スーパーアンティークを着てみました。スパーアンティークとは・・・。アンティーク着物の王道「銘仙」・・・と、言うのは私が勝手に思っているだけのことですが・・・。銘仙は超派手派手な物が多く、作ったものの派手すぎて着ることなくしまわれていたため、しつけ付きの新品が(?)多く出回ってますが・・・。時間がたつと絹の癖に紙のようになるという、悲しき特質の持ち主。で、超アンティーク熱が襲ってきた私は、しつけ付きの銘仙を引っ張り出しました。だれも袖を通した事がない着物だけど、悲しいもとに、すでに紙のような質感に!!!!着ていると、ちょっと裾を合わせて引っ張ると・・・びりっと怪しい音が。はっきり言って、着替えを持たずには恐ろしくて出かけられない~。椅子に座るとお尻がびりびり・・・とか、ありそうありそう。でも、どうしても、「まさにアンティーク」って感じの色柄の着物を着たかったのです。それがこれ。写真では青に見えるけど、実際はド紫!!!!着てるだけで、何度も「びりっ」っと、怪しい音が響く・・・。帯はピンクの花の名小屋をあわせてみたけど・・・まさに、柄オン柄で超派手派手。あと10歳若かったらなあ・・・。と、すぎた月日を思っても仕方ない。がんがん派手に、今で言うkimono姫っぽく行きたいけど、時として引き算も大切よ!!!と自分に言い聞かせ、涙をのんでガラガラコーデはあきらめ、いつものシンプル帯に。アップにするとこんな感じ。半襟は最近つけっぱなしの(お気に入りなんで)生地やさんで20センチ買った布。よこしまの具合がなんともツボ~♪帯は白い半幅で裏は黒。いつもと同じく裏をちょっと折り返しました。帯締めは最近お気に入りの靴紐二本使い。いつものごとくコサージュを帯に付けてみたけど・・・、これも行き過ぎになった気がするので、涙ながらに却下。しかしですねえ。かわりに、ハニー君のプレゼントしてくれた(お店の人に言われて、強制的にプレゼントさせられたともいう)市松のバッグに付けてみました。かわいいですだ~♪で、さらにですねえ。足元はゴス靴。なぜかって????そりゃ、なぜかわたしの下駄が行方不明だからです~。この前、買った下駄全部一緒に写真とってから、いったいどこへしまったのやら?? はてさて。で、さらに麦わら帽子、カンカン帽というんだっそうですがそれを合わせたのだけど・・・・私的には着物がド派手な銘仙なのでこれも行きすぎ。基本的に着物が派手なときは、洋小物は1.5個までくらいがバランスが良いかなと思ってます。1が靴で0.5がコサージュ。着物が地味なときは2くらいかな。あくまでわたしの目安ですが。そんなわけで、最終的にはこんな感じに落ち着きました。ありゃま、バッグで帯が隠れてるではないかい。どうしても自慢したいらしい・・・ってそれより、ちっとも落ち着いてない!!!「アウトー!!!!」って、あっちこちで叫ばれそうではないですか???しかたないので、この銘仙ちゃん。おうちで楽しむだけの「おうち着物」になりました。これが、同じ模様で同じ色のお召しとか正絹とかならお外着に出来たのですが、なにぶん紙のようになった銘仙ですから・・・・。そんなわけで、ちび太のところへ行って・・・・「ちびた~。見て~カワイイ??? 」と聞くと・・・尻尾をふりふり。でさらに、「散歩に行くかい? 」と聞くと、立ち上がって、しっぽを振りながら、急いで玄関に走っていきましたよ。というわけで、ちびたと銘仙着て散歩に行きました。これ、丸洗いしたら、質感変わるかなあ??それとも無残に破れるだろうか???紙のようになった銘仙を洗ったことある方がいらしたら、ぜひ教えてくださいませ。その後、お姫様のお誕生日のイブイブイブ記念に・・・お姫様のリクエストで「本マグロの大トロ丼」を食べにいきました。当然着物は脱いでお洋服ですけどね~。ちぇっ。おまけ:関係ない話ですが、ゴールデンウイーク中に、我が家に来ていた姪っ子が着物にはまりました。で、着物を買ってと言われているのだけど・・・。業界最安値に挑戦!七五三に着せてあげたい♪七五三に着せてあげたい♪【夢工房2】ブランド子供着物2点セット★白黒市松に花柄7歳女児きもの(四つ身)、長襦袢【送料無料】こういうのはどうかしら??自分の好みで選んでしまたらこれだけど、子供はもっと派手派手なのがいいのかなあ??叔母は悩みます~。ランキングに参加してます。”ぽち”ってしてくれたら、凄くうれしいです。本格的なkimono姫コーデのブログや、カワイイアンティーク着物を売ってるお店の新商品の情報とかいっぱいですよ。にほんブログ村
2010年05月12日
コメント(6)
最近完全に着物ブログとなりつつあります。何故ってねえ・・・。太ったら一気に顔に年がでるし(重力に負ける)カワイイお洋服が似合わないのです。そんなわけで、今年の夏はカワイイお洋服ですごせるようにダイエット宣言したのに・・・。今日、母が牛丼くれた。昨日、娘とイタリアンのがっつり3キロ太っちゃうぞコース食べにいった。一昨日、友人とはみ出るステーキ食べに行った(が、はみ出てなかった)その前、友人とスイーツ食べに行った。もちろんゴールデンウイーク中は姪甥とひたすら美味しいもの食べてました。大半はあまーい物とか、油こってり系。でも、一回だけ、私には珍しく京懐石を食べに行ってきました。食事の前にはお墓参り。・・・・というわけで、珍しくとっても正統派を目指してみました~。題して、「私もたまには正統派」お墓参り&京懐石コーデです。こういうのは体型のごまかしが効かないですね。あー、太いのが目立つ~。こういう場合おはしょりの長さはもう少長いほうがいいのかな??着物 江戸小紋万筋。グレー(紋なし、単衣)帯 手書き草花模様塩瀬名古屋です。帯揚げ帯締め正絹の淡いブルーを使いました。外ではレースの羽織りを着てました。一応全部絹なので、「まだーむ・かなあーん 」な日です。江戸小紋で紋なしだから、羽織でも良いかなあと思ったんだけど・・・良いのか??帯の傷、巻いてみると意外に気にならない気がします。真っ赤を挿し色にしたいところを、そりゃもうがんばって我慢しました。挿し色は使わず上品に。ちなみに、この着物をいつもどおりに着ると・・・多分こんな感じになっていたかと・・・。ちなみにこの写真はグレーの紬なんですけどね~しっかしやはり、正統派な着方をすると、しっかりと年相応です。いや、年以上??このカッコで、お寺でご住職にご挨拶し、お墓参りの後、京懐石のお店へ。野菜とか川魚とか~、ちまちまいっぱいでてきました。肉を出せ~!!!!! 食った気がせん~!!!!とか、肉食獣が心の中で吼えてたけど、そんなことは言いませんでしたよ。もちろん。で、帰ってから、ハニー君ママがくれた、大阪王将の餃子を一人で12個食べました。もちろんご飯も。アイラブ・どんぶり飯♪だから太るんっだって!!!!!!と、食べてから自分で思ったけど遅かったですよ・・・。ランキングに参加してます。”ぽち”ってしてくれたら、凄くうれしいです。にほんブログ村おまけはみ出ててない「はみ出るステーキ」ジャンクなお味が良い感じ。それに、最近のマイブーム100パーセントオレンジジュースのローズヒップティーを入れる、「オレンジローズヒップ」作った時の色のグラデーションが好き。でも飲むときは混ぜて飲まないと不味いです。
2010年05月10日
コメント(10)
ゴールデンウイーク以降、暑い気がします。そんなわけで、今日も単衣を引っ張り出して着ました。暑い時期はやっぱり、水でざぶざぶ洗えるキモノが気持ち良いですよね。いや、寒い時期でもそうなんだけど、暑い時期は特にね。そうなると、やっぱり綿がいいなあと思うんです。今日のような雨がふったりやんだりしてる日は特に。でも、綿は綿でもピンきりなわけで。今日みたいな日に、藍染の木綿を着たくないし、綿の紬もやだし、弓浜絣なんて絶対着れない。そんなわけで今日は雨にも負けない、綿のプリント生地の単衣ちゃんに登場してもらいました。綿の単衣っでしかもプリント。そりゃ安物浴衣だ・・・とは言わないでくださいね~。一応襟が広いんだ~。だから単衣って事で。縫い方は浴衣・・かも・・・。いやいや、単衣のキモノですよ~。単衣。はい、こんな感じです。まずはあっさり着てみました。うーん、さほどあっさりしてないかも・・・。 いや、私としては精一杯あっさりさせたつもりですが・・・。半襟は手芸やさんで買った生地。かなり伸縮する白黒縞です。半幅帯は表がクリーム色で裏が黒。いつもみたいに上の部分だけ折って裏を見せてます。で、そのしたの細い黒い線は靴紐。最近この靴紐ずっと使ってる気がする。いつもは×にするけど、今日は平行に二本使い。ぺらっと裾をめくってみました。裾がめくれると生地の裏が白いので、プリント生地だって事が丸わかりです。でも普段着だからいいだ~。おうちの中ではこんな状態でふらふらしてました。ここんとこずーっと半幅帯ばっかりです。楽だしね、可愛いしね。で、続いてお出かけスタイルにヘンシーン。お友達とちょっとティータイムしてきました。あ、そういや、ひさびさに靴履きました。ゴスロリの厚底靴です。足袋はくのがめんどうだったから・・・。靴下履くのも面倒だったからはだしで(^^;なんか、一気にこってこっての油っぽいコーデに・・・・。追加したのはコサージュとレースのアームウォーマだけなのに。あっさりとか上品とはほど遠い気がしますねえ。キモノの道は険しいです。ところで、このキモノ、秋草もようでしょうかねえ????ランキングに参加してます。”ぽち”ってしてくれたら、凄くうれしいです。にほんブログ村
2010年05月07日
コメント(8)
行ってきました、松山。道後温泉、松山城。・・・・は、おまけで、メインはアンティーク着物を探す旅です♪みんなで下駄をカラコロ言わせながら、松山をぶらぶら。アンティークのお召しを着ました。単衣で、襦袢は筒袖。人ごみの隙間をぬって、ジブリのお店で思わず記念撮影。麦わら帽子に、お気に入りのポリの半幅帯。靴紐巻いてコサージュつけて、ショールを帯揚げ代わりに。レースのアームウォ-マーとパールのブレスレット。薄いお召しだったけど、温度的には丁度良かった。きっと袷きたら脱水で倒れてたと思います。本当にすっごい人。道後温泉の前なんて、お風呂の順番待ちの行列が!!ロープ張って、遊園地のアトラクション待ちの行列みたいなんですよ。さすが道後。人が少なくなった一瞬をついて撮影。もちろん見るだけ。温泉には入れません。すっごい人ごみでつぶされつつ歩いてたら・・・・。なんと、通り過ぎたお店のおばさんが、「お嬢さん、帯ほどけてる~!!」と教えてくれました。いつの間にか帯がだらーんと・・・。松山まで車で二時間もかかるのでゆるめに着付けたのがいけなかった。でも、「おじょうさん」ですって♪歩きながら帯直しました。後ろ手で。初体験。温泉を通り過ぎて最初に行ったのは、道後温泉からすぐの道後温泉駅にあるアンティークの着物やさん。着物姿の綺麗なお嬢さんが出迎えてくれたのですが・・・とにかく店内が暑くて、早々にお店を出てしまいました。お店の中は色鮮やかなアンティーク着物がたくさんありました。襦袢も、どう見ても襦袢に見えないレベルのカラフルで華やかな物がせいぞろい。ただ、私でもサイズ小さ目が多かったです。そのご、路面電車に乗って松山城に。途中でアンティークショップの前に着物が山積みになってました。こんなに人がいるのに誰一人見てる人はいない。だったら松山城に先に行ってから・・・っと、着物後回しにして松山城へいきました。時間が閉館ぎりぎりだったんです。松山城・・・山の上にあるんですよね。ロープーウェイでのぼって、それからさらに上がる。そしてようやく・・・・・とりあえずここまで来ましたが、ここが限界。子供たちはみんなお城の中へ。私とハニー君はここでへばってました。しかし、行きより帰りがきつい。下り坂で、足が前にのめって、全体重が鼻緒にかかり、鼻緒がゆるんじゃいました。鼻緒調節してもらわないと~。松山城のあとは、先ほど見つけたお店へ。お店の前には相変わらず着物が山積み。お客は女性一人なので、これはゆっくり見れるぞ!!っと、いさんで山積みの着物をほりかえしましたが・・・・。羽織りか道行が多かった。絹の着物はシミだらけで着るにはちょっと・・・・と、いうものが大半。でもすっごい量があるのできっと何かあるはず・・・と掘り返していると、突然、「あの、これって普段使えますか???」と、綺麗なお姐さん系のお嬢さんに声をかけられました。手に持ってたのはすっごく綺麗な白い袋帯。表面が華紋で裏が麻模様。これが500円か?????と、いうくらい綺麗。「袋帯ですねえ。礼装とかのとき用の帯で、きっちりした帯結びとかすると綺麗だと思いますよ」と答えたのですが「じゃあ普段つかえないんですか??? 」と、さらに質問されました。使えないことはないけど、普通は使わないなあ・・・と考えてたら、「きっちりした着物姿じゃなくて、あなたみたいな感じで着物を着たいんです」と、続けておっしゃったんです。まあ♪ 凄くうれしい♪だったら変則技が使えますよね。ってことで、「こういう袋帯を全部半分に折って、半分幅にして、半幅帯扱いで帯結びしてる人もいますよ」とか、言っちゃいました。ですが彼女、実は着物を着たくて、今そろえているところなんですって。・・・・ありゃ、変則技を教えも良かったのかしら??。先に正規の技を覚えてからのほうが・・・と、思ったんんだけど・・・。「帯締めって、そういう紐でもいいんですねえ」とか、「そうか、コサージュつけてもいいだ~」とか、「腕が足りなかったら、アームウォーマーで隠せばいいのかあ」と、私をみて言ってました。あああ、どうしよう。私はこういうの大好きだけど嫌いな人も多くて、お直しおばさんには文句言われちゃうし、呉服屋さんには白い目で見られちゃうんだけど・・・・。そういう事も教えてあげるのが親切かしら???いや、あまり言い過ぎると私が小うるさいおばさんになっちゃうし・・・。とか思ってたら・・・・。さっきまでぜんぜん人がいなかったのに、気が付くと数十人の若いお嬢さんが着物をほってました。こ、これはいけない!!!のんびりしてたら出遅れる!!!と、私もその方も着物を探すのに必死でした。結果、すっごくカワイイ絽の小紋をゲットしました。まさに正統派な小紋。ポリですがポリ上等。可愛いもん。袷の絹の綺麗なのもあったけど、暑かったからなんとなく買う気が起こらず。良く考えたら買ってたら良かったかも・・・。お買い物修了後、綺麗なお嬢さんに挨拶して、つづいては小物やさんへ。お姫様が着物着たちりめんのウサギのぬいぐるみ買ってる横で、私は蛇の目傘とにらめっこ。買わなかったですけどね。お手軽な値段だったけど、蛇の目は扱い辛いから。そのご、ソフトクリーム食べて、商店街ふらふらしました。夜になると街は温泉の浴衣や着物を着た人であふれてました。でもみんなサンダルか靴。急遽下駄を買っている人が多かった。うんうん、やっぱり下駄よね~。とまあ、そんな感じで松山をたんのしたのち、夜の10時にお家に帰ってきました。疲れた~。で、今日ですが・・・。今日は朝の6時に起きて、母に着物を着せました。いとこの結婚記念パーティーです。ちょっと砕けた感じの会費制パーティーなので、皆様にお墨付きを頂いた、付け下げに袋帯で。お出迎えのバスで大阪だか神戸だかまで行くので、帯は省略。持って行って、ホテルで叔母に帯を結んでもらうようにいいましたが!!!!!3日ほど前に急遽買った道行を着せようとしたら・・・・前が閉まらず!!!太りすぎだ~!!!!!!!!計算外です!!! このままでは帯付きどころか帯なしです。羽織ではおなかは隠れないし!!!!!仕方ないんのでショールでおなかと背中を隠しました。ついでに草履ももっていって、ホテルで履くようにして行き帰りはスリッパにしました。母は着物着なれてないし、私は着せなれてないし・・・。ドキドキです。でも、着崩れたら直してあげてと叔母にお願いしておきました。崩れませんように!!!!!ランキングに参加してます。”ぽち”ってしてくれたら、凄くうれしいです。にほんブログ村
2010年05月05日
コメント(4)
ゴールデンウイーク、突如嵐がやってきました。姪と、姪と、甥と、おまけの兄と姉。いつもこちらに来ると子供たちは乗馬に出かけるのですが、今回は乗馬にはいかず、甥っ子のたっての希望で香川県へ。なんと甥がどうしても行きたい今回の目的地は・・・・そう、楽天の着物ブロガーさんならみんな知ってる・・・はきものおしゃれ工房・さいとさんです!!5歳の子供が何故下駄やにそんなに行きたいか!!!聞いてみると涙ながらに(とまでは行かないが悲しげに)自分の大好きな下駄の話をしてくれました。去年気に入って買った下駄さん。すっごく大好きだし、気に入ってたし、かっこよかったんですって。だから毎日、はいて、はいて、はいて、いつもはいてたら、そのうち裏のでてる所(歯のこと)がなくなってぺったんこになったんだそうです。でも、それでも毎日はいてたら・・・・とうとう台が真っ二つに折れて壊れたんですって。それはもう、悲しくて悲しくて。新しいげたを探したけどどこにもない、だから今回は「○○○ちゃん(私のこと)がげたを買ったお店に行って、僕の足にぴったりのげたを作ってもらうんだ。」・・・と、言うことらしいです。下駄にしたら、限界まではきつぶされて、そりゃ本望でしょうと思うけど、子供からすると、そんな理屈は分らない。壊れてとってもかなしい。うんうん、お気に入りの下駄さんが真っ二つに折れたら、そりゃ悲しいよね。わかるわ~。わかりました。そういうならさいとさんに行って、君にぴったりサイズの台に、君好みの鼻緒をすげていただきましょう!!!!っと、さいとさんに姪甥を連れて行ってきました。お店の正面は出来上がった下駄が所狭しと並んでます。そして、お店の壁際には、陳列すらされてない鼻緒が大量に!!!!これ全部鼻緒です。積み上げられた箱に入ってるのも鼻緒。はっきり言って、全部見るのは不可能。なので、まず台を選んで、鼻緒の好みと予算を伝えます。で、甥っ子が一目ぼれしたのがこちら!!!!!7~8才用桐下駄【千両型】【縦縞の花緒】見た瞬間「僕これ!!!! 」と、お店の人に出してもらってためし履きした瞬間のうれしそうな顔。迷うことなく即決です。元々鼻緒がついていたのですが、調節しなくてもぴったりでした。良かった良かった。で、それをみてた姉が、「私もほしい~」と、言い出しまして、右近の焼き下駄に印伝風の鼻緒をチョイス。姉は足のサイズが左右違う上、足の厚みもぜんぜん違うので、右と左を先に決めて、それぞれの足にあわせて鼻緒をすげてもらいました。で、さらにそれをみていた姪1が「私もほしい~」と言い出し・・・。桐の焼き下駄にカワイイ緑のお花の鼻緒を選ぶんですげてもらいました。お店からホクホク顔ででてきた3人。足を見ると、さっそく履いてます。全部で1万でお釣りがきました。どう考えても、かなりまけていただいているかと・・・。ちなみに帰ってから、さいとさんで買った下駄全部並べて記念撮影してみました。甥っ子はうれしくてうれしくて、ずーっとカラコロ言わせながらあっちに走りこっちに走り。家に帰ったら下駄の歯が磨り減らないようにゴムを張ってあげようと思ってたんだけど・・・あまりのうれしさに走り回ったので、家に帰ったときにはすでに下駄裏はかなり磨り減っていました。こうなると、また台が磨り減ってなくなるまで履けばいいや・・・。この後甥っ子は、丸一日ずーっと事あるごとに、「僕すっごいうれしい」を連発してました。そんなわけで今日はみんなで、はだしに下駄をひっかけて、カラコロ言わせながら温泉にいってきました。明日は松山に行くぞ~!!!!!ランキングに参加してます。”ぽち”ってしてくれたら、凄くうれしいです。にほんブログ村
2010年05月03日
コメント(8)
ゴールデンウイーク初日、お友達とランチ&お買い物に行ってきました。お買い物のの目的は・・・・『着物に似合う麦わら帽子』です♪お友達には、「着物に似合う麦藁帽子なんてこの世に存在しない!」とまで言われたんですが・・・。私が欲しかったのは、てっぺんがぺったんこでまん丸のやつ。どこにでも、いくらでもありますよね。でも・・・・・・・、リボンの素材が違うだけ・・・みたいな、似たのをかぶってかぶって、かぶりまくって、お店を何軒もはしごして・・・・どれもこれも似合わない。やっぱり着物に麦藁帽子をあわせようというのが間違い???っと、あきらめて帰る途中・・・。シャンブルのお隣を通ったので立ち寄ってみたら・・・・・。ありました♪わたしの理想の麦わら帽子さん!!!レジでお金を払って、「袋要らないです」っていって、タグを外してもらい、そのままかぶりました。うん、カワイイ♪でも、バッグが冬仕様で違和感が・・・。でもまあいいか~。目的の帽子を見つけたので、次は呉服屋さんへ。(バッグと合わないので帽子は車でお留守番です)そろそろ浴衣と夏のポリの反物が並んでるはずですから。行ってみるとありました。浴衣。しかし、他にお客もいないんだけど、店員さんは、ちらっと見ただけであとは完全無視。洋服のときは無視されるけど、着物で行って無視されたのは始めてよ~。でも、まあ、今日は見に来ただけだから良いか~と思って、じっくり浴衣を見ました。今年はアンティーク調の柄が多い。。レトロの大正モダン。か、可愛すぎ・・・でも、でか~い。浴衣どれもこれも丈165センチ。どうして浴衣もポリもSサイズがないんでしょう。洋服だってS,M、L位はどこだってあるのに。これは無理よ・・・と、夏物の反物を眺めてると、いつの間にか、さっきまでいなかった別の店員さんが後ろに。目が合ったとたん「自分で着物きられたんですか?? 」と質問されました。この質問、この呉服屋では久しぶりだ~。とかおもいつつも、すなおに「そうです」と答えたんだけど、「そうか~。自分で着られたら楽しいですよね。変わった事できて~」と。その店員さん、その後も延々、変わった帯結び、変わった着方、変わった小物とか”変わった”を、繰り返す。このお店は前にも「着物着てたら目立てて良いでしょ」と言われたこともあれば、「着物にサイズは関係ないのよ」と、ポリの165センチ丈の小紋を勧められたこともある。今度は何が言いたいのか・・・と考えた瞬間、はっとしました。何が言いたいも何も、私がまさに「変わった」着方してるんだよ。正絹の氷割れの小紋に、半襟はビーズ。帯揚げはショールを後ろで結んで結び目を帯の横でたらしてますし、帯締めなんて靴紐だし。ポリの半幅帯は<エセ>川の字結びだし、コサージュ腹につけてるし・・・。んぎゃ、半襟出すぎ。そして襦袢が片手だけはみ出してる・・・。なんでだ??? 着物と襦袢サイズぴったりなはずなのに??でもまあ、私にしてはおとなしいコーデなんだけど。普通の呉服屋さんからみたら「気が狂った」としか思えないコーデだったのかも。で、その後、その店員さんは・・・「大島紬とか結城紬はもってないんですか???」等と、聞いてきました。突然紬の話????「もってますけど」と答えると「着ないんですか??? 」とさらに質問されました。だって、すっごく婆くさーくなるんだもん・・・とは言わず「着ることはきますが、めったに着ません 」と、答えると・・・・。「持ってるなら、そういうのを着てくださいね、高くても普段着なんですから、もったいないなんて言ってないでどんどん着ないと」なんて言われちゃいました。これってあれかしら。つまるところ、いい年した女が、派手な小紋を、浴衣みたいな何でもありっぽい着方するな。きちんとした着物をきちんと着ろ・・・ってことでしょうかね。うんうん、いるよねこういう人。ネット上の掲示板かどこかで30代40代の女性がポリの華やかな着物を着て歩いているのをみた人が、「ポリでももっと落ち着いた柄があるのに、知らないのかしら。あんな着物を着るなんて恥ずかしい」とか、かいてるのを見たことある。で、「落ち着いた紬を着ている人を見て、ほっとした 」みたいに書いてました。その方は多分それが「正しい着物姿」だと思ってるんでしょうね。ある程度の年齢いくと、そうならねば!!みたいに・・・。だけど、お洋服だって好みがあるように、着物にだって好みはあるんです。お花ふりふりが好きな人も、ポップなのが好きな人も、地味なのが好きな人も。で、普段着なんだから、「これにはこれ」って、決まりに振り回されれず、好きに着たいときもあるんですが・・・。でも、呉服屋さんだってそういうことは分った上で言ってるんでしょうから、よほどわたしの着方許せなかったんでねえ。ちょっとブルーになってしまいました。せっかくカワイイ麦わら帽子見つけたのに・・・・。やれやれデス・・・。ランキングに参加してます。”ぽち”ってしてくれたら、凄くうれしいです。にほんブログ村
2010年05月01日
コメント(10)
ハニー君と定番のチープデートに行ってきました。今日の着物は牡丹の華満開の訪問着を、お直しおばさんが見たら発狂するような組み合わせで着てお出かけです。本日のプランは「牡丹と足湯」です♪そういうわけで、さっそく本日の着物を。なぜか模様が白黒に写ってしまうカメラで撮影。アンティイークの牡丹の訪問着です。牡丹はピンクなのに、なぜか白黒に・・・。カメラの設定を間違えたようです。コンパクトカメラは難しいです。ちなみにこのお着物、お袖の長さが中途半端。なので、今回はこれを着てます。袖の長さ関係ないのでアンティークの着物を着る人間にはお勧めです。襟を抜くのも簡単ですしね。ちなみに、他の店でこれのもっと安いタイプもあるのですが、そっちは静電気攻撃を受けます。静電気のわずらわしさがない分、ちょっと高くてもこっちのほうがお勧めなのです。さてさて、本日の最初の目的は、四国霊場、19番札所立江寺。牡丹の花が満開ということで行ってきたのですが・・・・・・。お寺の前にある駐車場代、300円。(超田舎で)駐車場代とる寺を始めてみた・・・・と、駐車場前で料金看板見ながら思ってたら、突然そこにお坊様が現れ・・・、「酒屋の裏が駐車場です」と、教えてくれました。で、言われたとおり酒屋さんの裏に行くと無料の駐車場が。わーい♪ 喜んで車を止めて、歩いてお寺に。正面から見ると、牡丹の木はたくさんあるのに、花がない・・・。先日の台風並みに強かった雨風で・・・大半が無残な姿になってました。残念。お寺には約400本の牡丹が植えられており、いっせいに咲くとそれは見事な・・・んでしょうが、大半が散ってしまっていました。でも、お寺の天井画など拝見して、それなりに楽しかったです。で、続いて向かったのがメインの足湯。向かった先は「ウエル亀」の舞台になった美波町。そこの道の駅に無料の足湯があるのです。その無料の足湯に行くのに車で二時間。近所の温泉行ったほうがきっとはるかに安いでしょうねえ。途中、道が土砂崩れでなくなってて迂回して時間をかなりとられながらもなんとか到着。でもマズは、薬師寺(確か23番)に行ってきました。見た瞬間ハニー君が「やっと筋肉痛が治ったのに、また山登り???? 」と苦笑してました。いやー、かなり上までのぼらないと行けなさそうですが、今日は途中までにすることに。暑くて上、脱ぎました。行く途中も野性の藤が満開でしたが、この薬王寺にも藤棚がありました。ただ、色あせてましたよ。散る間際なんでしょうねえ。これまた残念。とりあえず太子堂まで上って記念撮影。右側の山の上のほうにちょこっと見えるのがお城です。海もちょっと見えますね。このあたりの砂浜は海がめが産卵に来るのです。この近くには海中公園もあります。真っ白な珊瑚の砂に、熱帯魚がたっくさん泳いでおります。ちなみに娘がすきなのはイソギンチャク。いっつも海中船に乗ると、「イソギンチャク探す」と言い出します。ちなみに、イソギンチャクの見つけ方は、「クマノミ」を探すこと。クマノミが泳いでたら、近くにイソギンチャクがいます。あ、クマノミって、「ファインディンク・ニモ」のニモです。さてさて、筋肉痛になる前に、さっさと山を下りて、今回の目的地の道の駅へ。やってきました足湯ちゃん♪ハニー君に「車からタオルもって来てね~」と”お願い”して、自分ひとりさっさと足湯に向かいました。まず足を洗ってから入ります。お湯はちょっとぬるめかな。ほんの少し硫黄臭い気がする????でも気持ちいいです。しばらくするとハニー君がやってきたのですが・・・・。おんやあ?????あのお・・・・ジーンズ脱いで、ハーフ丈のジャージに履き替え、本格的に足湯堪能スタイルしてますよ。スタイルだけじゃなく、本当に堪能してます。その堪能っぷりをパシャリ。・・・・だらけすぎです。「あー、気持ちいい。眠い」とぶつぶつ言ってました。結局20分くらい入ってました。足が赤くなってる。ここの足湯は、人がいない場合は、こんな感じで寝られるのでハニー君のお気に入りですが、「もっと近かったらなあ・・・・」とぶつぶつ言ってました。足湯のあとは自分用のお土産にもちもちウイロウと、徳島でこよなく愛されている「フィッシュカツ」と買いました。フィッシュカツは白身魚のフライではないです。カレー風味の魚のすり身(ちくわみたいなの)をカツにしてます。これで今回の目的地は全部回ったのですが・・・・最後に。目に付いてしまったコンビニへ。この道の駅の目の前にあるんだけど・・・・カエルでかい・・・・。虎の獲物になってみた。・・・・ついでに、駐車場にいた客に笑われ、店員にも笑われた。楽しかったです。ランキングに参加してます。気が向いたらぽちっとお願いします。にほんブログ村おまけ:二週間ぶりのお外でとった写真見て、・・・・あまりにも無残な姿に、ダイエットの必要性をひしひしと感じました。一体何キロリバウンドしてるんだ!!!!!怖くて体重計に乗れないけど、ダイエットがんばります。
2010年04月29日
コメント(6)
家庭訪問終わりました~。今日も今日とて寒い寒い。なんでこんなに寒いんでしょう。先週引っ張り出した真綿紬が大活躍してます。一週間で3回着たかも。こうなったら、あったかくなるまで着たおして、丸洗いしようと思います。そんなわけで今日のお着物です♪今日のコンセプトは乙女チックモガ♪だから、モダンはともかくガールって言うな!!って自分に突っ込んだりもしたいとこですが、ガールな日なんです今日は。いつものごとくシワシワ~。これ身幅大きいのだわ。先日からひたすら着てるアンティークの真綿紬ちゃんです♪この、くすんだピンクとくるくるエクステが「乙女チック」です。で、どの辺がモダンガールかというと・・・。レースのアームウォーマーに、真珠のブレスレットが「モダンガール」なところ。ちょいと大きめに。着物は真綿紬。帯はポリっ子半幅。帯締め、むかーしyumi姐さんに教えてもらった靴紐さん♪ 二本あるから二本使った。帯飾りは、靴についてたんだけど、外れちゃったコサージュ。帯揚げはいつもの、本当にいつも同じダイヤ柄の布。30センチ。あ、半襟も手芸やさんで買ったボーダーの綿です。20センチ。レースのアームウォーマーはセリアで100円。あと・・・あ、真珠は淡水パールのネックレス。これで可愛かったら、ぶっとい淡水パールのブレスレットを買おうと思いまして。あとは、ダイソーのシュシュにエクステ。これを二本顔の両サイドに。これを一本、まとめた自分の髪につけて、シュシュで付け根を隠しました。バッグは、ハニー君にプレゼントしてもらった市松バッグです。そして・・・・現在、ハニー君に登山用のリュックをねだられてます。・・・・10倍返しさせる気か?????以上です。あ、お買いものに行ったときの下駄は、二枚歯の爪カバーつきの下駄を合わせました。ちなみに。この格好で家庭訪問・・・ではなく、ジャージで家庭訪問でした。だって、お外大雨だったんです。先生ずぶぬれで走りこんでくるはずなのに、着物着てお出迎えもちょっと・・・と思い、急遽ジャージに。また着物が駄目ならジャージって極端すぎるけど・・・服がないんだもん。太って。そんなわけで、再びダイエット宣言!!!口角炎治ったのでダイエットします。・・・・でも体重計に乗るのは怖くてまだ乗れてません。どきどき。60キロあったらどうしよう・・・。ちなみにこの着物を普通に着たら、こんな感じです。ランキングに参加してます。気が向いたらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2010年04月27日
コメント(8)
てなわけで、結婚式と着物のお話です。私、一応元スタイリスト、主に和装、主に婚礼関連で仕事してました。着物に小物とか背景とか合わせて、モデルさんのポーズ決めて、あとはありったけの針と錘とクリップを使って着物の形を作るのがメインのお仕事。ダンボールを袖に入れたりね。で、一番多く一緒にお仕事させていただいた着付け師さんは、全国の花嫁着付けコンクールの入賞常連の大先生。普段は常に5人ほどのお弟子さんをつれてましたが、お弟子さんの顔が日替わり。いっぱいいろんなこと教えていただきました。ちなみに、私がしつけをとった着物の中で一番お高いのは・・・・・2500万円!!!!!!!!です。ひょー!!!!訪問着とか留袖ならいざしらず、2500万の色うちかけなんですよ~。一回しか着れないのに~。買っちゃうなんて~。と、スタジオにいた全員が思ったはず。とまあ、死ぬほど忙しかった毎日を送ってたのと、ロケが楽しかったくらいしかまともに記憶に残ってないのですが・・・・。こんなお仕事をしていた割には、わたしの着物の知識は実はとっても頼りない。で、今回、母が姪(私のいとこ)の結婚式・・・ではなく、結婚記念パーティーに出席するんですが・・・・。母が突如、着物を着ると言い出し、またも頭をひねってます。(つまり今までの仕事の話は長い前置きってことです。すみません。)母の立場は叔母ですので、結婚式、披露宴なら定番の留袖ですが・・・。結婚記念パーティーですってよ。会費制の。立食。結婚式なし。なんでしょうねえ??? この中途半端な響き。悩むところです。招待状を見る限り、気軽なパーティーっぽいんです。二次会ののりかな????だったら、他の叔母たちは春っぽい色のスーツらしいですし、カジュアルな付け下げに袋帯くらいでいいかなあと考えたのです。この着物に~(多分ろうけつ染めバラ)、シルバーの袋帯を二重太鼓に、帯揚げ帯締め礼装用。パーティーだから半襟をビーズの白にして、伊達衿を入れたらどうよ???バラは四季咲きで、常に咲くってことで結婚式には良いらしいですしねえ。・・・と。一応訪問着も考えたんだけど、わたしの持ってる訪問着って、牡丹の花満開のもろに華やかな柄に地色は水色で、母が着ると仮装大会になりそうで・・・。が、たとえ、気軽なパーティーといえど、柄がカジュアルすぎるきもするし、そもそも自分の知識にまったくもって自信なし。で、いろんな掲示板を見てたのですが・・・・、自分との感覚の差に驚きました。たとえば、27歳未婚女性質問で、同僚の結婚式に着ていく着物についての相談で、祖母から譲られた付け下げでいいかしら??と言うのがあったんだけど・・・・。回答されてる、皆さんの大半が、そろって「駄目よ付け下げなんて!!! 」と。27歳未婚に向かって、「今から色留袖を用意して、5つ紋を入れなさい。恥をかくわよ」という着付け師さんの意見や、「付け下げなんて準礼装。今からその付け下げに紋を入れなさい。でも本当なら色留袖よ 」という、母が着付け師さんのご意見や。「付け下げなんて、紋が入ってなければ普段着よ!!!」とのご意見。皆さん断言してました。多分とかきっととか、あいまいなものじゃないです。って・・・・・ええええええーーーーーーー??????なんか、わたしの思っている格あわせと世間の着物の格あわせとかなり違う???質問者さんは「付け下げ」って書いてるけど、訪問着かもしれないと書いてるので、付け下げ小紋じゃなく、一般的な絵羽の付け下げだと思うんですよね。私が同じ質問をされたなら、「同僚の結婚式とかだと、付け下げOKじゃない??帯は今から探して買うんなら、その付け下げにあったおめでたい袋帯を買って、小物を礼装用にすれば???」とでも、考えなしに言ってたと思います。だって、同僚の結婚式に5つ紋の色留袖で来られたら、親族立場ない気がするし、付け下げに紋??私の感覚としては、訪問着に紋を入れろって言われるだけでも、この人古い考えだな~と思うし、紋が入ると現代物の訪問着が古臭く見える気がするんですが・・・。アンティークは逆に「この紋がいいのよ~」って思うんですが・・・。さらに、付け下げは普段着とか書かれてるし。いやー、確かに私は付け下げ普段着にしてるけど、(でも、デートか、ちょっとお洒落なところでご飯とかの時)、華やかな袋帯あわせりゃ、同僚の結婚式十分と思ってましたが、最近は違うの???とか思ってしまって、はっとしました。最近はもしかして格とかに厳しいのかしら??ちょっと格を高めに設定するほうがよいの???たとえ、正式な結婚式じゃなく、結婚記念の立食パーティーでも、叔母の立場として、付け下げは白い目で見られる??もしかして駄目駄目?????お客様には叔父関係のお医者さんとか教授とかが奥さんつれてわんさか来るだろうし、おば関係の日舞の偉い人、茶道の何とか流の偉い人、とか、叔母のお弟子さんとかも来るだろうし。気楽なパーティーぽいけど、招待客は気楽な感じがしない・・・。着物に詳しい人が勢ぞろいするんだもん。うん、やはりこういうときは洋服に限りますねえ。気が楽ですもの。何で着物ってこう面倒なんでしょう。季節ごとに、今の時期はこのお花の着物、とか、今日はつむぎの気分・・・とか言って、変なコーデを考えるのは大好きなんですが。格を考えなきゃいけないとなると、一気に面倒に・・・・。・・・・・カジュアルすぎる付け下げが駄目とかいう以前に、付け下げが駄目なら、一つ紋の色無地も駄目だなあ・・・。おめでたい柄の小紋・・・・なんて、論外になっちゃうねえ。ランキングに参加してます。気が向いたらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2010年04月26日
コメント(14)
先の日曜市で購入したアンティークの訪問着を丸洗いし、着てみました。こちらです♪ 写真では紺に見えるけど、地色は黒です。・・・・・訪問着じゃないし・・・。ねえ、なんで訪問着と思い込んでたんでしょう????うんちくおば様の幻術かしら???うそ、おば様無関係です。ごめんなさい。なんでしょうか、これ。上半身にも背中にも模様なし。袖と裾の絵羽のみ。ってことは、付け下げ絵羽、絵羽小紋???上半身には何もないのです。紋もなければ肩模様もない。しかも、襟は白い糸で表にもろに縫い目がでるように縫ってるんです。ステッチみたいに。前々から不思議だったんですが、このあえて白い糸で縫い目を強調している理由はなんでしょうねえ??糸の色など選べない時代の着物だからかな??それとも意味があるんでしょうか。お勉強不足というか、お勉強したことないので本当にわかりません。だって、専門家に言わせると、これだって付け下げじゃなく、絵羽小紋って言うんだもん。とび柄がどうとか。しかも、何人もが言うから、多分そうなんだろうなと・・・。なんにしても、華やかな柄だなあ・・・と、着てみて思いました。普段着にはちょっと華やかすぎだし、かといって、正式な場所に着ていくには気が引けるくらいのアンティークっぷり。やはり普段着にしようかなあ?普段着にするなら、帯は何をあわせましょう。白の八寸では模様に負けるかしら???ところで、これを訪問着と思い込んでたってことは、同じ日に買ったあとの二枚も怪しいですよね。で、広げて見ると・・・・・まあ、素敵な付け下げ♪・・・・・・なんで訪問着と思い込んでたんんでしょうねえ??そうそう。そういえば、届きました。エクステ~♪【50%オフセール】【耐熱ファイバー】【通常のボリューム2倍!】【メール便OK】BB耐熱ファイバー(人工毛)ワイドスソエクステ48cm fa013 【あす楽対応_九州】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_関東】【cosme_asuraku】いやー、ボリューム二倍で頭も重い!!!!正直頭に直接つけるのは無理かも。これは帽子に縫い付けましょう。でもって、もう一つ。この前書いたプリシラのロープウイッグ【期間限定★ポイント10倍】【送料無料(送料込み)】伸縮自在なゴムタイプで使いやすくなりました! ○コテなどのご使用は避けてください 60cmプリシラ (PRISILA) ロープウィッグ(ウイッグ WIG) VO-60自分の髪と色味は同じだけど明るさがちょっと、こっちが明るい。でも、つけたらすごく自然な感じでした~♪さて、しばらくヘアアレンジで遊べるぞ♪今度こそ、エクステの旅は終了~・・・・と思いたいです。さて、今日はこれから頼まれたお仕事します。わたしのお部屋のパソコンちゃんたち、3台フル稼働ですよ。いつもはブログ書く専用のようなeeepc901ちゃんだけど、実際は、他の巨大デルくんたちのボスになるように設定してます。このちっこいのを使って、他の子をがんがん働かせます。ソフト同士の情報を共有できるようにして、ついでにデータを常時バックアップ取れるようにするんですが(サーバーないんだけど)、エクセル使うのが簡単ですかねえ。私マクロ苦手なんですが・・・。こういうのより、HP作ったりするほうが好きなんですが、仕方ないですねえ。ランキングに参加してます。気が向いたらぽちっとお願いします。にほんブログ村
2010年04月24日
コメント(12)
沖縄。生い茂る芭蕉を風が揺らし、色鮮やかな花が咲き乱れる魅惑の南国。なーんてイメージがあるんですが、実際沖縄って行ったことないのです。そんな魅惑の沖縄に行く娘。泊まるのはここ、沖縄 ホテルムーンビーチ 自然にいちばん近いリゾートホテルいいな、いいな、いいな~!!!!おみやげおみやげお土産~!!!と、叫ぶと、パンフレットを渡されました。「なにこれ??」と、聞くと・・・・「お土産選ぶ時間が短いから、先にお土産をパンフレットで注文しておいて、先にお土産を宅配で送ってもらうの。送料900円」「・・・・・・それはお土産ではなくお取り寄せでは????? 」と、母は思うのですが、娘は合理的で良い方法だと言ってました。確かに、時間がないのに、限られた店にしかないお土産を頼まれ、そのお土産を買うために、限りある時間を無駄にした経験、あります。でもぉ、それはやっぱりお土産じゃあないと思うんです。とかいいつつ、しっかりパンフレットで選びました。もちろん狙いは黒豚ですよ。島豚さん。で、あとはサーターアンダギー。「シーサーはいらない??? 」と娘が聞くんだけど、いらないよ。自分で色付け出来る体験教室とかあるらしいですが・・・。色付け・・・で急に思い出しました。沖縄、琉球、色鮮やかなで繊細な琉球紅型~!!!!!!沖縄に行くなら、これを買ってきてもらわねば!!!!もちろん、ぱんぷれっとには紅型なんざありません。何でかなあ???メジャーじゃないの???で、娘にお願いしました。「紅型の半襟買ってきて~」と。すると一言。「高いから嫌」ですって。「ええええ、そんなこと言わないでお願い、憧れの本場の紅型!! 着物も帯も無理だけど、せめて半襟だけでも~」と、哀願するも・・・・。「そもそも呉服屋になんて行かないし」・・・・そうね、そりゃそうよね。お土産ショップに半襟は売ってないわね・・・。と、しばし悩む。で、ひらめきました。「手ぬぐい!! 紅型の手ぬぐい買ってきて~!! 手染めじゃなくて良いから~。ハギレもいいし~ 」そう、紅型の『半襟』となれば、一万はする。でも、紅型の『手ぬぐい』とか、『ハギレ』なら、2000円くらいから買えそうではないですか???「多分安いのは2000円くらいあれば買えるはず~」という、わたしの必死のお願いに、ようやく娘も耳を傾けてくれて、「どういうのがいいの?? 」とようやく聞いてくれました。もちろん、色がいっぱい使ってって、発色がよくって、季節限定の柄じゃないヤツ。生地は厚みは薄いほうが良い。ネットで検索して、画像見せて好みを伝えました。で・・・「あったら買ってくる」と、約束してもらえました♪修学旅行の間娘がいなくても、紅型さんといっしょに帰ってくるとなれば、我慢して待ってられるってもんですよ♪本当はこういうのが欲しいんですが、指を咥えてみてるだけです。【送料無料】お仕立て上がり 本場琉球紅型 小千谷紬九寸名古屋帯 知念貞男作 【特大処分】ランキングに登録してます。もしよろしければ、ぽちっと押してってくださいませ~。にほんブログ村
2010年04月24日
コメント(4)
全326件 (326件中 1-50件目)