やさしい私であるために

やさしい私であるために

2019.12.09
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村



グランメゾン東京見ましたか?

友達とも話したのですが
「このドラマは依存性があるよね💦」って(⌒-⌒; )

毎週
待ち遠しくて待ち遠しくて(≧∀≦)

みなさんもハマってますか?笑

視聴率は2桁、11%‼️
好調ですね⤴︎✨


今回は尾花の師匠、潮卓が登場。



三つ星を目指すがために、
本来の目的を忘れていたことに気づかされる。

「やさしさ」ですね。

人間にはエゴがあり、
そこにばかり気を取られると視野が狭まり、
大切なものを見失う。

生きることは、エゴとの闘いですね…。


私もある日
「あなたは自分勝手だ」と否定され、
挫折し、

それまで深く考えず

思い知らされました。

それまでの友達の心の広さに救われていたのかなぁ…。

心の広い友達に恵まれていた?
相性がよかった?

この人には合ったやさしさが


人と人って難しいですね…。

でも、
それを知ることで一歩前へ進むことができる(*´꒳`*)

「やさしさ探しの旅」は
「知ること」「気づくこと」なのかなぁ…。

↓「やさしさ探しの旅」の記事はこちらこら
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/201910120000/


※※※※※

それにしても
尾花と京野の男の友情もよかったなぁ💓

倫子の家を出て、
師匠の家も出て、
尾花はどこへ行くの?と思ったら…

ケンカしてる友達のとこに行くんかーい👋笑

そこ、尾花、素直なのねー(^◇^;)笑

ほんとは友達思いでやさしい尾花。
分かりづらさがたまに傷…💧

まわりの人も尖っていたら
そりゃー生きずらいだろう(-。-;

尾花も
まわりの人の心の広さに感謝、かな(笑)


次回のグランメゾンも楽しみですね(≧∀≦)🤚
ワクワク💓

↓前回の「グランメゾン東京」の記事はこちらから



いつも
私のつたないブログを読んでいただきありがとうございます。

応援してくださる方、どうぞ応援クリックをお願いします。

このクリックで
私のブログを読んでくれる方がいると分かり
書くことの励みになります(*^^*)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.18 16:37:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: