全65件 (65件中 1-50件目)
こんな場所に 階段を造った業者さん 凄いよ!(唖) って言うか、どうやって資材を持ち込んだのか? 物凄く不思議だぞ? そして・・・ 江戸時代の修行僧さん達は・・・ 一体、どうやってココを登って来たのでしょう? って言うか、やっぱし! 浮遊術の会得者集団だったのか? 当時の修行僧さん達は? まあ、たぶん? 猿が登っているのを見て 登坂ルートを検討して 落石で何名もの尊い犠牲者を出しつつも 梯子を掛けたり 木製の桟橋を造ったりしたのでしょうけど? って言うか、鎖が!!(垂) ま、まさかね? 階段や足場を建造する業者さん達は・・・ 当初、この鎖で登って来たとか言わないよね? なお・・・ ココから先は 高所恐怖症の人にとっては 洞内で見た事の記憶が飛ぶくらいの地獄が待ち受けてますから! そして! 足元に注意 的な事が書かれていますが・・・ この不二洞は年中無休です 凍結地獄の厳寒期でも営業しています まあ、積雪が多すぎて・・・(埋) スタッフの人達が川和林道を登って来れない様な時は臨時休業になるのでしょうけど? これから見る光景を 下って行かなければいけないんです!! 夏だから良いんですけど・・・ 冬だったら生きて帰れないような気がする?(落) 高所恐怖症人は かなりの確率で? ココで足がすくみます って言うか、身動きできなくなって レスキュー呼・・・ あ! 携帯電話 通じない・・・(滝汗) これで階段が凍結していたら・・・(滝涙) どうやって帰ればいいんだ?(困) もう・・・ お尻を付きながら、一段ずつズリ降りて行くしか手段が残っていないような気が? って言うか! 出口ん処のテラス コレもかなりヤヴアィな!!(焦) もう既に傾いてるし!!(怯) 小学校の遠足とか 団体さんが来た時 コレ・・・ 超ヤヴァイんじゃね? センセーが! はーい、ココで点呼とるぞおっ! とか言いながら 全員の名前呼んでいる途中で折れたりしないのか? コレ!!(怯) 何となくですが・・・ 大人が20人乗ったら危なそうだな?(折) 人数制限に関しては何も書かれていなかったけど? まあ、このステージの事は一旦置いといて!! 眼下の遊歩道を歩いている人が アリンコのように小さく見えるぞ!(粒) ちなみに! この遊歩道が整備されたのは バブルの後らしいです って言うか、上野ダムが出来たことによる 地方交付税交付金が出るようになってから 整備され直したらしいので・・・ それ以前は一体どうなっていたのか? そして! 本当に・・・ 江戸時代の修行僧さん達は・・・ どうやってココを登って来てたのか? 謎が多すぎるぞ? いや! それ以前に 1400年前 奈良時代から平安時代に移り替わろうとしていた頃 ココに猿の穴を見つけた人達 一体何者なんだ?(焦) 本当に人間だったのか? その人達!! そして・・・(ハアハア) 雪が積もってる時・・・ 一体、どうなっているのか? 見て見たい いやいやいや! 川和林道がマジでヤヴァ過ぎて スタッドレス履いた軽トラの四駆でもない限り? 駐車場まで来れないから無理だけどね?(笑) と言う冗談は置いといて! 何処かに 江戸時代の古道跡でも残っていないか? 隙間から覗いてみたのですが さすがに見つける事は出来ませんでした(悔) そして・・・ 階段の一番下まで降り・・・(凍) ヤヴァ過ぎんじゃね? この階段・・・(突) 足元だけじゃなくて 頭上・・・ 直撃喰らったら 確実に逝ける(砕) でも 真の恐怖はコレからだよ? つづくの?にほんブログ村
2022.07.31
コメント(2)
不二洞編 突然現れた出口を通り過ぎて・・・ ああ! また下るのか? そして、ソレを登って戻ってくる事になるから・・・ やっぱし最後に地獄の登りが待ってる事は、ほぼ確定!! みたいなのが目の前に浮かぶんですけど?(涙) あと・・・ 左側に伸びてるホースが なんか嫌な予感しかしないんですけど!! この下・・・ 大雨の時とか 浸水して(溜) 水没するんじゃね? で・・・ その水をポンプで汲み上げてるとか? そういう光景が目に浮かぶんですけど!!(怖) なんか・・・ すんごい角度で下ってるのが見えてるんですけど!!(泣) まさか、途中から また螺旋階段みたいなのがあって! ずっと下の方まで行くとか そんな事は無いよね?(焦) コレ・・・ 進まずに、さっさと出口から出ちゃダメかな?(涙尋) 見なかったことにしよう! って、どんだけ深いんだよ この穴! って言うか、江戸時代の修行僧さん達は・・・ 下手すると、水没していたかもしれない この穴の中で、どんな修業してたんだ? おお! なんか凄い結晶があるぞ! って、周りの景色に見惚れてる場合じゃないぞ? ついうっかり、 階段下っちゃうと 戻って来るのが大変そうだぞ それにしても 凄い場所だな? 今までの洞内と比べると 何と言うか ダイナミックさが違うな? あと。 地質も違っているような気がするぞ? って、あ!(叫) なんか見ちゃいけない物を見てしまったような気がする? たぶん最深部に設置されているベンチ・・・ 半分水没してるし(焦) 結構ヤヴァイよ この穴!!(怯) でも・・・ 深さにして15mくらいか? この穴・・・ う、う~ん・・・ 何とかなるか? その程度の高さなら あとで戻って来るのも なお! この不二洞 まだ調査が続いていて 将来的に、もっと公開される区間が伸びるかもしれない? と言われています だとすると この奥 って可能性が高そうだな? って言うか、この穴の中のモノ 地獄に関する名称が付いていません って事は・・・ もしかして! 修行僧さん達も、入ろうとしなかった区間??(焦) やっぱし、水が溜まってて 入れなかった場所なのか? 岩の形状からしても 地下水脈が通っていた場所と言う訳ではなさそうだな? 水が流れて削られた感が殆ど無いですしね! でも かなり複雑に入り組んでる様子が ダンジョン 下で蠢いている親子連れは・・・ 実は徘徊するモンスター と言う冗談は置いといて! 階段の踊り場から・・・ 途中の通路が見えます! って、この穴の中も 上下に移動する事になるのか? 平坦じゃないと言う事なんだね?(泣) が・・・ 何と言うか? 断層が動いた? って言うか、岩が裂けて出来た空間? 的な?? 水流で削られたという感じはなく 砕けたとか裂けたという表現が正しいような空間が!! そして次回! 階段を下り切った その先に待つものは一体?? お約束通り引っ張る形で・・・ つづくにほんブログ村
2022.07.26
コメント(2)
その季節や天候時代によっては 雨漏りダダ漏れ状態になるらしい? 第2階層から第3階層へと続く階段 帆布入りターポリンのシートで覆われています それでも、気温差で結露が発生してしまう為 階段は濡れていて 結構滑りやすいです(怖) でも、螺旋階段よりはマs・・・ って、世の中 そんなに甘くはありませんでした(涙) 螺旋階段アゲイン!!(回) はあ・・・ またか? しかも まあ、最下層からの螺旋階段と比べて その半分程度だから、なんとか我慢するか? って言うか、その2つの螺旋階段が設置されていなかった時代に あの第2階層を攻略した上人様って 一体何者なんだ??(焦) 本当に、どうやって あの場所に入ったんだ? で・・・ 出れなくなって(涙) って事ではないよね? なお・・・ 最初の螺旋階段と違って! 周り景色が・・・ なんか悪の組織の秘密基地とか隠れてそうで(ハアハア) って言うか、突然のように ミラーボールのように輝く照明の中 怪しい計器類が設置された金属製の壁が現れ 全身黒タイツの戦闘員が! とか・・・ いつ出て来てもおかしくない って言うか、ココの照明が そう見えるように仕向けてる? って言うか、その手のマニアがセットしやがったな? きっと・・・(笑) と言う冗談は置いといて! その照明のせいで? 蝙蝠のunkが黄色く光って見えてたり(笑) 超ヤヴアィ物質に見えてたり(笑) もう、絶対に怪人の返り血の色だろ コレ! みたいな光景が!! あと、自分・・・ 地学や地質学は教わった事が無いけど コレはコレでご飯3杯行ける みたいな!(笑) で! 何度も言うけど こんな竪穴の途中にある第2階層に どうやって辿り着いたんだ? 上人様!!(焦) 生きながらにして もう既に、人間のレベルを超える存在になられていたのか? それとも・・・ 「みんなの力をオラに分けてくれ、はぁぁぁぁぁぁっ」とか言って、金色に光って空を飛ぶスーパー・ナントカ人とかと言う人だったのか?? なんて、周りの景色に見惚れていたら!!(焦) なんか看板が! 頭上注意・・・ 一応 ゴム板で覆ってあるけど マジでヤヴァいよ! ココ! ヘルメット被ってないと危険なんじゃね? って言うか、勝手に削っちゃうと 自然保護法とか 色んな法律などの規制対象になってしまう為 出っ張った岩の真下を潜るように螺旋階段が通る羽目になったのでしょうけど・・・ コレ うっかりしていると、頭を打って 螺旋階段から転げ落ちる で・・・ 下から登ってきている人達を巻き込んで、第2階層まで戻っていくことに!(痛) そして、そこに上人様が立っていて 「こっちにおいで」とか手招きしてたらヤダな!(泣) まあ、ソレにしても・・・ 不気味さを醸し出す方向にライトアップする事に関してはプロだな? ここの電飾をした人達 チビッ子達、マジ泣きしちゃいそうだぞ!(怯) あと・・・ こう言う時f2.8の超広角レンズって 本当に便利だよね? ここまで良い感じに撮れるとは、思ってもみなかったよ!(凄) これで、12~14mmクラスのf1.4クラスの単焦点レンズとかだったら もっと面白い画像が撮れたかもしれないな? まあ、その事は置いといて!! 今、登って来た方を振り返ります! なお 対人センサーが付いてて 人の気配を感じるとライトが点くような設定になっている個所も多く 常時、洞内を照らすことによる鍾乳洞の劣化や 内部に生息する生物や昆虫にいする配慮もされています その他、LEDに変更されているので 照明による道内の温度上昇も限りなく抑えられているという 結構を使っています それと同時に、省エネにも気を使っているんです さて! 自分の気配を感じた対人センサーにより! 第3階層が照らし出されました! へ? 赤いアイツ登場?? つづくにほんブログ村
2022.07.17
コメント(2)
どこぞの「やり逃げソーリ」が分割してしまう前の・・・ 郵便局・簡易保険の積立還元金から融資を受けて整備をしています! って、上野ダムが完成して 地方交付税交付金が入ってくるようになる前 って! 恐らく、現在のスカイブリッジが建設されたり 入口までの遊歩道が整備される前は、そう言った物で維持管理していたって事なのでしょう? まあ、そんな事は置いといて!! 物凄く殺風景な アルミ製の扉が付いているだけの入口・・・ 実は この入り口前に立っているだけでも、結構辛いほどの傾斜が付いています その分 この扉がも物凄く威圧的に感じる!! とりあえず、扉に書かれている掲示物の内容で いつもの看板引っ張りDA! じゃなくて? ココに来て 初めての衝撃的な事実を知る事になります そう 不二洞は・・・ 3回層からなるダンジョンだった じゃなくて!! 今まで描かれていた案内図は 最上層のモノだけで・・・ 実は! 入口は最下層に存在し なんか知らないけど? ドリルのような画が描かれている物で 第2回層 そして最上層まで登らないといけない・・・ って、ココまで登って来て! 疲れ切った所にトドメを指すような仕打ち? ちょっと待て! 確か出口って・・・ 標高が1000m近い所にあるんだよね? 不二洞内部で・・・ 入口から出口までに 更に標高を100m近く稼がないといけない って、あの謎のドリルのようなモノ? って洞内にエレベーターは付いてないよね? 自然保護の観点からもそんな物は設置できないはずだし? ちなみに! 内部では携帯電話は通じません このドアの横にある緊急用有線電話が唯一の連絡方法です! と言う事は・・・ 何かあっても セルフレスキューで生還してこないといけない? 運よく、他の観光客に助けてもらえればいいけど 受付終了間際に入って、洞内に入った人は・・・ たぶん、入口を締める間際に 職員さんが、取り残されてる人が居ないか偵察に来るのでしょうけど? それなりに体力に自信がない方は遠慮した方が良いのかもしれない? って言うか、肋骨折れた状態で 入っても大丈夫なのか? ちょっとビビりが入りつつ ドアを開けると 滅茶苦茶涼しい!(冷) いや! そんな事よりも!!(泣) また登り坂かよ! しかも傾斜角が半端ないぞココ! 更に路面が濡れてて、ソコソコ滑るから 履いてくる靴を間違えたら悲惨な事になるぞ! 管理事務所の所に 「ハイヒールとかサンダル履きはダメ」って注意書きが無かったような気がするけど そして 所々に休憩用のベンチが! って、この斜め感が容赦なさすぎるんですけど!! って言うか、どんだけ傾斜しているんだ? この坑道 しかも、結構長い!! まあ、涼しいから 何とかなるのですが とりあえず、下手に立ち止まると 前に進みたくなくなりそうなので ガシガシ前に進みます! なんか、心が折れそうだぞ・・・ 全然、通路の出口が近づいてこないような気がするのですが(涙) あ、でも 観光用に開放される前は こんな通路は無かったはずなので 江戸時代の修行僧の人達は 一体何処から入ったのでしょう? もしかして 出口側から入って 最下層のダンジョン目指して って! このドア開けたら いきなりラスボスの部屋に繋がってるって事なのか!!(困) と言う冗談は置いといて!(笑) 鍾乳洞の保護のため ドアは開けたら必ず閉めてね!(願) と言う内容に書かれた アルミ製のドア これを開けると 今度は階段かよ! トドメ先に来やがったよ しかも、その先には・・・ なんか巨大なオレンジ色の物体が聳え立ってるし!! って!!(泣) 入口の案内図に描かれていたドリルのような物は・・・ 螺旋階段だったかよ!(泣) って言うか、何? 冗談抜きに狭いぞ この螺旋階段 途中で息切れして止まってしまうと 後ろの人が詰まって大渋滞になるぞ!(泣) しかも・・・ マジで、いきなりラスボス来やがった!(泣) トドメ刺された上に追い打ちまで来たぞ!! そして貴方は・・・ 進みますか? それとも戻りますか?にほんブログ村
2022.07.15
コメント(6)
まあ、一応・・・ ガードフェンスの向こう側なんだけどね? たぶん? メンテナンス用? と思われる階段がある! 関係者以外以外立入禁止の看板も無く・・・ って言うか、普通 気付かずにと通りすぎる人の方が圧倒的に多いはずだから?(笑) いちいち看板を出さないだけなのかもしれませんが?? でもまあ? ガードフェンスを跨いて入ったらアウトかもしれないけど? ガードフェンスが切れている部分から なんか道があったから入っちゃいました(テヘペロ) というパターンは! くっ!(噛) くそう! 先を越されたか?(悔) 関係者以外立入禁止の看板 ココにも付いてないけど・・・ 入っちゃダメ感が漂う鎖からくるプレッシャーの前に屈してしまった(涙) それ以前に! 本当にガードフェンスの切れ目から入った自分・・・ そのうち、自制心と言う物を失わないようにしないと!(滝汗) そして更に!!(叫) あんな所にも階段がある! って! ちっょと待て? あの階段・・・ 切り出した石灰岩で出来てるし!(笑) って言うか、本当に どんだけ石灰岩が好きなんだ? このダムの設計者! まあ・・・ 大理石に成れなかったから 石の価値としては価格が半端なく安い! けど、建築材料としては石灰岩の方が重要だぞ! もしかしたら、不純物が多くて? 品質が思ったほど高くなく・・・ セメント材料にするのはロスが大きいのか? この付近の石灰岩 なお、この階段・・・ 監査廊に入るための出入口に繋がっていました! ので! 一般の人は使用できません! なお! ロックフィルダム こんな、岩を積み上げただけのダムですが なんと!(驚) 点検用に、幾層にもトンネル って言うか、地下通路が万遍なく設置されています! 一応・・・ 内壁はコンクリートで固められているらしいですけどね! って言うか、嫌だよね? いつ崩れてくるか分からないような? 岩が積んであるだけの中を通るのとか!(怯) に、しても・・・(焦) 特に形状を加工した物ではなく! 適当な大きさの岩を選定して並べただけだぞ この階段(笑) たぶん? 両側の手すりは・・・ 安全のため ではなく・・・ 手摺を付けてないと、何処が階段なのか解らなくなるから(笑) 便宜上付けているのではないかと? そう疑ってしまうぞ コレ! しかも何故に! 真っすぐではなく・・・ 入口入ってすぐに、曲がるような設計にしてある??(焦) 柵代わりの岩を並べるピッチの関係とは言え・・・ もう少し工夫できなかったのか? コレ・・・(笑) それよりも・・・ 溶接で繋いだ跡 焼けが残ったままになってるとか(茶) お役所(国土交通省所轄)関連のダムだったら、絶対になり直しさせられてただろうな?(笑) しかも! あとから、ヤッツケ仕事で付けたっぽい感じが漂ってるし と言う事で! 階段を・・・ て行きませんよ! 一応、監視カメラに映ってしまう範囲内ですから!(焦) いくら無人とは言え・・・ 南相木村に戻るための道路は1本しかありませんから 通報受けた警備会社の人達が待ち受けてたとか(捕) 嫌ですし!!(泣) さて、気を取り直して! 次回! やっと左岸に向かって、1歩を歩み出す? かもしれない?にほんブログ村
2020.07.25
コメント(2)
小河内ダム2020・第3部 西久保受発電所跡編 笹薮が無くなった事で・・・ 初めて、その存在に気付いた階段 こ、コレ・・・(唾飲) 逝って じゃなかった! 行って良いのか? なんか、途中で割れているように見えるのは絶対に気のせいだよね? そして・・・ 良い子は絶対に真似しちゃダメだぞ!!(叫) って言うか! 上に乗ったら・・・ ズリッ! と滑り落ちたりしないよね??(怯) いや? 階段を降りずに、脇の斜面を降りた方が安全なんじゃね? ちなみに! 階段を下り切った先に平場らしき存在はありません!! あの先の部分は・・・ 崩落して無くなってしまったのか? それとも・・・ 左右、どちらかに続く道でもあったのか? あるいは 何かしらの建造物があって その建物の中に入るための階段だったのか?? って! 降りてみたけど!! もう本当に・・・ お願い、ヤサシクシテネ! じゃなくて! 物凄く慎重に体重を掛けながら降りて来たけど・・・ 道らしきものは、ありません! もしかしたら、土砂で埋まってしまっただけなのかもしれませんが?? 石垣の際にも・・・ 道らしき平場は残っていませんし・・・ って、ココも! 笹薮が消えたおかげで入る事が出来! そして、その様子を見る事が出来た空間 って言うか、全く未知の領域? 石垣の一部に、何か後から付け足したようなコンクリート製の構造物が見えてますが・・・ まだ何かあるぞ! この斜面!! とは言え・・・ 傾斜が急すぎるのと、木が邪魔すぎて(泣) そして、もし・・・ 万が一、落石を起こした際 むかし道を誰かが歩いていると(焦) ヒットさせてしまう危険性があります!(痛) 無茶は禁物だな? って言うか、良い子じゃなくても ココから先に進むのは止めましょう! そう 自分も我慢しますから で! 階段上って帰ろうと・・・ 振り返った瞬間! 背筋が凍った(怯) ヤヴァ過ぎるよコレ!(泣) コンクリートの階段 真っ二つに折れてる! って言うか、基礎部分が崩れ落ちてて 下側がスカスカになってる!! って言うか、コレ! 知らずに降りて来たのか? 自分・・・(滝汗) コレ 戦後に工事が再開してから付け足したものだな? 石垣の構造と コンクリートの練り方とか 時代が違ってるし で! ポン付けした感じが漂いまくってる? って言うか、その辺に転がってる石を積み上げて・・・ 鉄筋とかも入れず! 型枠作って、適当にコンクリート流し込みました感が半端ない!(泣) 練り方も雑だしね!! この上に、知らずに乗ってたのか自分!!(怖) でも、この先に・・・ 一体何があったのか?(たぶん「トイレ」だと思う) 何にせよ、また一つ! 資料にもない新たな空間が出て来たことにより・・・ さあ、まだ何か出てくるかもしれないぞ? そして深みにはまっていくんだろうな? で・・・ どこかに当時の写真とか掲載されていると もう後戻りが出来ない世界に突入していく?(困) そして次回 やはり笹薮が無くなった事により、今まで進めなかった部分に突入が可能に!! つづけ? なおココは・・・ きっと今日は、コロナ君にビビりまくって選挙に行かない人が多いから、低投票率で「あのオバチャン」が歴史的な大勝ちになるかもしれない東京都です (いや、たぶん このタイミングを計って、若い人達を大量に検査して100人以上の数値を叩き出し、確実に投票てしてくれる年配の人達に期日前投票させて得票率高め、その他の人達が家に籠って選挙に行かないように仕向ける作戦とったに違いないと疑ってます)にほんブログ村
2020.07.05
コメント(2)
ラスト100段!(叫) また、ココで・・・ 堤体にスリスリしながら画像を! って、寄りかかって・・・ その度に起き上がるのも、結構辛くなってきたぞ! たたでさえ暑いのに(泣) 汗かいた分の水分補給も残りわずになって来たし! して残りも僅か! この付近から、傾斜が緩くなり・・・ 階段も幅が広くになって来ました! そして、格段の踊り場も広くなってきたので! 気分的にも楽になって来たぞ? そして、またスリスリするついでに・・・ 真横から、堤体の角度が判るような画像を!! そして・・・ 何層にもコンクリートの層を積み上げている様子が良く判りますよね! 基礎固めが終わってから・・・ コンクリートを打ち始めて! 堤体の完成までは2年も掛からないのですが・・・ 現場作業をする人達は、結構気が遠くなりそうな気分なのではないかと? 毎日、同じようで 全く違う作業をしているのですが? ずって何年も、コンクリ打っては・・・ また上に打ち直しみたいな? しかも、どんどん高さが上がっていくので! 作業は辛くなっていく(作業面積は減りますが) 少しずつ、形になっていくのは嬉しいけど・・・ また今日も同じ作業か? しかも、夏の暑い時でも・・・ 冬の凍り付くような寒さの中でも・・・ って、コンクリートの配合や硬化時間が全く異なるので! 監督さんは、その指示のたし方が季節や温度によって異なってくる分 マジで大変なのでしょうけど・・・ 下請けさんや、孫請けの作業員さんたちは・・・ 単純労働の繰り返しになる事には変わりありませんから!!(泣) なんて事を考えながら・・・ 自分が、たった435段の階段を降りるのを辛いとか言っちゃ失礼に当たるな?(平謝) そして・・・ やっとゴールが近づいてきました! やっぱし下から見上げると迫力が違うな!(凄) ここまで我慢して下って来た甲斐はあった・・・ よね? そして何より! 長かったよ! ここまで来るの・・・ 特に階段の狭い部分が大変だったよ! そうして・・・ やっとゴール! って、高低差が108mもあったのか? 煩悩の数だけの高さか? きっとココを登る事で修業になるって事か? もう、今日は登りたくないけどね!(泣) で。 下り終わって! ハアハア・・・ さあ、目の前にある次の獲物に向かってゴー!(叫) 疲れとか、一瞬で忘れてるし・・・・(困) にほんブログ村
2018.08.19
コメント(0)
滝沢ダム2018夏編 階段の勾配が、途中から急になるので・・・ 現在の場所から、一番上は死角に入ってしまい見ることができません! が! 堤体にスリスリしながらハアハアタイム!!(叫) じゃなくて! だいぶ、降りて来たな? あの? 謎の?? 出っ張りが、だいぶ遠く・・・ そして真下から見えるようになってきました! しかし・・・ 何故に柵のような物が(低いけど)付いているのでしょうか? 堤体の補修の時、作業用の機材や道具を置くため? で・・・ あの場所に足場が届くようにするのか? って! 後々のメンテナンスの事を考えて造ったのなら? 大したものですよね?(凄) だけど、これはあくまで想像で言っているだけで! 本当の事は全く不明です! それと、あともう一つ疑問なのが・・・(焦) この点検用の階段 何故に、鋭角に曲がるように設計したのか? 殆どのダムの場合・・・ 四角い段の積み重ねで点検用に階段を設置するので・・・ 踊り場の広さも余裕があるし! こんなに尖った形の形状になっていないのに! って言うか、この階段が・・・ あまりに狭くて急すなので! 補修時の資材を持ち上げるので大変だから? あの上の出っ張りを造ったのか? そう疑いの目で見てしまうのですが・・・(焦) やっぱし、どう考えても・・・ 資材をもって上がる事とか、あんまし考えていない造りだよね? コレ??(滝汗) 右岸の階段は、まだ一般開放されていないので(悔) どうなっているのかは不明ですが・・・ うん! だいぶ景色が変わって来たぞ! って言うか、コレくらいの角度の方がさらに良い感じだな? そして何より!! 踊り場ごとにスリスリできる幸せ? いや、ほら・・・(焦) この付近、堤体の上とか! そして階段の一番上の辺りから、ちょぅど死角になるので! こんな事をしていても誰にも気づかれない!(監視カメラはあるかもしれないけど) そのメリットを最大限に有効活用しないとね!! そう言えば以前・・・ ここを登って来た時も、この付近が一番つらかったな?(泣) 何しろ視界が悪い 階段狭い! 更に鋭角ターンの九十九折りの連続! コレ・・・ 下ってる時も辛いぞ! 踊り場ごとに、スリスリして英気を養わないと無理だぞ! でも、あと少し下れば・・・ 階段も広くなるし! ターンする感度も緩くなる! そして!! ついに、ラスト100段まで来た! そんな次回も階段で引っ張る? にほんブログ村
2018.08.18
コメント(2)
さあ、今ならまだ帰れる? そう・・・ 降りるよりも、登り返した方が早い段階だ! でも、既に・・・ なんか階段飽きてきちゃった とか、ネガティブになり始めた自分(困) でもまあ? たまに出てくる? なんか萌えを感じる? 排水溝の蓋とかで気を紛らわせ・・・ 更に! 少しずつ変わっていく、滝沢ダムの姿に助けられながら? ちょっと下る! そして また見上げる! って、少しずつ見える角度が変わってきて! なんか斜め下から見上げる、この角度・・・ 決して嫌いではないぞ! そして! 普段、見る事のない角度だから ちょっと新鮮だしね! と・・・ 少しずつ気分が晴れて行き! また下る! って、この辺りから角度が急になって来ました! そして! 更に見上げる! って・・・ コレくらいの角度の方が重厚感があって良いな?(惚) でも・・・(焦) 毎回思う事なのですが! 滝沢ダム 建造時から、そうだったのですが・・・ なんで、こんなに汚れているのでしょう? 泥汚れと言うか? 型枠に使った板材が汚れていたのか? それがコンクリートに写ったのか? で・・・ 垂れちゃってきて? こんな姿になってしまったのか? って言うか、竣工から10年しかたっていないダムとは思えない汚れ方だぞ? なんて思っているうちに? くそう!(噛) 残り100段位を期待していたのに! まだ半分近く残っているのか?(泣) もう本当に飽きてきたぞ! そして・・・ やはり照り返しが厳しいので! 飲み物持ってきて正解でした 既にペットボトル(500cc)の水 半分以上を消費してましたし!(焦) そして・・・ まだ階段が続く次回へ? って言うか、階段だけで引っ張るのも辛くって来たぞ?にほんブログ村
2018.08.18
コメント(2)
ダム下よりも幾分涼しいとはいえ・・・ やっぱし30℃を超えてる滝沢ダム とにかく水分補給だよ! じゃないと、脱水症状になるか、熱中症になりそうだぞ!(泣) まあ、風が吹いているから気温の割には涼しく感じるんですけどね! ただし! 滝沢ダムの管理事務所前にある自販機 コレ 観光客用ではなく・・・ 管理事務所の職員さんも使う自販機ですから!! ディスペンサーサービスの人が毎日のように補充に来てくれるわけではないので(泣) 売り切れになっている物が多かったりするんですよね(困) とりあえず? 売れ残っていた「桃のいろはす」を1本買い! 下りの準備に入ります! そう・・・ ココで一気に飲むのではなく。 下って行く途中で、少しずつ・・・ そう! エレベーターで降りる事を考えていない自分は! 降りて行く途中で、絶対水分補給しないと危険!(倒) と考えていたので! でも・・・ アレ?(汗) 使おうとしていた遊歩道 通行止になってるぞ!(困) そう。 今まで一度も使った事の無かった遊歩道 下から上がって来る時に使うのは面倒なので! いつか、一体どういう道なのか? チェックしたいと思っていたので・・・ なのに!(泣) 通行止かよ?(悔) って! よく見たら・・・ 国道140号線のループ橋を歩くルートだったのか!!(焦) コレ・・・ マジで歩いてたら、辛かったぞ! 500ccのペットボルト1本の水分じゃアウトだったかもしれないぞ?(怖) 仕方ない! やっぱし、あのガタガタ揺れるエレベーターを使うしかないのか?(怖) ん? ちょっと待て!! 左岸の階段・・・ 解放されてる! 今日は歩いても良い日らしい!! ヴ・・・ でもな? コレ・・・ かなり急だから、膝に来るんですよね(痛) 登るよりも、下る方が後から来るんですよね・・・(困) でも! なんか、歩いて降りないといけないような気がいる? って、つい釣られて? 階段を下り始めました! が・・・ 予想はしていたけど! やっぱし下り かなり辛いぞ! ココ!!(泣) 最初の55段を下っだけで・・・ ちょっと後悔入り始めたぞ!! うわ! まだ、あんなにあるのか? しかも、途中から先が見えてない!(滝汗) 380段って、一体どれくらいあるんだ? って、一気に下っても10分程度かかるらしい? 思わず! まだ被害は55段だけだからね? 戻っちゃおうか??(逃) とか思ったのですが! ふだん、あまり無見目事の出来ない光景が目の前に広がってるし!!(誘) ハアハア・・・ こ、コレは! そう言えば、あの出っ張り! 一体何に使っているんだ? 柵まで付いているし・・・ 何かを置くために造られたように気がするぞ?? こう言う機会でもなければ、気が付かなかったかもしれないぞ?? と言う事で? つい、先に進んでしまい・・・ マジで後悔するまで、あと何段??にほんブログ村
2018.08.17
コメント(2)
DSC02564 posted by (C)ちゃのう。 白丸ダム2015改修編 って、随分と色々回収した物を揚げて来たな、ラックカー!(凄) たぶん、1回に1袋しか積めないでしょうから? コレだけの作業をするのも、数時間掛かってるかもしれませんが? で・・・ これを引き取りに来る産廃のトラック? もしかして、全て枯葉とかだったら・・・ 肥料に出もするのか? まあ、そんな事は今回とは関係ないから置いといて!DSC02568 posted by (C)ちゃのう。 白丸ダムの場合・・・ 堤体が谷底にありますからね!(困) って、なんで国道411号線の高さまである堤体を造らなかったのか? そうしたら、白丸湖(正式名称は白丸調整池)の範囲が半端無く大きくなって? 居住者の移転に伴う保障問題とか(困) この上流にある、梅沢(水力)発電所まで水面下に入っちゃうことになるから? だから止めたのか? それとも、ただの水量調整用だから! ソコまで大きな設備は不要と考えたのか? あるいは・・・ 戦時中にストップしていた小河内ダムの建造費が、予想以上に掛かってしまい!(焦) 白丸ダムまで予算が回せなかったのか? 意外と、この辺の資料が見つからなかったりするんですよね(悔) で! 何より!(困)DSC02569 posted by (C)ちゃのう。 階段を降りていくのは良いのですが・・・ 帰りは、ずっと上りになるのが!(困) しかも、かなり急角度なんですよね(泣) まあ、それよりも!(焦) 索道からの吊り荷落下対策の、仮設屋根が!! DSC02583 posted by (C)ちゃのう。 一体、どれ位のモノを運ぶ予定なのか不明ですが・・・ 大丈夫なのか? コレ(怖) まあ作業中は、一般の観光客は通行禁止になるのでしょうけど? ちょっと重たい物を落としたら、一発で逝っちゃいそうだぞ(脆) 屋根代わりの踏み板とか、番線で縛ってあるだけですし!!(焦) でも、とりあえず? 当日は工事をやっていないから問題ないか! と言う事で?DSC02594 posted by (C)ちゃのう。 じっくりと、集塵機を撤去した部分を観察です!! 中に仮設の階段が付いてますけど・・・ アレ(低) ヘルメットを被った状態で! 真っ直ぐ立って歩けるのか?(頭打) しかも、物凄く幅も狭いぞ! 荷物の揚げ降ろしは電動ウインチなんかを使うから何とかなるのでしょうけど? ちょっとでも、手荷物を持ったら歩くのも困難な感じが・・・(焦) で!DSC02599 posted by (C)ちゃのう。 それにしても! 見事に抜き取りましたね!(凄) コレから新しい機械を入れる事を考えると、ちょっとブルーになるかもしれりませんが?(困) たぶん? 前の機械は、JIS規格とか定まっていない頃に造られたものでしょうから? 寸法とか、現在の規格に合わないものも沢山あるでしょうし・・・(涙) それを現地で、切った貼ったしながら取り付けて行くのでしょうけど? ね? 運が悪いと、全然あの隙間に入らなかったりする危険性もありますからね!(怖) 更に?DSC02607 posted by (C)ちゃのう。 普段は水面が隠れていて、見ることが出来ない点検用の階段が姿を現しています! まあ、今回の作業で使う事は無いでしょうけど? あの階段 段差とか、歩幅が不等ピッチなんですけど! アレ、マジで怖いぞ! 手すりも付いていないから、蹴躓いたり踏み外したら、かなり危険なんですけど!(怖) って! 何はともあれ! 普段、絶対に見れない部分が! 3月まで丸見えに? って言うか、新型機の取付途中にも何度か見に行きたい気分だぞ! ただし・・・ 工事が進んでくると、一般車両通行止めになって白丸ダムに入れなくなる可能性もありますが・・・(困)にほんブログ村
2016.01.04
コメント(0)
DSC03189 posted by (C)ちゃのう。 入口とか・・・ 順路とか・・・ 一切書かれていないけど! 駐車スペースの端っこ。 ソコだけ草が生えていない! で・・・ 何となくだけど? って言うか、ココしかないよね? 怪しさから言っても! とりあえず! 誰も居ないし! この場所に入ってみるか? で!(叫)DSC03252 posted by (C)ちゃのう。 おお!(感) 下の方に階段見えてるよ!! でも、目の前のフェンスが低すぎて!(焦) ついムラムラとして(困) 身体を乗り出したら確実に落ちるな? コレ!!(怖) でも・・・DSC03198 posted by (C)ちゃのう。 良い感じだよね? このオメガカーブ? を描くような階段! でも! 良く見ると・・・ 埋もれていたモノを掘り返して再整備して感じが! って・・・ 本当に保存が決まって! しかも個人所有者がいて! って、きっと!(涙) ココで一人ハアハアするために矢納発電所跡を買い取ったに違いない! と言うのは冗談です!(笑) だけど! きったりと整備する予定なんですね? たぶん?DSC03231 posted by (C)ちゃのう。 なんか・・・ 日原の鉄の墓場を思い出しちゃうぞ!(悶) この光景!!(萌) うおお! 凄いぞ、ココ! しかも! 大正時代には、この基本形が完成していたって事なんですよね?(凄) 意外とと凄かったんだな大正時代? でも、コレが藪に隠されていて・・・ ソコをゴソゴソと進む方が楽しみがあったような気がするぞ? まあ、そんな事は置いといて!! ハアハア・・・ 来たよ! って、心の準備は良いですか? DSC03204 posted by (C)ちゃのう。 続きはwebで! じゃなくて! 次回。 全容が現れる! そして、その時自分は??にほんブログ村
2015.06.26
コメント(0)
DSC01608 posted by (C)ちゃのう。 はあ、登るのか? ココ・・・ そんなブルーな気持ちになりつつも! 山頂での景色を期待している? 高槻市古曽部町編・パート2 三十数年ぶりに登って来たけどさ! はぁ・・・ こんなに長かったっけ? この階段・・・(疲) って言うか、自分の体力。 どかだけ落ちているんだ?(困) いや! 前の日に、大阪モーターサイクルショーの会場を散々歩き回った挙句。 献血とかしちゃったから、血が足りないだけか?(倒) と言う事にしておこう! さて! 山登りでの正しい休憩の仕方と言えば! そう!DSC01612 posted by (C)ちゃのう。 今、登って来た方を見るのが正解! 間違っても、これから登る方向を見てはいけないんです! だって・・・DSC01615 posted by (C)ちゃのう。 こんなのを見ると、心が折れちゃうから!(泣) にしても! よく、こんなのを何度も登ったな? 小学生時代の自分。 しかも体育の授業で、ココを3往復走らせるとか!(泣崩) とんでもない事していたような気が? しかも!(困)DSC01613 posted by (C)ちゃのう。 たまにピッチの違う階段とか出て来るので・・・ さらに!(涙)DSC01616 posted by (C)ちゃのう。 微妙に傾斜角度とか違うので! ペースづくりがマジで難しい! さらに、クネクネの曲がりくねっているので! 次の踊り場で終点なのか? と思ったら裏切られた!(泣崩) みたいなのがあるから・・・ かなり辛いぞ、ココ!!(涙訴) で!(光)DSC01617 posted by (C)ちゃのう。 やっと、何かの建物の屋根っぽいのが見えて来た!(輝) ああ、これでやっと! と、安心してはいけない・・・ そう! 手前の階段と奥の階段。 ステップの数が違うので! これもリズムが掴みづらい! しかも、途中に踊り場があるため・・・ 本来なら、一気に登ってしまった方が楽なのに! ここでも、リズムを崩される! って、こう言う時に! ラストが見えて安心した時に、一番怪我をしやすいので!(焦) とりあえず慎重に・・・ って、実際には息切れしながら登り切った、その先には!!(叫) いつも通りの「引っ張り」が待つ?にほんブログ村
2015.05.04
コメント(2)
DSC01595 posted by (C)ちゃのう。 奥坂小学校・正門のの斜め向かい そう! ソコには! 画像正面の白い家の右側 看板の影に隠れていますが・・・ この場所を中心に? 数々の伝説が!!(叫) って事はありませんが?DSC01598 posted by (C)ちゃのう。 狭い遊歩道ッポイ道があるんです! そう! この道こそ! 紅茸山山頂に続く道。 奥坂小学校と比べて、標高差で30m程度だと思う? お隣の北高の4階建て校舎が15m程度だとすると・・・ 上から見た時。 約、倍くらいの高さに見えるから? 30mってところか?DSC01599 posted by (C)ちゃのう。 ホームルームの時間。 やる事が無くなると(困) この道に連れ出された! 林間学校の肝試しも、この道だった・・ そして体育の時間。 マラソン大会の前には、ココを3往復とかさせられた!(倒) そう!DSC01602 posted by (C)ちゃのう。 とにかく! 何処までも階段? 見渡す限りに階段!(登) あ! もしかして、自分がダムの階段を登りたい衝動に駆られるのは・・・ ココでの体験が?(笑) 刷り込まれて、つい習慣的に登りたくなってしまうのか??(困)DSC01603 posted by (C)ちゃのう。 段数を数えるのが面倒なくらいあるので・・・ 一体、この階段が何段あるのか? 知りません(困) しかも! かなり良い角度で登ってるぞ!(息切)DSC01604 posted by (C)ちゃのう。 自分。 こんな所、日常的に登らされてたのかよ?(焦) って、あ! 住んでた社宅も、4階で・・・ エレベーターが無かったから(困) その階段の上り下りも大変だったから(焦) 身体が慣れてたのか? もしかして??DSC01607 posted by (C)ちゃのう。 思わず、ちょっと一休み? って言うか・・・ ココを休みもせず3往復とかしてたのか? 小学生時代の自分 絶対にオカシイよ、ソレ! この日は、黄砂で空が霞んでしまっていましたが!(困) 昔は黄砂とか無かったよね? 花粉症はあったけど!(鼻水) ちなみに自分。 同時から温度差によるアレルギーはあったので! 冬場は、目が痒くなったりしました! まあ、そんな話は置いといて! 晴れていて、空気が澄んでいれば! 恐らく、正面には生駒山が遠くに見えていたのでは? と言う、方角だと思います。 なお、当時の自分の視力は両目とも2.0。 学校の教室から、大阪城のシルエット(三角形)ッポイものが見えたりしました!(凄) って・・・ 本当に山の上にあったんだな? 奥坂小学校(焦) まあ、そんな話は置いといて? まだ1/3くらいしか登ってないぞ!!(泣) しばらく、階段の画像だけが続く次回へ?にほんブログ村
2015.05.03
コメント(0)
DSC06251 posted by (C)ちゃのう。 遊歩道を、かなり上の方まで登ってくると・・・ ソレは、草陰から? こっそりと現れる! って・・・(焦) かなり劣化が進んで来たな?(怖) コレ・・・DSC06252 posted by (C)ちゃのう。 登んなきゃダメかな?(怯) って、危ないから帰って良いよね? 今回は、良い真似モードとか発動せずに終われるはずだよね??(涙訴) しかも、この階段!!DSC06253 posted by (C)ちゃのう。 26.5cmの(ショートタイプ)MXブーツで! って、言うか何?(怖) この段の幅の狭さ! 完全に長さが足りてないやんか!!(滝涙) さらに見上げるような急角度! 恐らく・・・ 斜度にして? 普通の傾斜なら、人間2脚でが登れないとされている60°を超えている感じ? 手摺とか一切ついていない状態で!!(困)DSC06260 posted by (C)ちゃのう。 うわ!(焦) なんか、つい勢いで登ってしまったけど(困) 余裕で、転げ落ちれる角度だよ!(怖) しかも本当に落ちたら!(痛) そのまま崖下まで! って言うか、ダムサイトまで落ちていきそうだよ!!(泣) 高所恐怖症の良い子は絶対に来るのは止めましょうね!! 自分。 ナントカと煙は高い所に登ると言われている通り? そのナントカだから大丈夫? まあ、日頃から高い場所で仕事とかさせられているから慣れてるけどね! でもコレ・・・ 登ったは良いけど、降りる時(怯) マジで怖そうだな? 階段の上に乗った砂利とか、コンクリの破片とか! 結構足を滑らす要素がイッパイですし!!(転) カニ歩きで下っていくしかないな?(涙) って、こんな事をして・・・ やって来たのが!! つづく とか言ったら、怒るられるだろうな? でも、物凄く久々に週末に休めるので! ココで引っ張らないといけいなうよな気がして? にほんブログ村
2015.04.04
コメント(0)
DSC06241 posted by (C)ちゃのう。 さあて、どうする自分?(悩) ココで一気に飛び乗るか? それとも・・・ そう! とりあえず石橋を叩いても渡らない自分は、ココで撤退 とか、そんな事は絶対にありえないから! そう。 今回に限っては!! とりあえず、右側の高い場所から回って行き・・・ 一番下の段には乗らず、階段の高い位置に降りることにしました! ま・・・ 本当に一番下の平らな場所。 今にも崩れそうですしね!!(怯) で! ちょっと待て? 何か嫌な予感が??DSC06240 posted by (C)ちゃのう。 なんか階段の向うから水が出てる? て言うか、波が出入りしているの?? ま、まさか! 階段の下、路盤が既に崩れ落ちてて(泣) 中空になっているとか!!(焦) で・・・ 下手に乗ると崩れるとか無いよね??(怖) 大丈夫なのか? この階段・・・ とりあえず、恐る恐る足を降ろして・・・(怯) 少しだけ進んでみると!(驚)DSC06245 posted by (C)ちゃのう。 階段割れてる!(焦) って言うか? 元々は、ココにコンクリの板が乗っていた? で? その下を・・・DSC06246 posted by (C)ちゃのう。 岩の切れ目から入り込んで来た波が通り抜けていたのね? って言うか、水路があった? ソコに無理やり、階段を造ったのか? で! 波でぶっ飛ばされたと言うか? って言うか・・・ 遊歩道としては、無理がありすぎたのでは? 金属製(ステンレス)の桟橋を造った方が良かったのでは? 何でもコンクリートで・・・ しかも自然の岩の上に乗せただけとか! 強度的にも無理があったのでは? まあ、造る時は安く済むかもしれないけど?? そして、水路の先に残った階段を登り切った自分を待っていた物は!!(唖)DSC06257 posted by (C)ちゃのう。 詰んだ? もしかして?(焦)にほんブログ村
2015.02.05
コメント(2)
2014銚子編Part2 下りエレベーター乗り場となっている、一つ下の階 何故だろう? エレベーター乗り口には! 健康管理用のモノらしい器具が置かれている! 見た感じ? グリップがあって! 何となく? 体脂肪計??(焦) みたいな感じ? ちなみに自分の体脂肪率は14%前後 って話は、どうでも良いから置いといて! その他・・・ ついでに脈拍とか、測ってくれるッポイ? さすがに血圧計は付いて無いけど!? で? なんでこんなものが? しかも、しっかりお金取るみたいだし!(怖) まあ、そんな事はどうでも良いから? その他には、特に何も無いようだからエレベーターで降りようか? とボタンを押して・・・ 来るのを待っている最中。 ん? さっき、最上層の展望室から降りて来た時に使った階段 なんか、まだ続いているッポイ? と思い、奥に入ってみたら!!(驚) うは!(踊) 何コレ? って言うか、こんな面白そうなもの隠してたのか?? じゃなくて! 階段が誘っている・・・(悶) って言うか! エレベーターなんて乗らずに! こっちで上がってきた方が面白かったのに!!(悔) って、もしかしたら!!(焦) あの健康測定器具ッポイ機械は! この階段を上ってきた人が使う物なのか? 確かカロリー消費計算とか書いてあったよな?? くうぅっ! こんな美味しそうな階段を隠していたなんて!!(地団駄) とりあえず今回は・・・ もう登ってくる時間が無いから(悔) 下りで使わせていただきます!! 回~る、回る~よ! って言うか、あまり勢い付け過ぎる目が回りそうですが!! って、あ! 勢い余って、お財布とか携帯電話を落とさないようにしないと!!(焦) 意外と隙間だらけですからね! とは言え、外部とは完全に分断されています。 が・・・ 意外と寒いぞ、この階段! でも、ココをハアハア息を切らせながら登ってくるには、ちょぅじ良い気温かもしれないし! なんて事を思いつつ・・・ 下まで降りてきました! でも・・・ 階段も下りエレベーターも、2階止まり!!(焦) 一番下の階まで降りることが出来ません! だから・・・ 登ってくるときに、この階段の存在に気付かなかったんですね! と同時に? やっぱし、このポートタワーは、バリアフリーに対応していない!! ちょっと不便かもしれないぞ?? さて? そんな2階の様子を、ちょっとだけ? 本当にちょっとだけ見た次回へ?にほんブログ村
2014.11.08
コメント(2)
尾之内渓谷の春2014編 吊り橋を渡り切った場所 ココでは、氷柱のシーズン。 高圧ホースから水をぶっ放して じゃなくて、ホースで散水して氷柱を作っていました! そして・・・ てっきり、シーズンが終わると! このホース類は撤去され! 翌年は、また違った方法で放水とか考えるのかと思っていたのですが!! あれ?(焦) シーズン終わっても放置されたままだぞ! まさか、コックを捻ると水が出るとかないよね? でも・・・ 吊り橋に来る手前の森の中では放水していたから・・・ ここまで水が来ている可能性は高いよね? って、あ! 反対側の放水口も放置されたままだ! まあ確かに・・・ かなり重量のある高圧ホースを、春と秋に仕舞ったり取り付けたりするのは大変な作業ですし! 地域のボランティアの方々も? それなりに高齢の方が増えてきているようですし! 専門の業者さんに毎回頼んでいたら・・・ 費用が膨大になり(困) 毎年、氷柱を作るための予算が! 採算が合わなくなってしまいますしね!!(涙) だから? オフシーズンでも、そのままにしておいて! 水だけ止めているのかと? そして! さて? このホース。 どこまで這わせてあるんでしょうね? この時。 余計なスイッチが入りやがった! なお、この時! まだ自分は・・・ このホースの真の姿を知らない! そう! 自分はてっきり・・・ 管理事務所側から、水圧で水を押し上げているのかと! そう信じて疑わなかった! この判断ミスが?(笑) そして、余計なスイッチが入った事により・・・(困) まさか、ココから30分の迷走が始まるとは! 本来なら、中津川方面に向かうため! この尾之内渓谷は、ちょっと立ち寄るだけで! 15分程度で撤収する予定だったのが・・・ なんで1時間もハアハアしていた? しかも、いろんな意味で?? そう! ココから踏み出してはいけない一歩を・・・ そして!(涙訴) どうしてココに通行困難の看板が無かった?? にほんブログ村
2014.05.17
コメント(0)
一応・・・ 階段が付いているからね!!(叫) でも・・・ 間違っても観光用じゃないよね? 営林署の人が使うため? とは言え・・・ 白い金属製の手摺とか! とても業務用とは思えないよね? なんか、普通に使っても良いって感じですよね? とりあえず、階段を登る前に! 現時点で深城ダムが、どう見えるかを確認!! 正面の木・・・ マジでじゃだよね?(悔) まあ、こんな場所で悔やんでても仕方ないので! さあ! 先に!!(唖) あれ? なんかヤバくね?(焦) ちょ・・・ これは、かなりキテる感じだぞ! しかも、のっけから!!(泣) なんか、あの先・・・ マジで崩れてるっぽいんですけど!! つづけますか? 良いマネモード?? 今なら引き返せるぞ?にほんブログ村
2014.01.09
コメント(0)
コンジットゲートの試験放水の後は・・・ って言うか、既にテンション上がり切ってしまったので(困) なんか、もう後はどうでもいいや? みたいな気持になっている自分。(困) でも、また「みてんべえツアー」は続きます。 だけど! 何度も言いますが! メインディッシュ級のイベントを先にやってしまったため! 大丈夫なのか? この後・・・ 何か一発! コレと言ったモノが無いと寂しい感じで・・・ 単に流れちゃう危険性があるぞ!? で! 次に職員さんが説明したのがハウエルバンガー砲 じゃなくて! ハウエルパンガーバルブ ま、まさか!(涎) ちょっとだけ放水してくれるのか? でも放水中は負圧でダム内部に強風が吹くらしいぞ! いや! でも2009年は、ちょうど放水中にツアーが開催され! 見学者の人はズブ濡れになったと言う事を聞いたこともあるぞ!!(唖) もしかして! 暑いの我慢して、レインウエア着たままで来て正解だった? なんて期待を胸に!!(湧) 一つ下の階層に向かってGO!(叫) です・・・ とは言え! 階段があまりに急すぎるので! 足元に注意して、ゆっくりと進まないといけませんが(怖) 見学者の中にはチビッ子もいますしね! そして! 壁には、何やら打ち合わせの跡! って、ちょっとココで引っ張ってみました!(テヘペロ) って、自分も仕事中に・・・ 良く壁にチョークで概略とか描いちゃうこと。 ありますしね! 大体、汚れがひどい場所で仕事することが多いので・・・ 図面メモ帳とか持って行っても、すぐに使えなくなっちゃうし!!(困) と言う話は置いといて・・・ さあ、どうなる次回! って言うか、今ここで自分が足を滑られて落ちると!(泣) 一気に他人を巻き込んで大惨事(大崩落と言う?)になりますから! すこし間隔を開けてゆっくりと下の階層に進みます! つづけようか?にほんブログ村
2013.09.27
コメント(0)
犬吠埼灯台。 その階段を99段登り切った場所に!!(焦) まさか、この先の・・・ ブラインドになっている所に! とっくに登り切ったから、気を抜いた瞬間に!!(泣) ウソやろ! 聞いてへんよ、こんなん!!(怒) 99段で、終わりって書いてあったやんか!(追) もしかして、この分を差し引いて数を書いとったんか? と! 思わず文句が言いたくなる梯子が登場!!(泣) いや、確かに階段じゃないけどね? 梯子は段数に含まないってことなの?? しかもコレ・・・ 屋根が低いし、通れる隙間も狭いぞ!!(焦) 防寒用のジャケットを着ていて・・・ バックとデイバックとか背負ってたら、引っかかりそうだぞ!(笑) でも、ココを通らないと展望スペースには出られません!(困) そして・・・ とりあえず、降りる人優先! 何しろ、この梯子。 登るよりも降りる方が難しいから! 何しろ角度が急すぎるし!!(落) ですから・・・ 必ず上の様子を見てから登ることにして! 気抜けした後に! トドメの梯子登りをして! そして、やっと!!(開) さあ、外に出れる! これで、晴れた日の犬吠埼からの景色が! そう! この狭い穴を! 頭を屈めないと出れないような穴 じゃなくて、出入口を通り過ぎると!! まさか、この後・・・ 「あんな事」になろうとは!(焦) まだ、この時点では知る由もありませんでした! この張り紙の意味を無視して通り過ぎたことを!(泣) 後で思いっきり後悔する、あんな事が待っていようとは! ま! 去年みたいに、雨じゃないだけマシだったかも? それでも・・・にほんブログ村
2013.01.18
コメント(0)
2013犬吠埼編 この先に待っている「あんな事」の事なんて知らず? 犬吠埼灯台の階段を登り始める自分! ちなみに・・・ 99段あるそうです! まあ、大した数ではないので、おそらく一気に上がってしまうでしょう? とりあえず20段毎に数字が書いてあり! 何段登ったかの目安となり! 数字が進むにつれ! 元気が出てくる? 何処かのダムのマスコットキャラである・・・ 「うらちゃん」みたいに!(困) あと何段とか! 疲れてきているところにトドメを刺すような事はしません!(笑) でも・・・ この螺旋状の階段。 幅が狭いうえに、ステップの奥行も狭い! 意外と気を使うので大変です! そして上から降りてきた人と交差するのも! 結構ギリギリだったりして・・・ そして、ラスト10段! グルグル回っていますが・・・ 目が回るほどではありません! ですが! 回転半径が狭いので(困) 数歩先が全く見えません! で! 登り切った99段。 まさか、この先に・・・ 大きな罠が仕掛けてあるとは!!(焦) 99段登り切ったからと言って、気を抜いてはいけないんです!!(泣) まさか、この先に・・・ このブラインドコーナー? の先に! 「あんなもの」が隠されているとは!! そうは簡単に上の展望スペースには出してもらえないのが犬吠埼灯台? さて? この先に待ち受ける大きな罠とは? って、去年も書いたので!(困) 既にネタバレなんですけどね・・・にほんブログ村
2013.01.18
コメント(0)
なくとなく・・・ 慰霊碑があった場所ではないかと思われる場所に入りことでしまった自分(涙) 小河内ダム建造に関して・・・ 殉職者は67名と言われています! が! その中に・・・ 戦前や戦時中に、半植民地化されていた大陸や半島から、強制的に連れて来られた人の数は殆ど含まれていません!(怖) 当時は! 人として扱われていなかった可能性も高く(怒) その数字の中に含まれていない可能性もあります! かなりの人数が連れてこられ、この地で強制労働に就かされたという話もあります! が! 特に戦前の資料等は、あまり乏しいので・・・ その事実は闇の中だったりします(涙) 眺めの素晴らしい、この場所。 慰霊碑を建てるにはあってるような気もする(焦) また、ダム建設に伴い。 この地を追われた、旧・小河内村の事を記す記念碑だった可能性もあります。 その他、地鎮用の祠を建てるにも適しているかもしれませんが? ボルト2本で支えているとは考えづらいですしね! 結構いい場所かもしれません? また、建立の記念碑なら・・・ ダムのすぐ横に造られるはずですから・・・ でも何となくね? 階段が付いてて祭壇っぽいのが!!(怖) そして、どうも嫌な空気が漂っているのが!!(怯) 自分。 霊感とか無いのがせめてもの救い? ただ! この場所。 柵も何もついていないので! この場所から崖下に引き釣り込まれるような圧迫感があるんですけど!? フェンスも何もついていませんし!!(怖) そして・・・ ココに登ってくるための階段が、あまりに急すぎて!(怖) 下るのが怖すぎるんですけど!(泣) 階段の上に乗っている小石や・・・ 雪が降った後なんかは、凍結して滑りそうで! そして、足を滑らしたら!(怖) そのまま、崖下数十メートルを転げ落ちる危険性が!!(怯) 仮に慰霊碑だとして・・・ ココにお参りに来たら・・・ その帰りに、あちら側に連れて行かれてしまうそうな気がするんですけど??(南無阿弥陀仏?) そんな感じすら!!(激震) ちなみに! 現在の新しい慰霊碑は、画像の赤矢印の部分。 ちょうど、真正面に見えることからも・・・ ここが、元・慰霊碑の建っていた場所のように思えて仕方ないんですけど!(涙) でも・・・ この斜面の当時の様子を写した写真って! 殆ど公開されていないんですよね(困) 全てが謎のままなんです・・・ ま! とりあえず、あまり長居したくないので! この場を離れて先に進むことに・・・ まだ、次から次へと出てくるよ! 予想すらしていなかったモノが!! つづく。にほんブログ村
2013.01.07
コメント(0)
八方岩展望台を目指せ編 さて・・・ 大麦代駐車場からの登山道との合流点に到達し! そのまま真っ直ぐ進むわけにはいかなくなり! とりあえず、後ろを振り向いたら! 何となく道ッポイ物があった! どうも、ココを横方向にトラバースして行けば良いような感じ? でも! これが罠だったと知るのは(泣) かなりの時間を要してからの事でした(涙) でも!! なんか階段とか付いているんですけど! 一段上の場所に向かって! かなり急な階段が付いている! もしかして? この上に何かあるのか?? そんな期待を胸に! とりあえず登ってみることに! すると!!(焦) 何かの基礎(土台)が?? って言うか!(焦) なんか嫌な予感がするんですけど!!(涙) 何となくですが・・・ この形。 お墓??(焦) そんな感じのする土台ッポイんですけど!(怖) ダム建設が始まる前に住んでいた小河内村の住人のモノなのか? いや! でも周りの石垣の様子なんかを見ると・・・ ダム建設時か? セメントで石を固めているところからして・・・ 戦後に造られたものと考えても良い! 戦前から始まった小河内ダムの建造 どうかんがえても、時系列的におかしい!? と言う事はもしかして!!(焦) この上に生えてる2本のボルトとか! もしかして、もしかして! もしかすると・・・ 元・慰霊碑でもあったのか? ココに! ちょうど、祭壇っぽくなってますしね!(焦) なんか! 足を踏み入れちゃいけない空間に入ってしまったような気が!!(怖) 帰ってから画像をチェックしてたら、目に見えない何かとか(怯) 間違っても写ったりしてないよね??(涙) かなりビビリが入りつつ・・・(震) 今登ってきた階段を方を振り返った自分が見たものは?? って、ココで引っ張り?(笑)にほんブログ村
2013.01.07
コメント(0)
ちなみに、この時・・・ 自分は、バイクで来ています! もちろん、ライディングウェアと! 冬用のオーバーパンツ。 そしてMX(モトクロス)用のショートブーツと言う・・・(呆) 間違って登山にふさわしくない装備で来ています!(困) 良い子の皆は絶対に真似しちゃダメだぞ! 山をなめちゃいけないんだからね!(怖) とりあえず、ハイキングコースと称されていますが・・・ そして、それなりの整備もされていますが! それなりにハードなコースです!(困) さらに!! この階段が入り口となるのですが! ここから数十メートル登った場所で! 実は3年半前。 登山者がクマに襲われて、大怪我をしています! しかも!!(焦) 自分。 その時間帯! 実は、この階段の横を車で通ってました! 駐車場で一旦トイレ休憩をして・・・ そして、スタートした時間帯・・・(焦) その日は。 そのまま奥秩父まで足を延ばして、西沢渓谷で線路三昧する予定だったので!(夢) ここに足を踏み入れずに通り過ぎていたのですが! 人のいる場所から離れていない所だからと言って安心してはいけません!(脅) 大型の野生動物と遭遇した時は、逃げれるような靴や服装をしていないと危険です! それがハイキングコースであったとしても!!(怖) イノシシや鹿。 そして猿も沢山いますから!(囲まれると恐いよ!) 目的地の八方岩展望台まで、約1.1kmの急な上り坂。 時間にて20分強。 万が一の時の水分補給のために買っておいたお茶(500ml)をウエストポーチに入れ! 携帯用非常食も1箱詰め! って大袈裟かもしれませんが!(焦) 山では本当に何が起こるか分かりません!(怖) また、滑落等の事故。 さらには! 落石だってありえる、この場所(涙) 特に怖いのが! イノシシや鹿によって落とされた石が落石の原因となることがありますから!! さすがにヘルメットだけは脱いできましたけど!(笑) 気を引き締めてスタートです!! つづく。にほんブログ村
2013.01.02
コメント(2)
みてんべえツアー2012編。 さらに下の方へと続く階段! っていうか、まだ空間があるのかよ!! ダムって、本当に見かけからは想像もできないような構造になっているんですね! と、ちょっと感動もの? とは言え・・・ 下の方に行くほど、照明の明かりが届かなくなるので(泣) ピンボケしまくり!(焦) ま・・・ 人の顔を修正しなくて済むから便利で良いか?(笑) と言うのは冗談ですが・・・ にしても、天井が高いな! そして、まるでダンジョン状態? でも、ここが二瀬ダムの最下層? いや? もしかしたら、管理用の地下道が他にも存在するかもしれませんけど・・・ とは言え! ちなみに、2010年秋の画像ですが・・・ 今は周囲の木が成長しちゃって、すでに見れなくなってしまった光景ですが!(悔) 水を吹きだしているのがハウエルバンガーバルブ!(叫) その上に、斜めになっているジャンプ台!(笑) って言うか正式名称は! 本当に「ジャンプ台」と呼ぶそうです!(驚) その部分のコンクリートの塊。 実は、この部分が! 中身が空洞になっていて! 今、自分たちのいる場所なんです!!(唖) ちゃんと、部屋の窓も見えてるしね! って、ついきっき気付いたんですけどね!(焦) それは内緒と言う事で・・・ にほんブログ村
2012.09.16
コメント(0)
長かった九十九折も最終局面!! ここを登りきれば・・・ 画像左側に見えているのがテニスコートのある場所(金網の向こう側)です! にしてもなぁ・・・ なんで、こんな場所に?? まあ、バブル期は流行ってましたしね? 自分は、やらなかったけど! って言うか、基本的に球技は苦手ですから! 時に、ラケットやパットなどの道具を使って間接的にボールを操作するのって・・・(振) 難しすぎてダメです!!(泣) って、ま・・・ そんな事は置いといて! だいぶ、二瀬ダムの見え方も変わって来たよね? と、同時に・・・(困) 右岸の遺構も、上から良く覗き込めるようになってきて!!(焦) ああ、ダメだ!(悔) どうしても気になっちゃって!!(困) 管理事務所の事、すっかり忘れて目がそっちに行っちゃう!!(涙) 本当に・・・ あの場所に一体何があったのでしょう? その上部には、索道が架っていたのは過去の写真で分かりましたが・・・ このコンクリートで造られた基礎の上に、何が建てられていたのか? その様子が写っている写真と遭遇出来てないから!!(悔) でも? あれ? なんか梯子が掛かっているのが見えるんですけど!!(興) しかも、単なる長梯子? 特にアンカーとか打ち付けている様には見えません。 壁にしっかりと固定されている様にも見えません! ふつうに立てかけているだけみたいなんですけど!!(焦) い、一体・・・ その向かう先には何があるのか? と言う事で50倍ズーム!(笑) って、こういう時に「高倍率ズーム機」は便利ですよね? ただし、デジタルズームと言うのが難点ですが!(悔) とは言え、ニコンからでた最新機は光学ズームで42倍!(唖) 35mmレンズに換算して1000mm相当の超望遠が出来るらしい!!(凄) あと半年くらいして、価格が下がったころに考えようかな? とか言う話は置いといて!! 一体、何がしたかったんだ? あの梯子!? 登った先に、特に何かある訳ではないし!(焦) しかも、梯子から先・・・ 何処にも行けないぞ! あまりに斜面が急すぎて!! 通っているパイプのメンテナンスをするには、あまりに危険な状態(倒) おそらく、その目的で架けられている訳でもない感じ? ああ、気になる!(悔) 管理事務所そっちのけで気になる!!(泣) 右岸・・・ 入れないのが悔しすぎる!!
2012.04.26
コメント(0)
右岸展望台へと続く階段に向かう道。 さあ、ココから約300mの登りが待っています!!(泣) でも何か登らないと気が済まないような気がする! もしかしたら、途中で凍結とかしているかもしれないけど!! でも、なんか登らないといけないような気がする!(困) め・ざ・せ! 展望台!!(進) でも何か、嫌なモノが見えているんですけど・・・ 虎ロープとか張ってあるんですけど!! って言うか!(泣) 冬季通行止かよ!!(泣崩) って言うか! さっきまでのトキメキとヤル気を返して!!(叫) って言うか、この闘志を何処にぶつけたら良いの!!(訴) 秩父方面の春。 それは5月1日から始まります・・・ 各地の林道は5月にならないと一般開放されません!(困) そんな単純な事を、すっかり忘れていた自分です・・・ ま。 確かに今年は・・・ ほんの10日前くらいまで寒かったですから!!(震) これが「例年」と呼ばれるものなのか? ここ数年が暖か過ぎただけなのか?? 仕方ないです。 普通に道路を走って、展望台に向かう事に。 ただし! まだちょっとだけ琴川ダムを堪能することに・・・ なお明日は、またも出張のため(泣) 更新は1回のみとなります。
2012.04.18
コメント(0)
鉄の墓場2012編。 さて画像は・・・ 昨日のラストの物。 そして!(萌) この画像に「とある物」が写っているのに気付いたでしょうか?(涎) そう! コレを見ちゃうとね! もう止まらないんですよね・・・(困) ああ!(叫) 見えてるよ! 線路!! 崖の淵。 ギリギリの所に残ってるよ!!(傾) 去年の地震の影響もなく? そして、大雨による土砂流出の影響もうけず!? ま・・・ この付近は、鹿による食害も少ないから、木が枯れないので。 それで斜面ごと崩れることが避けられているのかもしれませんが!!(焦) ま、何にせよです!! 見えちゃってますからね(興) もう、こりゃあ先を急がないと!! で・す・が!!(焦) 今度こそ! 絶対に手摺に手を付いちゃダメだぞ!! もう完全に腐食しちゃってて、桟が途中で無くなったりしているところもあるぞ!!(怖) 普通に触るだけでも倒れる危険性があるぞ!! そして一緒に谷底に落ちるぞ、たぶん!!(泣) しかも階段は!! 完全に落ち葉で埋もれ・・・(斜) ほとんど坂道と化しています! しかも滑ります! そして勢いが付いちゃうと!(進) ココを曲がりきれずに崖下に落ちます!!(怖) 間違っても良い子は真似しちゃダメだぞ!! 本当に危ないんですから!! でも!!(困) ココまで来ちゃうと・・・ 自分の暴走は止まりません! もう先に進むだけです! ただし、あくまで慎重に・・・ だって怪我をしたら! 携帯電話は通じませんから!! 救助すら求めることが出来ませんから!!(泣) そして・・・ 再び地上まで這い上がるのは、物凄い困難なことになりますから!!
2012.03.25
コメント(0)
ああ、何でこの手のネタになるとアクセス数が上がるんだ?(泣) ますます、ココがダムブログと言う事を忘れられてしまうような気がする! いやいや!(焦) そうじゃなくて、本当はバイク関連のブログだったはず!!(焦) まあ! 次回は「大阪モーターサイクルショー」のネタですから! その時に真の姿が? で・・・ そこでアクセス数が1桁とかになったら・・・(沈) って「裏モード(新・旧)」じゃないから、そんな事は無いと思いますが(笑) 何はともあれ・・・ 狭くて! そして、落ち葉や枯草。 更には野生のシカの糞とかが山なりになっている階段を無事に降りて来ました(怖) ただ、ここ数年。 谷底に降りる釣り客もいるらしく? 以前と比べると・・・ ちゃんと歩けるようになってきましたけど!! この階段!! 階段を降り切った、すぐ脇には・・・ 恐らく、S社製と思われるポータブルコンベアが横たわっています! キャリアローラーの支持し方からして、おそらくS社の物かと? って、そんな事は置いといて! そして・・・ とりあえず今回は、このコンベアの脇に落ちているグランビー鉱車は放置しておいて!! って言うか、あまりに斜面の傾斜が急で! 立っているのすら困難な場所なので(落) 可能な限り、リスクを減らしたいので(泣) 今回はパスして・・・ 更に谷底へと降りて行く階段に向かいます!! 傾斜こそ少し楽になりますが・・・ 今度は、段が殆ど土砂や枯葉で埋まっていて!!(焦) 普通に歩くのも危険だぞ!! 雨が降った後とか、滑りやすくて危ないぞ!! 良い子は絶対に真似しちゃダメだぞ!! そしてココは東京都だぞ!!(吠) さあ! この下に待ち受けているものとは? ちゃんと、残っているのか? それは、ちょっと心配ですけど・・・
2012.03.24
コメント(0)
鉄の墓場2012編。 足元の階段が呼んでいる・・・(囁) 地の底に来いと呼んでいる? ただ・・・ 間違っても、この手摺に寄りかかってはいけない!!(腐) 長い年月による風化と・・・ 冬の間に撒かれる凍結防止剤の影響で!! 錆を通り越して! 鉄が腐り始めています!! 触っただけでも、グラグラとしています! 体重を掛けたら!!(崩) 待ってるよ・・・(淵) すぐ、そこで・・・ グランビー鉱車が!(籠) そしてコンベアが!! 「こっちにおいで!」と彼らが待ってるよ・・・ 手摺に体重を掛けてしまったがために、落ちて来る人を待ってるよ・・・(霊?) しかし何度見ても・・・(謎) なんで、こんな場所に落ちているのか? 今でも分かりません!! 台車とバケット・・・ 2つがバラバラに別れ! 車輪は、どこかに消え!! でも! 運よく?? すぐ脇にある岩に引っかかり! そして周りの木に助けられ? ココから、更に谷底に落ちていくのを免れています・・・ 良い子は絶対に真似しちゃいけない・・・ そして近寄ってはいけない谷底。 それが呼んでいます(怯) それに惹かれて・・・ ああ、誰か止めて!(願) そろそろ本当に危ないから!!
2012.03.24
コメント(2)
太郎坊宮・ドライブウェーの謎編・ファイナル! たぶん昔は! それなりに栄華を誇ったであろう? 元・ドライブウェー! もとい、観光道路!!(叫) 今では・・・ 広域林道と大差ないレベル?(泣) のまま、終点の礼拝殿のある鳥居まで来てしまいました(困) 途中・・・ 予想通り、線路とか索道とか隧道とか一切関係なく!! あ、そうそう! 念のため、改めて言っておきますけどね! ココは廃道ブログではありませんから!! だから、ちゃんとした? こういった道の話題を取り上げているんです!!(訴) 色々と版権の問題があるのではないかと思う・・・(焦) ハローキ★ィーとかもお守りとかも売ってる祈願所。 そういえばまだ・・・ ココに「お祓い」を受けに来たことなかったよね? 来年は・・・ 銚子ではなく、ココに来ようか?(裏切) たぶん凍結していて、物凄く滑るような気がする(焦) この階段をひたすら登って!!(怖) でもなぁ・・・ 去年の震災の時。 自分が仙台で被災したとき、お札様が身代わりになって! 飾ってあった場所から転落していたらしいですから!!(神?) それに掌を返すのはダメだよね??(焦) と言う話は置いといて!! とにかくです!! 元・ドライブウェー 道路自体はドライブを楽しめるような道じゃなかったけど!(泣) それでも!! 登り切ってしまえば! ソコに広がるのは一面の近江平野!! たぶん桜の季節はキレイだぞ、ココ!!(和) これからの時期。 結構良い場所だぞ!! と言う事で! 春休みには是非! 太郎坊宮に出掛けてみては如何でしょうか? できれば、ひたすら階段を登って!!(急) そして「お百度参り」にチャレンジして!!(回) 勝負事の神様ですからね! 一発狙いで受験とか、就職を狙うとか! そういうのも良いかもしれませんよ! ちなみに・・・ この後、太郎坊宮2011編を続けたい気分でしたが・・・ 明日からは違う話題です! ちょっとテスト用に入手した漆黒の4号。 撮った画像をスマホやタブレット経由で転送できると言う便利な機能付きのデジカメ4号機。 このテストを兼ねて! あの崖を下ることになりました!!(落) その時の話題を、お送りします。
2012.03.22
コメント(0)
あ~あ・・・(嘆) 参拝用自動車道などと言う・・・(悔) しょぅもない名前に変わってしまったドライブウェー(泣) 冗談抜きにヤル気が失せるわ!(凹) とりあえずです! 元・ドライブウェー(?)を進むと・・・ このひたすら続く階段を491段だけパスすることが出来ることになっています!! 年配の方や・・・ 足の不自由な方など、自動車を使って途中にある参拝殿まで上がれるように造られた道路らしいのですが!! ま! 個人的には! 階段を目の前にすると、何だか闘志が湧いてくるので?(笑) ただ残念なのは、それがダムの階段でないことくらいか? 何となく・・・(困) 参拝用自動車道の名前の前に屈し!(倒) 自動車用の道路を進む気になれない自分(困) でも! 仕方ないです! 次は、いつ来れるか分かりませんからね!! ドライブウェーを名乗ったくらいの凄い道・・・ 何だろうと思いますから! そこを意地でも徒歩で進んでやろうかと!(企) たぶん! あの向こうを走っている軽トラックの奥まで行けば! きっとスゴイ道が待っているはず!! そうでなかったら・・・ ま。 あまり期待しない方が良さそうだけど(焦) とにかくです! 先に進むことにします。 とりあえず、あと数日続きます。
2012.03.20
コメント(0)
2012・雨の銚子編 初めての犬吠埼灯台! 99段の螺旋階段を登り切ったはずなのに! なのに、まだ展望スペースに出れる様子が無い!(謎) 何かオカシイと思いつつ、進んだ通路の先には!!(叫) って言うか、まだあるやんか! まるで屋根裏部屋に続く階段・・・ って言うか梯子が!!(泣) って言うか、99段で終わりじゃなかったのかよ!!(驚) しかもこれ・・・ 冗談抜きに狭いぞ! しかも角度が急すぎて!!(泣) 人が1人しか通れないぞ!!(焦) 通る時・・・ 「登ります」とか「降ります」とか声をかけてから通行してるぞ、周りの人達!! しかも、降り切った場所や、登り切った場所に人が立っていると交差できないし!!(困) 最後の最後で、とんでもない物が隠されてたぞ犬吠埼灯台!! さらに・・・ 頭を低くして通らないと、身長170cm位ある人は大変です!(屈) そして! やっと外に出れたよ!(光) しかも出入口。 マジで低すぎ!! そして狭すぎ!! 明治時代の人の体格って、こんなものだったのか??(焦) いやいや、それはたぶん関係ないでしょうけど? そして、やっとの思いで立つことが出来た展望台からの景色は!! とりあえず、奥多摩の様に・・・(笑) 「展望のない展望台」でないことは確実のようですが??? その様子は次回のお楽しみ? って、またも無駄に引っ張り続けます!
2012.01.28
コメント(0)
似たような画像ばかりでゴメンナサイ!!(平謝) だって、ひたすら狭い螺旋階段をクルクルと登っているだけなので!!(泣) そうやって、何とか半分? って、99は割り切れないから!(困) 44.5段って言うのは無いから!! とか、つまらないツッコミは放置して先に進み・・・ って、また言うけど・・・ このキャラのデザイン。 ちょっと危ないよね?(困) 疲れてきて起たなくなりかけてきた画とか?! って、ソレは考えすぎ??(笑) そして頭上を見上げれば!!(天) どうも、あと1周すれば頂上に着くらしい!!(輝) それにしても・・・ 本当に狭くて急な階段です!! 建造当時の明治時代の日本人の体格なら、結構余裕があったのかもしれませんが?? そしてついに!! よし!(叫) これで99段、登り切った!!(嬉) だけど・・・(焦) 何か変だぞ? 頂上なのに、光が差し込んでこないぞ? 確かに当日は雨が降っていて、イマイチ暗かったけど、やっぱしヘンだぞ! 展望台があるから・・・ そこから風が吹き込んで来たりしていたもおかしくないはずなのに? 薄く光が差し込んできていてもおかしくないはずなのに? そして・・・ この後(唖) まさかの「裏切りの大地」が!? ええっ!? 終わりじゃないの? と言う、声が聞こえるような気もしつつ・・・ そして自分も、まさかココで終わらないと言う事に困りつつ・・・ 次回へ!
2012.01.27
コメント(0)
2012・雨の銚子編 犬吠埼灯台 実は、一度で良いから行ってみたかったんですよね・・・ 今まで何度も銚子を訪れながら・・・ 何故か一度も足を踏み入れた事が無い場所(謎) と言うのも・・・ 日帰りだと時間の余裕が無さすぎです! って言うか、東京駅から特急と言う名の有料快速電車に乗って2時間(泣) 各駅停車だと、成田線経由でも総武本線経由でも千葉まで2時間。 色々と乗継を考えると! 自分・・・ 京都に行った方が時間に余裕が持てるように感じるのは何故? って、そんな話は置いといて! 初めての犬吠埼灯台 入り口から入ってみれば!!(焦) ちなみに・・・ この灯台が造られたのは明治時代と言われています。(凄) もちろん、エレベーターなんてモノは存在してません!(笑) シ★ドラーなんて会社は・・・ あ! 元々は投資会社だから、当時からあったかもしれないけど(焦) エレベーターは扱ってなかったはず!! って、そんな事よりも!! この先・・・ 99段の階段が待ち受けているらしい!!(昇) くっ! ダムの階段と違って・・・ 闘志が湧かないな!(困) でも・・・ 入場料を払っちゃったし!! とにかく狭いです!(泣) 大人2人が交差するのは、かなり辛い!!(焦) しかも急な螺旋階段!! 視界も狭く(暗) 引きも全く取れないので!(困) 画像で表現するのは無理すぎ!!(泣) ワイドコンバーターとか、魚眼レンズでもあれば、もっと面白い表現が出来るかもしれませんが・・・ そして!! って、良く見ると・・・ このキャラ。 ちょっと危ないデザインだな?(剥) 剥けかけて、ちょっと頭が出てるアレっぽい感じも・・・(焦) とか言う話は置いといて!!(逃) って言うか、狭すぎて休憩なんてしてると邪魔で仕方ないぞ!!(滞) とか、色々と文句を言いながらひたすら階段を登ります(急) 海上保安庁は 118番ですからね! 普段、陸地で活動している自分にとっては・・・ あまりお世話になる事は無いかもしれませんが? とか思いつつ後半戦へ! 続きは今晩!!
2012.01.27
コメント(0)
って、またダムの階段を登る訳ではありませんよ!(笑) 双竜の滝の先には階段があり・・・ 旧・国道411号線に上がることが出来るんです! とは言え・・・ こちら側の入口も、物凄く分かりづらく・・・ 普通に歩いていても見落とせます!(笑) ちなみに! 急斜面に、無理矢理足場を組んで建てたような建造物。 元々は何があったのか分かりません!(困) 自分が奥多摩に住んでいた頃から、ココは脱サラっぽい喫茶店でしたから! 木古里(モッ★リと読んではいけません!) と言う名の喫茶店。 物凄く人のよさそうな人が経営しています。 ただし!(焦) 地元にお金を落とさない自分は!(困) 一度も入ったことはありません!(謝) でも、常連さんなど多いようで、そこそこ繁盛しているようです。 谷底の消えて行ったホテルとは違って・・・(涙) なお、ちょっと「か細い」ような気がする基礎の脚部。 その欄干は物置として使われています。 町会議員選挙で使われた広報車用の看板とか・・・ 何かの材木。 そして・・・ 以前にあった建物? あるいは前オーナーさんが経営していた食堂? それに使われていたメニューの看板らしきものも垣間見えます。 何となく? この鳩ノ巣の興亡の歴史のを見てきた(悲) そんな歴史が、ココに眠っているのかもしれません・・・
2011.11.16
コメント(0)
もう少しで登り切れるであろう? 滝沢ダム・グランドオープン編! しかも、あまりに引っ張りすぎて? 同じような画像ばかり続いたから? アクセス数、マジで減ってたりするんですけど!(笑) でもココはダム・ブログなんだ!(宣) 諦めて、最後まで我慢してください!(願) さて・・・ また新たな点検用の扉(だと思う?)が現れました! そして、そのすぐ横の階段の手摺には!!(輝) なんか看板があるっポイ? そうか! やっと400段台に突入か!!(喜) と思ったのですが・・・(唖) 何? また、この中途半端な380段って言うのは??(焦) しかも今までは、微妙にキリ番にプラスしていたのに! 今回は20もマイナスしてる!!(謎) 一体? どんな脈略があって、こんな中途半端な段数で看板を付けたがるのか?? ま! そんな事は、どうでも良いです! 何しろ! 景色を見ても・・・ ダム堤の天端まで、あと僅かの所まで来てます!! そして!! げっ!(泣) ラスト55段の直登がキツそうだぞ!! でも、ココさえ登り切れば! そう、ソコには!! って単に、やっと元の位置に戻れるだけですけど(笑) そして次回! 最後の登りに賭けた自分を、絶望の淵へと追い込む「とんでもない物」が待ち受けています!(困) って言うか、マジで泣きそうだったぞ「あの仕打ち」は!!
2011.11.10
コメント(0)
いつまで階段を登っているんだ? 滝沢ダム・グランドオープン編! ついに、やって来ました! 310段目! って言うか、相変わらず中途半端な数字だな?(焦) 100段の次が202段。 そして310段。 って、ちょっと待て!(止) この数字。 何かの関連性とか、パターンとかあるのか? もっと、きっちりとした段数の所に踊り場を造れなかったのか?? などと思いつつ・・・ とは言え! かなり上まで上がって来ましたね!!(嬉) この充実感は、少し心地よい物がありますよね? 見下ろしてみれば・・・ 100段の部分は、すでに死角に入って何も見えません!(悔) そして202段の部分は・・・ 広い踊り場が2つ続いている部分の手前の方です。 その部分から一気に高度を稼いだのが良く分かります! で・・・ この先・・・ はぁ。(困) できれば見たくなかったんですけど!!(泣) おおっ! 今度は、ちゃんとゴール地点が見えてる!!(輝) でも騙されちゃダメだ!(訴) 死角に入った部分に、大量の階段が隠されてるぞ!(焦) しかも、最後の50段くらいは、結構長いぞ!! まだまだ大変だぞ! って言うか、まだ3/4。 全体の75%位しか、進んでいない訳ですし!(泣) って事は本編も、あと25%残っているって事なの??(焦) と、色々な疑問を持ちつつ。 次回へ!
2011.11.09
コメント(0)
ココから先・・・ ひたすら寡黙を貫き(耐) 画像を撮る元気も失せかけてきて・・・ 編集するの、ちょっと楽になったぞ!(嬉) コレを書いている段階では!!(困) と言う事は、階段を登っている時点では全く考えていませんでしたが・・・ って言うか、そろそろ考える余裕もなくなって来てましたけど(泣) 202段を超えてから、一旦奥まった部分まで来たため景色の見通しも悪くなり(泣) 気分的に辛くなってきた自分。 ついに展望スペース的な場所も! 何の景色も見えなくなってしまいましたしね!(困) ああ・・・(嘆) これから、ひたすら下(足元)だけをみて階段登るのか?(泣) と、少しだけブルーになりながら!! と思っていた、その時!!(叫) ん? 何かある!!(輝) 点検用通路の出入口らしいけど・・・ 一般の人は立入ることが出来ないと思うけど!(悔) 微妙に、屋根の上に監視カメラっぽい物まで付いているけど!(焦) ま、とりあえず! 単調な景色と空気を変えてくれるものが出現! これで僕はまだ闘える? って、誰の台詞だったっけ?? とか言う冗談はさて置き! まだしぶとく階段は続きます! と同時に、このシリーズも暫く続きます!(泣)
2011.11.08
コメント(0)
引き続き階段を登っている滝沢ダム・グランドオープン編! ついに200段・・・(焦) って言うか、202段?? 何? この中途半端な数字?? ドゥカティが906とか916とか、ヘンな数字を使いたがるのと同じなの??(謎) と言う訳ではないでしょうけど。 階段を造る工程上、200段ジャストの部分に踊り場が造れなかっただけ? いやいや! たった2段の誤差だから!!(訴) そこん所、なんとかしようよ!!(願) 今更改造はできないでしょうけど!(悔) ね? 建築に携わったJVの皆さん!! ちなみに、相当上まで上がって来ました! ほぼ半分の202段ですが・・・ 今までの登るピッチが早かった分。 おそらく65%以上は高度を稼いでしまったのではないかと!! って、あくまで個人的な判断ですけど!(笑) で・す・が! だから見ちゃダメだって!(怒) 何度も言ってて、分かっているのに!!(困) ココからまた・・・(疲) 再び急な登りが待っていたりします・・・(涙)
2011.11.08
コメント(0)
ふうっ!(爽) なんか随分と登って来たって感じ!(喜) 目線的に雷電とどろき橋の高さくらいまで来た感じですし!! こうやって下流の景色を眺めていると充実感が溢れて来て良いですよね? で! ココまでは、とても急な登りだったんですけど! そして・・・ その急さに隠れて!(焦) って言うか、急な角度の死角に入って!!(泣) この奥に広がる階段が見えてなかったんですけど!!(焦) おかげで・・・ ほぼ登り切った気分になっていたんですけど!!(泣) って言うか・・・ まだ200段の看板。 見てなかったことに気付いたんてすけど!!(倒) って事は・・・ まだ半分も来てないの?(焦) って言うか・・・ 一瞬、登り切ったと言う安心感にとらわれた自分の心は! 一気に暗転して絶望感に支配され・・・(凹) うええっ!(泣) アレ。 登らなきゃいけないの?? はぁ・・・(溜) でも何か、次の階段の上に看板っぽい物見えてるよ!(輝) たぶん、アレが200段の看板だよ? って言うか、そうでなかったら(泣) 自分。 心が折れるぞ!(涙) とか思いつつ・・・ あと15段程度だしね! と、更に先を進むことにするのでした。 続けきれるのか?
2011.11.07
コメント(0)
まだ登り続ける滝沢ダム・グランドオープン編! 100段を超えた辺りから、少しずつ階段の造りに変化が現れ始めます! と言うのも・・・ 踊り場に展望スペース的な出っ張りが造られ始め・・・ でも景色は(左側面が壁になっているので)イマイチなんですけどね!(泣) 階段を上ってくる人と、降りてくる人の退避スペース? それにしては、ちょっとヘン? 色々な疑問もありますが・・・ 周囲に変化が出たことで、気分的な問題も楽になり? そして!! おおっ! かなり上がって来たぞ! と、実感も大いに湧いてきて!(喜) もうすぐ200段突破! さあ・・・ この先に待ち受けている、物凄い罠があるとも知らず・・・ 自分は少しペースを上げて登って行くのでした。 まだ続けられます?
2011.11.07
コメント(0)
はうあっ!(叫) 見ないようにしてたんですけどね!(困) 見上げちゃったよ!(泣) この先、登らないといけない階段を!!(涙) 所詮、まだ100段。 残りの数は計算すると気が重くなるから無視することとして・・・(笑) やっぱし、これからが大変なんだよ!(泣) で・・・ とりあえず周りの景色を眺めて・・・ うん!(和) かなり上まで上がって来たね!! ダム堤の見え方が全然違うよ!(歓) かなり天端が近く見えてきたし!! それに!! 下流の景色も全然違ってきましたしね! って、やっぱし休憩するときは! 登ってきた方向を見て気分転換するのが一番!! これだけで、かなり気分が楽になりますからね!! 特に最初の100段は一気に高度を稼ぐような設定になっていて・・・ 景色が一気に変わるんです! おかげで登って来たと言う実感も多く・・・ それが心の支えになります! さ! 気を取り直して、再度登り始めるぞ!! つづけ!
2011.11.06
コメント(0)
滝沢ダム・左岸の階段。 ちょっとだけ登りました! 引き返すなら今のうちです!(告) この先・・・ あくまで自己責任で登らないと・・・(焦) と言うのは大袈裟すぎますけど! にしてもです!! 登山の時もそうですが! 物凄く基本的なことなのですが!! 休憩時は・・・ って、早っ!(焦) もう休憩しているのか自分?? と言うのは冗談ですが・・・ これから登る先の道を見てはいけません! 何故って?(問) そりゃあ・・・ 気力が萎えるから・・・(凹) にしてもですよ!(嘆) この階段。 少し無理ありすぎ!(狭) 使い勝手とか! 非常時の退避ルートとか? あまり考えてない?(困) とにかく・・・ 狭いところをクネクネすり抜けながら登らないといけないのが!!(幅) はぁ・・・ あと、たぶん400段くらい? って言うか、残りの事を考えたらだめです!(失望) 進んだ道の事だけを考えましょう!!(希望) で・・・ 引き返すなら、今がチャンスなんですけど!(涙) 続けないとダメですか?
2011.11.05
コメント(0)
滝沢ダム・グランドオープン編 はぁ・・・(溜息) 登るのか? やっぱし登らないといけないのか?(弱気) ダム上・左岸広場へと続く階段を!! ああ・・・(泣) 435段か? 太郎坊宮よりも段数多いし・・・(困) しかも!! グネグネ、ウネウネと・・・(捩) 結構大変なんだよね、コレ・・・(呟) はぁ・・・ やっぱし登るのか? とりあえず登ったことにして! 途中の画像は「疲れて撮れなかった」と言う事にして!! 誤魔化しちゃおうか??(隠) と言うのは冗談です! ダムで、階段を見たら必ず登らないといけない!! なんか、そんな気がして!! って言うか、それが自分のルール?? でも、とりあえず今回は左岸だけにして、右岸は次回のお楽しみ?? で・・・ う~ん・・・ 30代・40代の男性は149キロカロリーの消費か! ダイエットとか、する必要はないけど! って言うか、これ以上体重が落ちたら自分。 そろそろヤバいんですけど!(困) お盆休み以降。 ちょっとハードな仕事が続いていたもので! 自分。 危険領域まで「あと僅か」な58kgを切りそうなんですけど! ま・・・ 仙台で被災いて食糧も殆ど取れずに10日間滞在したときは、久々に57kgジャストまでに下落。 下を向いただけで意識が持って行かれそうになったりしたしね・・・(倒) 「あ、このまま倒れる」とか、マジで感じた時もあったしね! 殆ど気力だけで立っていて、そんな状態で下水処理場のコンベア直してたしね! それに近いところまで体重落ちて・・・ ちなみに! 今現在(11/5)でも、58kg台から上に上がれない状態でいたりしますけど!!(困) って、そんな事は置いといて!! あんまし、上を見上げると・・・ ちょっと気力が落ちるので(泣) とにかく見上げないようにして!! 着ているラリースーツ。 プロテクターとか入ってて、マジで重いし! それに着ていると暑くなってくるから!! ベイルアウト! って言うか、アーマーブレイク?? とりあえず身軽な格好になって! とは言え・・・ 脱いだものをココに置いていく訳に行きませんから!(焦) コレを腕に抱えて! って言うか、改めて持ってみるとマジで重いぞ!(泣) 純正ラリースーツ!!(鉛) はぁ・・・ これで本当に登るかの?(嘆) ああ・・・(泣崩) つづけますか?
2011.11.05
コメント(0)
回廊の終点。 逆にダム下から入って来た人にとっては入口となる場所。 ただし、滝沢ダムの生い立ちに関する写真展示は・・・ エレベーターで降りてきて、奥から外に出る方向に時系列を成しているので・・・ こちら側が「出口」と表現するのが正しいかもしれません? なんて事は、どうでも良いので? 再び車いす用のスロープが付いた階段。 って、ちょっと待て!(焦) 一旦下って、再び登らないといけない構造って! なぜに真っ直ぐ造らない? などと言う疑問を抱きつつ・・・(困) 意外に長いぞ、この階段!!(焦) 壁についている案内板には・・・ 71段。 高低差14m。 徒歩5分 って、オイオイ! 点検用の通路も兼ねているとはいえ・・・ もう少しアップダウンの少ない(観光用)通路を造れなかったのか?? ま・・・ たった71段程度では! 健康な成人なら1分程度で登り切ってしまうでしょうけど? 5分は大袈裟かも? に、しても71段は、結構長いぞ!! ただし!!(叫) この後、ダム堤の外に出てから待ち受けている階段と比べればカワイイものです!(笑) とりあえず、ウォーミングアップと言う事で?? 間もなく地上! あの扉を超えれば! そこは!(涎) もう、滝沢ダム本体にスリスリ出来ちゃう輝かしい場所に出れる!!(湧) でも、その前に・・・ 今登って来た階段を振り返ってみる! が!! なんかさぁ・・・(嘆) コンクリの隙間とか。 まるで、その辺に住んでいるオトーさんが日曜大工で壁にセメントを詰め込んだような跡が彼方此方に・・・(唖) とりあえず、本来なら点検用通路ですから! 仕上げとか、特に気にしていないとは言え・・・ コレ。 手抜きじゃないよね?(焦) ちょっと悲しい物が垣間見えた感じ?(泣) とりあえず! 早く気分直しのため、外に出るとします(涙) つづけ!!
2011.10.29
コメント(0)
エレベーターを降りた先の階段には! 車椅子の方でも、ダム内部が見学できるように専用のリフトが設置されています!(凄) ただし、常時使える訳ではなく・・・ 使用するときは、係員さんを専用電話で呼ばないといけません! が!(困) ちょっと待て!(焦) 休日は使用できません って、オイオイ!(困) 一番人が訪れるのは週末や祝日のはず。 車椅子の方が訪問する可能性も大きいはず! なのに! やっぱし「お役所」なのか!?(泣) 休日に働いちゃいけないのか!? 労基法とか、色々あるけど・・・ ソレはソレ・・・ コレはコレ! じゃないのか? 少し疑問に思うぞコレ・・・(涙) そして・・・ にしてもです!!(驚) 狭い場所に無理矢理 って言うか、よくもまあ・・・(呆) って言うか、このラックレール。 スゴイ造りですよね? ちょっとだけ関心? だけど! たったコレだけの高さなら・・・ 今朝も書いたけど、エレベーターをあと数メートルしたまで設置すれば良かったのでは? と・・・ 改めて思ってしまうんですけど!!
2011.10.25
コメント(0)
さて! 塩沢展望広場へと続く階段を登り始める自分!! ま・・・(呆) あれだけ派手に「広場⇒」と書かれていたくらいですからね! 絶対に素晴らしい景色が見える展望広場が待っているはず!! 階段もキレイに整備されているし! そして何しろ・・・ 右岸道路は、今年の夏になって開放されたばかり! まだ展望を邪魔する木とかが生えていないはず?? たぶん? 生えていないですよね? って、既に疑問形??(焦) 若干、雨で流れてきた土砂が乗っているけど! 階段の周りには、それほど大きな藪は出来ていない! 小河内ダムや、浦山ダムの展望台とか書かれた場所のように・・・(困) 藪で覆われてたりしていない(笑) 階段も、それほどキツクなく・・・ 適度な勾配を軽く駆け上がっていくと! 振り返れば、眼下にF650GSが! って、引っ張るのかよ!? いやあ・・・(困) だって、なるべく見ないほうが良いような気がして・・・ 悪い予感が当たりそうな気がして!(困) この先を直視できないように気が!! つづく。 って、結局引っ張ります。
2011.08.25
コメント(0)
今週末は浦山ダム編・ファイナル! 浦山ダムには! 春~秋の間だけ。 ダム下広場から、ダム上まで続く階段が開放されます! 高低差。 約156m (凄) 登り甲斐がありますよ!(笑) このクソ暑い時期。 登るのは至難の業かもしれませんが!(苦) Mな人にとっては楽しいイベントかもしれませんが??(焦) とか言う冗談は置いといて! ダム見学会ついでに、チャレンジしてみるのも一興かもしれません? 途中で、空気の読めないダム・マスコットの「うらちゃん」がトドメを刺すような案内をしてくれてたりしますけど(泣) ちなみに自分。 過去に挑戦しましたけど・・・ やっぱし、ライディングウェア着たままで登るのは無理ありすぎ!(倒) これは晩秋のことでしたが! マジで辛かったZO!! でも、日曜日は久々に挑戦するか? ま、それ以外にも・・・ 周辺の展望の無い展望台探索も捨てられない気が! ま。 何にせよ! 意外とネタの多い浦山ダム周辺。 新しいダムなので! 線路とか無縁なのが悔しいけど!(泣) 当日参加枠。 まだ残っているかもしれません? さあ! 明後日は浦山ダムにみんなで行きましょう!! ついでに予告編ですが・・・ 8月12日は・・・ 秩父じゃないけど!(泣) 大月市にある深城ダムの体験見学会だ!(叫) こちらもボート乗船会もあるぞ! こちらも要チェックです! って、今年の夏は・・・ 本当にダム三昧になりそうな気配?
2011.07.29
コメント(0)
全65件 (65件中 1-50件目)