ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

ある種の完結 New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

量産型を造ってみる2 New! MOTOYOSさん

新・プロジェクトx… 細魚*hoso-uo*さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:きっとニチアサの時間帯だから外出している人が少ないんだ?(06/02) New! 2019年...人類のターニングポイン…
ちゃのう @ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) New! MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
MOTOYOS @ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…
ちゃのう @ Re[1]:全ては、訪れた季節が悪かった(05/31) MOTOYOSさんへ  この区間で旧道ネタをや…
MOTOYOS @ Re:全ては、訪れた季節が悪かった(05/31) 旧道と新道の状況がメインだと思っていま…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1116)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.09.28
XML
カテゴリ: 廃?
DSC05853
DSC05853 (C)ちゃのう。

 右岸道路、2つ目のトンネルを抜けたところに バス停 がある!


 と言っても・・・
 来るのは 路線バスではなく、マイクロバス ですが(小)

 オルゴールを鳴らしながら!


 一日に!


 なんと!(凄)




DSC05857
DSC05857 (C)ちゃのう。


 4本だけ走ってます!


秩父さくら湖 の奥地。
 浦山川上流には マス釣り場 とか!
レジャー用の施設もある から!


観光客用 に?
 と、思ったら 大間違い だぞ!?



湖岸と、奥地の集落に僅かに残った住民のため !

 特に!
 平日の、 朝1便目に橋のバスの名称 を見れば判ると思いますが・・・





 だから!


DSC05858
DSC05858 posted by (C)ちゃのう。

 運賃も、最大で300円。
 恐らく?
 秩父市からシルバーパスを貰っている人はタダのはず?


 とは言え!
 いままで、殆ど人が乗っているのを見た事がなかったりしますが(焦)


 でも、病院快速と書かれた・・・
 病院が始まる時間帯に到着できるバスは、ソコソコの利用者がいるのではないかと?


 って、そんなバス停の・・・
 すぐ先に!


 ん?



 なんだ、この・・・(滝汗)


DSC05862
DSC05862 posted by (C)ちゃのう。



 この駐車場?



 いくら何でも 小さすぎるだろ ?
 ふつうに車とか、停められないぞ絶対に!!


 と思ったら?



DSC05879
DSC05879 posted by (C)ちゃのう。


 軽自動車専用 !

 って、それも絶対に 無理あり過ぎ !!(泣)

 間違いなく 歩道まで飛び出す って!


 まあ・・・
 湖岸を歩いている人とか、殆どいないから問題ないにしても・・・


 一体、 ココで何をしようとしたのか? (焦)




 そう。
 その答えは!






DSC05871
DSC05871 posted by (C)ちゃのう。


お蕎麦屋さん


 って言うか、ちょっと待て!(叫)


 湖に観光に来て・・・
 まったり、ゆっくりと食事するなら解る!


 だけど!(困)



立ち食いそばって何 ?(滝涙)



雰囲気ぶち壊し過ぎ だろ!


 なお。
 このお蕎麦屋さんが営業している姿を見た事は一度もありません!

 って言うか・・・
 10年前くらいは、まだとりあえず板で入口が塞がれていたりとかしてなかった記憶が?


 で・・・
 ついに 廃墟 となってしまった(泣崩)



 でも 自販機は生きている ので!


誰かが管理している のは間違いない!


 とは言え?
 確実に 負け組


 おっと、いけない(焦)
 それは言っちゃいけないお約束でした・・・(涙)


 でも!
浦山ダム がオープンした時は!

観光地化を期待 して、ココに蕎麦屋を・・・




でも、「立ち食い蕎麦」は絶対に無理があったと思う けどね!



 しかも!(困)



DSC05889
DSC05889 posted by (C)ちゃのう。


 まだ 犠牲者 がいたらしい?



 そんな次回へ・・・





にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.28 05:00:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: