全871件 (871件中 1-50件目)
青森三沢時代に始めたこのブログ。おかげで繋がったご縁もたくさんありました。使い慣れてもいて、RakutenBLOG(いつの間にアルファベット表示)を去り難く、何度もこのままでいいかと思ったけれど、掛け持ちしている二つのキモノ関係のブログがamebloで、そちらに統一したほうが、やりやすいというのが最大の理由で、引越すことにしました。「cerisierの日記」として始めています。 https://ameblo.jp/cerisier-0-7/引き続き応援して下さる方は、ブックマークのご変更をお願いいたします。なお、こちらのブログも旧ブログとして残しておく予定です。新しいブログの方も、このブログと並行して、すでに数回記事をアップしていますよ。みて下さいね^^振り返ると、一番最初のブログは2009年9月8日にどめましてそのまえにも数回書いて削除した分があったような気がします。それで、にどめまして、となっているのです。鬱状態の自分につからないように、あのころ、正常な自分の世界にしがみつくように始めたのでした。寿命が来るまでこの苦しさと付き合っていくのか、と毎日が絶望のあのころでさえも、今の楽しさに繋がっていたんだな~。そんな風になって無ければ、ブログを始めて無いし、ブログを始めて無ければ、ハンドメイド作家として活動することもなかったし、こぎん刺しで本に載ることもなかったし、着物を始めることもなかったし、あの人やこの人と知り合うこともなかったし、、、ね。って、今日付を確認してビックリしたけど、今日は2017年9月7日。ちょうど8年経つ日だ。まったく意識してなくてビックリした。切り替えるにはちょうどいい日を選んだのかもしれません。ずっと私を支えてくれてきた、楽天ブログ、このブログを接点として繋がってきたみなさん、どうもありがとう。これからも、新しいブログでよろしくお願いします!
2017.09.07
コメント(2)
明日スタートの鳴尾浜教室、2期1回目は、カードケースを作ります。先日せっせと刺していたこちらです。もうひとつ途中だったものも刺し上がり、こうなりました。右のグリーンにピンクの方はミシン仕立て、左のブルーにオレンジの方は手縫い仕立てにしました。手縫いにするため厚さを考慮し、芯は貼らずにそのままで。カードケースの土台が入るので、柔らかさは特に気になりませんでした。ツヴァイガルトのルガナにマタルボンで。色、模様は自由に配置してもらいます~^^明日は、ご新規の生徒さんも2名参加されるので、とっても楽しみです~♪12日のなんば教室も体験の方がいらっしゃいます。まだもう少し受付可能ですので、ご興味のある方は、下記の問い合わせ先までお問い合わせくださいね~^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部ブログ ⇒ ☆スリージェのサクテコ、こぎん刺し作品はこちらから購入できます ⇒ ✩
2017.09.06
コメント(2)
追加のオーダーのがま口、青に紫の糸で。という言葉だけど、ご本人と直接のやり取りではなく、間に人を介してのオーダー。この青、というのが、前の紺色の生地のことなのか、もっと鮮やかな青なのか、組み合わせる紫の糸も、どんな濃さのイメージなのか全く分からない中いくつか刺してみようと、とりあえず1枚目。紺の生地に、紫の糸。きくらこを一つ配置して、あとはいろんなラインの組み合わせ柄。ここから唐突にもう一つきくらこを入れます~。流れ模様の中途半端なところに出現させました。お客様についてお聞きした話から描くイメージで華やかな感じ。心当たりの青いコングレスは、あまり綺麗な鮮やかさではないので青ではなく、きれいな水色の生地に同じ紫の糸。次はその組み合わせで刺し始めています。メインとなる図案は大きい図案。馬の轡の中に、だんぶりこのモチーフを入れました。はじめて思い付いたけど、そういえばこういう風に組み合わせるのも可能なんだ♪これが出来たら、もう一枚、始めの紺の生地に、薄いパープルの糸で刺してみたいと思います。そういえば、Instagramに嬉しいコメントが。完成品のがま口の写真↓をアップしていたら、これを見た方から、~私も同じようながま口にチャレンジしていましたが、 うまくいかず心が折れそうになっていたときに、 完成したがま口を拝見して 「かわいい!やっぱり自分で作ってみたい!」と 思い直して悪戦苦闘した結果、なんとか納得いくものができました。 あきらめなくてよかった!とコメントが^^私もなんどもなんども心折れそうになった。いえ、何度も心折れて、もう作らない!ってなって、何年もかかってやっとここまできたがま口。これを見たことで、あきらめずに作るきっかけになった方がいるなんて、なんか嬉しいですね~^^よかった~♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部ブログ ⇒ ☆スリージェのサクテコ、こぎん刺し作品はこちらから購入できます ⇒ ✩クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.09.05
コメント(2)
一気に涼しくなって、快適な2学期スタートの朝。8月下旬に天気予報で残暑は厳しく長くなり、9月いっぱいは暑いと言っていた予報士さんいたけど、暑かったのはその後数日だけだったよ?そろそろ冷房疲れが出ていたので、涼しくなってくれてありがたいけど。夏休み中、合宿、試合三昧だったKai。夏休み最後の大会で、先輩達の活躍のおかげでリレーで上位入賞、自分の力で銅メダルもとり、ご満悦トップ選手は出場不可の大会だけど、こうやってたまには上位に入ると、嬉しいんだろうな~^^Kaoも、勉強はさっぱりですが、部活以外でもよく走りにいってました。2人ともよく頑張ってます。さてさて、先日途中だったのも刺し上がりその後も続々と刺しております。こちらは↑の裏側裏も意外とかわいくなっていました。あれの裏がこうなるのか~、という感じです。↑これは今はもう少し進んでいます。他にもまたがま口のオーダーもいただきまして。刺す目的がまだまだあるってのは嬉しいです♪クリックしていただけると嬉しいです↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部ブログ ⇒ ☆スリージェのサクテコ、こぎん刺し作品はこちらから購入できます ⇒ ✩
2017.09.01
コメント(2)
オーダーのソーイングものにたくさんフリルをつけるので、簡単に端処理できるに違いないミシンの三巻押さえを買ってみました。○家庭用三つ巻押さえ/SUN30-45[清原 サンコッコー ミシン]アイロンで三つ折りにしなくても、勝手に押さえに三つ折りに吸い込まれて、3mmの三つ折り端ミシンができるという優れ物。うちのミシンは、純正の三巻押さえがないタイプなので汎用のこちらを買ってみたのですが何度縫っても…ところどころ、針目が折り畳んだ部分から落ちてしまうし、3つ折りも最初の数cmを過ぎると、どんどん外れてきてしまう。自分の技術不足なんだろうと、4時間ほど格闘したけど一向に改善されずでした。もしかしたら、うちのミシンの針が中央より少し左に寄っているのかな。汎用タイプの押さえが、そもそも合わないのかもしれない。やっぱり地道にアイロンするかあ。きっとそのうち職業用ミシンが欲しくなるだろうね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部ブログ ⇒ ☆スリージェのサクテコ、こぎん刺し作品はこちらから購入できます ⇒ ✩クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.08.28
コメント(0)
先日のがま口は結局4つともお嫁入りして、手元にひとつも残らなかったのでまたまた追加で刺してます。今回は今のところ、繰り返しの総柄で。オフホワイトにみかん色の糸でそろばん刺し。同じオフホワイトの生地に藤色で梅の花紺色に淡いピンクで石畳の図案を本来と別のところで区切って、お手玉のような図案にしたもの。調べたら、津軽弁でお手玉のことを「あやこ」というそうなので、これはあやこの糸流れとでも呼びましょうか。さて、今朝の甲子園球場前はこんな感じ。写真の高架の奥に球場のチケット売場があります。この高架下は、大会中はオープン前からたくさんの人が並んでいたのだけど、今日は閑散と。クリックしていただけると嬉しいです↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部ブログ ⇒ ☆スリージェのサクテコ、こぎん刺し作品はこちらから購入できます ⇒ ✩
2017.08.24
コメント(4)
もちろん、まだまだ暑い毎日だけど。高校野球終わりましたね~。今年は接戦が多く、予想もしない展開の試合がいくつもあって。本当に楽しませてもらいました。今大会は、暑い中、二日間観戦できました~^^今日の決勝戦は、かなり早い時間から行列している様子であきらめましたが。こちらは前橋育英vs明徳義塾この日は混んでいて外野席も結構上の方から。これは日本文理vs仙台育英東の学校同士の対決だったからか、ちょっと空いていて前の方で見れました。高校野球ならではのこの一戦に懸ける最後まであきらめない選手のプレー、各校の応援。それを見守る大勢の観衆。球場全体が、好プレーもエラーも、ホームランも凡打も三振も、どんなプレーも受け入れる大きなエネルギーで満たされているようで、気持ちがあったかくなります。野球が昔から好きで、それが高じて中高とソフトボールをやり、結婚して関西へ来たときは、初めて甲子園球場の脇を車で通過するときに感動でウルウルしちゃうほどでした。そんな私が、甲子園のこんな近くに住むことができたのはいろいろな偶然が重なっただけ。幸せだな~^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部ブログ ⇒ ☆スリージェのサクテコ、こぎん刺し作品はこちらから購入できます ⇒ ✩クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.08.23
コメント(2)
コロン、ぷっくり膨らんだこぎん刺し、口金にはめました。4つともできたんですよ~^^最初に てこなこ の組み合わせ柄反対側は馬の轡の組み合わせ柄反対側上の二つはランダムな組み合わせ柄で両面で柄の配置が変わっています。花十字の縦枠うろこの縦枠下の紺に黄色のうろこの縦枠のは、Kaoが見てひとこと「この黄色のん、お金が貯まりそうやな」そうかな?そんな風に見えます?やっときれいに作れました。がま口にはめる前までの準備は丁寧に、今までよりもちょっと時間がかかるかもしれないけど、結局そのほうがきれいに早く仕上がる。急がば回れとはこのことか。3つのオーダーですが、この中から選んでもらおうかな。がま口は、作るのが楽しいからまた作りたいって、今まではなかなか思えなかったけど、これで、楽しいからまた作りたい、と思えるところまできたみたいです♪あー長かった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部ブログ ⇒ ☆スリージェのサクテコ、こぎん刺し作品はこちらから購入できます ⇒ ✩クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.08.21
コメント(2)
Kaiの夏休み作品。こぎん刺しの巾着ができました~^^反対側は、以前ブログ友達の柚子ピさんから頂いた家紋柄の生地。ランチョンマットや、エプロン↓いろいろなものに姿を変えて、これでほぼ使い切りました~。重宝しました。どうもありがとう!裏面。糸始末は私がしましたが、ほぼ自分だけで刺しました。我が息子ながら、きれいに刺せてるな~。こぎん刺しは面白いと思うねん。そこはお母さんに似てる。でもお母さんほど面白いとは思えない。お父さんの血もひいてるからな。だって(笑)ちなみに、姉はまったく興味がなく。私としてもとってもラクチンな夏休み作品完成でした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部ブログ ⇒ ☆スリージェのサクテコ、こぎん刺し作品はこちらから購入できます ⇒ ✩クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.08.20
コメント(2)
先日のちょっと仕立てに失敗したがま口の後続たち。左から、花十字の縦枠てこなこの組み合わせ柄馬の轡の組み合わせ柄うろこの縦枠続けざまに作らないとなかなかコツをつかみきれないので、ひとつ試した後は一気に作りまーす!まずは外側のミシン。コロンとかわいくなってます。ここまでは順調、問題は口金にはめるところですね。気合入れて、これから頑張ります。小学生最後の夏休みのKaiは、昨年に引き続き、今年もこぎん刺しをやりたいといって3日間で刺しました。昨年よりシンプルな図案だけど、目も細かく、麻の不揃いなものなので、きっと刺しにくかったはず。よく頑張りました。昨年は額に入れて終わりだったけど、今年はこれから巾着に仕立てる作業も待ってます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部ブログ ⇒ ☆スリージェのサクテコ、こぎん刺し作品はこちらから購入できます ⇒ ✩クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.08.20
コメント(2)
今年の夏休みは、子どもたちの部活や習い事の練習、合宿でまとまった休みが取れず、初めて帰省を断念しました。それでも、家族で近場でいいから、どっかに泊まりに行きたいよね、と。鳥取三朝温泉へ。まずは鳥取砂丘。日焼けするし絶対行きたくない。お母さんと待ってるわ、とぶーたれていたKaoが砂丘を目の前にして、突然全速力で上り始める(笑)さすが陸上部。私は上るだけ上って、海岸までは降りずに丘の上で待機。お昼はかろいち近くの食堂で、お財布に優しい海鮮三昧。今回、三徳山三仏寺の投入堂へ行きたくて、家にあった(13年ほど前の)ガイドブックを見て下調べ。当時の掲載内容では、ちょっと危ないけれど、気軽に行けそうな感じだったので、半袖ハーフパンツ、ショルダーバッグで受付に行ったら、身支度チェックでアウトでした。死亡事故も起きている投入堂。10年前からチェックも厳しくなり、登山できる身支度でないといけなくなっているようです。最新情報でチェックすべきだった。。。ウォーキングシューズも不可で、わらじに履き替えて下さい、と言われました。主人は、その辺で長ズボンを買ってこよう、と言ったけど、少し雨も降り、滑る危険もあるし、何より、そんな適当な心構えで来てはいけないところと私には感じられて、今回は断念しました。予定していた山登りがなくなってしまったので小雨の中、小鹿渓を散策。ここがとっても気持ちよくて!とっても流れが速い渓流だったけど、淵では、安全な場所と知っているのか、地元の方が川遊びをしていました。淵のまわりだけ温度がぐっと低くて、とっても神秘的な空気でした。岩が大きいものばかりで、全体的に猛々しい雰囲気。そのときの水量によっても違うかもしれないけど。宿ではのんびり温泉につかって、美味しい食事に舌鼓。来年からは大人4名になるなあ。一泊して、二日目は、青山剛昌ふるさと館(いわゆる名探偵コナンの博物館)と二十世紀梨記念館を巡って、B級グルメ牛骨ラーメンを食べて帰ってきました。帰ってきて見たら写真が全然無くて^^;コナンの博物館、漫画ってすごく手がかかる、というのがよくわかりました。漫画の中のトリックが実際に体験できたり、原画も豊富で見ごたえあり^^梨の記念館も、梨にまつわる様々な情報がたくさんで興味深かったです。地方の、展示のターゲットをピンポイントに絞った博物館は規模は大きくなくても、面白いところが多いと感じてます。牛骨ラーメンも、コクがあるけど豚骨よりはさっぱりして、食べやすく美味しかったですよ~。あっという間にお盆休みも終わり。夏休みもあと2週間かあ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 講座では、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.08.18
コメント(2)
以前、間違い探しネタで登場したこちらのこぎん刺し。 そのときのブログはこちら⇒間違い探し≪問題編≫ 間違い探し≪解答編≫ このこぎんをやっと仕立てました。何になったかというと、じゃん!スマホケースでした!今まで使っていた市販のものがだんだん傷んできていたので、その使っていたものを参考にして作りかけていたけど、いろいろと手間がかかり、ちょっといじってはしばらく放置、を繰り返していました。いよいよ、本当にボロボロで、作らないのなら買わなきゃ、というところまで来たので、一念発起。ごまかしごまかし使ってきたこれまでのケースを分解して、自作の場合に必要な、透明の樹脂ケースと、ベルト部分のマグネットを取り出して再利用しています。こだわりポイントは内側のポケットと全画面で動画を見るときにスタンド仕様になること。全面的に、今まで使っていたものを真似てみた。角がきれいに収まりにくいのは仕方ないとして、今回残念だったのは、カメラの穴が少し小さすぎたこと。(一番上の画像を参照)樹脂ケースの穴よりも広く取ってはいるのだけど、こぎん刺しを施した生地の厚さは想像以上で、折り返したら、樹脂ケースの穴より小さくなってしまった。。。カメラに影が映り込んでしまうのです。悔やまれるのはそこだけ。手作り感満載ではあるけれど、そこの点以外は、本当に大満足の作品となりました。あとは、使っていてそのうち気になってくるのは汚れ具合かな。でも、以前、汚れ防止でラミネートコーティングしたら、まるで印刷しただけのものかのようになってしまって、とっても残念だった経験があるので、それは選択せず、そのままで。そのうち糸が擦り切れたり、手あかで汚れたり、もしくは何かこぼれてるところに置いたり、とかもういろいろ想像はできますが、変化を見守っていこうと思います。とにかく、バッグからスマホを出すたび、にんまりしてしまう嬉しさです♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.08.17
コメント(2)
夏の甲子園も始まりましたね。応援団は前日から夜通しバスで来るのかな。うちは、甲子園球場と応援団バスの駐車場の間の位置にあるので、甲子園へ向かう高校生と応援団で、生活道路がいっぱいになってしまうのです。今朝は6時半には、盛岡大付属の集団が歩いていました。夜通しのバスで、この時間から応援に向かうとは、本当にお疲れ様です。今大会は私も観戦に行こうと思ってます。外野席は無料で出入り自由なんですよ^^高校野球の甲子園はプロ野球にはない、何とも言えない感動的な空気に包まれているんです。毎大会、一度は入っておきたいところ。ところで、今朝6時半にそんな道路を通ったのは、息子のKaiのスイミング合宿の集合に送るため。4泊5日、荷物も多い割に、上手にコンパクトにまとめたわ、天晴。屋外プールでの練習とのことで、4日後、どんなに黒くなって帰ってくるか楽しみにしている私です。先日は大阪プール。国際大会もできる大きくてきれいなプールでした。こんなところは初めて入った^^普段の試合は、座るところどころか、観客席エリアも入りきれないくらいに狭いので、ここは座っていられたのはよかったけど、室内32℃(汗)暑い!泣いて泣いて、チックにもなって、やめさせたかったくらいだけど、それでもやめると言わなかったスイミング。ここまで続けるとはね~。泣いて行きたくないといっていたあのとき、やめると言わなかったのは楽しくなる確信があったのか?こどもって不思議。嫌になるまで続けたらいいわ^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.08.09
コメント(2)
こぎん刺しのがま口3つ、のオーダーをいただきまして。今までにもいろいろと作ってきたけど、また新しい形にしてみます♪コロンとかわいくて、小さいけど容量のあるデザインを試行錯誤。マチ付きで、こぎん刺しは通し模様で作っていくことにしました。メインは縦に、底も通して一枚で刺します。底に近い部分は、小枕刺しの縦枠でびっしりと刺し、口金に近い部分は糸流れで囲んで少し空白を持たせました。上下対称に刺しましたよ~。で、口金にはめる前。とってもきれいにできました。あー、でもでも。今まで作ってきて、縫い代をつける方法、切りっぱなしで作る方法。いろいろと試してきました。こぎん刺しの生地は、ほつれやすく、分厚い。縫い代をつけると分厚くなるし、切りっぱなしにするとほつれてボロボロに。今回は縫い代をつけ、丁寧に丁寧に処理したつもりだったけど、分厚すぎてきれいに入らなかったなー。なんとか収まりはしたけど、触りすぎて、糸がよれるし、毛羽立つしで。使う生地と、口金の大きさとのバランスで、正解は一つじゃなくて、その都度、向いている方法があるんだろうなあ。次は、またちょっと違う方法を試して、もっとすんなりきれいに入れ込む方法を見つけよう!小銭を入れるとこんな感じです。形はこれで行こうと思いまーす♪いくつか作れば、ケースバイケースのやり方もつかめてくるでしょう^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.08.08
コメント(2)
先日、娘の中学校の陸上部の2泊3日の合宿があり、中日に日帰りで、合宿先の兵庫県神鍋高原まで行ってきました。今年2年生のKaoですが、昨年は全くお手伝い出来なかったので、今年初参加でした。神鍋は、日が照ると暑いものの、風は爽やか。西宮市内とはやっぱり違うな~。5校の合同合宿で、ちょっと話した他校の先生によると、この合宿の長距離の練習、自分の学生時代を通しても、ここまで過酷な内容は経験したことがない、そうで。特に中日は、5時からの早朝練習、そのあと午前練習、そして午後からは1周5kmの山道コースを、4時間弱で最大6周、計30km走る。朝からトータルで一日でどれだけ走るのかしら?これは午前練のコース。平坦で平和だ(笑)山道コースは実際にコースを見ていないけど、かなりハードなアップダウンが続き、平坦な部分はごくわずか。5週目を3時間以内に終えたものだけが、最後の1周に挑戦できる30kmラン。Kaoは昨年は5周が精いっぱいで、今年は、2時間55分くらいで、5周目戻ってきた!ぎりぎり最後の6周に行けました^^最後の1周に向かうKaoと仲間。このコース、途中で立って声掛けをしたけど、一人ぼっちになると本当に辛いみたい。怖いくらいに無表情で、頑張れ、より、大丈夫かー!と思わず声をかけたくなる。同じペースで走ってくれる友がいてよかったね~。ゴールは、6周走った同じ学校の女子全員で一緒に笑顔のゴールでした。長距離チームは、これを走りきるのがこの合宿の醍醐味のようで、みんな本当に弾ける笑顔。めちゃくちゃしんどいだろうに、走りながらでも、みんな時折楽しそうな表情をしていました。何が楽しいのか、私にはまったく分かりませんが(笑)保護者は、一日3回の洗濯、給水ポイント準備、見守り。子どもたちは、練習と練習の合間は、シャワーを浴びて食事をしたら、他にはほとんど休む時間もないそうで、お手伝いはどうしても必要なんだな、と実感。往復の運転、他の保護者を乗せてでちょっと緊張したけど、無事帰って来れて自信になったし、行ってみて、やっと他の子たちのことも分かったし、練習の様子を見るのも楽しかったし、これを機会にKaiも自転車でスイミングに行くことができるようになったし、よかったよかった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.08.04
コメント(2)
先日のギターモチーフのこぎん刺しと一緒に久しぶりの消しゴムはんこも作りました。白抜き黒抜きの2種類でつくりました。大きさも、大きめのものと、ちょっと小ぶりなものに。消しゴムはんこは、以前はブランクが少し空くと、すぐ下手になってしまっていたけど、かなり彫り込んだので、最近は久しぶりに彫っても、思い通りに手が動いてくれるようになったみたいです。時々いただくオーダーで彫っているけど、ここのところめっきり機会が減ってしまった消しゴムはんこ。絵を描く作業も、彫る作業も楽しいです。また時々彫ろう♪オーダーも承りますよ~。お気軽にお問い合わせくださいね^^cerisierへのお問い合わせはこちらまで →(お問い合わせフォームです) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 お問い合わせフォーム、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 講座では、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.31
コメント(2)
クラシックギター愛好家の伯父から、一昨年かな?こぎん刺しでギターを作って、と言われて、延び延びで昨年作ったのがこちらこのときはこれで精いっぱいギターを表現したつもり。ギターに見えるよね?そして、今年初めに会ったときに、ホール?を丸くしてもうひとつ作ってほしいと依頼をいただいたんだった。ホールの形が◇なのは、こぎんらしさを残したいと思ったからなんだけど、ここが○であることと、弦を締めるところ、ペグっていうのかな?それが左右に3つずつ6つ付いていること。この2点はこだわりだったらしく。あと、出来たらブリッジ(ホールの下の弦を支える部分)も、と。◇の形でこぎんらしさ、なんてこだわりも私自身になくなって、でも、こぎん刺しからは大きくはずれずに、より忠実にギターを表現すべく、図案を改良!できました!生地の目を細かくし、カーブがより滑らかになるように。ホールも丸く、ペグも6つ(これは前もあったけど)それから、前回も模様を切り替えて、一応表現したつもりのブリッジも分かりやすく色を変えてみた。ネックも色を変えて、前回は表現できなかった仕切りも、幅は根元を狭く、先を広く。↑この部分、最初は仕切りを付けることは思い付かなかったけど、 刺しながら思い付いて変更しました。だいぶ進歩したんじゃない?我ながら、見れば見るほどギターらしい^^古典的なこぎん刺し、一般的なもどこの総刺しや組み合わせのときは、図案を起こさず、直に刺していくけれど、こういうときは図案を事前に作成します。そして刺してみて微調整。こぎん刺しは、生地にもよるけど、5目、長くて7目の連続が限界。図案はクロスステッチとよく似ているけど目の数を気にせず自由自在に塗りつぶすことは出来ない、という制限があります。連続できず、とぎれたところで、勝手に模様が生まれるしくみ。それを利用して、何かのモチーフを表現するのはまた普段のこぎん刺しと違う面白さがあります♪あー、奥深いわ、こぎん刺し。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 講座では、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.29
コメント(2)
まずはこちら。鉄紺色のコングレスに生成り糸で古典的なこぎんを。馬の轡を中心に、花こと糸流れの囲み石畳、かちゃらず、豆こ、花つなぎ、糸流れ、、、。と、どんどん囲んで(といっても、最初から全部一気に刺しています)大きなひし形模様を作りました。石畳は上の頂点の両脇で、目数調整しています。かちゃらずは偶然ピッタリ合った。全く同じ図案で手前が2枚目。左半分は1枚目と同じ生地と糸の色で。右半分はベージュのコングレスに、コングレスの鉄紺色に似たマタルボン。この画像は左右を並べて置いただけですが、縫い合わせてがま口に仕立てました。模様は繋がっているけど、色は真ん中で反転するようにつなぎ合わせた継ぎ接ぎこぎんです。樹脂の口金にちょっぴり手こずりました。金属のものと何が違うってわけでもないんだけど、なぜかやりにくかったな。ちょっと遊び心でひらめいたがま口。こぎん部分と、存在感のある樹脂の口金がいい組み合わせになりました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 講座では、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.27
コメント(2)
この前の鳴尾浜教室は、なついろドットのフレームでしたが、まずはその前からのいろいろ~。今年度から参加の生徒さんは、みんなよりちょっと遅れての作品作り。でも、もう細かい生地にきれいに刺せるようになっていますよ~^^これはちょっと難しい図案なんだけれど。紫のルガナに水色の糸が、この季節に涼しげでピッタリの出来栄え!前回のおまけ課題の瓶のふたのこぎんデコ。私の見本と全く同じ色柄で、きれいに出来ました。何を入れようかな~、と考えるのがとても楽しそう♪こちらは二つ目の印鑑ケース。黄色のルガナに、紅色?ちょっとピンクがかった赤の糸だけど、お互いに色を引きつけ合って、オレンジに赤糸のように見えます。色合わせマジック。黒い口金で引き締まった印象になりました。前回のひとつ目はだいぶお手伝いしたけど、今回は全部お一人で仕上げられました!こちらも前回おまけ課題のルガナで作るくるみボタン。紺のルガナに黄色と濃いピンク。紺色って何にでも合うんだな~と再認識。印鑑ケースを仕立てられたあと、新課題に突入。夏休み中に続きをやっておいてね~^^こちらはミニランナー。昨年作った時は秋冬の時期だったけど、今年から参加の彼女には、麻で夏らしいのでこちらをお勧めしました。緑と淡いオレンジの糸で刺し始められてます。と、こんな感じで1期は終了しました。夏休みの宿題もいい感じで残りまして(笑)、きっと1カ月のお休みの間も退屈せずに過ごせるんじゃないかと。また9月にお会いできるのを楽しみに♪私も来期の課題を考える時間です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 講座では、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部ブログ ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.25
コメント(2)
先日の日曜日は華なりフェスタ。着付けを習っている着付け教室「華なりキモノらいふ」のチーム着付け師の私を含む3人で年に数回行っている着せつけとカメラマンによる撮影のイベントを、今回は浴衣の季節、お祭り感覚で開催しようと計画したもの。ユカタの着せ付けと撮影のほかハンドメイド品の販売や、メークやヘアセットサービス、マッサージ等の施術、セラピーや診断など華なりの生徒仲間みんなの、職業、特技、趣味を生かしたイベントでした。しばらくイベント出店を休んでいた私も今回久しぶりに作品を並べました。だいぶ種類は限定して。和装用オリジナルステテコ、「サクテコ」。箱まで全て手作りのブローチ、印鑑ケース。今回はラメ糸も色々使ってみました。ラメのもの、好評でした^^最終的に5枚刺した半衿。今回初めての製作でしたが、柄の組み合わせを考えるのがとっても楽しくて。お買い上げいただいたので、使っていただけるのが楽しみ♪会場の中は、一番混雑しているときはもっとたくさんの人で、あまり広い会場ではなかったので、熱気ムンムン、暑いくらいでした。とっても楽しくにぎやかな一日でした~♪また開催できるといいな。華なりキモノらいふ着付け師ブログで、イベントのレポアップしてます!よかったら、見て下さいね↓・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 9月の講座予定 9月7日、21日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 講座では、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.21
コメント(2)
日曜日の華なりフェスタは無事終了。とってもにぎやかで楽しいイベントになりました。そのご報告もしたいのですが、今週の講座の案内を先に。今週木曜日は、1期最後の兵庫県立総合体育館のこぎん刺し講座。何にしようかと、結構悩みました^^;あんまりいいアイディアが思い浮かばず、ギリギリまで着手できませんでしたが、夏らしい雰囲気のもので、と華なりフェスタが終わってからひらめいて製作!出来上がった作品はこちらです~↓名付けて、なついろドットの壁掛け飾り。透け感のある麻生地に刺しているので、窓辺の光が透けてもキレイです。いつものとおり、図案は思い付き、○の形もフリーハンドな感じで刺したので、こちらの試作品は○がいびつな形になってしまいました。生徒さん用にきちんと図案も起こさなくてはならないので、きれいな円形はパソコンにお任せしまして。作った10種のドット模様を、目分量(笑)で組み合わせる。だいたい試作品と同じ配置になっているかしら?これをどうやって刺し進めていけばいいのか、絶対、時間内に終わらない内容なので、続きは夏休みの宿題。自宅で刺していて分からなくならないように、分かりやすい説明を明日考えまーす。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月20日(木) 10:00~12:00 初めての方には優しい作品をご用意します。 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 額を作る体験レッスンも随時受付中です。 講座では、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.19
コメント(2)
7/16日曜日、らこんて中崎(谷町線中崎町駅すぐ)にて華なりキモノらいふのイベント、華なりフェスタが開催されます!今まで、年に数回行ってきた、着物や浴衣の着せ付けとカメラマンによる撮影のイベントに、今回初めて、盛りだくさんのブースをプラスしたイベントになっています!私は、着付け師として着せつけに参加の他、サクテコの販売、そして、しばらくお休みしていたこぎん刺し作品も久しぶりに販売します。詳しくは画像をクリックしてくださいね!浴衣着せつけは要予約となっていますが、時間の空きがあれば、飛び込みでも対応させていただきます。飛び込みの着せつけについて、詳しくはこちら→7/16(日)華なりフェスタ 着せつけ✩当日受付いたします!今回は、サクテコ3種と、帯留としても使えるブローチ、↑こんなのを作ってみました。印鑑ケースも数点あります。今回は箱に入れてみました。紙屋さんのアソートパックに入っていた色とりどり、厚さとりどりのいろんな紙を使って。地道に手描きで展開図を作り、一枚一枚写して作っていきます。今まで、そんな気の遠くなるようなこと無理だ、と諦めてたけど、先日素敵な刺しゅう作家さんが、ひとつひとつ手作りで箱を作っていると聞いて、そして、きっとできますよ~、と励ましていただいて^^早速やってみたら、慣れてくるとそんなに大変でないし、面白いし、必要なサイズが簡単に作れる。あっという間に20個ほどできました。蓋ではなく、ちらりと中身が見える帯封で。こぎん刺しのときに使うロゴマークのスタンプをエンボス加工にしたり、楽しい作業でした♪台紙に載せるだけより、見栄えがするかしら~。こぎん刺しの半衿も少しだけど作っています。作りたかったものが形になって嬉しい。華なりフェスタはどなたでもお越しいただけます。会場のある中崎町は、和装の似合う町。飲食店や雑貨屋さんもたくさんあるので、浴衣で散策するのも楽しいと思いますよ~♪愉快で個性的なチーム華なりのメンバーでお待ちしています。ぜひ遊びに来てくださいね~♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月6日、20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 随時申し込み受付中!! 毎月第2火曜日 11:15~13:00 初めての方は額 2度目の方は、ピンクッション その後は、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.14
コメント(2)
昨日は兵庫県立総合体育館の講座でした。5名の参加で。印鑑ケースの続き~頑張って仕立ててます。紙ひもを入れ込むときの力の掛け方は、ちょっとコツがあるみたい。紐の下の方に力がかかるように、内布を引っ張りながら奥に押し込むつもりで。この手順が一番難しいのだけど、これに苦労しているみんなを見てると、私も最初は何個もダメにしたりしたよな~、と思い出しました。先生は器用だからできるんだわ、って言われるけど、そりゃ多少器用な方だとは思うけど(笑)それでも、何回もの失敗を経ているのですよ。うまくいかないことも楽しんでいればいつかできる時が来ます^^他の方は、くるみボタンや瓶の小物入れ。前回ファスナーポーチに着手した方は、家で刺し上がってきました。講座に来てまだ数回で、この配置!アレンジ力すごいです^^他の方の今までの作品も。ブローチ。生地はカシェルという麻地。少し刺しにくかったようですけど、シックなピンクに白と水色が映えます。以前に紹介済みのこちらの図案を丸型に刺してます。それでできた上下の空白が効いてますね!最後に、この日にできた印鑑ケース(左上)と前回にできた紹介済みの下2つ、そして私の作りかけを一緒にパチリ。図案が横並びで一緒のものですが、色が違うと雰囲気がかなり変わりますね。この3名の生徒さんは、もうひとつ作りたいと言って、材料を持ち帰りました。次はどんな作品になるのか楽しみです!まだ過去の分も紹介できていない作品があるので、追って紹介していきますね~。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 初めての方は額 2度目の方は、ピンクッション その後は、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.07
コメント(2)
あすは鳴尾浜教室。久しぶりに5名の参加ということで。初めての方もいらっしゃるようで、お会いできるのが楽しみです♪印鑑ケースの続きの方。ポーチの続きの方。途中のものが終わったら、くるみボタンやブローチ、そして瓶の蓋にこぎんをあしらった小物入れこちらを作ってみましょう!印鑑ケースもそうでしたが、今回も、繰り返し柄の練習にしたいと思います。ということで、図案を作らなきゃいけないのに忘れてたので、慌てて今頃。ドット柄のアレンジ2種、花このアレンジ2種、結び花のアレンジ2種計6種類作りました。ちなみに見本作品は、左上のものですよ。同じ基本のもどこも、並べ方、組み合わせ方で、いろいろと雰囲気が変わることを楽しんでもらえたらいいな♪初めての方もいるので、額も用意していきますよ~^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月6日、20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 初めての方は額 2度目の方は、ピンクッション その後は、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.05
コメント(2)
昨日のこぎん刺しの半襟を、ボディで合わせてみました。表裏あるので、写真撮るたびに半衿付け替えるのが面倒で、待ち針でちょっと留めただけ。衿芯も入っておらず、衿合わせが決まっていないけれど、そこはご容赦ください。↑これ、実はね…、左右、柄の配置を間違ったんだよね。昨日の写真で、逆の方がいいんじゃない?って思った方、きっといたよね。だれも突っ込んではくれなかったけど(笑)↑横ラインの柄配置を右、縦ラインの柄配置を左に、のこちらが、わたしがやりたかった配置です。何度も試着させて長さを計り、半衿の出る部分にこぎん刺しを刺すように調整したけど、それでも、実際合わせてみないと不安でした。よかった、バッチリ!この半衿の生地は、12目/cm の ツヴァイガルトのブリトニー。生地の薄さがちょうどいいと思ってこちらを選びました。でも、色の展開があまりないみたい。ブローチを作ったルガナは色の展開が豊富だけど、ちょっと目が詰まっている感じで、単衣の時期には暑そうかなあ。ブリトニーの方が目が細かく、透け感があって、繊細に図案が入って薄物には良さそう。袷の時期には、ルガナもいいかもね^^またいろいろ試してみます♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月6日、20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 初めての方は額 2度目の方は、ピンクッション その後は、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.05
コメント(2)
昨日から今日にかけてこんなものを作っていました。なんでしょう?着物を着る方ならご存知の。こう置いたらわかるでしょう。半衿といいます。襦袢の衿に付けるもの。1枚で2柄楽しめる、2wayにしました!あまり得意でない梅の花も、この前にもいろいろ刺したし、この半衿でも結構刺したので、さすがに、もう覚えた、と思う。そして、ふと思い出した。3、4年前くらい?いつも着物を着てイベントに出店していた華ちゃんが「こぎん刺しでキモノ小物作ったらいいのに~」と言ってくれて。「キモノ小物って?」「帯留とか半衿とか」…帯留はまあブローチみたいなものよね。でも半衿ってなんだ?「これだよ~」って、着ている襦袢の衿を見せてくれたけど、それとこぎん刺しをどう組み合わせればいいのかチンプンカンプン。ちょっと調べてみたけど、作れるほどにはよくわからない。それで、私も着物を習ってみよう!って当時の私にしては珍しく、いやホント、今振り返ってみても不思議なんだけど、即決でYuki先生を紹介してもらったんだった。あれがわたしにとって、すごいターニングポイントだったなあ。こぎん刺しの半衿を作る、というのはそっちのけで、着物自体を楽しむ方が先に来て。もうすっかり、着物で出かけるなんて普通のことになって。忘れた頃に、着付けをならうきっかけに戻ってきた(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月6日、20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 初めての方は額 2度目の方は、ピンクッション その後は、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.03
コメント(2)
鳴尾教室、7/6(木)は…先頭組は印鑑ケースも作り終えて、多分刺すのが大変だった上に、仕立ても難しく、少々お疲れかな?(笑) ということで、次は簡単なものにしようと思います^^前回アップしたこちらは丸く刺し上がりまして瓶の蓋にくっつけました。生地はルガナを使ったのでちょっと大変かな?でも、コングレスを使ってもらってもいいし、その辺は生徒さんのご希望で^^面積が小さい場合は、目の細かい方が模様がたくさん入ってキレイ。大きなものを刺すときは、目の粗い方がダイナミックに伸び伸び刺せる。どの面積でどのくらい模様が入るのが好みなのか、それも人それぞれですからね^^ケースバイケースの生地選びも、どんどん体験してもらいましょう^^あと、最初のころにコングレスで作ったくるみボタンも、ルガナで作ってみたい、という生徒さんもいるので、くるみボタンも用意していきます♪印鑑ケースの続きの方もいるし、ちょっと慣れてきた方、まだまだ初歩の方、いろいろな方が、一緒に楽しく刺していますよ~こぎん刺しって聞いたことある、最近よく目にするけど、いったいどんなもの?そんな風に、ちょっと気になった方は、ぜひぜひお越しくださいね!一度体験してみたら、面白くってハマってしまうかも^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月6日、20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 初めての方は額 2度目の方は、ピンクッション その後は、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.01
コメント(2)
今日は朝からあれこれと。以前挑戦したことはあるけど、手間がかかって大変で断念した、作品の紙箱作り。自分で作るのは大変で、パッケージのお店とか、ネットショップとか、いろいろ探してはみたものの、欲しいサイズを少量ずつ、というのはやっぱり難しそう。でも、やっぱり箱に入れたい、と思っていたところ、先日、ある刺しゅう作家さんのブローチの箱が素敵で、お聞きしたら全て手作りとのこと。わたしももう一度やってみるか、と。家にあった、いろいろな厚さで試してみたりしています。あり合わせだけど、こんないろいろな色もかわいいな♪それから、サクテコの続きとか↑こちらはサクテコベンベルグ。明日から7月、いよいよ本格的な浴衣の季節、サクテコの出番です!(浴衣じゃなくても一年中出番はありますけど)7/16(日)の華なりフェスタでも販売しますよ~^^そして、次回の鳴尾浜教室用の課題作品の試作(途中)何色かまとめて購入したときのツヴァイガルトルガナの紫。この色は他の生地の種類でもあまりない色で新鮮です^^落ち着いたすみれ色にピンクで、上品かつかわいい雰囲気かな~?印鑑ケースの仕立てで大変だったと思うので、これは簡単に仕立てられるものにする予定です。サクテコを作ったり、パッケージを考えたり、こぎん刺しの作品を作ったり、講座の準備をしたり、着付けの仕事に行ったり、ヘアアレンジの練習したり、、、おかげさまで、いろいろ楽しいこと満載です!^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室 兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月6日、20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室 JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 毎月第2火曜日 11:15~13:00 初めての方は額 2度目の方は、ピンクッション その後は、相談しながら、ご自分の好きなものを作ったり、 提案の作品を作ったり。 自由に決めていきましょう! お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.07.01
コメント(0)
今日は、JUEGIAカルチャーなんばパークスでの体験教室。参加者が一名の、じっくり丁寧な贅沢なレッスンになりました!いつものミニ額は小枕刺しのワンポイントですが、今回は、小枕刺しバージョンと、結び花バージョン。色を2色使って、展開できる図案をご用意しました。結び花を4つ組み合わせた図案を選んで、ひとつずつ刺していきます~。ひとつ刺し終えたところ。完成したのはこちら写真では色が見にくいのですが、紫と竹色の落ち着いた和の色の組み合わせ。とっても素敵でした。刺しゅうは普段は全然やらないとのことでしたが、針の進め方、裏の糸の整え方、糸こきの具合、一度にいろいろなところへ気配りができていて、とてもとてもそんな風には見えませんでした。この図案は、同じ結び花のもどこを4回刺すので、時間はかかりますが、とてもいい練習になるなあと思いました。ひとつひとつ、どんどんきれいに速く刺せるようになっているのもよくわかりましたよ^^本講座は7月から、第2火曜日11:15~13:00となります。受講生、絶賛募集中!!ぜひぜひお越しくださいませ。入会キャンペーンで、入会金が今ならお安くなっているようですよ~。お問い合わせ、お申し込みはお早めに http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html今日は蝶々柄の浴衣でした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【鳴尾教室】 兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月6日、20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 --------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.27
コメント(2)
先日の間違っているところはどこでしょう? 正解は、、下の画像を見て下さい。同じ色の場所同士、それぞれ対になっている石畳の枠があります。○で囲んだ部分の模様の切れ目が、同じになるべきところ、赤と黄緑は同じになっていますが、ピンクの二つ、左右で模様の切れ目がずれているのがわかりますか?左のピンクの方の枠は、隅っこに途中から入ってきています。端からその部分が始まるときに、右の石畳の枠と同じように入れ始めなければならなかったのをうっかり合わせずに入れ始めてしまったのでこうなりました。中心をずらして刺しているときは、気をつけなければいけないところですね。今回のこれは自分用なので、このままにしておきます^^27日火曜日!新規講座体験日☆JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 11:15~13:00 ミニ額を作ります。 今のところまだまだ人数に余裕があります。少人数で丁寧なレッスンができますよ~♪お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月6日、20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 --------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.25
コメント(2)
先週末は、華なりキモノらいふYuki先生の引率でソウルに行ってきました!浴衣で関空に集合。この前作ったこのショルダーをお伴に空港内も浴衣で闊歩ソウルで 食べる食べる食べる地下鉄にも乗り、レースに目を奪われ、 また食べる食べる。キムチやナムルなどの付け合わせが、どこでも食べ放題。それぞれのお店で味も違い、どれも美味しかったなー。これ、まったくフォトジェニックじゃないけど、すごくおいしかったチョコレートのパッピンス(かき氷)強くお勧めします~^^これを8人でシェアしました(笑)この旅行で初めて会う方もいたけど、あみだくじで部屋割を決めたり、誰とでも気兼ねなく過ごせる仲間で本当に楽しく過ごせた3日間でした。また行きたいな~♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月6日、20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 体験講座 6/27火曜日11:15~13:00 ミニ額を作ります。お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.23
コメント(2)
先日の。刺し上がりました。刺している途中に間違いに気付いたんだけど、戻って刺しなおすのが面倒で、そのままに。目がずれて、もどこ自体に間違いがある、というわけではなく、もどこの並べ方を間違った、という間違い。目がずれていると、見た目に「あー、あそこがちょっと変」となってしまうけど、そうでもないので今回はスルー。さっき、Instagramに投稿する際に、急に思いついて、あ、プレゼント企画してみよう!と。(終了してます)最初にこの間違いがわかった方に、何かをプレゼント、と書いたらすぐに見つけてコメントしてくれた irodori178さん。最初の指摘は、大きなひし形の上の頂点の石畳の一つ下の左右の部分の形が石畳になっていない。というもの。確かに!そうなんです。でも、それは、今回は計算せずに刺し始めたもので、このようにずれてくることは計算済み、想定内。わたしは、だいたいこうやって、帳尻合わせをしています。左右対称の帳尻合わせなので、これは間違いとはみなさない、ということで(^^;) (注)わたしは図案を起こすのがあまり得意でないし、 刺す前にあまり熟慮しないので、 このようなずれは気にしないことにしてます。この部分ではないと返信。この返信の中に「対称になっていない間違いがある」と書いたところ、それもヒントになり再回答で見事正解されました!ご覧になって分かるでしょうか?しばらく考えてみてね^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月6日、20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 体験講座 6/27火曜日11:15~13:00 ミニ額を作ります。お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.23
コメント(0)
今日は鳴尾浜教室6月2回目でした。(兵庫県立総合体育館のいつものです(^^))5月も一度来てくれた友人は、今日はファスナーポーチに着手。辛子色のコングレスに赤系のマタルボンの組み合わせを選びました。図案は、画像から見えると思うけど、梅の花がいいということで、4種の図案を作っていきました。下の印鑑ケースの図案と同じものから、一部切り取って刺し始めています。残りのお二人は前回の印鑑ケースの続き。家で、刺し上げて来られました。完成した印鑑ケースはこちらです、じゃん!下の水色に黄色のものは、わたし作。上の二つが生徒さんの作品です。右上のものと、私のものは、同じ梅の花の図案で作っていますが、色が違うとまるで違う雰囲気です。生地と糸の濃淡が逆になると、特に変わりますね^^印鑑ケースの仕立ては、針や糸は使わず、ボンドと、目打ちやマイナスのドライバーを使います。口金に入れるボンドの量や、紙ひもの押し込み方。最後のペンチでの角の締め方。ちょっとしたコツがあって、初めてではなかなかうまく行かないけど、だいたいはご自分ででき、仕上げだけちょっと手伝わせてもらいました。刺すのも一苦労、仕立てにももうひと苦労。大変だった分、完成が嬉しいですね♪もったいなくて使えない~、って言ってたけど、そういわず、どんどん使ってやってください!こぎん刺しは、本来補強のためのもの、使ってなんぼでーす^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆兵庫県立総合体育館 7月の講座予定 7月6日、20日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 体験講座 6/27火曜日11:15~13:00 ミニ額を作ります。お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.22
コメント(0)
古典的な展開の総刺しに、苦手の梅の花、取り入れてみました。頭の中に図案の展開を思い浮かべながら刺していきます~。中央の横並びの梅の花が出てきたところ。中心に結び花を挟んで梅の花2つ×2つ。その周りにかちゃらず。糸流れ3、1糸流れと石畳。糸流れ。大まかにこんな感じ。今日はここまで計算せずに刺しているので、角で、かちゃらずや石畳がピッタリはまらない可能性が高いです。その辺は適当にごまかします^^こんな複雑に見えるものも、図案を事前に起こしたりせずとも、思い付きで刺せるんです。あー、楽しい!面白い!こぎん刺しって本当にすごい「発明」な気がするわ!明日は、兵庫県立総合体育館の講座(長いので、今後は「鳴尾浜教室」と呼びます)一番進んでいる方は印鑑ケースの続き、ファスナーポーチやくるみボタンなどを作る予定の方もいらっしゃいます。楽しみです♪そして、来週火曜日は、JEUGIAカルチャーなんばパークス(「なんば教室」)の体験講座です。こちらを作ります↓(参考作品) あと少しの期間、申し込みを受け付けているそうです。お早めにお申込み下さいね!問い合わせ先は↓をご覧ください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆鳴尾浜教室(兵庫県立総合体育館) 6月の講座予定 6月22日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆なんば教室(JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス) 体験講座 6/27火曜日11:15~13:00 ミニ額を作ります。お申込み・お問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.21
コメント(0)
来週火曜日、6/27JEUGIAカルチャーなんばパークスでのこぎん刺し体験講座の作品はこちら~↓上は、いつもの小枕刺し。余裕があれば、糸流れで囲んでみましょう。下は結び花。ひとつだけでも、見本のように4つならべても。飲み込みの早い方はたくさん刺してみても。ちょっと時間がかかりそうだな、という方は、シンプルなものにチャレンジしましょう!色の組み合わせは自由にしていただこうと思っています。こぎん刺しってどんな仕組み?生地を刺し埋めている様子はクロスステッチのようで、刺し方は全然違います。とっても単純なのに、複雑な模様が展開されるこぎん刺しの面白さを体験しに来てくださいね~♪たくさんの方に、知ってもらえたらいいな^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 体験講座 6/27火曜日11:15~13:00 ミニ額を作ります。お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html☆兵庫県立総合体育館 6月の講座予定 6月22日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ 体育館の講座のお申し込みは直接私にでも、 体育館への電話(0798-43-1143)でも受け付けています。 --------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.19
コメント(0)
6/27(火) JEUGIAカルチャーセンターなんばパークスで、こぎん刺しの体験講座を行います。時間は 11:15~13:00 いつものミニ額にちょっとアレンジを加えたバージョンで。見本の作品の写真が見つからず…。スクール現地で展示されていると思います。見本を作り直して載せたいのですが、これから3日間留守にするので、帰ってきたら!ちょっとお待ちくださいね。体験講座のお申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html7月から本講座開始です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆兵庫県立総合体育館 6月の講座予定 6月22日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 体験講座 6/27火曜日11:15~13:00 ミニ額を作ります。お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.16
コメント(0)
明後日出かける浴衣旅。普段は浴衣のときはかごバッグを持つことが多いけど、旅行中は、手で持つバッグよりショルダーバッグの方が楽だよな~、と、二日前になって思い立って作りました。家にある材料をかき集め。急いでいるというのに、なんか難しい持ち手を選んでしまい…。左右非対称で、バッグの形の対称性とどう折り合いをつけたらいいのか分からなかったので、木製の口金の端がうまく隠れず、あまり綺麗にならなかった。こんな形の口金での作り方がわからない。通常のがま口も左右対称のものばかりだし、何を参考にしたらいいのかな~。製図をしていて、数学の図形の問題を解いている気分になりました。テスト時間切れで、とりあえず、えいやっと無理矢理答えを出したような。下に置いたらクタッと沈んで、失敗したところが分からない^^;肩にかけたら見えちゃうんです~。ショルダー紐もちょうどいいのがなかったので、アクリルコードを三つ編みにして作りました。マチの部分はくすんだ光沢のゴールドのレザー。ショルダー金具のDカンやナスカンも、なんとか同じ色で揃ってよかった。この木製の口金は、近所の手芸屋で破格で見つけたもの。違う形であといくつかあるので、時間のあるときに、ゆっくり、こぎん刺しで作りたいと思います。このちょっと失敗作も今回は時間がないのでこのまま持っていくけど、ゆくゆくはやり直したい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆兵庫県立総合体育館 6月の講座予定 6月22日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 体験講座 6/27火曜日11:15~13:00 ミニ額を作ります。お申込みお問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆7/16華なりフェスタ開催決定!華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.14
コメント(2)
木枠のブローチを作りました。母から、贈り物用にとリクエスト。講座で使った生地とは違う、生成りのリネンに刺しています。生地の目の大きさは同じですが、薄いので、刺した糸の色が裏から透けて、少しずつ違うように見えるけどどれも同じ生地に刺しています。丸型の中央と右は、同じ図案の色違い。左は講座で刺した図案を刺しました。だ円の方は特に統一感なく、模様のつなぎ方も少しずつ変化を。枠が天然木なので、モノによって色が暗いもの、明るいものとありました。明るいものには、糸の色も明るめのものを選んで合わせましたよ。イベントはここのところ出店を控えていますが、来月7/16(日)大阪中崎町の「らこんて中崎」にて開催の「華なりフェスタ」に、帯留にもできるようなブローチやくるみボタンなど、小物を少し並べたいと思っています。着物で繋がったチーム華なりですが、みんなそれぞれに才能豊かで、普段いろいろな活動をしています。お買い物や施術、診断などいろいろ楽しめるイベントですので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね~!浴衣でも、洋服でも、大歓迎でーす(^^)/☆兵庫県立総合体育館 6月の講座予定 6月22日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 体験講座 6/27火曜日11:15~13:00 ミニ額を作ります。お問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆「華なりフェスタ」開催決定!!詳しくはこちら↓華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.12
コメント(2)
ここのところ、事情があって講座へ来られない生徒さんが完成した作品画像を送ってくださっていました!他の生徒さんのものと合わせてご紹介いたしまーす!水色の生地にイエローの糸で刺したものです。下の、昨日参加された生徒さんのものは同じ水色の生地に生成りの糸↓こちらは、以前ご紹介した、こちらもまた別の生徒さんのもので水色に白の糸。少しずつ雰囲気が違いますよね。どれも素敵な刺し上がりです^^平面で見るのと、中に綿が入るのでは、まただいぶ雰囲気が変わってきますよ~。下お二人の分も最後の仕立て上がりも楽しみですね♪それから…こちらは白地に深緑の糸で刺したブローチ。こちらもきれいに出来ていますね。今は講座に来られない生徒さんも、こうやって家でも楽しんでくれています。またいつでもお待ちしています。お会いできるのを楽しみにしていますね~^^☆兵庫県立総合体育館 6月の講座予定 6月22日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 体験講座 6/27火曜日11:15~13:00 ミニ額を作ります。お問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.10
コメント(2)
今日は、予定されていた方の中にお休みの方も数名いらっしゃって3名での開催でした。刺した後にパターンを起こす、いつも順序逆転の私。とっくに刺し上がったこぎんを元に、間際になって図案を作成しますです^^;ペイントソフトを使って、地道にマスを塗りつぶし、コピペで図案を拡大していって、最後は、印刷用にExcelに貼って図案の大きさを調整します。こちらの5種の図案です。ブローチのときは不規則な柄で、刺すのが少し難しかったと思うので今回は細かい連続柄で、基本の図案展開の練習になりそうなものにしました。私なりの渾身の梅の花も。今回は、生地の色、糸の色、口金の色、図案、それぞれの組み合わせに頭を悩ませること30分。いつもより少し決まるのに時間がかかったかな~^^今日の生徒さん3人は、梅の花の図案が2名、花十字の図案が1名。梅の花は特殊な柄なので、流れをつかむまでちょっと時間がかかるけど、繰り返し柄のときは同じところが何度も出てくるので、そのうちに自然と頭に入ってくるものです。今日の時間内では、とても刺し終わる分量ではありません。また続きも楽しく刺しましょうね~。前回のブローチを見せていただきました。写真になると分かりづらいけど、ベースの生地がピンクなので、白と紺のくっきりした2色も柔らかい風合いになっています。こちらは、濃いめの鮮やかなブルー。生地がグレーなので、一段落ち着いたカラーに見えます。まさに色合わせの面白さ。生地の上に糸を載せたときのイメージともまた違って、刺し上がってみないと分からない印象があります。なので、印鑑ケースの口金、シルバー、ゴールド、ニッケルの3色ありますが、刺し上がってから、そのこぎん刺しと合わせて選ぶことになりました。みなさんのこぎんがどんな風に仕上がってくるのかが楽しみです♪☆兵庫県立総合体育館 次回の講座予定 6月22日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 体験講座 6/27火曜日11:15~13:00 ミニ額を作ります。お問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.08
コメント(0)
印鑑ケースの生地として、いろいろ考えていましたが、神戸の土ヰ手芸店で探してみたら、ツバイガルトのルガナに多色の展開があることが分かりました。全色は揃えなかったけど、かわいい色をピックアップして取り寄せてみた。刺しやすい生地なので、こちらを使っていただこうと思いまーす^^色合わせが楽しそうですね♪私は先日の梅の花に加えて、次なる見本を刺しています。(明後日なので、もうのんびりはしていられませんが)左から3枚目のピンクにミントブルー、現物はもう少し鮮やかです。そんなに難しくない、刺しやすい図案です。さあ、ケースに仕立てますよ~^^(再来週の講座のときになるかも…)☆兵庫県立総合体育館 6月の講座予定 6月8日(木)、22日(木) 10:00~12:00 内容等詳しいことについては、 直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページまで、 お気軽にお問い合わせくださいね^^ お申し込みは直接私にでも(上の連絡先へ)、 体育館への電話でも受け付けています。 ☆JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス 体験講座 6/27火曜日11:15~13:00 ミニ額を作ります。お問い合わせはこちらから↓ http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.06
コメント(2)
6月に入りましたね。今月の体育館の講座は、印鑑ケースの予定です。受講者さんたちが、がま口を作ってみたい~、というので、まずは、仕立てに針と糸を使わない、印鑑ケースから挑戦してみます。ただ、面積が小さいし、生地に厚みがあるときれいにできないので、ブローチと同じ、目の細かい生地で時間をかけて刺しますよ。生地は、エタミン、ルガナ、オックスフォードなどご用意します。現在手元にある作品はこんな感じです。そして、私も苦手克服。梅の花の印鑑ケースを見本にと思って刺しています。梅の花をきちっとはめ込む練習。パターンはつかめました^^ブルーに淡いイエロー。現物はもう少しくっきり明るい黄色です。模様モリモリでかわいいんじゃないでしょうか~^^☆兵庫県立総合体育館 6月の講座予定 6月8日(木)、22日(木) 10:00~12:00 ご予約は 兵庫県立総合体育館(兵庫県西宮市鳴尾浜)0798-43-1143内容等、詳しいことについては直接cerisierまでにて、もしくはFacebookページへお問い合わせ下さい。こぎん刺しはとっても面白いので、ぜひ体験しに来てくださいね!--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.06.02
コメント(2)
来月から、なんばパークスに新しくできたJUEGIAカルチャーセンターにてこぎん刺しの講座を開講することになりました。このように案内も出していただいておりますよ~^^↓http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_66-29636.html6月27日に1回の体験会を開催します。そのあとは毎月1回の継続受講の形になります。こちらの申し込みは、私の方では受けられませんので、JEUGIAカルチャーセンターなんばパークス店へお問い合わせくださいね。どんな生徒さんが来られるか、どんな雰囲気の講座になっていくのか、楽しみです♪--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.05.30
コメント(2)
木曜日は今月2回目の講座でした。引き続きブローチを♪2回連続で参加のお二人は、最初に1つ目を仕上げました。とてもきれいに、可愛くできていますよね~♪今回初めて、10目以上/cmの、目の細かい生地を使いました。慣れるまでちょっと大変、苦労したけど、やっぱり出来上がりが繊細できれいと、生徒さんも感動の出来上がり!と、ここで、、あれ?私の見本と比べてみる。上が私の見本、下が生徒さんの作品。違いがわかりますか~?表裏が逆転してるんです!図案の読み方が逆転してしまったらしいのです。でもこれがこぎんの面白いところ。これはこれで成り立ってしまうの。生地の白さが際立って、さわやかな印象に仕上がっていて、これはこれでいい!!ただ、一目の部分が多すぎて、とっても刺しづらかったとのこと。今回2個目のブローチに着手したけど、その間違ってインプットされてしまったのがなかなか元に戻らず、しばらく四苦八苦されていました。その感覚わかるわあ。講座中に、なんとか元通りに。順調に進んでいるといいなあ。ルーペを持参してらっしゃいます。研究者みたい~、と笑いながら刺す。 今期から参加されている生徒さん。梅の花のデザインで、くるみボタンのヘアゴムをお孫さんへプレゼントするそうですよ。梅の花はイレギュラーな目数で進むのでちょっと難しいけど、何個も作るうちに、分かってくると思います。少し辛抱して続けてみてください^^他のもどこと組み合わせにくく、主張が強くて、実は私もちょっと敬遠しがちな梅の花。でも、一般的にとても人気の図案なので、私らしい取り入れ方を考えていきまーす♪--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.05.28
コメント(2)
昨年度の講座内で作った、ファスナーポーチ。前回の講座のときに新たな完成品を見せて下さいました。紺地に赤の糸。濃い色同士の組み合わせで、こんなにくっきり感があるとは!私が普段自分で組み合わせない色合わせ、とってもかわいく、新鮮に感じました。裏表で、わずかに図案の切り取り方が違うのです。印象が違うでしょう?こうやって、図案をオリジナルで切り取って、それぞれ個性が出るのが面白いです!ちなみに私の見本↓今までにご紹介した生徒さんの作品↓それぞれ、素敵な作品が出来ています。すっかり、告知も募集も忘れてしまったけど今日も10時から兵庫県立体育館でのこぎん刺し講座。ブローチの続きを作る予定です。--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.05.25
コメント(2)
母の日に、といってだいぶ前から頼まれていたのに、だいぶ遅れて送った(笑)結構前に刺し上がっていたこちら。その前の作までは、すぐ仕立てに入っていたのに、この間でちょっとやる気が途切れまして…。というか、他の優先事項に追われてしまって、です。気づいたら母の日になってしまっていたので慌てて仕立てました。今回は、透明のカバーを付けてみました。無くても、滑り落ちることは全くないのですが、これがついていた方が、見た目的に安心できる気がして。初夏の暑さの今日この頃、ターコイズブルーの鮮やかな色がピッタリでよかったと思います。--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.05.22
コメント(2)
先日の講座で途中となっていたポケットティッシュケースお家で続きを作ってくれました。翌日には完成画像を送ってくれましたよー!前回のブログで途中をご紹介していたのですが、間違いにご自分で気づき、刺しなおされたそうです。すごい!糸の撚りもとてもきれいに揃っていますね。それから、昨年度の最後の課題のクッション、今はどうなっているでしょうか~^^こちらはお休み中に完成させて送ってくれた写真。ちょっと糸が足りなくなりそう、と気づいた時点で、一角をカットするデザインに変更されたそうです。(糸が足りなくなったのは、私の計測ミスなんです。ごめんなさい!)模様が削れてることで、とってもオシャレな雰囲気になってる。こちらはここで完成。4角の部分の模様はカット、大きなひし形のデザインです。これから仕立てですよ~^^大きなひし形13個の形を横一列で刺し、端の埋め込み模様は別で刺す手順を選択されました。こちらも糸が足りなくなっちゃって(ごめんなさい!)お渡ししたので、きっと次回参加されるまでには完成させてくるのではないかと。大作に挑戦されて、ここまでできるようになってすごいです。みなさん、たった一年ですよ!製作のペースは速い方でもゆっくりな方でも、ペースに合わせて新しい作品にチャレンジしていただけますので、そこはご自由に^^楽しい、面白い、と思って刺してもらえたら何よりです。話は変わりますが、ロックミシンを買ったんです。【ミシン】【あす楽】【送料無料】【5年保証】 JUKI(ジューキ) 2本針4本糸 差動付き ロックミシン MO-50e MO50e 取扱いDVD付き!【smtb-MS】【RCP】中学生のとき家庭科で使って以来。そのときに苦労した記憶が全くなく、スイスイつかえるもんだと思ったけど、意外と手こずってます。サクテコ、何枚かボツになっちゃいましたワ^^;ふと思ったけど、ミシンって説明書が最低限過ぎる。初めて手にする人が読んで分かるものじゃないよね。使える人に、備品や、各調整に使うダイヤルやレバーはこのミシンの場合ここだよ、と教えてくれるだけのものだなあ。普通の家庭用ミシンは、たいていのことは分かっているので今まで説明書も必要な時に見るだけで、ほとんど開くこともなかったけど、ロックミシンは分からなさ過ぎて、不親切さに参った~。でもミシンの説明書ってどこのメーカーもそうだ。一回覚えてしまえば、メーカーが変わっても基本的には同じだし。カラー写真付きの至れり尽くせりは不要か。詳しいことはソーイング本で学べってことね。魔法かと思うくらい楽になるから、って言われたので、いっぱい使って早く使いこなそう!--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.05.13
コメント(2)
今日は兵庫県立総合体育館での、今年度1回目の講座でした。久しぶりでちょっと緊張しながらでしたが、とっても楽しかった~♪いつものメンバーから3名と初めて講座に来られた方が2名。初めての方は、全くの初心者と、ひとつ額を作ったことのある友人でした。今日は少し細かい生地ということで、目がちょっと辛い方は、秘密兵器のルーペをご持参でした。スタンドタイプ、メガネタイプ、どちらも良さそう。精密機械をいじる技師さんみたい。前を向いた長机での作業。この様子を写真で見ると、学校みたい、といわれることもしばしばですが意外とみんな和気あいあい、適度におしゃべりしながら楽しんで刺しています。最初は向かい合わせにしてみたりしたんですが、みんなが前を向いている方が、私が生徒さんのところへ動き回りやすいし、目が行き届きやすいのです。それで、このスタイルに落ち着いています。厳しくシーンとしてやっているわけではないので、ご安心を^^初めての方は、基本のもどこ一覧から、小枕刺しの額を作り、まずは、こぎん糸を針に通す通し方↑ここ、基本の基本ですが、糸通しを使ってもいいけど、何度も何度も糸を継ぎ足していくこぎん、直接通す方が速いし、最初はなかなかできなくても、回数を重ねていくうちにスイスイ通るようになるので、お伝えしています。それから、真ん中から両端へ向かって刺し始めるルールやターンの糸のゆとり、糸こき、糸始末などなど、基本的なことをその方のペースに合わせてお伝えしていきます。淡いブルーのコングレスに、ピンクのこぎん糸で刺して、無事時間内に余裕をもって完成!次回は、お孫さんに、くるみボタンのヘアゴムを作りたいそうです。そのあとはランチョンマット、といろいろ作りたいものがあるようで、楽しみですね!もう1人の生徒さん、友人の方はポケットティッシュケースに取り掛かりました。砂色のコングレスにこちらもピンクのこぎん糸。中表にして脇を縫うだけで完成するよう、縁の始末をした生地にこぎんを刺します。時間内に片方だけ刺し終わり、続きはお家でお持ち帰りでした。今日初めての生徒さんが、昨年から続けて来られた生徒さんの作品を見て、「みんな何年選手?」「ちょうど一年前に始めたよ」「えー!一年でここまでできるようになるの!?」と驚かれてました。個人差は確かにありますが、誰でもできるようになります。そして、自分なりのちょっとしたアレンジを楽しめるようになる方もいらっしゃいますよ~^^常連生徒さんの昨年度からの作品など、まだご紹介したいものがたくさんあるのでまた次回以降でご紹介しますね~^^--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.05.11
コメント(2)
明後日に迫ってきました、今年度の体育館こぎん刺し講座の初日!見本作品をいくつか刺しましたよ~♪どどーんとご紹介です。これまでにご紹介したものも混ざっています。新しいのは、左上、右上の、中央ずらし組み合わせパターン上から2段目右二つの、豆こと糸流れのジグザグ左下二つの、花十字と糸流れの4種類です。中央ずらしのパターンは、ちょっと違うデザインになっています。豆こ、花十字のは、全く同じ図案をそれぞれ「にしきいと」と「マタルボン」で刺しました。にしきいとの輝きは、やっぱり写真にはよく出ない。そして、にしきいとは、模様としてはちょっと曖昧な感じ、マタルボンのくっきり感とは全く違うものになります。さらに、刺しにくい。糸が割れて、もう一度ねじって撚ろうと思っても、一旦バラバラになってしまったのは普通の糸のようにまとまらないです。刺し間違って一度解くともうダメですね^^;ちょっと扱いは難しいです。でも、実物はきれいですよ~^^糸は多色を配色したり、にしきいとを使ったり、いろいろ楽しんでもらえたらいいな。図案も頑張って作った。中央ずらしは、ここから自由に切り取ってもらおう。いつもより細かい生地になります。まだちょっと難しいかな…、という方は一日で完成コースの作品材料も持っていきますので当日相談しながら何を作るか選んだらいいと思います^^明後日11日とその2週間後の25日、どちらもブローチの材料を用意していきますね。場所:兵庫県立総合体育館 時間:10:00~12:00受講料:1,500円(材料費別途)明後日11日分は、明日正午まで申込受付いたします。直接cerisierまでメール、またはFacebookページまでコメントやメッセージでお気軽にどうぞ。--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.05.09
コメント(2)
GW後半は、夫の単身赴任先の東京へ子どもたちと出かけてきました。目当てはディズニー。の前に、初日は国会議事堂見学と皇居ラン。それはそれは立派な建物でした。高ーい吹き抜けに中央広間の床の大理石のモザイクが見事だった。(今回の旅はキモノでしたが、たくさん歩くので足元は普通の靴です)本会議場は、テレビで見るより小さく感じましたよ。写真で見れば一緒ですけど。石の柱が冷たくて気持ちいいと抱きつくKao(笑)その後、Kaoと夫は皇居ラン2周私はキモノのまま、Kaiと皇居ウォーキング1周。1周5kmを2周走る間に、ウォーキングを1周しようと思えば、のんびりお散歩気分では全然間に合わないので、かなり本気のウォーキングでした!疲れました(^^;)2日目はランド、3日目はシーへしばらくの間コースター系に乗れなかったKaiは、ランドはなんとか全部乗れたけど、シーはタワーオブテラーとレイジングスピリッツを断念。かなり混んではいたけど、それでも激混みまではいっていないようでした。でも、一番人気のトイストーリーマニアは、開園直後にたどり着いた時には4時間待ち!さすがに諦めました。2日間ともアトラクションは10クリア。十分楽しみました。最終日は、Kaoの希望で秋葉原へ。。他3人は全く興味無い。銀座の歩行者天国。話題のGINZA SIXにも立ち寄って。立ち寄っただけ。最後は美味しいお寿司を食べて旅を終えました。久しぶりのディズニーは本当に並び疲れたけどとっても楽しかったし、夫も念願の娘との皇居ランを果たしご満悦でした。美味しいご飯もたくさん食べられたし、いい旅だったな~。さあ、今週から講座も再開、着付けの仕事もあります。楽しみ楽しみ♪--------------------------------------------------------------------------------------------製作の途中の様子などをアップしていますスリージェのFacebookページ ⇒ ☆スリージェのInstagram ⇒ ☆スリージェへのお問い合わせはこちらをクリック(メール送信画面が開きます) ⇒ ☆着付け師仲間でブログやってます華なりキモノらいふ着付け師ブログ ⇒ ☆華なりハンドメイド部もできました ⇒ ☆クリックしていただけると嬉しいです↓
2017.05.08
コメント(2)
全871件 (871件中 1-50件目)