なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2017.03.07
XML
カテゴリ: ハワイ旅行
2016年12月から、羽田空港ーコナ空港(ハワイ島)のハワイアン航空直行便が就航し始めたので、利用したかった。

ホノルル空港では乗り継ぎでも、一度イミグレを受けて預けたスーツケースは受け取りしてから、島々へ飛ぶ国内線搭乗口に行かなくてはいけない。
最近、長い行列だったホノルル空港のイミグレも自動審査の機械が出来て、画期的に時間短縮できて、今回も待ち時間0で、荷物受け取りまでかなりスムーズ。そして混雑する午前早めの到着でなかったのもあり、イミグレにも人がまばら。
国際線到着口ではスーツケースを乗り継ぎ便に引き継ぎするコーナーがあり、そこにスーツケースを置いた。コナ空港行きのタグは羽田空港から付けているから便利。そして、ホノルル空港カウンターに行くことなく、羽田空港ハワイアン航空カウンターにてコナ行きチケットも受け取りしていた。
ホノルル空港から島々へはハワイアン航空利用だから、羽田空港最初からハワイアン航空利用をすると
何かとロスがない。そしてハワイから国内線は、荷物を預けるのは全て有料、しかし国際線からの乗り継ぎは無料。
往路は羽田空港23時半出発なので、平日仕事帰りに飛べるし、友人は広島から羽田空港までやってくるのに余裕持ってこれるので便利が良い。

ハワイアン航空のCAさんは、男性が二人乗っていて、テキパキと動いていた。女性は髪にハイビスカスの飾りを付けて、パンツにシャツ、カーディガンで笑顔がフレンドリーで感じ良かった。

機内食は二回。

rblog-20170307074105-00.jpg
最初は簡単な夜食。おにぎりは解凍してなくて、固い。笑

二回目はロコモコ。

rblog-20170307074105-01.jpg
お米のまずさは仕方ないが、あとはまあまあ。
ハワイの地ビールは軽くて飲みやすい。
エコノミー席であるが、比較的楽なシートだった。

次のホノルル空港からコナ空港は、国内線となり、国内線搭乗口へ向かう。時間も午後3時過ぎて出発とあり、日本人観光客は私らだけ。小さな機体にほぼ満員。それでも機内でジュースが出た。

rblog-20170307074105-02.jpg

長い時間かかったけど無事にコナ空港に着いた。やはり直行便がいいなあ。


rblog-20170307074105-03.jpg
ホテルまでは送迎車を予約。
こげ茶色の大地が永遠に続き、ワイコロア地区のリゾート地へ到着したら、夕方。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.07 19:03:40
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: