なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2018.03.19
XML
カテゴリ: 地元生活
​​ 地元なう。昼に母から電話があり、
「お父さんの息が止まりそう!」
と言ったが、すぐ看護師さんが来て復活したそうだ。
こんなあんなで、「危ない」からと今年4回目の帰省。
今回は妹が大阪に行っていて、ひとりの母が不安でどうしようと言ったから、とりあえず夕方の新幹線に乗って帰った。
飛行機は最終便予約に間に合わなかったし、当日運賃は高いしね。
新幹線、いつもは新横浜駅利用だけど、品川駅が乗換えが楽で、久しぶりの新幹線利用は品川駅から。
ネットで座席指定するも、窓側がなかなか空いてなくて、やっと一席見つけた。三列シート窓側。
もう四時間乗り続けるには、携帯の充電コンセントは必須なので、コンセント獲得するには窓側しかないのが理由。
二列席はどの車両も全て埋まっている。三列シートは真ん中の席が空席率高いから、私はむしろ三列シートを選ぶ。ただ富士山を眺めるには二列シート側。
久しぶりに乗った新幹線、車掌さんはよく通路を通るけど、個々の切符確認作業がなくなったみたいだ。
ネット予約の時は三列シートは真ん中も通路側も予約済みだったのに、結局乗客は来ないままで、ラッキー。
東京ー岡山間で結構乗客が降りてしまう。広島まで四時間て、読書タイムも結構持て余し、寝るにも寝過ごす怖さあり。終着博多で泊まるのは避けたい。

新幹線の乗客はパソコン作業するサラリーマン風男性が多い。私の後ろは若い女の子で隣の男の子と岡山まで喋り通しだったよ。楽しい旅だったんだな。

広島駅に降りると、思ったより寒い。タクシーの運転手さんが言うに昨日から寒さが戻ったそう。
天気予報は明日は雨。私が帰省中はずっと雨かもしれないな。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.13 10:27:56 コメント(8) | コメントを書く
[地元生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: