なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2019.05.28
XML
カテゴリ: 地元生活
地元なう。東京は晴天だったのに、広島空港は相変わらず雨になっていた。それから止むことなく、夜は土砂降りだった。ため息。

広島市のゴミの捨て方は非常に難しい。仕分けが大変で、いったいどうしたらいいかというゴミがたくさん出てきて、その都度分別をチェックするから時間かかりすぎる。
その点、東京のゴミの捨て方はとてもシンプルで、最初住み始めた時に楽ちんすぎると驚いた。

雨の中、うちにあったコミックや単行本、着ない服をブックオフに持って行った。250冊あったので、夫婦でヒーヒー言いながら運んだよ。しかし、買取価格が1500円しかならなかったよ。涙
かなり古い本だからね、仕方ないのかね。
夫が大きくなりすぎて着れなくなったラルフローレンの綿シャツは300円だったのに、私のレリアンの4万円で買ったサマーセーターが50円でショック。笑
まだ本が200冊以上あるんだよね。フー。

今朝の小学生たちが襲われた登戸の事件、

でも東京に住んでいるから分かる地名。
登戸は、小田急成城学園前駅に用事がある時に乗り換える駅で、利用者はかなり多い。
加害者の住所も親戚が何軒もある地区で、とても静かな住宅地なんだよね。
なんだか知っている地名だと、より辛く感じてしまうんだな。

家から100メートルない銀行にいくだけなのに、「あら、帰ってるの?」なんて近所のお馴染みさんから声をかけられて、少々立ち話したもんだから、100メートルが30分もかかってしまった。
地元に帰ってきたって感じがしたよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.28 23:05:41
コメント(10) | コメントを書く
[地元生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: