なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2020.01.17
XML
カテゴリ: 映画ドラマ鑑賞
機内で観た4本のうち、一番!

「パラサイト 半地下の家族」
韓国2019年製作
監督 ポン・ジュノ
主演 ソン・ガンホ イ・ソンギョン他

あらすじ
家族みんな失業中で貧困なキム一家。息子ギウがひょんなことから家庭教師をすることになった富裕層パク一家に、家族が次々と職を得ていくが、実はそのうちには大きな秘密があり、、

感想
韓国社会の格差差別を如実に表した作品。

ソン・ガンホさん、典型的な韓国人男性として、よくキャスティングされているが、とても味のあるお父さんだ。
この映画を貧困家族側に立てるか、富裕層側で立てるか、いや、どちら側にもならない位置が、一番かもしれない。
大金が舞い込むことを願い、安易に事業を起こし失敗を繰り返す父親、この前ブームだった台湾カステラが出てきてちょっと笑えた。
後半、残酷なシーンが続くが、あちこちに思わぬ展開の付箋があって、面白い映画になった。

手入れされた芝生の庭に置いた外国製のキャンプテントは浸水することなく、多くの半地下家族は濁流浸水で住まいを失う。
キーワードは地下。格差のつれなさ、富裕層の社会への無関心。
ギウの「裕福になる」目標が、少し悲しい。
でも、きっと逞ましく生活していくだろうな。
ピラミッドの頂点にいる富裕層と底辺にいる貧困層、虚構ではない現実は、なかなか壊されることはなさそうだ。韓国社会だけじゃないよね。



昔、韓国の地位もある特権階級の家族と福岡で知り合ったことがあるが、急なお客様に備えて、お母さんはいつもうちの中でもジャケットを欠かせないという。もちろんお手伝いさんがいて家事はしないし、警備員常駐。こういう方々は他人が我が家にいる窮屈さは感じないのだろう。こんなことを思う私は一般人だ。笑
ちょっと今回思い出した。笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.17 07:08:01
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: