なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

2024.02.02
XML



夫の誕生日月というわけで、少しお高めな温泉宿は、
山口県長門市にある油谷温泉という宿。
本当は、部屋から綺麗な夕日を見ながら、夕食というプランだったのだけども、、、、
朝から雨ザマス、、、
全く天気には裏切られて、、、いつものことだけど。




iPhone15に変えたら、写真画像がデカくて、ブログになかなか差し込めないで、困っている。
あー、シニアには憂鬱だわー。

お湯の泉質はアルカリ、トロトロしていて、お肌しっとり。
知名度のある温泉地、湯本長門温泉とは少し離れているから、知る人ぞ知る温泉なはずが、大浴場で、中国語を話す若い二人組に会った。



山口のテレビは賑わっていたが、肝心な瑠璃光寺は、ただいま修復中で観覧できない。
山口市には湯田温泉があり、今から賑わうだろうが、ここは昔からの田舎の温泉地で、垢抜けない。それがいいのだろうが。

翌朝も雨。
防府天満宮に寄り道したら、節分には行事があるらしく、屋台とか準備中。








梅が有名な天満宮、梅が咲き始め、綺麗だった。




結局、帰宅するまで雨止まず。

仙崎の道の駅で買った、鮮魚甘鯛、ふぐ刺身がお土産となった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.02 19:13:51
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: