小さなこと

小さなこと

PR

カレンダー

プロフィール

hanacoromo

hanacoromo

お気に入りブログ

本を選ぶ New! 月の卵1030さん

タイへ出発 グルグルどか〜んさん

カフェの雑貨・イン… LOCATORさん
memo soraumi774さん
毎日がおいしい物語 MA*KOさん

コメント新着

背番号のないエースG @ Re:銚子の旅~銚子電鉄に乗る(02/09) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
hanacoromo @ f_line21さん はい、ご近所に引越しさせて頂きます♪^^ …
f_line21 @ Re:ブログお引越しのお知らせ(11/11) exciteにお引越しなんですね♪ ご近所に越…
hanacoromo @ スイートタルトさん 新たなと言うほどでは無いんですが(^^;)、…
スイートタルト @ Re:ブログお引越しのお知らせ(11/11) お引越しですね♪ 新たな門出だと思いまし…
2007年09月03日
XML
カテゴリ: パンの話☆

ベーコンマヨネーズパン

本日は巨大なパンの出現です!!

こちらはベーコンマヨネーズパン。

生地を二等分して伸ばした間にベーコンを挟み、

上にた~ぷりとマヨネーズを絞りだして焼き上げました。

30センチ角の天板一杯の大きさです!!

 愛用のレシピ本「パーフェクトパン」に載っているのですが、

以前から一度作ってみたかったんですよね。

お惣菜パン系は熱々で食べたいけど、

でもこんな巨大なパンは 一人じゃ食べきれない。。。

なのでこの日は朝から姉に電話し、

「お昼パン焼いて持っていくから!!」と予告。

丁度12時前に焼き上がり、 あつあつを持参。

しかし、この大きさを持っていくのは大変だったわ・・・

熱々すぎて切ることも出来ないし。

仕方が無いので 何の洒落っ気もありませんが、

アルミホイルに包んで持って行きました。

この生地、実はカレーパン用なんです。

だらか甘さも控えめでさっくりとしていて、

ベーコン&マヨにとっても合ってました。

で、一つじゃ寂しいので、

干しブドウをサッサと消費したいとの思惑により、

またもやレーズン入りシナモンロールも製作。

シナモンロール

この前よりは、 形揃ってる、かな?

 レーズン、まだ少し残っているの。

早く使い切らないと(汗


*****

ランキングに参加しています。

ポチッとして頂けると励みになります。
どうぞ宜しくお願いします♪


5スタイル


banner_04.gif



*****

さて、話は変わって、今朝の朝日新聞の記事から。

角食パンの枚数に

関東と関西で違いがあるというお話が載っていました。

関東は6枚切りがメインで、次いで8枚切り。

関西は5枚がダントツで、次が6枚切り。

つまり、関東は薄切り嗜好で、関西は厚切り嗜好というお話。

 粉食文化によるの食感の好みの違いなどが

理由として考えられるそうですが、

皆さんは薄切り、厚切り、どちらが好きですか?

私は自分で買うときは決まって8枚切り。

理由はね、こんがりよ~くトーストした時の

カリッとした食感が好きだから♪

後、トーストしたパンでサンドイッチにしたりもするので、

その時に6枚切りではちと量が多いというのも有ります。

狭いニッポン。

なのにこんな所でも東西で好みが分かれるって

すごく面白いですよね♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月03日 14時38分39秒
コメント(12) | コメントを書く
[パンの話☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: