kisとmcの日記

kisとmcの日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

< ZOZOポイント買取サービス

コメント新着

関圏おばさん @ Re:ディズニーリゾート40周年セレモニー(04/15) 当選おめでとうございました~ いつもコ…
Jrとmc @ Re:東京からの帰路は一人のんびり(03/25) ななしおばさんさんへ 今の都内はってしん…
ななしおばさん @ Re:東京からの帰路は一人のんびり(03/25) 運転お疲れさまでした。 慣れない一人暮…
たけ711 @ Re:クーポン交換!(ファミリーマート分)(07/09) おめでとうございます こちらも懸賞生活を…

購入履歴

ベルメゾン / ディズニー ファンタジー ショップ ディズニー/Disney【Disney】 ディズニー がばっと開くボストンバッグ「ミッキーマウス」「チャコール」 ◇ レディース 女性 バッグ 鞄 カバン ボストンバッグ 旅行バッグ ボストン トラベルバッグ 旅行カバン 旅行 キャラクター ベルメゾン キャリーバー対応 ◇
2024/04/04 10:00?2024/04/11 09:59まで期間限定10,000円以上購入の場合に利用可能1000円OFFクーポン【FERZ-CT62-BU4I-Z2R7】日本国内発送 100%アルロース 送料無料 カズレーザーと学ぶMUHWADANG【アルロース 1kg】ゼロカロリー 粒状甘味料 スイートナー 砂糖 アルロースシュガー 甘味料 カロリー ゼロ アルロース100パーセント 希少糖
※メール便専用商品全国送料無料です!【カズレーザーと学ぶで話題】アルロース 200g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 希少糖 香川大学の研究成果で生まれた自然由来の甘味料 フラクトオリゴ糖配合 プシコース [01] NICHIGA(ニチガ)
ネギトロ丼、どんぶり3杯分!極粒 粗挽きネギトロ 300g 送料無料 粒感たっぷり 脂感の少ないあっさりとしたネギトロ (刺身 まぐろ 鮪 海鮮丼 手巻き寿司 寿司ネタ ギフト 誕生日 プレゼント ご飯のお供 os2)〈ng300〉yd9[[粗挽きネギトロ300g]
ボストンバッグ 旅行バック ボストンバック 小学生 中学生 高校生 普段使い 入院バッグ 帰省 出張 女子 旅行用バッグ 大きめ ジム 1泊 折り畳み マザーズバッグ 卒業旅行 国内旅行?楽天1位20冠/ ボストンバッグ 旅行 旅行バッグ ボストンバック キャリーケース スーツケース 取り付け 上 乗せる バッグ 軽量 レディース 修学旅行 キャリーオンバッグ メンズ 旅行かばん おしゃれ 大容量 3way ゴルフ ナイロン 折りたたみ スポーツバッグ 1泊2日
2012.07.06
XML

昨夜も、睡魔に襲われテレビをかけたまま寝ちゃったのに、3時前には目が覚めてしまい、その後は何度寝ての20分ぐらいで目が覚めちゃうミラコの夜・・・・

外が見られないので天気もわからないから、落ち着かないのかな????

5時頃からはなんだかんだもう寝るととを諦めちゃった…

5時55分 抽選の為ロビーへ

   抽選して入らなくてもいいんですが、もう抽選できなくなるので、最後の抽選に行ってみることにしました。ミラコゲートの上の廊下を歩いていても静か、イベントが無いので抽選少ないんだろうと思いながら、ロビーにつくとほとんど人がいませんでした。

6時   締め切られ抽選に15人ほどでしたが、説明の後『待てない』ということ何人かが抜けて12、3人程度でした。トランプ抽選でしたが、最後もスペードは引けずダイヤでした。並んでみると8、9番目でした。抽選後にも何組か並んできましたが、待ってまで入らないといけないほどの人ではない感じなので、娘と相談して、結局、6時半には列を抜けちゃいました。

6日からは抽選なくなるので、ミラコ抽選の最後のチャンスになるので、チャレンジしに来ただけでした。(1番だったら並んだかもね)

部屋に帰って、荷物の整理を全くしていないので、片付けて、レトルトや昨日、最後にマンマで買ったサンドセットなどで朝食したりしました。下の娘はなかなか起きません。散々一人でホテルライフ満喫してただけなのに…

7時50分 ランドにアーリーでインするためランドへ

8時    ランド到着 ホテル専用ゲートは、かなり列になっていました。

8時15分 アーリーでランドイン

   皆さん走っていかれる中、ワールドバザールの棚飾り前に行って、子供達をそれぞれ両方向から笹飾りバックに撮影、あまり人がいないので、周りを気にしないで撮影でき、目的達成です。

DSCN0469.jpg

  混雑前に、七夕のポスカとファイルのみ購入し、(その後大混雑だったらしいので、この時購入して正解だった)PSで予約してあった、『北斎』の時間変更をして、一旦ランドはアウトです。

8時35分  ゲート前は、まだ入場列が長くのびていて、入場中の中、ランドを出て、ライナーでミラコに戻ってきました。 シーのアーリーでのインが開始した直後だったので、列もほとんどない為、そのまま、シーへアーリーでイン、ダッフィーのコスが黒セーラーになっているので、撮影に上の娘ほぼ1番に向かったようなんですが、シェリーメイの横を通っていく時、シェリーメイとキャストさんが『誰も来ないね』って感じで待っていたようで、娘を見つけると『シェリーメイ、きたよ』って感じになったんだけど、娘が通過しようとすると『違ったね、ダッフィーだったね』ってさみしそうにしていたそうです。娘も申し訳ない感じで、手を振って通過してったって後で言ってました。 私が通った5分後には、列が10組以上になってたけどね…

9時 ダッフィー撮影 娘と離れちゃったので、私は1ショット撮影に並びました。

  スタンバイ20分でした。 先に終わった娘達は、シェリーメイとグリに行き、私はとてもかわいいダッフィーが撮影できました。

『きおつけダッフィー』

1.jpg

お尻フリフリしてたダッフィーがかわいかったのでシャッター切ったら、

このポーズが撮れました。

9時25分 娘達がシェリーメイに並んでいる間に、トイマニへ向かいましたが、この時点で、スタンバイ80分列は、BBB前までのびていました。 一旦並んだのですが、ランドの七夕グリに間にあわないので挫折

 挫折すると10時~FP発見ということなので、そちらに並びました。娘達が来たので、上の娘に発券を頼んで、チェックアウトの準備にホテルに戻りました。

10時すぎ 上の娘が、FPの発券を済ませて、ホテルまで戻ってきたので、下の娘がパスポートをロビーで受け取り、上の娘は先にランドへ向かい、私と下の娘は、ベルに荷物の受け取りおお願いしたら、忙しい時間なのか、部屋にまとめておいてくださいとのことだったので、キャストさんを待たずに、エクスプレスチェックアウトし、ランドに向かいました。

10時30分 ランドに再びイン

  パレードルートの最前はほぼ埋まっていました。ウェスタンから城前の場所は、列になっていて、ちょうど場所決めが開始した所でした。上の娘が並んでいましたが、かなり後ろな感じなので、私と下は、別の場所にということで、トゥーンタウンとか悩んだ結果、トモローランドテラス横の立見2列目に決めてスタンバイ。

  雨がパラパラ降ってきて、ちょっと不安な感じ、しかし、プレスが入っているので多少の雨ならあるだろうと待っていました。

11時20分 グリーティング開始されたようで、カメラを持った方々が移動してきます。

   遠目にプラザに入ったグリがちらっと見えてきました。雨も何とかやんで、無事グリを見られました。

今年はドナデジはフロートに乗ってきたので、そちらに目が行って、チーデー、グーフィーなどのキャラを全く見てなかった。

IMG_6462.jpg

11時40分 意外と早く七夕グリが終了しちゃったので、『北斎』のPSの時間11時40分のままでよかったと思いながら、北斎へ バズのSBは40分、以外と長いかなと思いかな。

12時前 早かったのですが北斎で時間待ち、建物の外でも長い列で、SB120分

   店内も満員状態、PSまで20分近くあるのですが、涼しいので、座って待っていました。

12時20分 ほぼPSの時間に席に案内されました。

   私は、七夕膳で決まっていますが、娘達はメニュー見て思案し、結局、天麩羅御膳と子供膳に決定

DSCN0462.jpg

DSCN0461.jpgDSCN0460.jpg

 上の娘、最近、少食で半分以上天麩羅残すから私が食べる羽目になって、満腹です。

なのにしっかりデザートは御注文

アイスクリームとわらび餅

DSCN0468.jpg

14時前 お腹も満腹になったので、トイマニのFPの時間過ぎちゃったのですが、シーへ向かおうとエントランスに行くと、チーデーがいろいろとお茶目な行動してた。

14時過ぎ ライナーで移動し、シーへイン ミラコゲートにミッキーが・・・

 一緒に撮りたかったですが、ミシカの時間になってしまうので、最後の1ショットのみできました。

その後、トイマニに行ってみて、ダメもとで聞いてみると『今回のみね』ということで入れてもらえました。

『トイストーリーマニア』 体験前は、それほど期待してなかったんですが、やってみると、めっちゃたのしくって、結構はまっちゃいました。

14時40分 ミシカを横目に、シーをまたまたアウトし、ランドへ移動

15時頃  ランドにインし、七夕グリの場所確保へ、

    (この頃七夕グッズは、売り切れ商品が出ていました)

  ホーンテッドマンション前の座り見3列目と立ち見の最前に分かれてしばし待つことにしました。

15時30分ごろかな

 雨が降り始めてしばらくした頃、雨キャンの園内放送がかかったので、七夕グリ中止

雨キャンなので、することもないので、そのまま帰ることにして、ミラコスタに戻り、荷物を受け取り、帰路につきました。

17時過ぎ 舞浜駅から東京に向かって、18時の新幹線帰ってきました。

雨キャンのおかげでいつもよりも1時間は早く帰路についたので、9時前には、家に着けました。

今回のインは、ラストイースター&ヴォヤッジの為、たまたま電話したら、ミラコの工事部屋が取れたので行ってしまいましたが、さすがイベントラス日&初日、常連さんに泣かされる感じだったかな?

ここからはしばし、ぼやきなので、読みたくない方は読まないでください。と思ったのですが、非公開日記に書こうかな?

毎回思うけど、イベント開始日やラス日など常連さんと思われる方々の行動にはちょっと気分を害されます。たまにしか行かない私が、かならずといって出会うのだから、常連でしょう。

この方々、いくつもの家族や単独の方々がグループになって行動するからたちが悪いです。私の見る限り2、30人はいる。その中で、ミラコ抽選に参加するけど実際は一般ゲートから入る抽選係みたいな人や、走り屋みたいな人、待つ専門の人みたいに仕事分担して、いい場所を何箇所もキープし、ショーのたびに、メンバーが入れ替わっている。

家族や小グループならよくあることでしょうが、(実際に私もしてるから言えない部分はあるんですが)1、2人しか待っていない所に、開始前になると10人近くで入ってきたり、人が入れ替わるだけで、場所は移動しないのって、どうにかならないのかな?

キャストもわかっている感じですが、注意しないしね。

常連で、マニアさんならなおされです。もう少しマナーを守ったらどうなのでしょう。

ミラコの抽選アーリー入場も、メンバー交代とかしたりするから、無くなっちゃったんじゃないかな?って思ってしまいます。ランドみたいに入場チケットが無いと入れない場合だと、交代するのも難しい気がするもんね。

どうにかして、常連もビギナーも同じように楽しめたらいいのにね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.03 23:02:11コメント(0) | コメントを書く
[ディズニーイン記録日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: