小漁師のちょっとした研究室

小漁師のちょっとした研究室

2022.03.19
XML
カテゴリ: 諸学雑学

【高知県産生姜】【大容量600g】黒糖生姜湯 300g×2袋セット 送料無料【自宅用】 黒糖しょうがパウダー 国産 しょうが湯 粉末 黒糖しょうが ダイエット 肌荒れ ギフト ジンジャーティー ホワイトデー プチギフト お茶 2022 プレゼント 生姜パウダー 早割


みなさん、こんにちは。

今日は、言葉と波動のお話です。

みなさんもご存じだと思いますが、
私たちが暮らしているのは物質界です。

物質界でたくさんの経験を積む為に、
私たちは人間の肉体を借りて生活をし、
様々な体験をすることで、

貴重な体験であればあるほど、
霊格は上がると考えてよいでしょう。

私たちの物質界での体験が、
唯一の財産となります。
よい経験は、よい財産となります。

好きなことに夢中になっている時間が、
長ければ長いほど霊格は上がります。
夢中でいる時間は、ほかの事は考えませんね。
それは、瞑想している状態と同じです。
夢中で行う経験は、大いに霊格を上げます。

逆に、不安や恐れの感情を持ちながらでは、


霊格が上がるというのは、
波動のレベルが上がるということでもあります。


ブログやSNSに投稿している皆さんは、
誰もがアクセス数にとても関心があると思います。
フォローされたり、いいね!の数が多いと、


日本語は特に霊格が高いということを、
みなさんも知っておられると思いますが、
日本語で文章を書いて、
多くの人々に読んでもらいたいと願っています。
記事を読んだ人は、それを楽しんだり、
知らなかったことに気が付いたり、
うれしい気分になったりします。

つまり、自分が書いた文章が、
他の人の波動を上げることができれば、
それが自分の霊格を上げることにつながる。
ということを無意識に感じているからです。

無意識というのは、魂レベルのことなんですね。
理屈では言い表せないけれど、
何となくそのような感じがする。
または、理由はよく分からないけど、
何かをしたい衝動に駆られる。
いわば、直感のようなものですが、
それが、魂レベルの思考だと私は思っています。

私たちは、創造主の分身として、
思考を現実化する力があります。
利他の精神で願っていれば、
その意思が、物質界で実現するということです。

利他の精神とは、
自分さえよければいいというエゴ(利己)ではなく、
他人への奉仕と、自己実現という、
ウィンウィンの精神です。

霊格の高い日本語で発信すれば、
多くの人々の波動を上げるでしょう。

書けば、データとして残り、
より大勢が文章を読むでしょうし、
繰り返して読むことで、
心に刻み込むことができます。

動画には、音声と文字が同時に表現されているものが、
かなり多く見受けられます。
それは、作り手が、
文字の効き目をよくご存じだからだと思います。
音声のみよりも、理解しやすく伝わりやすいのです。

日本語は、文字が中心の言語です。
日本語文章は霊格が高く、
いい意味で重厚な言葉ですから、
書いて伝えることで、
音声よりも相手の心に響きます。

言葉で書かれた文章は、
いつ読んでもいいし、分かりにくければ、
分かるまで何度も読むことができます。
面白くなければ読まなくてもいいのです。

つまり、読み手の自由意思を尊重している。
ということですね。
それも、文字(文章)言語であるという、
日本語の波動の高さの現れだろうと思います。

更に日本語がすごいと思うのは、
短歌や俳句といった、
とんでもなく短い文章が文学として成立してしまう。
というビックリ仰天な言語だということです。

川柳という文芸を創作し、
嗜(たしな)む人も数多くおります。

日本語文章の書き手も読み手も、
書かれていないことからも何かを表現しようとし、
何かを読み取ろうとします。
行間を読むという言葉では言い表せられないほど、
日本語ひとつひとつの持つ霊格は、
おそろしく高いということなのでしょう。

いい日本語を読み書きしているだけで、
私たちの波動が上がっていたんですね。

日本に日本人として生まれたことに感謝です。


今日はここまでです。

最後まで丁寧に読んで下さって、
ありがとうございました。

次回もお楽しみに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.19 05:07:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

島の小漁師

島の小漁師

カテゴリ

その他

(16)

健康

(52)

科学

(47)

経済

(89)

諸学雑学

(48)

時事

(94)

心理

(49)

政治

(78)

五次元地球

(62)

歴史

(12)

アドバイス

(22)

精神界

(24)

日記

(10)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: