全447件 (447件中 1-50件目)
フェイスブック始めました^^気が向きましたら申請、お願いします。
January 7, 2014
コメント(0)
午年なので馬の画像にてご挨拶させて頂きます♪ ~宮崎県 都井岬の野生馬~
January 6, 2014
コメント(0)
昨夜はクリスマスイブでしたね♪わが家は例年通り、自宅で過ごしました。 夕方、小雨がパラついたのですが雪には変わりませんでしたwチュラはハシャギすぎて疲れたみたいです。。。可愛い奴です、まったく^^ mary Xmas
December 25, 2013
コメント(0)
気がつけばもう、12月も半ばですね。今年も終わるんですね・・・早い、早いこの時期は仕事も雑用も大忙し、ついついチュラにシワ寄せがいってしまいます><帰ってきたらソファーで寝てました畳んでた洗濯物を荒らした後が。。。苛々してたんだね。ごめんよ、寂しい思いをさせて
December 11, 2013
コメント(0)
会社のイベント終了のお疲れ会。みんなの希望で餃子を食べに行ってきました♪博多ならではの一口餃子8人で20人前をたいらげましたよw美味しかったけど臭いが気になりました^^
November 7, 2013
コメント(0)
松茸のにぎりを頂きました♪寿司屋の大将のご厚意でw・・・・・・・・・・・・・・美味しい
October 21, 2013
コメント(2)
ミナという貝を初めて頂きました。ミニミニさざえと言ったら良いでしょうか^^磯の薫りがしてとても美味しかったです♪色々美味しいものが全国にはあるんですね
October 15, 2013
コメント(0)
銀杏の季節ですね♪河豚と一緒に頂きましたぶつ切りの河豚にポン酢をかけ、柚子胡椒を少々・・・これから美味しい食材が増えますね^^
October 10, 2013
コメント(0)
大型台風がやってくる!といってましたが幸い大した事ありませんでした、よかった~ ホッとしました。何事もなくて良かったです。。。
October 9, 2013
コメント(0)
食欲の秋がとまりませんw最近、めっきりお気に入りの「ごま味噌うどん」先日、リンパマッサージに行ったら「炭水化物好きな肉の付き方だね」と言われました><確かに、麺類大好きですが少し控えた方がいいみたです。・・・・・・・・誘惑に勝てるかなぁ。。。
October 4, 2013
コメント(0)
朝と晩はすっかり秋めいて涼しくなってきました。おでんを肴に日本酒をちびちび。。。っと呑みたい!とボヤイテましたら夫が作ってくれました♪行きつけのラーメン店から購入した鶏ガラスープと和風出汁を駆使したお出汁が最高今晩も早く帰っておでん&を呑みたい!w
October 2, 2013
コメント(0)
日々、ワインor日本酒を好んで呑んでいるのですが先日、焼酎お湯割りを飲んでみました。・・・・・・・・・・・・・・・・・悪酔いしました><人それぞれに合った酒があるようですw
September 30, 2013
コメント(0)
今年は豊漁だそうですね^^ 秋刀魚大根おろし+ミョウガも合うんですね。ススミマスネ・・・
September 27, 2013
コメント(1)
昨夜は中秋の名月でしたね。すっかり秋めいてきたな・・・と思いきや、今日はまた日差しが強いが美味しい季節になりましたwフィットチーネをラグーソースで頂きました♪知人が昨日、親知らずを抜歯したそうですがお酒、飲んでました!流石に私にはそこまで出来ませんwその方、インプラントした日にも飲んだそうです酒を愛しすぎです。。。
September 20, 2013
コメント(0)
知人から教えてもらった美味しいという うどん屋さん へ行ってみました。夜だったので、ビールとお酒も頂きました♪好みの肴も充実してて満足〆に鴨うどんを頂きました。鴨肉はもちろん美味しいのですが焼いた葱と鰹が効いてるお出汁がまた美味しいすっかり気に入っちゃいましたうどんにお酒、いいですね♪違う飲み友に紹介したくなりました^^
September 19, 2013
コメント(0)
連休はずっと家にいました。そんな事は稀ですがたまにはいいものですね^^チュラも一緒にダラダラと過ごしてました。窓際で日差しを浴びている姿が少しシュールですw
September 17, 2013
コメント(0)
月日があっという間に流れてる感じ。。。来週は敬老の日ですね。大抵、この時期は『今年は祖父に何を贈ろうかな~』と悩みつつ、贈り物を手配してましたがこれからはもうそういうワクワクした気持ちを味わえないかと思うと、また寂しくなります。今迄、贈った中で一番祖父が喜んでくれたのは某老舗和菓子屋の羊羹でした。もっと、もっと喜んでもらいたかったな。。。今月から祖父が長年住んでた家も他人が住む事になり、リフォームするんだとか。そうやって思い出のひとつひとつが消えていきます。大好きだった祖父と祖母の位牌にももう会えません。モヤモヤした思いと憎しみが気持ちを支配しつつあります。ですが、生活の中では幸い素敵な人達との出逢いに恵まれつつあります。時間が経てばきっとこの気持ちも薄れていく、と信じて日々の生活を感謝して生きていくことが大事なのでしょうね。私にも鬼畜の血が流れているという事実を受けとめて生きていかないといけません。
September 11, 2013
コメント(0)
テンションが上がる魚のひとつに「のどぐろ」があるんですが、先日 頂きました♪脂がのってて美味しかった話は飛びますが「孤独のグルメ」というTV番組にハマってます。先週、放送された「鶏すきやき」を昨晩作ってみました。見た目、イマイチでしたが味はまぁまぁこの番組見てるとお腹空いてきてお酒が飲みたくなります^^TV東京 毎週水曜 11:58~放送してます。
September 6, 2013
コメント(0)
台風の影響で朝からず~っと雨、雨、雨。。。明日は更に影響が強くなるらしいけど大丈夫かな><こんな日は散歩に行けず苛々チュラ面白い顔をしているので笑ってしまいますが必死で訴えてます。・・・・・・・大雨だし無理、ごめんね。
August 30, 2013
コメント(0)
ルーシーダットン(タイ式ヨガ)を習い始めてから1年半ほどが経過しました。1歩進んで2歩下がる・・・的な感じですが優しい先生の御蔭で運動経験皆無の私でも続けられてます♪こんな私でも続けられるメニューを考えて下さる先生にほんと、感謝!感謝です昨日は今迄出来なかったポーズができました♪少しづつですが前進ですw(牛歩的な進歩)レッスン後、近所のイタリアンへGo本日は鯛がおススメと言う事で頂きました衰え知らずの食欲がコワイです・・・
August 29, 2013
コメント(0)
猛暑、猛暑と言われ特に暑かった夏もようやく終わり、最近では朝、夕と心地よい風が吹くようになり少しづつ秋の気配を感じています暑い時期に食べたカオ・ソーイタイ・チェンマイの名物料理だそうです。よく行くエスニック料理屋の週末特別メニュースープのベースは鶏がらでココナッツミルクとイエローカレーが効いたまろやかな辛さがクセになるカレーラーメンです。今年の夏は結構エスニック料理食べました
August 28, 2013
コメント(0)
鳥昨夜は呑み過ぎて今日は見上げる動作がシンドイですクレイジーな親を持つと最悪です!
August 23, 2013
コメント(0)
週末に佐賀県唐津市呼子へ行ってきました。呼子といえばイカが有名夏休み&御盆休みも重なってスゴイ人でしたイカ刺しの後はゲソ等残った部位を天麩羅で頂きます♪。。。。。。。美味しい。。。。。
August 21, 2013
コメント(0)
与那原家のこってりスープ、ソーキそば毎回、来沖した時は食べちゃいます♪
August 20, 2013
コメント(0)
今年の御盆は久々に実家に帰りました。朝起きたら朝食が用意されていて、洗濯まで済んでいて・・・なんとも有難い限りです。のびのび、だらだらと過ごす事ができ、リラックスできました。楽しい時間も終わり。今日からまた仕事頑張らないと
August 19, 2013
コメント(0)
よく行くイタリアンのシェフがイタリアでよく食されているというピタパン風「ピアディーナ」を作ってくれました無発酵の小麦粉を薄~く焼いた「ピアディーナ」ピタパンほど重くないのでパクパク頂けます♪生ハムとチーズを挟んでもらいました最近お店は16時からOpenしてるそうなので小腹が空いた夕食前でものお共としていいかもです^^今のところ福岡で「ピアディーナ」が食せるのはこちらのお店だけというので一応、お店の情報を載せてみますVia della Faggiola54福岡県福岡市中央区警固1-8-12TEL:092-716-5401
August 12, 2013
コメント(0)
得体の知れない食べ物、所謂ゲテモノというカテゴリーに分類されるもの以外なら案外、何でも食べれる方ですが九州でよく食されている食材で苦手なものがあります・・・先日も知り合いの方の行きつけの店にご一緒させて頂いたのですが、、、繁華街に突如現れる妖しい路地を進んで行くと・・・・・・・酒好きな方にはたまらない空間が^^(ここに女性と2人で言ったんですがw)勧めて頂いたお酒、お料理、どれもこれも美味しかったですカウンターのみ(2Fは個室かあるようですが)の狭い店内でお隣で飲んでたダンディーなオジ様が勧めて下さったのが苦手食材の鯨ちゃん。折角、おススメ頂いたので何年か振りに1口、食してみたのですが。。。オーマイガーやっぱり克服できず><でした。鯨は無理でしたが、その方のご厚意で銘酒「佐藤」をご馳走になりました。大人空間の隠れ家的な居酒屋、坂本龍馬が定宿にしていた宿名と同じ店名でした。「佐藤」をご馳走してくれた御隣のオジ様も坂本龍馬好きだと仰ってましたしw素敵なお店に連れて行って下さったE子さんに感謝です♪
August 10, 2013
コメント(0)
「切る」という意味の「タリアータ」、イタリアでもポピュラーな肉料理だそうです。 にんにくの香りを牛肉に移して焼いているので食欲をそそります♪シンプルに塩&胡椒の味付けですが熟成された赤身のお肉がとてもジューシー久々に、トスカーナの赤ワインを頂きました
August 8, 2013
コメント(0)
ふと見たら、リビングの真ん中でダラリン~チュラ・・・・・・・毎日、暑いです。
August 7, 2013
コメント(1)
今週気合い入れて頑張れば来週は盆休み。。。実家に戻ってゴロゴロ、ダラダラと過ごします。最近、外食以外はほぼ毎日、冷奴食べてます。高タンパク、低炭水化物の食事が良いと聞きましたが食事はそうでもそれ+アルコールですからですね。
August 6, 2013
コメント(0)
回遊魚のように同じ店をローテーションでぐるぐる廻っています。そういうのが落ち着くし嫌いじゃないんですが、ちょっと冒険してみました。いつもは入らない路地を入ったら、韓国料理屋さんがあったので入ってみました。マッコリって飲んでも酔わないんですよねw美味しいんですが^^たまには冒険もアリですね
August 5, 2013
コメント(0)
夏限定の日本酒のおすすめを頂いてみました。その中に「ひと夏の恋」というお酒が♪少し酸味があり、すっきりとしたお酒・・・甘酸っぱい恋って感じでしょうか。。。勧めて頂いた銘柄、どれも美味しかったです、特に真ん中の「作 玄乃智」が好みでした♪
August 3, 2013
コメント(0)
暑い、暑い・・・1日に何度も呟いてしまう程、暑い日が続いてますそんな中、珍しいメニューに出逢いました。”冷製おでん”お出汁がジュレっぽくなっていて、夏野菜も入ってました。おでん、っていうよりは"煮こごり"って感じかな^^美味しかったです♪
July 30, 2013
コメント(0)
近所にスーパーがopenしたので早速、覗いてきました。初日とあって、すごい人、人、人かなりお買得だったのでカツオを購入、夕飯に頂きました。夫の好物、がめ煮(筑前煮)も作って今夜は冷酒を器は全て壺屋焼き、好きなんです♪チュラにも夕飯、カツオを少しあげました。が、もっと!と要求してますw欲望は尽きません・・・
July 26, 2013
コメント(0)
毎日、暑いですねが美味しすぎます。。。肉じゃがてんこ盛り^^
July 25, 2013
コメント(1)
突然、今月いっぱいで閉店になる事を告げられて大泣きしたけど、やっぱり笑顔でお別れしないと、、、もう泣かないぞと決めておじちゃん、おばちゃんに会いに行きました。「とっておきがあるったい!!」河豚の白子です昨年も頂きました。昨年の白子昨日も常連さんが次々押しかけてきて、閉店するのを惜しんでました。ほんと、みんなに愛されてたんですよね♪
July 24, 2013
コメント(0)
この時期になるとお中元でマンゴーを頂く機会が多い。御裾分け、、、と思い、行きつけの店へマンゴー持参するとその日、ちょうど!おばちゃんの誕生日だったみたい^^おばちゃんが喜んでくれて良かったいつものように楽しく過ごし、そろそろ帰ろうかな。。。と思った時、「実はね・・・・・今月いっぱいでお店閉める事にしたとよ。。。」ほろ酔いが一気に覚めて、素面に戻った!「嘘!?なんで!?」「・・・・・・・そう決めたと。。。ごめんね、なかなか言い出せんかった。」おじちゃんとおばちゃん、御二人でお店を30年近くされてきて次の人生を歩まれる決断をされたらしい。人前で泣く事はほぼ皆無。でも、涙がとまらなかった。シクシク、なんてもんじゃなくエンエンと声を出して泣いてた。どれだけ御二人の笑顔に救われていたのか改めて分かった。タワイのない話しをしながら、この店でお酒を頂く時間が私にとっては癒しの時間だったんだ。泣きやまない私におばちゃんが甘い卵焼きを作ってくれた。いつもは料理人のおじちゃんが作る出汁巻き卵を頂くけど、はじめておばちゃんが作る甘い卵焼きを頂いた。温かくて美味しかった。。。
July 19, 2013
コメント(0)
近所の夏祭りを覗いてきました^^去年もふらりと行ってみたんですが案外、楽しかったので今年も♪やっぱり生ビール美味しいご近所の方々にも会って楽しい祭りでした
July 17, 2013
コメント(0)
先日、会社であるプロジェクト達成を祝してお疲れ会を行いました。社内でデリバリー等を利用して行ったのですが、ケンタッキー、焼き鳥、ピザ、中華・・・・・・・ガッツリ系ばかりでしたwどんだけ~~~
July 12, 2013
コメント(0)
近所のイタリアンにて・・・インパクト大のイベリコ豚を頂きました♪薄~く切って舌の上で少し転がすと口一杯に甘みがふわ~っと広がります。。。。。。。。が進み酔ぱらった^^
July 11, 2013
コメント(2)
近所の沖縄料理屋さんへ行ってみました。雰囲気もお料理も良かったんですが、模合い!?(って言わないですね^^)っていう位の人数で大人と子供がうようよ。。。><子供はいいです、全然、でも、大人が超!!うるさい子供そっちのけで叫ぶ、騒ぐ・・・狭い店内なんでマジうるさいんですけど(怒)店員さんが「すいません>< 騒がしくって。。。」と何度も謝る始末。別に店員さんが悪い訳じゃないし、謝らなくていいけど。。。マナーの悪い客を受け入れなきゃならないのも大変ださっさと食べて撤退しました。きっと日頃は良識ある大人の方々で賑わっているのでしょうがたまたま、かな。
July 8, 2013
コメント(0)
昨日、仕事から帰ると即、ベランダの大掃除をしました^^いらないものを整理して、捨てて・・・後は枯れた植物達を植えかえたら完璧かなw見違えるほど綺麗になったベランダを眺めながらまたしても植物、どんなのがいいかな~・・・掃除でかなり疲れたのでちゃちゃっ、とビーフ&きのこのデミグラスソース♪作ってみました。前菜にはモッツアレラチーズとトマトのカプレーゼ、これもまたちゃちゃちゃっと・・・手抜きの割に美味しく出来て満足♪汗かいて、ゆっくりお風呂に入って飲む時間が最高の幸せです^^
July 6, 2013
コメント(1)
たま~に行く店へ久々に行ってみたら生憎の定休日><あれれ。。。どうしようかな~ と少し歩いてたらフランスの国旗発見ガレット&クレープ、ワイン・・・メニューに惹かれて入ってみるとマンションの1室を改装した可愛らしい空間♪ガレットを頂いて、マッシュポテトのグラタン風!?も頂きました美味しくってワイン1本飲んじゃいましたw偶然の出会いに感謝♪
July 5, 2013
コメント(0)
今月に入ってからすこぶる体調がいい♪持病が突然好転し、今迄の体調がウソだったみたいに体が軽いそうなってくると色んな事がしたくなるんだよね。。。やっぱり好きなものを作って飲むのが最高近所の魚屋でgetした魚でカルパッチョ&ワイン掃除も捗るし、気分もいい♪ 嬉しいな。。。
July 4, 2013
コメント(0)
が美味しい季節です♪最近はもっぱら白ワインばかりを頂いてますがおススメのラザニアを頂く機会があったので久々に赤を頂いてみましたもちもちっ♪とした食感の手作りパスタに濃厚なチーズがONあぁ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。幸せだ
June 27, 2013
コメント(0)
宮古島から へちまLoveの小料理屋のおじちゃん&おばちゃんへダンボール一杯にへちまを送ったら連絡があった。「なにしょうとね!早くこんとへちま、もう無くなるばい」「大丈夫ですよ、お気になさらず全て召しあがって下さい♪」と言ったのですが、「そういう訳にはいかん!少しでも食べてもらわな、気が済まん!!」と仰っるのでご厚意に甘えて・・・へちまと豚肉の煮浸しを頂きました♪おじちゃん、おばちゃんの笑顔に癒されます。有難うね
June 20, 2013
コメント(0)
大好きだった祖父が他界した。。。突然すぎて、ただ、ただ、、悲しかった。祖父の息子、私の父(そう呼ぶのもこれで最後にしよう)、そして父の愛人だった女(母が離婚した為、現在の関係性は不明)そしてその女の妹、息子、息子の子供、母etc・・・恥知らずのモンスター一同も通夜から納骨迄居座った。祖父が生前、あんなに嫌がっていたモンスター達。私に何度も訴えてた。「おじいちゃんが死んだら位牌、お墓は守って欲しい。あの女達の面倒にだけはなりたくない。先に亡くなったおばあちゃんもそう言ってた、お願いだよ、お願いね」あんなに必死に訴えてたのに、、、非常識で恥知らずの奴らは平気で祖父の家に乗り込んできた。そして我がもの顔で家の中を物色し、歩き回る。・・・・・・・・・・・・・・・・・タマラナイ、クヤシイ・・・・・・・亡くなった祖父の顔をベタベタと汚れた手で触るのはやめろ、祖父が大事にしていた家から出ていけ、祖父が好きだった人々を遠ざけるな、おじいちゃん、私は本当に悔しいよ最期の最期にこんなお別れの仕方じゃおじいちゃんに申し訳けないよ、ごめんね、ほんとにごめんね、体の中の血が逆流する感じ、フツフツとおぞましい感情が込み上げるきっと殺意ってこうして芽生えるのかもしれない。火葬場で骨を拾う時もあの女の携帯が鳴る、そして普通に出る。あんたの一族なんてこの場に居てほしくない、もう消えてよ!あんたになんて骨を拾って欲しくないよ、そういう思いで必死に骨を拾っていた。おじいちゃん、モンスター共のいいようにはさせないよ!私が可能な限り骨は拾うからね!!そんな必死な思いで黙々と骨を拾っていた。こんな最悪な状況を作りだした父を私は絶対許さない。おじいちゃん、あなたの息子はクレイジーで非情なモンスターです。長い間かけてじっくりと解けてきた私の中の父へ対する怒り、憎しみ等のドロドロとした塊がまた一気に凝固した。体裁を取り繕い、祖父が嫌いだった者達で占めたお葬式。生前、祖父と仲良しだった親戚の方が泣いていた、悲しい思い、そしてクヤシイ思い。祖父を愛してた人達はみんな悔しさを押し殺していた。葬儀には似つかわしくないフリフリのブラウスとスカート、終始伝染しているストッキングが更に気持ちを苛立たせる。信じられない事が次々起こる。静かに祖父をおくってあげたい、、、そんな思いを踏みにじる。母が最期にお別れをしたい、と言ってくれた。だけど、それを意地になって敷居を跨がせないよう画策するモンスター。あなたにきっと心はないんでしょうね、こんな時でも汚い言葉で張り紙を平気で貼り、母を罵倒し傷つける。それを見た私達も更に傷つき滅入る。そして、指示に従い、嫌がらせをする人達、あなた達はどういう思いなのですか?家族の為?生活の為?だからこんな心ない指示にも何も疑問を持たず従うのですか?あなた達の心ももうモンスターに支配されているのですか??私はそんな生き方ならできません、自分が大嫌いになりますから。そして、私はようやく解りました。あなたにお似合いなのはきっと母ではなかったのですね。下品で知性や教養の欠片も無い、土足で人の心へズカズカと無神経に踏み込んでくる、そんな人だったんですね。お金に群がったハイエナ達とどうぞ疑似家族を演じてお幸せに、、、お願いですからもう2度と顔を見る機会を作らないで下さい。ふと、「死んでしまえ・・・」 と声が聞こえた。自分の心の声が出たのかと思った、けど違った。私以外の人が呟いた。そう、私達は悔しかった、祖父の最期を祖父を愛していた者たけで送ってあげたかった。お墓に納骨する時、少し激しい風が吹いた。今、おばあちゃんに会えたのかな。。。キモチワルイ奴らがお墓にきてるねぇ~・・・祖母が生きていたらそう言ったに違いない。お墓の前で激しい脱力感と無念さに襲われていた。おじいちゃん、こんな浮ばれないお別れの仕方でごめんなさい。。。最期はおじいちゃんを偲ぶ身内や親族だけで静かにお別れしたかった。様々な思いが今もぐるぐる廻り、辛いです・・・
June 17, 2013
コメント(0)
「お酒が更に美味しくなる器でお出ししますね♪」と言われて出して頂いたのが ↓ 感じ^^お店の大将の手作りだそうです♪冷酒を竹の器に入れて頂くと竹の爽やかな薫りもプラスされてお酒が更に美味しくなるのですw確かに、お酒すすんじゃいますね、、、いつもより多く頂いちゃいましたしかも、この器、プレゼントして下さいました♪嬉しい!!
June 12, 2013
コメント(0)
ちょっと旅してきました^^3泊4日の那覇&宮古島への小旅行。。。。。旅行といっても祖父の具合が悪くてお見舞いに行ったんですがすごく辛そうな様子の祖父を目の当たりにして何もしてあげられない自分がただ、もどかしくて情けなくて、、、こんな思いをさせてしまってホント ゴメンね。。。。。。。頑張って! とか、元気になって! とか、そんな言葉かけれない、だって充分頑張ってるんだもんね。結局、気のきいた言葉なんて言えなくてタダ祖父の手を握っているだけ。無力さが身に染みました。マジで情けないな。。。
June 11, 2013
コメント(0)
朝からず~っと雨結構降ってます。昨日どうやら梅雨入りしたそうで・・・この時期、困るんですよね~ の散歩。。。楽しみがご飯と散歩だもんね、雨でも雪でも出掛けないと気が済まないみたいで><今もめっちゃ見てるしw小雨になったら行こうかな。
May 28, 2013
コメント(0)
全447件 (447件中 1-50件目)