全111件 (111件中 1-50件目)
ここのところ、ぼつぼつ働いたりして忙しくしています。明日は通訳の仕事があります。がんばろっと。あまりに久しぶりすぎて、何を書いていいのやらです。
2006年12月10日
姉にこの本を紹介されました。 個人的に精神心理関連の本はいろいろと読んでいて好きなのですが、この本は、簡易な言葉で一つの実話の上にエッセンスが盛り込まれており、大変読みやすかったです。精神医学の認知療法の考え方にも重なる部分がありました。主人公の父に対する気持ちというのが、私の今は亡き父に当てはまる部分が多々ありました。”読んだ人の9割が涙した”と帯に書いてあり、半信半疑でしたが、私も当時の父を思い出し、涙が浮かびました。人生は自分の心を映し出す鏡であるという「鏡の法則」とは上手い例えだと思います。結局、人は現実と理想とのギャップで不安や悩みが生じることが多々あると思うのですが、人生(起きている事象)そのものをコントロールすることは出来ないのですね。人生の問題を解決するには、自分の心の中の原因を解消する必要があるということですね。あと、「ゆるし」についても書かれていましたが、人(他人、自分や、あるいは過去の事象)を許すことで、過去の呪縛から解放され、安らぎと精神的自由を手に入れることができるとのこと。これらは、頭では理解していても、折に触れて思い出さないとなかなか実践できないですね。よく心に刻み込んでおくことにしました。紹介してくれた姉に感謝!
2006年09月28日
真っ黒で繊細なハグロトンボさんは夏になると実家のキュウイの木の下にくるお客さん。ちょうど日光を遮り、涼しいことをよく知っているようです。いつもそこには10数匹休んでいます。この画像は♀で胴体が地味です。♂は、胴体部分がエメラルドグリーン色です。マロンさんは、犬用サークルがおうちで、朝の2時間+夜の6時間くらい部屋に放ちます。部屋では自由に飛び跳ねているので、いろいろかじり、結構被害が出てます。ウサギの習性なので、こちらが防御するしか仕方ありません。サークルの檻の間からいつもぴぃたんが不法侵入。マロンの食べ物・・クローバーや麦(おやつ)などを食べてます。←マロンのお昼用寝床を覗くぴーたんと、耳をかきかきするマロンの図。今では、マロンは1kg超えました。
2006年08月02日
先月末から食欲が落ちたな・・と思っていたら、うぐぐ。風邪をひいちゃいました。一日置きの水泳も一週間以上お休み中。ショック。。あー、鼻が詰まって、夜が寝苦しくて・・ほんと、夏風邪ってしんどいですね。ですが、我が家のアニマルたちは盛り上がっています。ぴぃたんは発情シーズンで、光物をみては自分を映し、興奮してます。早く彼女さんを探してあげないといけないのですが、いろいろと落ち着かないので、もうちと待ってもらいます。すまない。マロン(ウサギ)は、まだ子供ですが、夜になると部屋を走り回ります。先日は派遣会社へ、来週の面接の打ち合わせをしてきました。どうなることやら。まぁ、当たって砕けろ精神で挑みます。どのように転んでもいいように英語の勉強だけはしておきたいと思っています。
2006年07月21日
少しずつ色づいてきたブルーベリーの実。我が家ではマンションベランダに4本のブルーベリーを鉢植えしています。ラビットアイ系2と、ハイブッシュ系の各2種ずつ。結局、人工授粉はせずに自然に任せておきました。4月~5月にかけて、どこからともなく一匹のハチさんが毎日せっせと受粉作業してくれました。 羽音が大きく迫力があるので、 最初は怖かったのですが、 調べてみると、この子はミツバチの仲間のクロマルハナバチ。 お尻が黄色いのがポイントです。 比較的おとなしく、こちらが攻撃したり素手で触ったりしない限り、 めったに襲ってくることはないらしいのです。 写真を撮ろうと近づくと、怖がって逃げていくほど。というわけで、ここのところ、毎日、数粒(少ないけど)のブルーベリーを収穫中。ハナバチくん、どうも有難う感謝 いやぁ・・自然ってほんとすごい。
2006年07月17日
最近・・これから先のことをよく考えています。どのように仕事をしていけばいいか。ファミリー計画など。。。なかなか決めかねています。でも、試行錯誤でいけばいいのですね。居心地の良いバランスをつかみたい。とある試験を目指して、日本史を勉強しています。といっても3日間教科書を読んだくらいです。ぴたりと止まってしまいました。独学は、刺激がないのでやる気を持続させるのは、なかなか難しいです。ふぅ・・(><)どうやって自分をふるいたたせばいいのでしょうね。日本の歴史は詳しくないので、試験がどうであれ、触れられることはよいことかもです。
2006年06月15日
すっかり更新をさぼってしまってしまいました。(>
2006年05月22日
パソコンで確認するとき、ドキドキしました。合否結果のページに「合格」の文字が!とても嬉しいです。(^0^)/" 良かった~。2週間で急遽30本準備スピーチを作成。同じテーマは出ませんでしたが、部分的に学習したことを話せました。実のところ、面接始めで、しっかり”旧姓”で自己紹介。面接官に「え?!」ってな顔をされました。My name is とくれば、やはり、昔の名前。そんな笑えるスタートでした。英検1級を目指すということは、私にとっては、ただ資格を取ること以上に意味のあることでした。これからも、英語学習熱を冷まさないようにがんばりまーす(^^)v
2006年03月07日
今日は、英検の帰り道に、ぴーたんの発祥の地(ペット屋さん)を訪れ、♀インコを探しました。今はやはりオフシーズンですね。わんちゃんがメインで、インコちゃんはいませんでした。残念。次の子もヒナから育てたいのですが、♀かどうか分からないのではないかと、ちょっと心配。しばらく、この子で我慢のぴーたんです。この子、口から塩出します。英検面接試験は、微妙でした。手ごたえの程は・・スピーチは△で質疑応答は○といった感じです。落ちたら、また熱心にスピーチ作りに勤しむ日々が続くということで、どちらに転んでもよしとしましょう。やはり、試験があると思うと、動機付けになりますね。いろいろなリソースを読みまくりました。来月は、久しぶりにTOEICを受けることにしてます。以前のスコアがもう期限切れです。水泳の方も、いつかマスターズの試合に出たいと思っています。
2006年02月26日
先月に受けた英検1級一次試験の結果・・・なんと合格してましたリスニングと読解で点数を稼ぎました♪ま、何はともあれ、嬉しい(^0^)です。・・・が、落ちていると考えていたので、春の一次対策用に単語の勉強ばかりしてました。あと2週間で2次対策出来るのか・・かなり、やばいです・・えーっと、嬉しいので、1次試験用に使用した書籍を紹介しまーす。単語対策:主に2冊使いました。植田一三さんの書籍はいろいろありますが、結構気に入っています。この本と、Barron'sの「1100words you need to know」も使用。読解対策:TIME誌を活用。昨年から購読しています。未知な単語が沢山ありますが、これを読み慣れると、試験の読解問題は楽に感じるはず?!。生きた英語勉強だけでなく、科学・政治・自然・経済・生活・芸能・スポーツなどなどのあらゆる分野の情報、斬新な写真が掲載されていて楽しいです。英作文:2次対策にも使えるかな。。さてと、明日から、二次試験対策するぞー・・って遅いかな。。おまけ
2006年02月14日
お久しぶりでーす。長らく、ブログをサボっちゃいました。すみません。クララもぴーたんも(旦那ちんも・・括弧内か!)無事に生きております。最近、4つの習いもので忙しくなりました(><)えっと・・まず、グッドニュースは、水泳は、上級クラス☆に昇格しました。とりあえず、4種目そこそこ泳げるようになり、上級では、比較的長距離を休みなく泳ぎます。まだ慣れていないので、かなりしんどいですが、頑張ります。英語の方は、やっと真面目に取り組みはじめました。最近、勉強しても頭痛が出なくなったのです。以前は、調子が悪い時は、数十分で、頭がキーンと響き、大変でした。やりたくても出来ませんでした。やっと普通の集中・記憶力に戻ってきたように思います。ぴーたんは、換羽(けう?)時期なのか、特に頭の抜け方がひどく、新しい羽は筒状に出るので、つんつんです。実物は、結構グロテスク(ーー)だったりします。怪物化してます。つんつん筒を数えると、頭だけで50本ありました。びっくりです。言葉はクララのフルネームと「おはよー」と「ぴーたん」を話せるようになりました。もっと上手くなったら、次は迷子対策で、住所を覚えてもらう予定。先日、実家のキュウイフルーツの木を剪定しました。川の下まで伸びており、土手に下りての作業でした。剪定時期は1月~2月上旬の休眠期です。それ以外の時期に切ると、涙(木の汁)が出るのです。切った枝は、いろんな形があり、捨てるのはもったいないので、ぴーたんの←遊び場にしてますよ。ってな感じです。
2006年02月02日
無事にフルートの発表会も終えました。ほぅ~(^-^)曲目は、ムーンリバーのドゥエット(W/先生)とヴィヴァルディの「冬第二楽章」を吹きましたよ。仕事を辞めてから緊張するイベントもなかったためか?、足がぶるぶる震えて息も苦しかった・・・ですが、とても楽しい一日でした。また来年もがんばろうかなー。さてさて、寂しいものでクリスマスが過ぎていきますねー。ケーキを作りました(右図)。実のところ、ケーキ屋さんで買ったケーキは昨日食べたのですが・・・・よって、この数日間で体重増加中です(ーー;)。スポンジは炊飯器で作ったのですが、簡単で美味しいですよ。ぴーたん、イチゴの粒粒が好物♪最近は、お手軽に炊飯器でいろいろなお菓子を作っていますよ。炊飯器ってなかなか使えますね。驚きました(9。9) こちらの本を愛用中。お勧めでーす♪おまけ。ミニ帽子で遊ぶぴーたん
2005年12月25日
ぴーたん、一目惚れ状態♪大好きな子が出来てしまったのです。お相手は、くまのぷーちゃん。普段は、耳かきのお仕事してます。オレンジ色で硬いので、メスのくちばしに見立てるのかな。羽根を膨らませて、お話はじめちゃいますよ。餌を吐き出してやろうとしたり・・ うっとり♪目がキラキラしちゃってます。夢中でお話しています♪もう恋をする年頃になったのかな。新居に移ったら、相手を探す予定です。って・・・まだまだ先かな・・。
2005年12月18日
ぴーたんのおうちがアメリカから届きました。50センチ平方メートルくらいの大きさです。煙突付きです。一人では広いので、いつか可愛い彼女さんを飼う予定。こんにちは♪(カゴから出して!) 今まで使っていたのは↓、ちょっと小さめなので、寝室への移動用に。カゴはどうであれ、クララが家にいるときは、ほとんど放してます。・・品種改良のペットとはいえ、ご先祖は森林を飛び回っていたはず。それを思うと、部屋くらいは飛びまわってもらおう-。飛ぶのがとっても上手くなりました。部屋の形や、物の場所を覚えたようで、物凄いスピードで飛びますよ。何周か飛んでは、肩に戻ってきます。イーグル☆のよう。いや、ブーメランかな?
2005年12月02日
昨日、初めて水浴びしました♪水道口に手でバスタブを作ったら、ぷるぷるりんっと水に入っていきました。水浴び後、満足げな顔で、お気に入りスポットの、スタンドの上でまったり。。自信がついたぴーたん。今日も水浴びしちゃいました。王冠をかぶっているみたい。オカメさんの髪型に似てます。いつも、頭をぽろぽりかゆそうだったので、水浴びはいいね。あ。もう乾いてる。
2005年11月28日
くちばしで何でもつっついちゃうぴーたん。カメラの紐を真剣な顔して噛んだりして。お昼に見ると、鼻が少し青味を帯びてきましたよ。。オスかな。ちょっと似てなくもないので、花アブさんも添付。 ガジガジしちゃうぞ。
2005年11月26日
これから・・・一体、どう過ごせばいいんだ・・・とふつふつと悩んでいます。復職か、はたまた、赤子なんかを宿すべきかね。年も年なので。子供がいると、自分が出来ることが限られる気がしないでもなく・・(ーー)ああ、悩ましい・・以前、抱いていた未来は、結婚してもバリバリ働きながら、忙しい毎日を過ごす。子供が出来ても、すぐ復帰したいなぁと考えてた。そんな混沌とした気分で、水泳のとき、がむしゃらに泳いでしまうのだ。コーチには「上昇気流に乗ってますね♪」などと言われる。とりあえず、時間を決めて、毎日、水泳にいこうかなー。関係ないが、この犬、年賀に使うことにした。
2005年11月23日
お久しぶりです~。すっかり、ぴーたんも大きくなって、部屋を羽ばたいています。実のところ、家にいるときは、ほとんど放し飼い状態。といっても、大抵、肩に乗っています。パソコンをやっていると、パソコンの上にのって遊んだり・・キーボードの隙間にうん○をされることも慣れちゃいました。。しかし、電磁波がぴーたんを蝕まないかと・・そんな心配をよそに、本人は、相撲取りのようにシコを踏んじゃったりして。いや、スケーターか・・。本を読んでいると、一緒に本を読みますよん。ぴーたん、高いところがお気に入り。コラコラ、そんなところにとまってはいけませぬ。 音楽好きなぴーたん。フルートを吹いていると肩で聴いたり、フルートをつっついたりします。モーツァルトやヴィヴァルディのCDをかけると、歌い始めたり♪します。あの高音域がさえずりに似ているのかも。クララがすっぴんなので、小さく貼り付け。ぺたり。肩のぴーたんを見てね。うぅ・・見えにくい。
2005年11月22日
やはりTim Burton!いいですね~。Corps Bride、直訳すると死体の花嫁。題名からして興味が出ました。主人公のビクターがなんとも繊細で魅力的キャラ。結構、好みでした。Tim Burtonといえば、ジョニー・デップがつきものですね。ビクターの声は、ジョニーさんがやっていましたよ。Corps Bride公式サイト大人のファンタジー♪最初から飽きることなく観れました。プチホラーとでも言えるのでしょうか?ですが、ホラー映画嫌いな私でも全然怖くない。むしろ、キャラクターがそれぞれ魅力的で、とても可愛くて面白い♪ナイトショーを観たのですが、意外と人も多くて、異人さんカップルも来てましたよー。1958年、Southern California生まれのバートン氏。彼は、小さい頃から、数多くのホラー映画や、エドガー・アラン・ポーの作品に親しんでおりました。ディズニーのアニメイターとして働いた後、(彼の斬新なアイディアはディズニーの上層部には受け入れられませんでした。)独立して、いろいろな作品を生み出したわけです。ティムバートンの作品は好きなので、本も持ってます。◆ナイトメアー・ビフォア・クリスマス のDVDも持っています。今年もクリスマス前に見ますよん。中で使われている曲もナイスなのですぅ。姉にも見せたのですが、「こんなの好きな人に見せたら、嫌われるよー」などと言っていました。好き嫌いが分かれるのかな?でも私は好きですよん♪
2005年11月14日
やはり暖かいところがいいな・・と思って、南の島☆モルジブ♪に行きたかったのですが・・航空券やホテルが取れなくて、近場の沖縄に大変更。先日、予約をとって、とりあえず、安心です。12月下旬の沖縄。一体、どんな感じなのだろう。やはり、海には入りたいですな。10月のこちらの海でも泳ぐ私にとって、きっと沖縄の12月は大丈夫・・かな?スノーケルセット&ウェットスーツを持参で行きますよん♪その間、インコのぴーたんは実家に預けます。ごめんね。猟犬のビーグルさんらには、対面しないよう、別の部屋においてもらう予定(^^;)ぴーたんは預かってもらうとして、ベランダのメダカさん。5日間も餌なしで大丈夫だろうか・・ちと心配です。みなさんは、冬休みはどこかに行かれますか?今日のおまけ アフロ犬とアフロピー ぴーたん、飛べるようになりました。木調のカーテンレールがお気に入り。でも、呼んでも、戻ってこないんだな・・
2005年11月11日
ねむぃ・・・うとうと ZZZZZZ・・・おなかの上で寝るのも好き♪上の2枚は数日前にとったもので、今では随分大きくなりました♪みなさん、ありがとう。
2005年11月09日
ぴーたんが来て3日目。少しずつ慣れてきてほっとしています。手のひらで包むと眠るようになりました。今朝は、ふたを開けると箱の中から自力で這い上がってきました。ほへ? うぐぐぐ・・ ふぅ♪冬のペットヒーターをあれこれと探しているのですが、ヒナの場合はシートのようなものを使うのでしょうか?使われて、良かったと思われるものがあれば、教えて下さい。
2005年10月31日
念願のインコちゃん。飼う事になりました。名前は「ぴーたん」。頭が黄色でほっぺが青。羽が淡いブルーです。バイオレット(or ブルー)ケンソンの種。以前、飼っていたのが、ほとんど、この種類で、ノスタルジックに駆られて、またこの種類にしました。なんか、この写真だと、水色のヒヨコ?っぽくないですか? オスメスは不明とのこと・・鼻の色づくのを待ってみないとーーって言われたけど、そうなの?赤ちゃんのときは判明しないのかな?秋生まれの子なので、これから冬に向けて、暖かくしてあげないと!ピータンの巣箱ケース(プラスチック)も買ったのですが、寒そうなので、釣具屋さんに行き、発泡スチロール製の390円の魚ケース?を買いました。昔、飼っていたヒナたちも、発砲スチロールのケースに入れていました。そのときは、アイスで出来たクリスマスケーキの丸いケースでした。さてと、酸欠になってはいけないので、蓋にプチプチと沢山の小さな穴をあけて完成です。3時間おきの餌やりが楽しくて仕方ありません。不思議なもので、旦那ちんが毎朝6時起床しているときは、決して起きれないのに、ぴーたんの餌やりだと思うと、目がぱっちり覚めてしまう・・(ーー;)罪な女ね。小さな天使さん。わんぱくでもいい。たくましく育って欲しい♪-ってな気分ですね。小鳥さん、飼っている皆さん。色々教えてもらいたいので、宜しくお願いしまーす。(飼っていたのはずっと昔なので、最新の飼い方があるかもしれないし。)
2005年10月30日
ダンボ耳がチャームポントのチャッピーだわん♪チャー坊とも呼ばれてるけど、女の子。肥満だったので、キャベツを沢山食べて少し痩せたよん。 台所で何か美味しいものが落ちないか待つのが趣味。家に人が来ると、玄関先で、ママ犬のチェリー(右図、左)と一緒にワンワン吠えるんだ~。うるわいって怒られるんだけど、辞められなくって。あ。僕達、クリスマスにはこんなのをかぶってトナカイに変身するの。てな感じのわんこです。
2005年10月26日
この寒空の中、海に行ってきました。MYもじもじ君(フルウェットスーツ)を受け取りました。海水の温度は実気温より、2か月分遅れているといわれており、よって、海の中にいるほうが陸よりも暖かく感じられました。強風と荒れた波で、セールもまともに上げることは出来ず(ーー)奇跡的に進んだときも、沖に出ると、きっと帰ってこれないという恐怖からあまり進めませんでした。中級以上のウインドセイラーさんは楽しそうに風と戯れていませいた。私は全身筋肉痛。四季の海洋気象がわかる本ってのを発見しました。さて、体育会系活動とは、うって変わり、夕方はフルート♪の先生のコンサートに行ってきました。バービー人形のような先生の華麗な演奏でした。トレモロ(トゥルトゥルさせるテクニック)なんかがとても上手くて感動のコンサートでした。夜は美味しい本場インドカレー屋さんに行き、いつものようにカレー2種(一つはホウレンソウカレー、もう一つはオレンジ色のカレー)とラム肉とナン食べました。そこのお店は広島の八丁堀にあり、スリランカ人が作っています。実のところ、イギリス人の元同僚に教えてもらったお店です。いつ行っても、外国人が多く、英語や不思議な言語が飛び交っています。日本のカレーも好きだけど、インドカレーはとても美味しい。自分では作れないものだろうか?と、もっと食べたいインド料理という本を買ってみましたぞ。英語との併記で書かれていて、英語の勉強にもいいかもですよん。そんな感じの土曜日でした。今朝は顔がひらめのように、目が腫れています。ふぅ。今日の予定は、筋肉痛をとるべく水泳です。
2005年10月23日
9月に水泳を始めてから、ますます水泳好きになってきたのだ。最近は、週に2、3回。ナイキ水着を買った。数年前に買った3着、赤・白・グレーに加えて、黒が仲間入りなのだ。送料無料にしたいと思い、関係のないもの-パンティ♪たちまで買ってしまった。ローウエストのものは、浅めのGパンなんかでもはみ出さないのでグッド♪であまりもっていないので、買い足すことにしたのだ。。さてさて、話を戻して、水泳。バタフライと平泳ぎがいまだにいまいちでバタフライに至っては、息継ぎが出来ない。十分に浮かび切れない。スピードが足りないのか、第1キック後の深さが足りないのか・・悩むところ。どうせやるからには綺麗に泳ぎたい。そう思って本4冊とビデオ2巻を買った。スイミングスクールではマンツーマンでもない限り、やはり教わるのにも限界があるように思っている。生徒さんの数も多いしね。どうもネットだとほぃほぃ買ってしまう。OL時代に貯めたお金が入っているMY買い物用口座を使う。なんとなく、ネットショッピングの費用を旦那ちんの稼ぎの中からもうらうのは忍びない(--;)のだ。
2005年10月21日
第2回の英検1級☆受けてきました。ちょっと集合時間に遅刻してしまった(ーー)がなんとか間に合いました。ふぅふぅふぅ。後ろの方に座ったので、なんとなーくリスニングがしにくい気がしましたが、最後の集中力を振り絞りました。途中で、なんか違うことをふっと考えてしまう自分がいて、コラコラ。TIME誌購読のおかげか、リーディングが楽に感じられましたぞ。英作文に40分くらいの時間がとれました・・・が、稚拙な英作文となってしまった。インターネットの政府介入についての作文だった。いやぁ~。結果は微妙な感じです。受かるとしてもギリギリで、落ちるとしてもギリギリといった感触。最高でも金、最低でも金。いや、全然違うね。ボキャブラリーは、ぼろぼろだった前回よりも幾分稼げた感じ(^^)vがする。車のバンパーをぶつけつつ乗せて行ってくれた旦那ちんに感謝♪裏道走ってて、行き止まりとなり、バック運転中、ちょこっとぶつけてしまいました。英検って分野別に得点が発表されるので、次回の対策が立てやすくてグッド。前回よりも得点があがっていたら嬉しいな。ま、気長にいこうっと。
2005年10月16日
同じ区内にある住宅展示場に行ってきました。旦那ちんの会社とやや関連のある数社に絞って集中的に見学。そこのモデルハウスはどれも豪邸。それもそのはず、2世帯住宅展示が多かったようで、ちょっと現実感がなかったような・・。やはり大手の家は、手すりの木の感じから違うみたい。最近のキッチンは、L型やアイランドが主流のようでした。個人的にはL型がいいなという感じです。まずは、気に入った土地を探さなくては!今から近所の夏祭り?秋祭り?に行ってきます。
2005年10月09日
フルートの教本、3冊目に突入ドイツ人のハンス・ペーター・シュミッツ氏が編集し、1978年、日本で日本版が発刊。ぺらぺらとめくってみると、腹式呼吸に関するページがあり、レントゲン写真に写った横隔膜の写真なども掲載されていた。ワクワクしてきた。フルートを習っていて、嬉しかったのが、楽譜にヘ音記号が出てこないということ。フルートは3オクターブの音域なので。ほとんどト音記号で表記できるのかと思う。音符♪グッズが好きで、クリップなんぞ持っているけど、こんなのも発見♪
2005年10月08日
先日、事故でドアミラーを破壊してしまったことを日記に書きました。な・なんと、オークションで2,500円でドアミラー丸ごと買っちゃいました♪恐らく、正規でなおすと数万円かかっていたでしょう。いやーん。嬉しいわ♪中古のパーツでしたが、ほとんど傷もなく、以前の私のものよりも綺麗?だったりという感じです。車を傷つけてしまったとき、まずは、修理に出す前に、オークションで部品を探してみたらいかがでしょう。
2005年10月06日
みなさんは、名刺を持っていますか?かくいうクララは昔から名刺好き。仕事をしていたときは、プライベートの時も、名刺をお財布に忍ばせており、人と会ったときは挨拶代わりに渡したりしていました。ふぅ・・・仕事を離れて名刺がなくなったわけで・・マイ名刺を作ることにしました-といっても手作りではありません。手作りで作る場合は名刺用の紙が必要なわけで・・結局、高くなるようで、デザインや紙質の良さを考えて、名刺作成会社に作ってもらうことにしました。さてと、このようにいろいろと名刺はあります。実際にクララがオーダーしたのは、こちらの会社さん→なんと、初回に限りですが900円で40枚も作ってくれるのです。デザインの我侭もいえます。実際に、店長さんらしき人物と3回メール交換をし、素敵な名刺をオーダーすることになりました。蝶がパタパタと飛んだ名刺を作りました。うう。お見せ出来ないのが残念です。(><)クララは裏を英語バージョンにしたので、40枚1700円になりました。次に友達にあったら渡したいっ。わくわく
2005年10月05日
またやってしまった(><)自損事故。巨大粉チーズを買いに行ったあるお店で、バックするときに、通りがかりのおじさんに目をやられ・・柱にぶつけてしまった。とりあえず、お店に知らせに行った。バラバラになった鏡や枠が駐車場にばらまかれてしまったから。ぶつかった柱は、大きな鉄の塊のようで、全く傷もない。とりあえず、謝って一緒に掃除をした。逆にお店の人に謝られてしまい、なんていいお店なんだと思った。ががーん。愛車デミ子(♀)の耳(カーブミラー)を破損。保険では自損はカバーしていないので、自費で修理だ。。まあ、自損なので、不幸中の幸いとでも言おう。とりあえず、応急処置を施した。シルバーカラーのガムテープで手鏡を貼り付けたこんな感じ。右に車線変更するときは、目視をすることにした。鏡がちいさくて、目が点になるくらい凝視(・・)しなくてはならないのだ。車のパーツってオークションでよく出ているので、そこからゲッツすることにした♪いや~IT時代に感謝♪実のところ、私は車の事故経験はいろいろとある。アメリカで事故ったときは、2台巻き込みエアバックを経験した。その後は廃車となった。ドアが電柱に当たっており、煙が巻く車内からなかなか出られなかった。出ると「今日は大切な日だったのに、どうしてくれるんだ~」などと、巻き込まれた米人に囲まれたのだ・・・。通常は事故にあったとき、謝ってはいけないが、あの状況では、とりあえず、謝った。それでも、やはり、会社の人に謝らないほうがいいと後から言われた。保険の人がきて責任配分を決定するときに謝っていると不利になるからだ。あとは、ハイウェイでのガス欠したことがある。なにをやっているのだ(ーー)と、自慢にはならないな・・・言い訳ではないが、カナダの田舎で免許をとったため、スキルが甘かったように思う。なんせ、道の幅が違う。縦列駐車以外は試験官が示す道を進むのみの楽勝。彼らは無免許でも運転免許を持つ人と乗れば運転練習が出来るというルールがあったので、お金はかからない。その後、日本で個人レッスンを受けて、やっとまともになった。自損ですんだが、今後も運転は慎重にしなくてはーと反省するための今回の事故だったのだろう・・・
2005年10月04日
先月から購読し始めたTIME誌。語彙の勉強に非常に役立っている。記事を読みながら知らない語彙に蛍光マーカーで色をつける。ある程度の推測をしながら、その場では調べず、その記事の全てor切のいいところまで読み終えてから、印をつけた語をネット辞書で調べていく。文章の中に出てくるので意味づけもしやすく覚えやすい。発音記号を読み実際に声に出し、音と目で覚えるようにしている。(理想的には"手"も使ったほうがいと思うけど・・)読み続けていると、繰り返される語彙が出てくるので、2度目の遭遇ではマーカーを引かなくてもよくなんだか嬉しくなる。今朝、タイム誌の付録である辞書セットが届いた。GRAMMER(文法)、BUSINESS(ビジネス用語集)、COMPUTER(IT関連)、QUOTATION(引用)、SPELLING(スペル、イントネーションも含む)、MEDICAL(医療用語)、THESAURES、(類義語)DICTIONARY(辞書)という8冊の小さな辞書のセットである。例えば、GRAMMERの中には、手紙における性別の問題にも触れている。Dear Sirの代わりに、Dear Sir or Madamを使うことはよく知られていると思うが、もっとスマートな解決法が紹介されていた。Dear Personnel Director; Dear Registar: といった役職を書く。または、会社名をいれる。Dear ABC Bookstore など。性別が分からない場合は、Dear Professor Smith.などと書く。などなど、どの辞書も面白い。それにカラフルでインテリアにもグッド。ページ数がそこまで多くないので、読みやすい。よーし、英語がんばるぞ~(^^)/"
2005年10月03日
初のミニ盆栽を作ってみた♪(ちょっと写真が上手くとれなかったが) 「草の盆栽」というのに興味があり、早速、山に登り素材を探してみた。 ふゆいちご、シダ、猫じゃらし。この3種で植え寄せした。 イチゴの花が咲き、実がなるといいな。 どれも根をしっかり張っており、採るのは結構大変だった。 今まで「雑草」としか思わなかった"猫じゃらし"なんかも、小鉢に植える と、とてもかわいらしい。彼らには、鉢花のような華やかさはないが、ほ っとノスタルジックな気分にさせられるように思う。 日本の自然は、素材に溢れており、私達がさほど目に留めない草花も、 外国では大変貴重だったりする。 蚊よけスプレーをしていても4箇所刺されてしまった-山の蚊、強し。
2005年09月30日
テーブルヤシで苔玉を作ってみました。使用の土は、赤玉土、ケト土、富士砂。 近頃、ミニ盆栽に興味があり勉強中。 憧れの梅。梅の芽が出るといいなとがなると思い、 梅干を土に埋めてしまった(><)。。やはり無謀だろうか。 日本を思わせるものは素敵だな~。読んだ本たち:↑◎安いわりに、カラー写真が多く、ミニ盆栽や苔玉の魅力が伝わる本。説明も詳しかった。←○カジュアル嗜好。軽く読める。←◎苔についてより詳しい知識が得られる。
2005年09月29日
10年近く経っただろうか?小・中・高とずっと姉妹のように仲良かった親友に会った。喫茶店で待っている間、恋人を待つみたいにドキドキした。久しぶりに会えた彼女は小さい頃と同じ笑顔だった。不思議なもので、それぞれ別の道を歩み、長く会っていないのに、安心感に似た不思議な気持ちを抱いた。幼い頃の共有した沢山の時間のおかげかな。やはり、好きだな・・と再実感した。学校時代では、あまりの仲のよさに先生に叱られた。「もっと、いろいろな人と遊びなさい」と。それほど、二人はべったりだった。好きな男の子が重なることもあった。川に落ちていた大きな看板を引っ張って、”オウム”と見立ててナウシカごっこなんかもした。二人は似ていて近過ぎたせいもあったのかな?彼女を意識していた時期があった。いろいろあって、ずっと・・会えなかった。心の底では、ずっと前から会いたかった。でも出来なかった。彼女に会えて・・とても嬉しかった。どこかに失くしてしまったものが、やっと出てきたようなそんな気持ちがする。
2005年09月28日
以前から気になっていたブルーベリー♪に初挑戦なのだ。昨日、苗を購入し鉢植えした。土は「ブルーベリーの土」ってのがあったのでそれを使った。ブルーベリーたんは、酸性(PH 4.5~5.2くらい)を好むためピートモス好き。水を切らさなければピートモス100%で上手くいくらしい。 ラビットアイ ティフブルー サザンハイブッシュ (1年もの)サンシャインブルー(3年もの) サザンハイブッシュ ジョージアジェム (1年もの)二種類以上買ったほうが、実のなる可能性が高いらしく。とりあえず、上記3種類買ってみた♪サンシャインブルーは自家結実性(一本でも実がなる)根が細かく横に広がる特性や湿度を好むため、土表面の保護(マルチ)も必要となる。バークチップを根元に敷いた。PH(ペーハー)チェックのため、こんなものも買っちゃった。アルカリ性好きなハーブにも役立ててみようと思う。ワクワク♪
2005年09月27日
映画の試写会が当たったことがある。そのとき、心がけたことは:1. 読んでくれる担当者との一期一会のつもりで丁寧に2. 映画を観たい理由と、その監督の以前の作品の感想3. 映画に対する自分の思い4. 目立つよう長文。このようなことだった。そして当たった。嬉しかった。さてさて、暇人クララ☆、次なる懸賞にチャレンジ。マウンテンバイク欲しさにポカリスエットの懸賞にハガキを出したよん。本来ならば、当たってから「こんなハガキで出しました~」って言えたらカッコいいけどね・・
2005年09月26日
花が咲いたよ~中央の白いところ。(はじっこのピンクのではない。まぎらわしい画像だ)恐らく、花が咲く条件は、子株が出来ない状態になったときかな?この株だけ、他の植物と共にバケツに入れてたから、窮屈な場所だったので、子株が生えなくて仕方なく?お花を咲かせたのかもしれない。(多分)
2005年09月23日
アンスリウムの花が枯れたので鉢植えから抜いてワイヤーの花瓶に。夏にとった稲科のコバンソウ(右)。 サラサラン♪と音が鳴る。譜面台の脚に、 クママスコットと共につけてみました♪
2005年09月21日
相変わらず泳ぎ続ける毎日☆ クラス昇級した。初級から中級になった。というか初級に新人さんが数人入り多くなったので、ところてん方式で上がったというわけ。初級はクロール&背泳ぎ。中級はバタフライ&平泳ぎがメイン。。苦手な平泳ぎ。あのカエル足が上手く出来ない。我流で30云年してきたから悪い癖がついているのだ。ある泳法DVDを購入して以来、不思議な泳ぎの練習をしている。魚のように横に向いて泳いだり、水中で潜ったままクロールをしたり。きっと怪しいに違いない。思うに、スポーツはイメージトレーニングをするかどうかで、かなり違ってくるように思う。どういう泳ぎが理想なのか知らないままでは、我流な泳ぎになってしまう。そして、出来ればどこが悪いか客観的な指摘などがあればいい。水泳を始めてからいいことが沢山ある。1.おなかがすく2.よく眠れる3.体重キープ4.ストレス発散できる5.気を使わない出会いがある6.海もあまり怖くなくなったこのスクールには魅力的な先生が多くてなんだかとても嬉しい。何かに秀でている人に特有の、ある種の雰囲気があるように思う。
2005年09月21日
白い歯って憧れます。女性も男性も。去年から使っている歯磨き粉がこれ。普通の歯磨き粉のように甘ったるくなく、磨き終わった後歯の表面がつるんつるん☆になります。そして歯が少しずつ白くなっているようす。通常のものと比較して、ホワイトニング効果は4倍、プラーク除去は10倍。行き着けの歯科医さんが、これを使っていて手放せなくなったというのを聞いて、試しに使ったのがきっかけです。欧米のセレブ♪たちの間でも人気。通常のものよりは高いのですが、ほんの少しの量で十分だから、かなり長持ちできますよん。研磨剤で白くするものとは異なり、安全で、入れ歯や矯正中の歯にも大丈夫らしいです。あ。歯磨き粉をつける前に歯ブラシは濡らしては駄目ですよ。磨き粉と唾液が混じって効果を発揮しますから。多忙で歯肉炎になりかけていたとき食後20分間歯磨きをしなさいって言われました(><)ぶえっ。無理無理。今のところ、どんなに頑張っても5分くらいかな~。ただ、洗面所では歯は磨かない!のがポイント。何もない洗面所で自分の顔を見ながらでは、長く磨けない。リビングでテレビ見ながら、はたまたお風呂につかったまま無の境地に至りつつ磨いたりしてますよん。
2005年09月20日
ウインドサーフィンデビューをした。 しかも、足には無数の青アザ。。 いつ出来たのか記憶がない。 何度もこけてはボードに乗り直す。 水に漬かっているセイルは重い。 全体重を使って持ち上げる。 これが想像以上に大変だった。 よって、いろんなところが筋肉痛。治すべく水泳にも行った。が、なんか筋肉痛ひどくなったぞよ。この画像の器材はレンタルなのだ。いつの日かマイボード、マイセールが欲しい。ウインドサーフィン。エンジンを使わず風の力で走る。世界記録最高速度は80km/hほど。欧米では家族スポーツに位置づけられる程メジャーなスポーツ。絵本にも出てくる→海に囲まれた日本では何故かマイナー。バランス感覚が大切であり、その感覚を養うために、とある真面目な本に、オフシーズンの練習方法が載っていた。*スキー、自転車などのバランスを必要とするスポーツもする*電車でつり革につかまらない。*ガードレールの上を歩く。(へ?まじ?)
2005年09月19日
身長150cmのクララ。中学生の時からほぼ伸びていない。陸上で走り過ぎたのが原因か?ま、たまには、いいこともあるぞ。水泳の帰り道にスポーツメーカーの半パンをゲッツ。レディスコーナーは思うようなものがなっかった。むふふ。キッズコーナーのサイズ150を安くゲッツできたのだ♪一般服はデザイン的にも難しいと思うが、スポーツ服ならば大体シンプルで特に違いもなく、ジャストな子供用サイズを安く買える可能性は大きい。(たまにキッズの方がデザインが良かったりもする。)背が低くて(プチサイズ)良かったこと特集号(負け惜しみ含む) 1.前述の、キッズ服が着れる2.障害物競走の網にひっかりにくい3.背の低い人にモテル?!4.天井が高く感じる5.雷が落ちにくい6. エコノミー席(飛行機)でも比較的耐えれる7.切がいい(150)のでメジャーになれる。疑わしい項目もあるけど・・(ーxー)将来、科学が発達して、人間のマイクロ化が可能となれば、限られた資源の中で豊かに暮らすことも出来たりするかもしれない。あ。でもそうなると自分達よりも巨大な虫さんや動物がいて怖かったりもする。うーむ・・・・
2005年09月16日
リバートレッキングってご存知?川登するスポーツでごじゃる。最近マリンスポーツを始めたので(って秋になるやんけ~)水の中で操作性の高いシューズを探していたのだ。そしてサイト検索すること数時間。めぐり合ったこの一足。アメリカのリバーガイドが発明した1984年生まれのTEVA(テバ・・手羽先と覚えよう)というメーカー。柔軟・速乾性に優れ排水性が高い。水陸両方OKなのだ。むふふふ。使うのが楽しみだ。お昼に届いた。軽い。嬉しくて部屋で履いてみた。床をしっかり捉える力は凄いぞ。昔、ダンスシューズを買って、鏡の前でステップを踏んでいたことを思い出した。
2005年09月15日
先々週よりTIME誌を購読。単語が難しい。切れのいいかっちょいい表現が多々ある。全ての単語を調べている訳ではないが、かなりの語彙力がつくように思う。クララはアナログ人間なので、パソコンを開くのがしんどくても、雑誌が近くに転がっていたら手に取れる。TIMEはアメリカ国内では共和党寄りと言われるが、今のところ、特に偏っているようには感じていない。(民主党寄りのものを読んでないし、比較のしようがない。)新聞もそうだがその出版社独自のスタイルやポリシーがあるものの方が内容もよく読み応えもあるように思う。TIME掲載写真は、芸術性があり見ているだけでも楽しかったりする。ほほぅ単語攻略本なんてもの発見。もっと楽な方法は、知りたいことをネット上の英語で読む。ミジンコの培養なんて記事を読んだりする。バクテリアの湧かせ方など。ベランダでバクテリアを沸かせようとしたが、ぶるぶるっ(><)怖くなって途中で辞めた。バクテリアが湧けば、植物プランクトンが湧き、それをミジンコの生き餌としようと思った。メダカの生き餌としてばかりでは可哀想だ。ま、なにはともあれ、こんな単語知らなくても生きていけるという単語に出会ったりして・・。ヒアリングに関しては、スカパーの適当な番組を聞き流す。流すといっても”ながら”は自分には向いていないので極力しない。気になった単語はその場で調べるようにしている。CNNjやBBC World、ディスカバリー番組。LaLaTVのSEX and The CITY♪は効果的。30代のニューヨークで働く女性達が主人公で、かなり際どい会話なので、気になってしまい、必死になって理解しようとしてしまうのだ。ただ、それを実践で使えるかどうかは??ま。楽しく続けられる方法がよいということだな。マル。
2005年09月14日
水泳日。皮膚科でもらった点鼻薬が活躍した☆入水前と泳いだ後に、しゅしゅっとさすのだ。あくる日まで続いた鼻炎状態が、今のところ出ていない。やったね。(^^)vプール鼻炎でお悩みの方は、試してみてちょ。といっても、むやみに市販薬を繰り返し使うと余計に症状が悪くなり、点鼻薬性鼻炎という新たな病気を生み出す可能性がある。ちゃんと病院で処方のものを使おう。血管収縮剤点鼻薬-市販の点鼻薬の多くはこれにあたる。長期使用(一ヶ月以上)or使い過ぎると、依存し症状を悪化させる可能性がある。抗ヒスタミン剤-ステロイド入りとなしのものがある。前者は即効性はあるが、副作用がある。後者は即効性は落ちるが、比較的安全(と思う)。いずれにしても、あまり使わないのがいいのだろう。内服もしているので、調子が落ち着いたら、鼻シュっシュは辞めていこうと思っている・・
2005年09月14日
週4のサイクルでプールに行き、なにやら鼻炎になっていたのだが、日曜日に海水で消毒することにした♪海だと浮きやすいので、クロールのローリング(体の回転)上手くいくな、うん、うん。激しく泳いでいる大人はいなかった。いや~色白の自分も、子供のように日焼けしてしまったのだ。海水消毒が効いたのか鼻水がぴたっと止まった・・不思議だ。母なる海よ、有難う!さてさて、皮膚科に行ってきた。先生には、「鼻炎で苦しむ」か「水泳をしない」のどちらが大切か考えてみてねみたいことを言われた。そ・そんな極端な選択をさせないでくれ~。(><)結局、プールのカルキ(塩素)に反応しているのか、はたまた、プール内の小さなホコリやごみに反応しているのか分からなかった。点鼻薬をもらって帰った。今は水泳を辞めたくないので、内服薬と鼻シュっシュで、続けて様子をみることにする。鼻炎を抑えて泳ぎを楽しむぞ。土日は極力、海で泳ぐことにしようっと。9月の海はなかなかいい。人も少ないし。近海ではプライベートビーチ状態。あ。でも場所によってはクラゲに気をつけよう。シャワーが出ないところが多いので、マイシャワー♪なんぞを持っていったら気持ちいいね。残暑も紫外線はきついので、ラッシュガードを着て日焼けを防ごう。
2005年09月13日
区の室内プール行ってきました。9月から週に4回のペースで泳いでいる。今日は生まれて初めて1km(休み休みだけども)泳げたので嬉しい♪が、一つ困っていることがありまーす。それは、プールで泳いだ後、花粉症のごとく鼻水がちゅるちゅるんになること。あと、くしゃみも出るようになった。っくしゅん。恐らく、プールのカルキ(塩素)に対するアレルギー反応だと思う。もう~繊細なんだから・・来週は近所の皮膚科にいってみよっかな・・(><)入水前に、抗アレルギーの点鼻薬をさせばいいようなことを聞いたことがありますが、鼻のカルキ対策に、何かいいものはあるのでしょうか?ちなみに耳栓はしてますが、鼻栓はちょっとね。。シンクロするわけじゃないしぃ・・(ーー)それに、鼻から息を出す練習にならないべ。ああ。鼻がむずむずする・・
2005年09月10日
テレビといっても地方局だよん♪今日のスイムレッスンは、台風の関係か生徒さんは2人しかいなかった。ふふふ。男の先生(年のころ50代か?)だった。「今夜ねXX局でテレビ出るから~」と嬉しそうだった。さてさて、スイムバッグなるものを買ってみた。メインとサイドがわかれており、サイド部分に濡れた水着を入れるようになっている。サイドには小さな排水口がついており、水がかばんにたまらない仕組み。これを持っているといかにも「スポーツやってまーす♪」という気分になって爽快なのだ。ジム通いなんかにもよさそうです。どうせやるなら健康的に美体になりたいね。キューちゃんも飲んでいる飲料。一日に100KM移動出来るスズメ蜂の秘密から研究されたVAAMを買った。このスズメ蜂ってのに、どうも惹かれるものがある。基本的に蜂ならばミツバチが好き(みつばちハッチorマーヤの影響)なのだ。このVAAM、マラソン好きなテニス友達が飲んでいたことを思い出した。彼曰くこれを走る前に飲むと体重が簡単に落ちるらしい・・むふふ。実験してみるぞ。ただ飲むだけでは面白くないので、お得なVAAMパウダーを購入し容器はスイス製?のSIGG水筒を買ったぞ。。継ぎ目のないアルミ缶で出来ていてドイツの環境雑誌Eco-Magazineのテストで市場にあるアルミ製ボトルの中でSIGGのコーティングは最も人体に安全との結果を得ている脅威のアルミ缶。 お子ちゃま用も♪→エコで安全なお洒落としてマイ水筒を持ち歩こう!パパラッチ☆↓(一番右ピンク)なんていう面白いテーマ柄もある。豆知識:蜂はむやみやたらに刺してはきません。命がけですから。刺すときは、何か刺激を与えたとき、或いは、蜂の巣の近くで追ったときなど。ちなみに、アブはただいるだけで刺してくる。
2005年09月07日
全111件 (111件中 1-50件目)