PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.07
XML
カテゴリ: プロダクト
今日は年賀状をゆっくりと見ました。今年は元旦に届いた年賀状が少なかったこともあって、全部来てからゆっくり見ようと思っていたからです。でも案の定、年賀状を出していない人が数人いました。今から書かねばなりません。(--;)

パソコンとプリンタを使った年賀状が増えましたね。写真やイラストと文字の組み合わせが多いですけど、一工夫して手作りの作品を写真に撮ってそれを年賀状に入れてるものも多くなってるように感じました。

我が家では夫婦で別々の年賀状を作っています。私は親戚と私の友人担当。ダンナは会社の同僚とダンナの友人担当。私もダンナと同じ会社に勤めていたので重なる人もいるのですが、よほど親しい人は別として会社の人は「もういいや~」ってかんじなんです。でも元の職場にバイトで復帰してしまったので私宛のコメントがついていたりすると、ちゃんとコメントも書かなきゃな~ってちょっと反省してます。

そんな中、面白い年賀状はやっぱり娘に届くもの。全部手書きのものが9割くらいです。イラストや暗号文やシールや毛糸などを貼付けた自由奔放なものが多くて驚きます。中にはブラックライト付きのシークレットペンで書かれたものもあって、普通には何も見えない空白に見えるところにライトを当てると文字が見えるなんてのもあるんです。その特殊なペンを持ってる者同士しかわかんないんです。最近の子供はもう「あぶりだし」なんてしないんだなー
シークレットペン
これがシークレットペン。100円ショップで買えるらしい。
このペン大人も使えるかも。暗唱番号の控えなんかにどうです?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.08 00:01:55
[プロダクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: