PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.16
XML
カテゴリ: 料理・食文化
お昼ご飯にツナトマトソースを作りました。時間的に余裕があるときは昼ご飯でも結構時間かけて作りますよ。タマネギはアメ色になるまで、ツナはカリカリになるまで炒めます。缶詰でも香り高いソースができます。仕上げにパセリをドバ~ッといれます。
ツナトマトのスパゲッティーニ

午後は息子がずっと行きたがっていたボウリングに行きました。テスト前の娘も気分転換にどうかなと思い誘ったけど、「今から塾行ってテスト対策」と一蹴。ま、そうだろうなとは思っていたけど、黙って行くのも気が引けるし…

ボウリングの腕前はダンナも私も100を超えない。特に私はほど遠い。そんな夫婦の息子だから、目も当てられない投げ方です。なんか、ドッジボールの投げ方なんだよ。違うやろ、それは!と最初から最後までああでもないこうでもないと息子のフォームをいじくりまわしました。

で、結果両手でまっすぐ転がすのが一番良いということに。ハァ…(疲)

家に帰ったら、ボウリングの全日本選抜の決勝がはじまるところだった。いつもなら絶対みないチャンネルだけど、今日は違った。3人で結構盛り上がりました。

私は子どもの頃、中山律子のプレーをよく見ていたのでプロは300点だすのが当たり前だと思っていたけど、そうでもないんですね。やっぱり中山律子って偉大。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.16 21:25:24
[料理・食文化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: