PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.10
XML
カテゴリ: 料理・食文化
年が明けて初めての洋食かも。ブロードは出汁ですね。イタリアのお料理ではベースになるものです。パスタ、ズッパ、リゾット…いろんなものに使われます。鶏まるごと、人参、セロリ、玉ねぎ、にんにくなどを水とともに鍋に入れてコトコト煮てスープを取ります。味付けは塩のみ。

美味しいブロードができたら、煮込んだ材料を食べやすい大きさに切ってブロードに浸します。味が染みたら食卓へ。
鶏と野菜のブロード

目下節約中の我が家では胸肉と鶏ガラで作りました。十分美味しいのができました。胸肉は切るよりも裂いた方がいいです。

塾へ自習に行った娘。夕飯の時間になっても帰ってきません。メールで「少し遅れるので先に食べといて。」と。帰ってきたらやけにご機嫌。

「塾長から『オマエ、この1ヶ月で頭よくなったな。』って褒められてん。」

なかなかダイレクトな表現だな。

塾の帰りに本屋さんに寄ってたらしい。入試直前対策のドリルを3冊買っていました。やる気は満々です。

「お金返すわ。」
「いい。自分で買うから。」


一応生活費としてまとめてお金はわたしてるけど、学習書はこれまでになかったな。併願校の赤本は買わなくちゃと思っていたのですが、「塾にあるからいい。」そうです。

我が子ながらしっかりしてきたな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.10 11:40:08
[料理・食文化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: