PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.04.27
XML
カテゴリ: アートと自然
今日は市のがん検診がありました。胃、大腸、肺の検診です。バリウム飲んだので、一気に体調ダウンです。

今年になってから同級生が脳腫瘍で亡くなりました。職場の知人もがんが見つかり闘病中です。こういう事が続くと、健康について考えてしまいますね。どちらの方も仕事を一生懸命されていたので、やっぱりストレスかなと単純に思ってしまいます。

自然のリズムで生活する
体を甘やかさない

この二つだけは意識して生活するようにしているのですが、本当に難しいです。

意外とできないのが「早く寝る」ことです。主婦って家族の中で一番早く起きて、一番後に寝るパターンが多いので。娘の塾通いがあったこの3年間はきつかったです。最近はダンナの帰りが遅いのでそれも困りますね。

それから自然に近いものを食べること。工場由来の食品は最小限にしています。栄養面ではクリアしていても、酵素などが豊富な生きた食品とはいえないからです。手作りに勝るものはないと思います。でも食材にこだわると食費がぐんぐん上がってしまう。これも難しいです。

体は特に鍛えていません。甘やかさないということで、なるべく「歩く」ようにしています。携帯電話に歩数計を表示させてます。毎日8000歩くらいは歩いてますよ。仕事に行かない日は歩いてお買い物に行ったり、家のお掃除を多めにしたり。それとスクワット50回。台所で料理中にできちゃいます。先日何かの番組で階段を1段上がれば、4秒長生きするって言ってました。(本当かどうかわかりませんが)将来またイタリアを歩こうと思ってるので、(行けるかわかりませんが)足腰だけは鍛えておかないとね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.27 17:35:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: