PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.08.31
XML
カテゴリ: 子育て・教育
夏休み最後の日は土曜子どもクラブのスタッフ会議でした。10時から2時までお昼をはさんでの話し合いでした。メインテーマは11月の模擬店でやるポップコーンの試作&試食です。

このポップコーン試食のために、息子は夏休みの宿題を必死になって仕上げてなんとか間に合いました。(爆)いつもは大人だけの会議ですが、今日はスタッフの子ども5人が集まり、ポップコーンを食べたり校庭で遊んだり、Mさんがいつも焼いて持ってきてくださる美味しいパンを食べながら、夏休み最後の1日を満喫していました。

ポップコーンは調味料(塩、バター、マーガリンなど)の量や入れ方を変えて3種類作りました。単純なものですが、材料コストと子どもたちの好きな味などを検討するのはなかなか楽しいものですね。独自レシピと機械のクセや作るときのコツは掴めました。

ポップコーン試食の後は9月のクラブの内容やスタッフの配置などの検討。私のアイロンビーズのお店も大人2人でできそうで安心です。一応1人でもできる準備はしていたのですが。前回提案したストラップも自宅でためしてやってくれた人もいました。当日に出てくる問題もあるかもしれませんが、心配ばっかりしても仕方ないです。問題おきたら閉店でいいや。

当日はマーキスカ(カプラともいう)の大会もします。

今から子育てするなら、絶対買いたい玩具です。何の変哲もない板なんですが、すごく精度が高いのでいくら積み上げても安定しています。プレゼントにもいいかも。今から買っても遅くないかもしれません。

当日は高さ部門と作品部門でコンペをします。表彰は3位まで、副賞は擬似通貨を。表彰状を作る担当になりました~



なんでも勉強や!なんでもやったる~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.01 09:19:57
[子育て・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: