PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.10.27
XML
カテゴリ: 子育て・教育
午前中はお仕事。午後は小学校の授業参観があるので、帰りに直行しました。校正用にコピーした原稿も配布したかったので、出勤時から鞄に突っ込んでいきました。

最近は午前中の仕事だけでも、ヘトヘトになってしまい、参観は正直辛かったです。眠くて目がくしゃくしゃしてました。6時間目は普段なら学級懇談会なのですが、こんな日に限って親子交流会。体育館で体を動かしてゲームなどします。息子は楽しみにしていたようですが、「お母さん、仕事で疲れたから帰るね。」と言って帰りました。原稿の配布はTママさんが6人分引き受けてくれたので、私は3人だけ配りました。>ありがとう!Tママさん

ちょこっと買物して帰ったからは爆睡息子の帰宅で目が覚めました。それから印刷屋さんからデータが送ってきてないかメールチェックして、何も来てなかったので電話で催促。(嫌な役)そして原稿の校正。


今日は娘の塾の最後の日でもありました。ちゃんと先生に挨拶したかなと心配したんですが、「やめてもいつでも顔みせてや。自習室も使ってええよ。」って先生方から言われてうれしそうに帰ってきました。学校からの帰り道なので、また遊びに行くつもりみたいです。



今日はやる気がまったくでない息子でした。こんな日は鉛筆をもって問題を解くことはできないので、その問題を読ませて私に質問させます。私が答えを間違えると面白がって正解を一生懸命、私に教えてくれるんですね。それでドリルをやったことにしてるんです。人に教えるっていい加減なこといえないので、ちゃんと読んで理解してから教えようとするんです。これはなかなかいい方法ですよ。

そのついでに都道府県や県庁所在地の名前の復習も一緒にしゃべりながらやってしまいます。日ををおくとせっかく覚えたものも忘れてしまいます。復習すると定着するので、ときどき抜き打ちで聞いてます。

「あ~あ、完璧に覚えていたら100円あげようかなって思ってたのにな~」

めっちゃ、悔しがってました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.28 21:03:20
[子育て・教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: