アジアの星一番 中国ブラブラ情報

アジアの星一番 中国ブラブラ情報

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番

アジアの星一番

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:退職 同僚に打ち明ける(12/21) generic drugs prilosec cialis pills rxp…

Freepage List

2007.03.02
XML
カテゴリ: 留学生活
昨年9月から、今年の1月まで、蘇州大学に留学しておりました。

その費用を、纏めて見ましたので、公開します。
以下の通りです。

学費         13 万円
住居費      35 万円
食費          7 万円
交通費       6 万円
交際遊興費  16 万円
雑費          4 万円



上記には、黄山の旅、ハルピンの旅、桂林の旅と、3回の旅行も含まれて
いますし、マッサージは、1週間に1回、なども含まれています。

食器や、鍋の購入費も含まれていますから、全ての生活費が入っていると
考えて貰って結構です。

住居費が、圧倒的に多いですが、これは、2LDKの外国人居住区のアパート
を借りたので高かったです。ローカルの住むアパートであれば、もっと安く
住めます。

従いまして、あまりケチケチしないで1年間住んで、学費、全ての生活費、
住居費、食費、遊興費を含めて、160万円であります。

どうです? 安いですか? 高いですか? 留学して見ようと思いますか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.02 13:06:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おお!!!  
高い!!!1年間で160万は高い…。

ワタシは1年間で100万円ぐらいで抑えようと思ってるんだけど
お金も抑えれば、生活も抑える中国…。

でも、旅行とかせっかくだからしたいよね。欧米留学なんか
1年間で300万円近くかかるから、それに比べたら断然安いね。 (2007.03.02 13:23:24)

お久しぶりです  
チェリ子  さん
あんこぱんつさんの日記でお見かけしました!
お元気そうですね。なんだか嬉しい~
留学されていたんですね。
前向きな生活。いいですねぇ~
私も何かやりたいなぁ。 (2007.03.02 14:28:05)

Re:おお!!!(03/02)  
あんこぱんつさん

年間100万円でも、可能だと思いますよ。
具体的には、住居費を半額以下で、-20万円。
遊興交際費を削減して、-10万。

これだけで、年間100万円となります。

何とか、なると思います。


(2007.03.03 02:01:52)

Re:お久しぶりです(03/02)  
チェリ子さん

はい! 元気にやってます。
夢の蘇州から、土漠のサウジへ移動。

天国から真っ逆さま、と言った感じです。

チェリ子さん、ほんと、久しぶりです!


(2007.03.03 02:04:01)

Re:蘇州留学費用実績(03/02)  
ojamaiko  さん
私は埼玉日中友好協会で行ったのですが、10ヶ月で、日本からの差し入れも、帰国2回のビジネスクラスも含めて、100万くらいでした。
(お金に関しては全部自前ですよ。)
それだけ中国の物価が上がったってことですね。
それでも欧米に比べたら安いでしょうし、何しろ中国は今、旬でしょう。
チャンスがあるのなら行って損はないと思います。
いやあ、それにしても、お疲れ様でした。
あっという間でしたね。
(2007.03.03 14:04:56)

Re[1]:蘇州留学費用実績(03/02)  
ojamaikoさん

本当に、あっと言う間でした。
同学さん達は、西安に旅行に行って、たぶん、一昨日が
始業式だったと思います。

早く出稼ぎを終えて、留学生活に戻りたいです。

(2007.03.03 19:01:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: